虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/24(木)18:25:47 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)18:25:47 No.507002554

今日はサブあじいこうとおもったら駅前の店舗なくなってるじゃねえか! 駅前にマクドナルドが復活したと思ったらおのれマクドナルド!

1 18/05/24(木)18:26:43 No.507002731

今日はサブあじいこうとおもったら駅前の店舗なくなってるじゃねえか! 駅前にマクドナルドが復活したと思ったらおのれマクドナルド!

2 18/05/24(木)18:27:25 No.507002844

これから消えてくだけなのは知ってたがそこまで…

3 18/05/24(木)18:27:38 No.507002894

俺は昼に食ったよ チリチキンとハムカルポーネ どっちもレタストマト限界増しのオリーブピクルスハラペーニョ載せ さらにミネストローネも付けました

4 18/05/24(木)18:28:36 No.507003023

なんか最近あっちゃこっちゃで閉店してる

5 18/05/24(木)18:29:38 No.507003202

ハサウェイ…

6 18/05/24(木)18:29:55 No.507003260

サブみ?サブていすと?サブあじ?

7 18/05/24(木)18:29:59 No.507003267

高い物足りない面倒くさい

8 18/05/24(木)18:30:26 No.507003341

アメリカみたいにフットロングで5ドルにしてくだち!

9 18/05/24(木)18:30:35 No.507003377

遠いくらいしか不満ないわ

10 18/05/24(木)18:31:10 No.507003492

フットロングでせめて600円くらいなら…

11 18/05/24(木)18:31:24 No.507003532

閉店する店が増えてるってニュースが出た途端にこういうスレ立てる奴に対して最適な蔑称ってなんだろう

12 18/05/24(木)18:31:51 No.507003615

>閉店する店が増えてるってニュースが出た途端にこういうスレ立てる奴に対して最適な蔑称ってなんだろう 野次馬とか?

13 18/05/24(木)18:32:10 No.507003672

>閉店する店が増えてるってニュースが出た途端にこういうスレ立てる奴に対して最適な蔑称ってなんだろう ステマ

14 18/05/24(木)18:32:47 No.507003836

え?

15 18/05/24(木)18:33:08 No.507003902

フットロングで800円出すなら定食食えるし外食の第一候補にはなかなかならない たまに食おうと思うと店舗なくなってる

16 18/05/24(木)18:33:08 No.507003903

普段のサブウェイのスレでもこんなんじゃなかったか 最近やたら注文が面倒というのは聞くけど

17 18/05/24(木)18:35:24 No.507004415

ヤバいウチのサブあじも割とアッサリ無くなりそう 前はハーゲンダッツショップだったけど次は何だろう…

18 18/05/24(木)18:36:50 No.507004725

明日野菜もりもりDayなので明日行くといいよ

19 18/05/24(木)18:37:46 No.507004888

自分の使ってた店舗2つ無くなっちゃった…

20 18/05/24(木)18:38:41 No.507005080

ヘルシー推しとか複雑化した注文を捨てればいいのに ぶっちゃけもっと雑なサンドイッチ屋でよかった

21 18/05/24(木)18:38:45 No.507005101

最寄りのサブウェイがデパ地下の一角になってしまったかなしい

22 18/05/24(木)18:39:40 No.507005329

>閉店する店が増えてるってニュースが出た途端にこういうスレ立てる奴に対して最適な蔑称ってなんだろう ミーハー

23 18/05/24(木)18:40:00 No.507005386

別に複雑でもなくね… 最近のラーメン屋の方が麺の種類は…とかトッピングは…聞かれて複雑感ましてるし

24 18/05/24(木)18:40:02 No.507005391

これでも世界的に見ればマックより店舗数多いという… 日本だけが苦戦してんのかな

25 18/05/24(木)18:40:07 No.507005421

複雑ったってパンとソースの種類と野菜の増減だけじゃん それもオススメの一言でで殆どパスできるし

26 18/05/24(木)18:40:13 No.507005443

生ハムマスカルポーネがなくなると困るから撤退してほしくないな

27 18/05/24(木)18:40:20 No.507005477

「サブみより安いとこいっぱいある」みたいなレスを前に見たけど 具体的に同じくらいのボリュームで安いのってどういうの?

28 18/05/24(木)18:40:53 No.507005583

ドミノピザもそうだけど国内に入ってきたら価格倍になるのは勘弁して欲しい

29 18/05/24(木)18:42:11 No.507005868

謎インド料理屋と台湾中華が価格面では別次元だけどスレ画と比較すると牛丼チェーンも十分安いし

30 18/05/24(木)18:42:17 No.507005890

職場の近くにドトールとさぶあじがあるけど ドトールのサンドは食い足りねえな…でもさぶあじはでけぇ…ってなる

31 18/05/24(木)18:42:33 No.507005963

店舗増やしてくれれば行きやすいのに

32 18/05/24(木)18:43:41 No.507006227

高い高い言われるが得サブだと野菜マシマシで原価5割近いものもあったんで限界だよ というか限界超えてたからこんなことになってると思うんだけど

33 18/05/24(木)18:43:45 No.507006251

>複雑ったってパンとソースの種類と野菜の増減だけじゃん >それもオススメの一言でで殆どパスできるし 滅多に利用しない客はまずおまかせってのを知らんと思う 滅多に利用しないなら客として勘定しなくてもいいという意見もあるが 収益が激減してる今そうも言ってられないという

34 18/05/24(木)18:44:37 No.507006451

葉物野菜の高騰尋常じゃなかったしな

35 18/05/24(木)18:45:17 No.507006611

>滅多に利用しない客はまずおまかせってのを知らんと思う カウンターに「迷ったらおすすめで」とか書いてなかったっけ 滅多に利用しない客はそんなの目に留まらないって言うならそれでもいいけど

36 18/05/24(木)18:45:27 No.507006648

注文が複雑というよりは好みで替えることもできる程度だよね

37 18/05/24(木)18:46:46 No.507007004

このメニューにどのソースが自分的に合うか試すの好きだからこのままでええよ おすすめの組み合わせはもう提示されてるわけだし

38 18/05/24(木)18:46:48 No.507007017

女子高生がスレ画よりマックでたむろしてるのをみると女は別にサラダが好きなんてこともないんだなって

39 18/05/24(木)18:47:16 No.507007142

ここの注文でいろいろ聞かれて嫌になったって人見たことあるけどどれだけコミュ障なの…

40 18/05/24(木)18:47:28 No.507007200

食べたりないならチーズソースを追加しよう

41 18/05/24(木)18:47:41 No.507007255

得サブとっくに無くなったじゃん

42 18/05/24(木)18:47:48 No.507007286

JKとかそれこそ痩せたいって言いながらめっちゃ食うイメージある よく食う子好きだからそれでいいけど

43 18/05/24(木)18:48:06 No.507007357

>ここの注文でいろいろ聞かれて嫌になったって人見たことあるけどどれだけコミュ障なの… 「これほしい」「いらねえ」「いる」の3語でことたりるきがする…

44 18/05/24(木)18:48:31 No.507007446

>日本だけが苦戦してんのかな 日本は飲食業が飽和状態で参入しやすいけど潰れまくるみたいな状態 ずっと同じ業態だとそれを真似した競合が出来たりすると割とすぐ死ぬ可能性がある

45 18/05/24(木)18:49:26 No.507007650

得サブ最寄り店舗はまだやってる

46 18/05/24(木)18:49:27 No.507007661

わが故郷は試されすぎて札幌以外で食えなくなったんだったかな…

47 18/05/24(木)18:49:43 No.507007715

得サブじゃないけど日替わりはやってるよね

48 18/05/24(木)18:50:01 No.507007784

サラダが好きでも女子高生がたまりやすいのはそりゃマックの方じゃねえかな

49 18/05/24(木)18:51:56 No.507008204

>女子高生がスレ画よりマックでたむろしてるのをみると女は別にサラダが好きなんてこともないんだなって ヘルシー路線は成人しないとウケない それも20代後半で体型が崩れ始めないと

50 18/05/24(木)18:53:00 No.507008429

30超えるとマックがきつくなってスレ画がありがたい…

51 18/05/24(木)18:53:00 No.507008430

明日は野菜大盛の日なんだけど野菜の種類変わっちゃったのがなあ

52 18/05/24(木)18:53:44 No.507008595

高すぎる

53 18/05/24(木)18:54:44 No.507008781

30でマックきついなら内臓と血管やられてるな 50代で死ぬ 確実に死ぬ

54 18/05/24(木)18:54:55 No.507008806

高校生じゃそこまで食事に金かけんし…

55 18/05/24(木)18:56:52 No.507009163

ヘルシー路線と言っても単に量減らすみたいな引き算だけじゃなく幾らでも増やせる足し算もあるから私はいいと思う 端的には野菜を食べたい人向けなんだろう

56 18/05/24(木)18:57:03 No.507009200

唯一地元にある都会っぽい店でポテトもサンドイッチも美味しいから消えないでほしいマジで ただ値段の割りに腹にはたまり難いかな

57 18/05/24(木)18:57:09 No.507009224

>高校生じゃそこまで食事に金かけんし… 最近の子は金持ってるからなあ… 小学生女子っぽい子達がスタバ前でフラぺ飲んだりしてるの見てすげーなってなる

58 18/05/24(木)18:57:54 No.507009380

>30でマックきついなら内臓と血管やられてるな >50代で死ぬ >確実に死ぬ むしろ30台半ば過ぎて好んでマック食うような奴はいろんな意味でやばくねえ?

59 18/05/24(木)18:58:22 No.507009467

小学生の頃の飲み物なんて粉末ジュースだよな…

60 18/05/24(木)18:58:52 No.507009556

たまたま見かけた記事で「結局コンビニが最強すぎてコスパという面で絶対に勝てない」という結論が導き出されていて…

61 18/05/24(木)18:59:04 No.507009595

マックで500円より定食屋さんのほうが満足感がある おかわりくだち

62 18/05/24(木)18:59:41 No.507009725

コンビニのサンドイッチはコンビニに並んでると割高に感じるけどサブあじの半額か…

63 18/05/24(木)18:59:42 No.507009729

>小学生の頃の飲み物なんて粉末ジュースだよな… 奮発してマックシェイクとかだったわ…

64 18/05/24(木)18:59:43 No.507009731

>>30でマックきついなら内臓と血管やられてるな >>50代で死ぬ >>確実に死ぬ >むしろ30台半ば過ぎて好んでマック食うような奴はいろんな意味でやばくねえ? 全然 体にガタが出始めるのは40中盤からだよ 30代なんて健康そのもの おじさんになっちゃったわーて言いたいだけのガキじゃないの

65 18/05/24(木)19:00:38 No.507009941

サブあじのお野菜美味しいよね…

66 18/05/24(木)19:00:39 No.507009950

よかった 俺はまだガキ扱いされるんだな

67 18/05/24(木)19:00:57 No.507010004

チーズがなんか想像と違った…

68 18/05/24(木)19:01:40 No.507010147

マクドは大丈夫だけどラーメンに載ってるチャーシューが食えなくなった

69 18/05/24(木)19:04:15 No.507010689

最近は鳥チャーシューというのが流行ってるそうだぞ なんとなくヘルシーな感じだ

70 18/05/24(木)19:04:41 No.507010763

マックを好んで食べることはなくなったな単純に美味しく感じなくなった

71 18/05/24(木)19:05:11 No.507010875

昔なんとも思わなかったあぶらあじにつらあじを感じるとき 人はおじさんへの一歩を踏みしめる

72 18/05/24(木)19:06:46 No.507011305

安いイメージあったから久しぶりにマクドに行ったらそれなりの値段して驚いた

73 18/05/24(木)19:09:02 No.507011826

マックもモスもケンタッキーも好きなのでヘルシーだからスレ画に行ってるわけじゃない

74 18/05/24(木)19:11:10 No.507012384

>安いイメージあったから久しぶりにマクドに行ったらそれなりの値段して驚いた クーポン有りきだけど350円でハンバーガーポテトLドリンクSセットとか出来るよ

75 18/05/24(木)19:12:36 No.507012767

学生の頃は昼にハンバーガー10個食ったりしてたけど今はもうな…

76 18/05/24(木)19:15:13 No.507013380

うぇーい

77 18/05/24(木)19:20:46 No.507014702

マックはロクな肉も油も野菜も使ってないからいらない

78 18/05/24(木)19:21:14 No.507014805

正直あきたってとこ 新作もそんなにないし

↑Top