18/05/24(木)08:03:49 いいじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/24(木)08:03:49 No.506925506
いいじゃない
1 18/05/24(木)08:05:21 No.506925627
チューターや除去引っ張れるだけで便利だからだいぶ使える…
2 18/05/24(木)08:10:37 No.506926069
ETBいい…
3 18/05/24(木)08:17:31 No.506926608
EDH用にとりあえず1枚
4 18/05/24(木)08:23:37 No.506927094
トリンケットは1マナなのに…
5 18/05/24(木)08:24:31 No.506927168
粗石あたりと違ってパワーが2でないあたりは調整を感じる
6 18/05/24(木)08:40:14 No.506928373
いいねぇ…
7 18/05/24(木)08:56:40 No.506929612
インスタントソーサリーだから粗石とは全然違う
8 18/05/24(木)08:56:46 No.506929624
絵もいいな…
9 18/05/24(木)08:57:30 No.506929691
なんのセットなのこれ
10 18/05/24(木)08:58:15 No.506929737
>なんのセットなのこれ バトルボンド 今度出る双頭巨人戦リミテ向けセット
11 18/05/24(木)09:03:34 No.506930176
サイクロン持って来れるのは強い
12 18/05/24(木)09:04:20 No.506930242
ナイス再録がそこそこあって割と良い感じのラインナップではある
13 18/05/24(木)09:09:46 No.506930687
EDHだと締めて白タイタンで使い回し出来るのが良いね
14 18/05/24(木)09:18:32 No.506931455
>ナイス再録がそこそこあって割と良い感じのラインナップではある 今んとこ500円とか1000円くらいのいい感じの再録割とあるよね 再録されるとかなりお安くなりそうな面子でもあるけども あとニルカーナアメリカだと大分高いと初めて知った
15 18/05/24(木)09:22:59 No.506931803
レガシーじゃさすがに弱い?
16 18/05/24(木)09:23:35 No.506931861
>あとニルカーナアメリカだと大分高いと初めて知った 20ドルもするんか…EDH需要?
17 18/05/24(木)09:24:52 No.506931983
レガシーよりヴィンテ向き
18 18/05/24(木)09:25:19 No.506932025
倍増の季節が神話でなんで?って思ったらいつの間にか4000円になってる なんでだよみんな重い重い言って見向きもしてなかったじゃん
19 18/05/24(木)09:25:53 No.506932092
倍増の季節はプレインズウォーカーと相性が良すぎる
20 18/05/24(木)09:26:36 No.506932140
>レガシーじゃさすがに弱い? レガシーでも行けるんじゃない?レガシーはモダンスタンとは全く違う道筋で強さを発揮するシチュがいくらでもあるし
21 18/05/24(木)09:27:57 No.506932258
ヴィンテなら3マナでアンリコだのタイムウォークだの引っ張ってこれるカードなんてそれこそ掃いて捨てるほどありそうだけど
22 18/05/24(木)09:31:03 No.506932534
倍増の季節はジョニーのおもちゃだから
23 18/05/24(木)09:31:36 No.506932576
レガシーはアルーレンに入るかもって聞いたけど詳しくないから本当かわからん
24 18/05/24(木)09:34:39 No.506932830
>倍増の季節が神話でなんで?って思ったらいつの間にか4000円になってる >なんでだよみんな重い重い言って見向きもしてなかったじゃん 元々もっと高かったぞ
25 18/05/24(木)09:35:11 No.506932877
>ヴィンテなら3マナでアンリコだのタイムウォークだの引っ張ってこれるカードなんてそれこそ掃いて捨てるほどありそうだけど スクロール制限環境だしまぁ
26 18/05/24(木)09:36:08 No.506932968
倍増は一度再録されてるにも関わらずアレだからな カジュアル層の強さよ
27 18/05/24(木)09:37:05 No.506933047
直観でよくね?
28 18/05/24(木)09:43:23 No.506933581
>直観でよくね? カードタイプ違うから別の用途が発見される気はする
29 18/05/24(木)09:45:40 No.506933792
レガシーだと生物であるうま味活かせるならアリだが
30 18/05/24(木)09:47:27 No.506933949
レガシーならウィザードだからウィザードランドと薬瓶で無限に持ってくるムーブがある
31 18/05/24(木)09:50:12 No.506934194
ファンデッキ寄りだけど守護ウィザード使ったウィザードデッキあったよね
32 18/05/24(木)09:55:27 No.506934668
刺青だけでいいじゃない なぜいつも目を光らせてしまうのか