18/05/24(木)11:38:15 テイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/24(木)11:38:15 No.506945328
テイオーちゃんってスペちゃんより年上なの?!
1 18/05/24(木)11:39:12 No.506945441
原作はね
2 18/05/24(木)11:41:00 No.506945638
原作言い出すと同時代に生きてないのもいるから
3 18/05/24(木)11:41:12 No.506945663
これが彼女の最後の笑顔か
4 18/05/24(木)11:41:23 No.506945683
第二次競馬ブームの頃の子だから
5 18/05/24(木)11:42:35 No.506945800
かわいすぎる…
6 18/05/24(木)11:43:09 No.506945869
魂が届くタイムラグがウマ娘の年齢差だ
7 18/05/24(木)11:44:12 No.506945989
かわいいな
8 18/05/24(木)11:44:42 No.506946043
これには会長も号泣
9 18/05/24(木)11:44:49 No.506946058
原作言い出すとゴルシが一番年下でマルゼンスキーがぶっちぎりで一番上
10 18/05/24(木)11:44:57 No.506946079
原作だと会長はテイオーちゃんの親だし…
11 18/05/24(木)11:44:58 No.506946084
普通に親戚関係のゴロゴロいるしな…
12 18/05/24(木)11:46:54 No.506946338
>普通に親戚関係のゴロゴロいるしな… 同じおとーちゃんが多すぎる…
13 18/05/24(木)11:47:45 No.506946453
原作だと死んでる馬が多すぎる
14 18/05/24(木)11:48:21 No.506946548
複雑でドロドロした血縁関係になっちまうー!
15 18/05/24(木)11:48:59 No.506946628
テイオーちゃんの物語っておつらいな
16 18/05/24(木)11:49:51 No.506946753
OPのレースって元ネタ再現なのか?
17 18/05/24(木)11:51:12 No.506946905
会長と3冠牝馬メジロラモーヌの子であるメジロラモーヌを忘れないであげて
18 18/05/24(木)11:51:51 No.506946991
登場キャラで種付けした間柄の子っていたっけ
19 18/05/24(木)11:53:52 No.506947228
> OPのレースって元ネタ再現なのか? 引退レースの有馬記念 鞍上の騎手が号泣したのでソレの再現 https://youtu.be/lAuSmXw4Z2c?t=547
20 18/05/24(木)11:55:59 No.506947493
エアグルーブとメジロドーベルは サンデー系にエロ同人レベルで種付けだよ
21 18/05/24(木)11:56:01 No.506947497
>登場キャラで種付けした間柄の子っていたっけ たしかいない でも孫や娘に種付けはある 例えば最近ちょっと話題になった スペちゃんの娘にグラスが種付けして生まれた子がいる
22 18/05/24(木)11:57:18 No.506947658
早く脚を折ってあげてほしい
23 18/05/24(木)11:58:32 No.506947819
>早く脚を折ってあげてほしい やめろよ!こんな小さな体で一生懸命走ってるんだぞ!
24 18/05/24(木)12:01:46 No.506948207
この子が主役になったら曇り期間が長すぎる
25 18/05/24(木)12:04:51 No.506948625
テイオーちゃんの脚折り隊
26 18/05/24(木)12:05:08 No.506948665
目標は無敗の三冠ウマ娘!
27 18/05/24(木)12:06:40 No.506948883
テイオーちゃんは人気出るんじゃあないかな
28 18/05/24(木)12:07:19 No.506948977
現実は三折ウマ娘
29 18/05/24(木)12:08:23 No.506949147
スペマルやメジゴルみたいに他に親子や爺孫関係のウマ娘っていないの?
30 18/05/24(木)12:08:45 No.506949202
さすがに三回折るのはなんなので一度に三ヶ所折って短縮しよう!
31 18/05/24(木)12:09:36 No.506949328
会長ともっと絡んであげて
32 18/05/24(木)12:10:29 No.506949439
原作会長はあれでも内弁慶だったらしいがテイオーちゃんはどうかな
33 18/05/24(木)12:10:32 No.506949444
折りまくると会長がよくもうちの娘をって怒鳴り込んでくるかもしれないし…
34 18/05/24(木)12:12:01 No.506949640
3回足折って引退レースのg1で勝ったの? なんじゃそりゃ
35 18/05/24(木)12:12:12 No.506949679
登場キャラを見れば見る程SS以前と以後の世代断絶を感じる
36 18/05/24(木)12:12:29 No.506949725
テイオーの脚はいくら折ってもよい
37 18/05/24(木)12:12:51 No.506949779
史実での親子っていうと サンデーサイレンスが星矢の城戸光政みたいなことになってる
38 18/05/24(木)12:12:53 No.506949785
逆に本気で走り始めると折れる運命にあるから楽しいだけではやっていけないぞ(だからトレーナーは真剣に選べよ) って釘刺したのかもしれないし
39 18/05/24(木)12:13:22 No.506949871
スズカは一回折れて死んだのにテイオーちゃんは丈夫なんだな
40 18/05/24(木)12:13:41 No.506949912
原作知らないからエンディングでメジロがゴルシじゃなくてテイオーとカップルなことに違和感を感じる
41 18/05/24(木)12:14:26 No.506950011
テイオーちゃんは3回とも程度で言えば軽い骨折だった でも普通3回も折ったらもうまともに走れない
42 18/05/24(木)12:14:27 No.506950014
>3回足折って引退レースのg1で勝ったの? >なんじゃそりゃ 引退する気はなかったが次のレース目指してたらまた足折ったから引退した
43 18/05/24(木)12:14:30 No.506950022
>3回足折って引退レースのg1で勝ったの? 引退レースじゃなくて最後のレース後に次に向けて調整したらまた故障しちゃったから仕方なく引退だよ
44 18/05/24(木)12:14:50 No.506950074
ゴルシのお父さんは名前変えて登場した ステイゴールド→キンイロリョテイ
45 18/05/24(木)12:14:59 No.506950098
原作…原作とは
46 18/05/24(木)12:15:07 No.506950113
怪我無かったら親父より強かったかもって岡部に言われる程度には凄かった
47 18/05/24(木)12:15:12 No.506950130
>3回足折って引退レースのg1で勝ったの? >なんじゃそりゃ レースのあとまた折れてなきゃそれが引退レースにはなってなかったんじゃないかな…
48 18/05/24(木)12:15:50 No.506950208
>原作知らないからエンディングでメジロがゴルシじゃなくてテイオーとカップルなことに違和感を感じる マックの連覇か復活のテイオーかでめちゃくちゃ盛り上がったレースがあったからね
49 18/05/24(木)12:15:51 No.506950210
怪我さえしなければ親父を超えてたとは思ってる
50 18/05/24(木)12:15:55 No.506950217
ただスズカと言いテイオーと言い悲劇性強めのドラマ持ちなせいか人気としてはスペちゃんとかより1枚上な印象がある
51 18/05/24(木)12:16:09 No.506950244
>スペマルやメジゴルみたいに他に親子や爺孫関係のウマ娘っていないの? モブ馬だけどキンイロリョテイちゃんはゴルシと アニメに出て無いナカヤマフェスタの父 あとメジロライアンとメジロドーベルも父と娘の関係
52 18/05/24(木)12:16:10 No.506950247
>テイオーちゃんの物語っておつらいな おつらいからこそ心を打つのだ
53 18/05/24(木)12:16:13 No.506950254
曇りまくることわかった上でテイオーちゃんを元気っ娘に設定したのはスタッフからの歪んだ感情が見え隠れする
54 18/05/24(木)12:17:15 No.506950408
>曇りまくることわかった上でテイオーちゃんを元気っ娘に設定したのはスタッフからの歪んだ感情が見え隠れする 考え過ぎじゃねえかな…
55 18/05/24(木)12:17:17 No.506950413
>史実での親子っていうと >サンデーサイレンスが星矢の城戸光政みたいなことになってる 父親同じなのを兄弟姉妹扱いしてたらキリ無いから競走馬の兄弟姉妹は同じ母から生まれた馬しか言わないな
56 18/05/24(木)12:17:33 No.506950458
>曇りまくることわかった上でテイオーちゃんを元気っ娘に設定したのはスタッフからの歪んだ感情が見え隠れする 暗い子設定だと見てられないよ!
57 18/05/24(木)12:17:41 No.506950490
スペちゃんの子×グラスは未勝利だけどダイメイヒゴとか買い手ついてないっぽいけどその全弟とか
58 18/05/24(木)12:18:00 No.506950549
ライアンもウマ娘のほうだってお嬢様なんだぜあれ
59 18/05/24(木)12:18:03 No.506950558
テイオーちゃんかわいすぎるから早くゲーム出して
60 18/05/24(木)12:18:27 No.506950610
復活した時のレースの面子もすごかったよね
61 18/05/24(木)12:18:42 No.506950645
スペちゃんは大きな怪我もなく安定した成績を残してるからな
62 18/05/24(木)12:18:53 No.506950672
半兄妹とか調べだすとキリがないぞ
63 18/05/24(木)12:19:01 No.506950696
テイオーも皇帝みたく負けたレースは全部怪我とか体調不良とか絡みで実力で負けたってのはないんだっけ?
64 18/05/24(木)12:19:07 No.506950714
>父親同じなのを兄弟姉妹扱いしてたらキリ無いから競走馬の兄弟姉妹は同じ母から生まれた馬しか言わないな 一輝と瞬だけ兄弟扱いだったのと同じよね
65 18/05/24(木)12:19:11 No.506950721
怪我しなかったIFもできるんだろうけど 曇って泣いて立ち上がってまた折れる所も見たい…どうすれば…
66 18/05/24(木)12:19:33 No.506950797
テイオーはかなり素直な良い子なのに 産駒はどれもひどい気性難だった
67 18/05/24(木)12:19:47 No.506950833
兄弟設定されてるのビワとナリブくらいか
68 18/05/24(木)12:19:54 No.506950852
>曇りまくることわかった上でテイオーちゃんを元気っ娘に設定したのはスタッフからの歪んだ感情が見え隠れする オグリパイセンはご飯いっぱい食べてる元気な頃がベースになってるようで俺には優しい 史実の末期のあの食いしん坊が食わなくなったエピソードつらい
69 18/05/24(木)12:20:13 No.506950888
>ライアンもウマ娘のほうだってお嬢様なんだぜあれ スズカのお見舞いのとこでよーく見たら マックイーンがライアンのことじーっと見てるな
70 18/05/24(木)12:20:56 No.506951004
城戸のジジイはマジで種馬だからな…
71 18/05/24(木)12:21:12 No.506951043
>テイオーも皇帝みたく負けたレースは全部怪我とか体調不良とか絡みで実力で負けたってのはないんだっけ? 多分万全でも3200mではマックイーンに敵わなかったと思う
72 18/05/24(木)12:21:45 No.506951155
su2409525.jpg
73 18/05/24(木)12:21:47 No.506951159
元気で明るくて走るの好きな子の脚を折るのはとてもいいと思うよ
74 18/05/24(木)12:22:01 No.506951196
本当に出てくるウマ娘は伝説級なんだな…
75 18/05/24(木)12:22:10 No.506951217
パイセンはまんま過ぎて吹く本当にあのレベルで食いまくってたし まあにんにく味噌は女の子っぽくないから出ないけど
76 18/05/24(木)12:22:12 No.506951232
>兄弟設定されてるのビワとナリブくらいか 兄弟で同時期に活躍するの希少だからね オグリキャップとローマンは10年以上離れてるし
77 18/05/24(木)12:22:27 No.506951271
>テイオーも皇帝みたく負けたレースは全部怪我とか体調不良とか絡みで実力で負けたってのはないんだっけ? 骨折無しでも全盛期マック相手の春盾は厳しかったんじゃないかなと思う
78 18/05/24(木)12:22:29 No.506951274
あの頃のマックに春天で勝つのは無理だよ まあ翌年勝った子がいるんですけどね!
79 18/05/24(木)12:22:41 No.506951306
ゴールドシップは父ちゃんがスズカやスペに負けてるのを目の前で見てどう思ってるんだろうか
80 18/05/24(木)12:23:06 No.506951380
骨折しつつも春天5着って考えるとバケモノ
81 18/05/24(木)12:23:10 No.506951387
マックがいてリャイアンがいるならパーマーも出して欲しい たぶんテイオーもそう言っている
82 18/05/24(木)12:23:16 No.506951402
>su2409525.jpg 種付けされまくりすぎる…
83 18/05/24(木)12:23:20 No.506951409
引退レースはゴルシですら寂しいからな いつになく必死に走ってるのにかつての伸びがでないのが
84 18/05/24(木)12:23:32 No.506951438
サンデーサイレンス本当に多過ぎてダメだった スクールデイズのオヤジかお前は
85 18/05/24(木)12:24:02 No.506951535
>ゴールドシップは父ちゃんがスズカやスペに負けてるのを目の前で見てどう思ってるんだろうか ルビキュに夢中で気がついていない
86 18/05/24(木)12:24:11 No.506951554
>テイオーも皇帝みたく負けたレースは全部怪我とか体調不良とか絡みで実力で負けたってのはないんだっけ? 体調管理も強さだ
87 18/05/24(木)12:24:17 No.506951578
>まあ翌年勝った子がいるんですけどね! また蒼いオーラに包まれてるのは判る
88 18/05/24(木)12:24:48 No.506951660
>兄弟設定されてるのビワとナリブくらいか タマモもオグリも妹G1取ってるけど ウマ娘になれるほどの実績となると微妙だからなあ でもスズカの弟のラスカルなら登場ありえるかもしれない人気あったし
89 18/05/24(木)12:24:49 No.506951668
>まあ翌年勝った子がいるんですけどね! あの年のマックはそもそも調整失敗して死のローテの大阪杯を使わざるをえなかったし… 万全でもライスの方が勝った気もするけど
90 18/05/24(木)12:24:57 No.506951682
ステイゴールドが本人(馬)はいまいち勝ち切らないわりに子孫は強いのが多いと聞いて
91 18/05/24(木)12:25:02 No.506951692
>あの頃のマックに春天で勝つのは無理だよ >まあ翌年勝った子がいるんですけどね! ヒールか ヒーローか
92 18/05/24(木)12:25:06 No.506951702
>兄弟で同時期に活躍するの希少だからね ダンシングキイ4姉妹をおっとり長女男勝り次女優等生三女海外被れ四女で出そう
93 18/05/24(木)12:25:26 No.506951757
テイオーは有馬はもちろんなんだけどJCが本当にすごいと思う
94 18/05/24(木)12:25:40 No.506951806
ダイワスカーレット種付けされてないのか…
95 18/05/24(木)12:26:02 No.506951881
テイオーは鞍上のせいで映像で触れづらい
96 18/05/24(木)12:26:03 No.506951883
>ステイゴールドが本人(馬)はいまいち勝ち切らないわりに子孫は強いのが多いと聞いて SSの血ってことなのかな
97 18/05/24(木)12:26:19 No.506951932
元気なまま引退レースしたのはオルフェとか…元気すぎるだろ
98 18/05/24(木)12:26:23 No.506951939
パーマーって名家メジロ一族で絶対異端の存在だよな…
99 18/05/24(木)12:26:31 No.506951959
競走馬は強豪同士だと怪我等でなかなか全盛期が被らないらしく夢の対決論議が絶えないほどです
100 18/05/24(木)12:27:16 No.506952099
>競走馬は強豪同士だと怪我等でなかなか全盛期が被らないらしく夢の対決論議が絶えないほどです かぶって勝ったり負けたりするほうが盛り上がるよね
101 18/05/24(木)12:27:24 No.506952126
> ステイゴールドが本人(馬)はいまいち勝ち切らないわりに子孫は強いのが多いと聞いて だってアイツ本気出せばSだけど めんどくさいからCを実際にやるやつだもの・・・
102 18/05/24(木)12:27:26 No.506952131
怪我のしやすさも血統だったりするしな
103 18/05/24(木)12:27:26 No.506952132
スピカ内で誰が一番早いかレースさせてみてよ
104 18/05/24(木)12:27:31 No.506952145
パーマーは唯一活躍した産駒が母父エリモジョージって時点で異端者すぎる
105 18/05/24(木)12:27:34 No.506952159
スペちゃんの娘出ないかな...海外で勝った子もいるのに
106 18/05/24(木)12:27:41 No.506952187
マックイーンのこと調べてたらダイユウサクも出して欲しくなった
107 18/05/24(木)12:27:48 No.506952195
>テイオーは鞍上のせいで映像で触れづらい 田原は最後のコンビなだけで長らく安田隆と岡部だから大丈夫だぞ
108 18/05/24(木)12:28:23 No.506952293
テイオーの鞍上と言ったら安田だよ!
109 18/05/24(木)12:28:31 No.506952314
各馬全盛期のドリームレースは武豊を分身させないと行けないのも問題
110 18/05/24(木)12:28:37 No.506952336
>スピカ内で誰が一番早いかレースさせてみてよ いまんとこスズカダントツじゃねえかな…
111 18/05/24(木)12:28:50 No.506952386
俺は怪我してるから走るなと言われるテイオーちゃんも見たいし 走るなと告げるトレーナーも見たいんだぜ
112 18/05/24(木)12:29:12 No.506952452
兄妹で来るとしたらダスカとダメジャーが来るだろう ダスカなんてスピカだし
113 18/05/24(木)12:29:14 No.506952462
>スピカ内で誰が一番早いかレースさせてみてよ 距離は?
114 18/05/24(木)12:29:16 No.506952466
長距離だったらおばあちゃん
115 18/05/24(木)12:29:21 No.506952479
>スクールデイズのオヤジかお前は ディープもあと何年かしたら同じようにいわれるのかな
116 18/05/24(木)12:29:28 No.506952503
>スピカ内で誰が一番早いかレースさせてみてよ 全員横並びゴールで写真判定ムネ差の決着が一番角立たないな
117 18/05/24(木)12:29:42 No.506952540
>サンデーサイレンス本当に多過ぎてダメだった >スクールデイズのオヤジかお前は 種牡馬が多数に種付けするのはふつーなんだかね 良い競走馬がいっぱい出たって意味でこういう図にするとSSは目立って仕方ないけども
118 18/05/24(木)12:29:50 No.506952557
> スペちゃんの娘出ないかな...海外で勝った子もいるのに 最終回に新入生二人がスペに憧れて入学って感じで
119 18/05/24(木)12:30:45 No.506952739
キングヘイローとカワカミプリンセス
120 18/05/24(木)12:31:13 No.506952820
パイセン以上のラストランは今後出てくるのだろうか
121 18/05/24(木)12:31:26 No.506952856
サンデーサイレンスは売れ残るくらい不細工というのもエロゲのオヤジ感つよい
122 18/05/24(木)12:31:37 No.506952892
マックイーンとメジロのお話やるならカミノクレッセちゃんをご用意しておけばいろいろ使い回せて便利
123 18/05/24(木)12:31:37 No.506952893
スペちゃんとスズカだと確実にスズカの方が早いかな
124 18/05/24(木)12:31:44 No.506952910
アニメのゴルシはゲートでいえーい!いえー….やっべ!してもそこから勝ちそう
125 18/05/24(木)12:31:47 No.506952926
スピカにもスプリンターかマイラーがほしいな
126 18/05/24(木)12:31:54 No.506952952
>テイオーの鞍上と言ったら安田だよ! でも肝心の有馬記念の鞍上が
127 18/05/24(木)12:32:00 No.506952974
ディープやオルフェが良血出したところでそれはやっぱりサンデーサイレレンス血統だからってことになるし…
128 18/05/24(木)12:32:03 No.506952984
メジロ家はライアンがPV取るときオラッお前はただでさえがさつなんだからおめかししてけオラッしたという親戚のおばさんは誰なんだろう
129 18/05/24(木)12:32:13 No.506953020
あれブエナは一番最初イラストだけあったよね
130 18/05/24(木)12:32:18 No.506953038
ラストラン有馬で劇的なのはオグリテイオーでまだしばらく語られるだろうな
131 18/05/24(木)12:32:30 No.506953074
ラストランでいい走り見せられると撤回したくならないのかな
132 18/05/24(木)12:32:35 No.506953090
スペちゃんの代表産駒といえばやっぱブエナビスタかな 牡馬にこれってのがいないのが悲しいけど…
133 18/05/24(木)12:32:37 No.506953101
>スペちゃんとスズカだと確実にスズカの方が早いかな 2400以上ならスペちゃんかな
134 18/05/24(木)12:32:42 No.506953119
>めんどくさいからCを実際にやるやつだもの・・・ いいよね獲得賞金4億超えてるのに主な勝鞍阿寒湖特別(1000万下)
135 18/05/24(木)12:32:55 No.506953153
>あれブエナは一番最初イラストだけあったよね ディープキンカメもあった 声も決まってたはず
136 18/05/24(木)12:33:18 No.506953225
ルビー嬢を曇らせるダイタクヘリオスちゃんが見たいです
137 18/05/24(木)12:33:26 No.506953242
>ディープキンカメもあった >声も決まってたはず 馬名は出してないけどね
138 18/05/24(木)12:33:27 No.506953244
>メジロ家はライアンがPV取るときオラッお前はただでさえがさつなんだからおめかししてけオラッしたという親戚のおばさんは誰なんだろう 擬人化された馬主かな…
139 18/05/24(木)12:33:37 No.506953270
>ラストランでいい走り見せられると撤回したくならないのかな プリキュアがそんな感じだったはず
140 18/05/24(木)12:33:40 No.506953283
>>スペちゃんとスズカだと確実にスズカの方が早いかな >2400以上ならスペちゃんかな 秋天でスズカJCでスペちゃんってのが綺麗ね
141 18/05/24(木)12:33:44 No.506953293
今出てる馬の条件的にダメジャー自体は出せるけど同期の奴らが居ないからね
142 18/05/24(木)12:33:50 [トウショウジャッカル] No.506953309
>牡馬にこれってのがいないのが悲しいけど… ……
143 18/05/24(木)12:33:51 No.506953312
スペちゃんの血筋はブエナビスタとシーザリオだっけ?
144 18/05/24(木)12:34:07 No.506953366
カツラギエースの日本勢初ジャパンC制覇を見届けた体調不良の会長
145 18/05/24(木)12:34:18 No.506953390
メジロ一族結構いるな
146 18/05/24(木)12:34:58 No.506953500
バクシンオーもこれが最後の愛のムチ!ですごく印象深い引退レース
147 18/05/24(木)12:34:59 No.506953501
>スペちゃんの血筋はブエナビスタとシーザリオだっけ? シーザリオクラスならたくさんいるよ
148 18/05/24(木)12:34:59 No.506953503
>メジロ一族結構いるな あの世界でも名門だからな
149 18/05/24(木)12:35:02 No.506953508
>カツラギエースの日本勢初ジャパンC制覇を見届けた体調不良の会長 先週菊花賞だしそれであそこまで迫ったのはやっぱりすごいよね
150 18/05/24(木)12:35:07 No.506953522
>メジロ一族結構いるな マジで名門だったから…
151 18/05/24(木)12:35:13 No.506953548
そしてブエナを孕ますグラスちゃんの孫
152 18/05/24(木)12:35:18 No.506953562
>いいよね獲得賞金4億超えてるのに主な勝鞍阿寒湖特別(1000万下) 最終的には海外合わせると10億超えてるのは笑える
153 18/05/24(木)12:35:21 No.506953565
ウマ娘になるにはやっぱり伝説がないとダメなんかな
154 18/05/24(木)12:35:30 No.506953593
なんだかんだでメジロさんとこの功績は日本の競馬にものすごく大きいよ
155 18/05/24(木)12:35:32 No.506953603
カツラギエースは未だにシービールドルフあたりで混乱のもとになってるらしいな
156 18/05/24(木)12:35:35 No.506953611
トラストジャッカルは影が薄い
157 18/05/24(木)12:35:38 No.506953616
>パイセン以上のラストランは今後出てくるのだろうか パイセンは地方上がりってのがドラマ性高めてるからな…
158 18/05/24(木)12:35:45 No.506953651
なんであんな名門なのに潰れたのメジロ家
159 18/05/24(木)12:35:52 No.506953679
>擬人化された馬主かな… 擬人化かな… 擬人化かも…
160 18/05/24(木)12:35:53 No.506953681
>先週菊花賞だしそれであそこまで迫ったのはやっぱりすごいよね 今なら故障が怖くてできないローテーション過ぎる
161 18/05/24(木)12:35:54 No.506953684
そのメジロ家ももうタマモクロスしちゃった
162 18/05/24(木)12:35:58 No.506953705
>[トウショウジャッカル] >…… トウコウジャッカルくんはイケメンだからウマ娘化してほしいな
163 18/05/24(木)12:36:08 No.506953734
ウララちゃんはやっぱすげえよ・・・
164 18/05/24(木)12:36:30 No.506953811
会長が最初のJCも勝ってたら三冠とJC有馬同年って絶対更新不可能な成績だったのに
165 18/05/24(木)12:36:42 No.506953845
>最終的には海外合わせると10億超えてるのは笑える 最終的に30戦だっけ地方かよ
166 18/05/24(木)12:36:50 No.506953874
ただ強いだけじゃなくてライバルとドラマも欲しいけどそんなもので語り明かすのは日本とアメリカとドイツぐらいだとここで聞いた
167 18/05/24(木)12:37:06 No.506953915
>最終的には海外合わせると10億超えてるのは笑える ドバイシーマクラシック(G2)だった時代最後の勝ち馬ってのが流石のステイゴールド
168 18/05/24(木)12:37:24 No.506953982
>ただ強いだけじゃなくてライバルとドラマも欲しいけどそんなもので語り明かすのは日本とアメリカとドイツぐらいだとここで聞いた 最低だなイギリスフランス
169 18/05/24(木)12:37:32 No.506954011
アホ娘なツインターボちゃんまだかな…
170 18/05/24(木)12:37:40 No.506954033
>なんであんな名門なのに潰れたのメジロ家 有珠山噴火で土地が荒れた ちなみに70年代後半に起きた有珠山の噴火でもメジロ牧場潰れそうになってた
171 18/05/24(木)12:37:42 No.506954039
マキバオーがサンデーサイレンス(モデル)の子だから すぺちゃんの兄弟になるんだろうか
172 18/05/24(木)12:37:56 No.506954096
>カツラギエースの日本勢初ジャパンC制覇を見届けた体調不良の会長 JC馬と三冠馬に失礼があっちゃいけないよと言われて適度に借りを返す有馬記念の会長 二冠馬に格の違いを見せてあげなさいよと言われて適度にちぎる有馬記念の会長
173 18/05/24(木)12:38:09 No.506954144
上でも出てるが強キャラ同士の全盛期がかぶりにくい中でかぶると後への印象がワンランク上がる
174 18/05/24(木)12:38:26 No.506954196
>なんであんな名門なのに潰れたのメジロ家 勝てなくなったから
175 18/05/24(木)12:38:35 No.506954219
噴火は仕方ないよね流石に ナリブは思い出したくもねえ没落っぷりだがバックが
176 18/05/24(木)12:38:39 No.506954235
>マキバオーがサンデーサイレンス(モデル)の子だから >すぺちゃんの兄弟になるんだろうか 血統的にはそうだけど競馬の世界は父が同じだけじゃ滅多に兄弟扱いはされないよ
177 18/05/24(木)12:38:42 No.506954240
アメリカ3冠って正気かよってローテーションだったな
178 18/05/24(木)12:38:53 No.506954277
マキバオーはトニービンだよ!
179 18/05/24(木)12:39:05 No.506954317
会長の戦歴ぱねぇな
180 18/05/24(木)12:39:08 No.506954324
ウィニングポストでメジロマックィーンとスペシャルウィークを種牡馬で持ってると毎年5億ぐらい入ってくる 現実だとディープインパクトは1回4000万らしいからそんなセックスしたい
181 18/05/24(木)12:39:13 No.506954338
>アホ娘なツインターボちゃんまだかな… あいつ先頭にいるうちからむりーしてやがる…
182 18/05/24(木)12:39:20 No.506954364
>マキバオーがサンデーサイレンス(モデル)の子だから マキバオーはタマーキン(トニービン)だろ?
183 18/05/24(木)12:39:21 No.506954370
いやマキバオーはタマモクロスでカスケードが会長でしょ?元ネタは
184 18/05/24(木)12:39:32 No.506954409
サヤカチャンもそのうち
185 18/05/24(木)12:39:38 No.506954427
>二冠馬に格の違いを見せてあげなさいよと言われて適度にちぎる有馬記念の会長 ルドルフの次にシンザン最高傑作のミホシンザンが出てくるのは凄い運命力を感じる
186 18/05/24(木)12:40:02 No.506954527
父親同じだから兄弟!すると ウルトラマンより兄弟増えるからな
187 18/05/24(木)12:40:14 No.506954564
タマーキンだのタマブクロスだの
188 18/05/24(木)12:40:33 No.506954627
>噴火は仕方ないよね流石に >ナリブは思い出したくもねえ没落っぷりだがバックが あの当時ガキで詳しくなかったがミルが貝みてイライラしてしまった
189 18/05/24(木)12:40:41 No.506954651
メジロラベーナ!メジロラベーナを!
190 18/05/24(木)12:40:45 No.506954662
http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w476.html JRAもそう言っている
191 18/05/24(木)12:40:47 No.506954671
>上でも出てるが強キャラ同士の全盛期がかぶりにくい中でかぶると後への印象がワンランク上がる ライスシャワーなんかブルボンとマックイーン破ってるから長距離じゃ絶対負けない印象ある
192 18/05/24(木)12:40:57 No.506954702
cbに勝ってるんだっけ会長 漫画の敵キャラかオメー
193 18/05/24(木)12:41:02 No.506954713
>サヤカチャンもそのうち その前に死んじゃいそうだよう
194 18/05/24(木)12:41:24 No.506954794
>cbに勝ってるんだっけ会長 >漫画の敵キャラかオメー 三冠馬同士の対決なんて滅多に見れないからな…
195 18/05/24(木)12:41:30 No.506954811
マキバオーの血統の元ネタは ウイニングチケットちゃんじゃなかった?