虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/24(木)17:37:46 M.2がこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)17:37:46 No.506994420

M.2がこの夏熱いぜ!

1 18/05/24(木)17:41:25 No.506994972

もっと前からアツアツだよ

2 18/05/24(木)17:41:28 No.506994980

体感速度変わる?

3 18/05/24(木)17:44:01 No.506995362

熱くならないなら性能詐欺する方も中々いい選択肢のように思えてくる…

4 18/05/24(木)17:48:21 No.506995941

俺も早く載せないとって今パッケ見たらPROじゃなくてEVOだった

5 18/05/24(木)17:49:46 No.506996164

遅い方の規格のやつ買う意味あんのか ノートとかで選択肢が無いのなら分かるが

6 18/05/24(木)17:49:49 No.506996171

>俺も早く載せないとって今パッケ見たらPROじゃなくてEVOだった スレ画なら大抵の場合PROよりEVOの方がいいと思う

7 18/05/24(木)17:51:14 No.506996411

>スレ画なら大抵の場合PROよりEVOの方がいいと思う なるほど

8 18/05/24(木)17:52:42 No.506996630

グラボの熱に 炙られる

9 18/05/24(木)17:53:45 No.506996806

ノートPCでM.2と2.5インチベイにデュアルSSDしてすごい満足感を得る

10 18/05/24(木)17:55:09 No.506997040

載せて一番実感したのはシャットダウンの速さだった 他はまあわからん

11 18/05/24(木)17:56:16 No.506997235

M.2のようでM.2でない独自規格コネクタを採用するAppleはくたばれ 本当にくたばれ

12 18/05/24(木)17:58:58 No.506997711

遅くても配線すっきりするのはうれしいかもしれない

13 18/05/24(木)18:00:57 No.506998095

今のマザーだとグラボの真横にコネクタあるから怖くて使えない…

14 18/05/24(木)18:02:45 No.506998388

小さくても離したほうがいいのでは?

15 18/05/24(木)18:06:39 No.506999109

使ってるけどどう遅いのかよくわからん 普通のSSDとかわんね…

16 18/05/24(木)18:07:54 No.506999336

そもそもフルにスレッド使って読み書きするアプリってあんまねえんだなって

17 18/05/24(木)18:23:19 No.507002163

この夏熱でこわれる「」が増殖

18 18/05/24(木)18:23:43 No.507002235

どうしよううちのIntelのやつスチムーでゲームダウンロードしたりすると70度とかになるんだけどなんか貼った方がいい?いいよね…?

19 18/05/24(木)18:25:34 No.507002526

>グラボの熱に >炙られる 言われてみたら致命的? 新調する際にデビューしようと思ってたんだけども

20 18/05/24(木)18:26:33 No.507002703

>どうしよううちのIntelのやつスチムーでゲームダウンロードしたりすると70度とかになるんだけどなんか貼った方がいい?いいよね…? でえじょぶだ一時的に遅くなるだけ多分

21 18/05/24(木)18:28:57 No.507003085

最初見た時メモリかと思ったよ

22 18/05/24(木)18:29:54 No.507003254

ゲームのダウンロードじゃSATA3の速度すら使いきれないだろ

23 18/05/24(木)18:33:41 No.507004029

ちょっとWrite早いHDDですら頭打ちとかいい加減にしろセルシス

24 18/05/24(木)18:34:19 No.507004162

正直体感速度は変わらん でもスペック差と価格差考えると安いのでこれにしとく

25 18/05/24(木)18:34:32 No.507004208

>ゲームのダウンロードじゃSATA3の速度すら使いきれないだろ なんか領域の確保みたいなので30GBしかない空きに18Gのゲームを落とそうしたら凄いことになったらしい やべえって思って途中でいらんものの削除も並行させたらあつあつだった

26 18/05/24(木)18:34:36 No.507004219

熱対策にヒートシンクとかファン考えたら既存のSSDでいいかなと

↑Top