よくある のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/24(木)05:48:43 No.506918405
よくある
1 18/05/24(木)05:51:52 No.506918495
思い浮かばない
2 18/05/24(木)05:52:26 No.506918511
マクロスⅡ
3 18/05/24(木)05:52:32 No.506918515
そんな作品見たことない
4 18/05/24(木)05:52:51 No.506918524
テンペストくらいしか知らん
5 18/05/24(木)05:55:59 No.506918621
よくはない
6 18/05/24(木)06:02:00 No.506918804
新世代襲名
7 18/05/24(木)06:02:26 No.506918824
新世代ゴエモン?
8 18/05/24(木)06:03:44 No.506918875
Deen版のFate
9 18/05/24(木)06:05:07 No.506918923
>Deen版のFate …すぞ
10 18/05/24(木)06:07:28 No.506919008
ゲームだとファンの間で無かった事にされるのはよくある
11 18/05/24(木)06:07:38 No.506919013
真下三部作のアベンジャイ いつの間にかノワール・マドラックス・エルカザドで三部作扱いになってた
12 18/05/24(木)06:09:12 No.506919064
Me
13 18/05/24(木)06:09:52 No.506919081
世界観設定が特殊だからってのもある
14 18/05/24(木)06:11:32 No.506919136
日テレ版ドラえもん?
15 18/05/24(木)06:12:43 No.506919167
別に普通のことじゃん
16 18/05/24(木)06:13:50 No.506919206
聖剣伝説4が現行Pのインタビューで華麗にスルーされてるのとかそういう
17 18/05/24(木)06:13:52 No.506919208
聖剣4だったかがそんな扱いじゃなかったっけ
18 18/05/24(木)06:15:00 No.506919242
評判悪いかは知らんけど MGSのシリーズ紹介でMPOが何度か抜かれてたってのはあったな
19 18/05/24(木)06:15:16 No.506919255
DMC2がシリーズの時間軸的に最後で 3、4と過去編ばかりになったのもある意味これである
20 18/05/24(木)06:16:04 No.506919279
マーベルとかスターウォーズはスピンオフが山程あるから 後になってハブられた黒歴史作品も多そう
21 18/05/24(木)06:16:11 No.506919284
こういうことが起こった途端嫌俺好きだよって意見が今更急増して なんだかんだで人気のバランスが取れるという寸法よ
22 18/05/24(木)06:17:31 No.506919322
スーパーマンリターンズで無かった事にされた電子の要塞と4…
23 18/05/24(木)06:18:06 No.506919342
仮面ライダーTHE FIRST 仮面ライダーTHE NEXT
24 18/05/24(木)06:18:26 No.506919353
>評判悪いかは知らんけど >MGSのシリーズ紹介でMPOが何度か抜かれてたってのはあったな MGSに関してはゴーストバベルとかアシッドとか色々なやつがなかったコトにされてるし… パラレルだからしょうがない部分もあるが 監督が関わってないからってのが一番だけど
25 18/05/24(木)06:18:47 No.506919363
アイマスDS?
26 18/05/24(木)06:19:17 No.506919382
>仮面ライダーTHE FIRST >仮面ライダーTHE NEXT アマゾンズは客演してるから作風は別に問題ないっぽいのが辛い
27 18/05/24(木)06:20:01 No.506919410
ターミネーターはあと何度3以降が消えるんだ…
28 18/05/24(木)06:20:22 No.506919431
逆転4はそうなりそうでなんとかなった
29 18/05/24(木)06:20:29 No.506919435
>アイマスDS? 所詮下請けの作ったやつだからってハブってたら 9.18事件発生とデレマスのヒットで焦って 急遽正史化したのはマジでダサかった
30 18/05/24(木)06:21:10 No.506919457
作品間の関係性が複雑化してもうわけわかんなくなってないかターミネーター
31 18/05/24(木)06:22:42 No.506919517
>アマゾンズは客演してるから作風は別に問題ないっぽいのが辛い シンやアマゾンズが出演する中できっちりハブられるからな
32 18/05/24(木)06:23:07 No.506919533
エメリッヒ版ゴジラ…
33 18/05/24(木)06:23:29 No.506919547
>逆転4はそうなりそうでなんとかなった 続編で上手く料理したなと思う
34 18/05/24(木)06:24:15 No.506919580
シリーズじゃなくてリブートだけど スパイダーマンのどれかも無かったことにされてるよね
35 18/05/24(木)06:24:26 No.506919586
>エメリッヒ版ゴジラ… ハブられてないじゃん ちゃんと出演して露骨にイジメられたじゃん
36 18/05/24(木)06:25:29 No.506919629
>シリーズじゃなくてリブートだけど >スパイダーマンのどれかも無かったことにされてるよね アメコミはアメコミの時点でリブートを繰り返しまくるのが常識みたいなもんだし…
37 18/05/24(木)06:27:28 No.506919703
>マーベルとかスターウォーズはスピンオフが山程あるから >後になってハブられた黒歴史作品も多そう スターウォーズは123がすでに
38 18/05/24(木)06:27:58 No.506919721
ハルクとかグリーンランタンとか
39 18/05/24(木)06:28:33 No.506919737
Gセイバー…はビルドファイターズに出たんだっけ
40 18/05/24(木)06:29:21 No.506919764
>ハブられてないじゃん >ちゃんと出演して露骨にイジメられたじゃん スカパーのシン・ゴジラ公開記念一挙とかでハブられてるんですが…
41 18/05/24(木)06:30:36 No.506919797
>スカパーのシン・ゴジラ公開記念一挙とかでハブられてるんですが… 知らなかったそんなの…
42 18/05/24(木)06:33:32 No.506919905
>>仮面ライダーTHE FIRST >>仮面ライダーTHE NEXT >アマゾンズは客演してるから作風は別に問題ないっぽいのが辛い 扱い的には今の時代に合わせたライダースーツ着てるだけの1号2号V3だから客演はしてるんだぞ
43 18/05/24(木)06:37:07 No.506920052
アニメスタイルの歴代ノイタミナ特集で一行で済まされたフラクタル…
44 18/05/24(木)06:38:02 No.506920094
FIRSTやNEXTはディケイドのリイマジライダーみたいな物と考えれば… でもBLACKとRXは当時は同一人物だからどっちも11号扱いだったのに今はわざわざ別カウント扱いに変更して出演させてるんだよな
45 18/05/24(木)06:38:47 No.506920121
プロメテウスやコヴェナントはどうなるのかな 映画としては悪くはないんだけど
46 18/05/24(木)06:40:44 No.506920197
サガ3だけ河津神が関わってなかったからハブられがちだとか
47 18/05/24(木)06:40:48 No.506920202
>テンペストくらいしか知らん テンペストはむしろお祭りゲーでようやくまともな扱いしてもらってない?
48 18/05/24(木)06:43:26 No.506920302
ターミネーターは3がドラマで無かったことになって そのドラマが打ち切られて 4は3のキャラも出てくるけど打ち切られて ジェニシスで1が上書きされたけど打ち切られて…
49 18/05/24(木)06:45:16 No.506920370
>ターミネーターは3がドラマで無かったことになって >そのドラマが打ち切られて >4は3のキャラも出てくるけど打ち切られて >ジェニシスで1が上書きされたけど打ち切られて… で次が3以降なかったことにして2からの続きだけどどうなるんだろうね…
50 18/05/24(木)06:45:27 No.506920375
DMC2
51 18/05/24(木)06:47:20 No.506920455
純と愛
52 18/05/24(木)06:47:24 No.506920459
>で次が3以降なかったことにして2からの続きだけどどうなるんだろうね… もう2のディレクターズカット版エンドでいいんじゃないかな…
53 18/05/24(木)06:47:49 No.506920474
>で次が3以降なかったことにして2からの続きだけどどうなるんだろうね… 素直に3を正史にすればいいのでは
54 18/05/24(木)06:51:50 No.506920652
DMC2はHDコレクションにもちゃんと入ってるだろ
55 18/05/24(木)06:56:53 No.506920867
ウルトラマンXもそうだったよね
56 18/05/24(木)06:57:17 No.506920893
USJのアトラクションはT2アレンジ版と捉えたらいいのかしら
57 18/05/24(木)07:02:13 No.506921127
サンダーフォース
58 18/05/24(木)07:04:10 No.506921236
ガンダムのよく分らん外伝はそこそこの割合でこうなる
59 18/05/24(木)07:04:22 No.506921250
真型メダロット
60 18/05/24(木)07:05:12 No.506921293
>純と愛 まれも違う理由でハブられる
61 18/05/24(木)07:05:51 No.506921317
普段は据え置きで展開してるシリーズが携帯機で外伝出すとこうなりやすい
62 18/05/24(木)07:05:54 No.506921321
firstとnextってもうスーツ無いんじゃ
63 18/05/24(木)07:09:11 No.506921496
ターミネーターは権利関係でゴタゴタしすぎた
64 18/05/24(木)07:09:28 No.506921512
😢シリーズお祭りゲーで出ない 😢シリーズお祭りゲーでピエロ役
65 18/05/24(木)07:09:46 No.506921531
カタバイオハザードGAIDEN
66 18/05/24(木)07:09:57 No.506921543
>真型メダロット 最新作とかで機体は登場してるって!
67 18/05/24(木)07:10:02 No.506921547
シリーズごと無かったことになった俺屍
68 18/05/24(木)07:14:37 No.506921802
>スパイダーマンのどれかも無かったことにされてるよね 何のこと言ってるのかわからん 映画のアメスパのことならこの画像とは全く関係ない
69 18/05/24(木)07:15:20 No.506921845
>評判悪いかは知らんけど >MGSのシリーズ紹介でMPOが何度か抜かれてたってのはあったな OPSは無かったことになったからしょうがないんだが しょうがないと思うにはなかったことにした結果の正史が面白くないといけないわけで
70 18/05/24(木)07:17:41 No.506921997
スターウォーズはフォースアンリーシュドっていうゲームが正史から外れたな 制作側は主人公をなんとか出そうとしてるしアソーカと対になるようデザインされたキャラだから人気もあるんだが いかんせん元の活躍がマジでアナキン並みの人外でな
71 18/05/24(木)07:19:21 No.506922110
>ウルトラマンXもそうだったよね 関連商品の展開が遅かっただけだと思う ハブられ方としてはマックスのが酷かったかな…
72 18/05/24(木)07:20:06 No.506922160
テイルズオブテンペストは露骨だった
73 18/05/24(木)07:20:39 No.506922196
スタッフもインタビューでいまいち受けなかったと認め旧作リメイクの流れでスキップされたマリオ&ルイージRPG2
74 18/05/24(木)07:22:37 No.506922313
ネクサスはあの作風なのになんだかんだその手のやつで取り上げられることまぁまぁ多くてすげぇなってなる
75 18/05/24(木)07:23:01 No.506922345
シレンも3で色々リカバリー不可能な事になって4も5も3より前だな…
76 18/05/24(木)07:25:31 No.506922514
シレンにストーリーとか時系列とかそういうのあるのかあれ
77 18/05/24(木)07:26:08 No.506922559
あまりにも人気な場合それはそれでハブられる
78 18/05/24(木)07:26:38 No.506922587
えむい
79 18/05/24(木)07:26:40 No.506922591
サイクロップスは若くなったけどその分能力を制御できない未熟さが際立ってしまうしなぁ ウルヴァリンみたいに色んなエピソード入れられるキャパもってないし
80 18/05/24(木)07:26:58 No.506922617
ZZ
81 18/05/24(木)07:27:04 No.506922627
ウルトラマンXはACTとアーツの過渡期だったから飛ばされただけだよ ギンガS組も同様
82 18/05/24(木)07:28:11 No.506922702
Windows Meくらいしか思い浮かばない
83 18/05/24(木)07:28:48 No.506922745
テイルズはテンペストとレジェンディアだけ移植もリメイクも次回作もないから露骨過ぎて正直引く
84 18/05/24(木)07:29:59 No.506922826
>>逆転4はそうなりそうでなんとかなった >続編で上手く料理したなと思う というか何年もシリーズ止まってファンの中でそうなってたのを拾い上げて 復活させたわけだしね…
85 18/05/24(木)07:30:34 No.506922861
つっても商売なんですよスタッフの家族の生活があるんですよ
86 18/05/24(木)07:30:56 No.506922893
レジェンディアは何故かいつかのお祭りゲーでやたら優遇されてたよ
87 18/05/24(木)07:30:56 No.506922894
それなりに中身あったイノセンスハーツはともかくテンペストはリメイクするとなるとだいぶ中身増やさなきゃいけないし… レジェンディアは…わかんない…
88 18/05/24(木)07:32:09 No.506922976
一応テンペストはイノセンスハーツリメイクのトリとして予定されてたっぽいんだが ハーツRは元がDSトップクラスのクオリティだし話を変えすぎてたしZショックがあったしで
89 18/05/24(木)07:32:16 No.506922986
>しょうがないと思うにはなかったことにした結果の正史が面白くないといけないわけで 対応する(?)ピースウォーカーは面白かったと思うよ
90 18/05/24(木)07:32:36 No.506923020
原作付きアニメのオリ展開が次期で完全に無かったことにされたケースは知ってる というか今もまさにやってるが
91 18/05/24(木)07:33:07 No.506923052
>対応する(?)ピースウォーカーは面白かったと思うよ ああ、そっちは面白かった
92 18/05/24(木)07:33:26 No.506923079
MPOは無かったことになったけどサンヒエロニモ半島事件自体はあるんだっけ
93 18/05/24(木)07:34:16 No.506923143
まあOPSはネイキッドのオリジンをダークヒーロー的なものにしすぎた感はあるから それが小島はお気に召さなかったのかもね
94 18/05/24(木)07:34:35 No.506923168
>MPOは無かったことになったけどサンヒエロニモ半島事件自体はあるんだっけ まあジーンの資金がないとね
95 18/05/24(木)07:35:01 No.506923200
アイマスでハブられてるのはDSでもゼノでもなくKRだろ!
96 18/05/24(木)07:35:42 No.506923246
デジモンフロンティア
97 18/05/24(木)07:36:15 No.506923285
>アイマスでハブられてるのはDSでもゼノでもなくKRだろ! 実写はしょうがないだろ
98 18/05/24(木)07:36:52 No.506923330
>アイマスでハブられてるのはDSでもゼノでもなくKRだろ! 韓国版モバマスにいた信号機…
99 18/05/24(木)07:37:43 No.506923381
デビルメイクライ2
100 18/05/24(木)07:37:56 No.506923392
トゥームレイダー6 新3部作の第1弾としてお出しされたけど不評すぎて新3部作の構想自体がなくなった
101 18/05/24(木)07:39:06 No.506923483
別にはぶられてたわけじゃないけどGTはファイナルバウトからZ3まで結構な間空いたな
102 18/05/24(木)07:39:14 No.506923488
つよきす二学期
103 18/05/24(木)07:39:45 No.506923536
GTはむしろ超優遇枠に収まった感がある
104 18/05/24(木)07:40:43 No.506923602
GT
105 18/05/24(木)07:42:54 No.506923771
GTよりも無印だな 単純に戦闘方法が違うからって理由の方が大きいだろうけど
106 18/05/24(木)07:44:45 No.506923908
>原作付きアニメのオリ展開が次期で完全に無かったことにされたケースは知ってる ハガレンは良い意味で仕方ない 原作6巻しか出てなかったんだもん
107 18/05/24(木)07:45:33 No.506923972
ドラゴンボールだと巨猿化かな ベジータみたいに知性維持したままでも強くなれるけどスーパーサイヤ人がそれ以前をゴミにしたというか基準点がそこになっちゃったというか
108 18/05/24(木)07:45:49 No.506924000
アイマスDSは昔からハブなんてされてないが…DSから入って今でも一番好きで全部おっかけてた上でハッキリと言える
109 18/05/24(木)07:46:48 No.506924072
ネオライダーも扱い悪い気がする
110 18/05/24(木)07:47:01 No.506924092
河津関わってないからって理由もあるけどサガ3とか
111 18/05/24(木)07:47:06 No.506924100
真面目な話アイマスDSはメイン声優さんを気合入れて呼んでしまったため ライブに滅多に呼べないという致命的な問題があるのでハブとはまた別の話だ
112 18/05/24(木)07:47:49 No.506924173
>純と愛 とにかく思い出したくない
113 18/05/24(木)07:48:02 No.506924190
>アイマスDSは昔からハブなんてされてないが…DSから入って今でも一番好きで全部おっかけてた上でハッキリと言える でも各作品のメインが並ぶとき愛ちゃんだけいなくない?
114 18/05/24(木)07:48:28 No.506924229
モバマスはお空に行ったりバハ世界で悪堕ちした話は 本編ではなかったことになってる気がする
115 18/05/24(木)07:49:03 No.506924275
エヴァQは正直アナザーワールドということにしてまた破の後からやろう 全てはそこからだ
116 18/05/24(木)07:49:12 No.506924292
他の参戦作品待てる限り人気や作風の問題ではなさそうだし 何故firstとnextはあそこまでハブを……?
117 18/05/24(木)07:50:03 No.506924360
>でも各作品のメインが並ぶとき愛ちゃんだけいなくない? 現行展開中にものと止まってるものを一緒にしてもなあ
118 18/05/24(木)07:50:51 No.506924436
※たまに権利関係の問題がある…
119 18/05/24(木)07:51:27 No.506924471
そういやウルトラマン大集合系の作品でハヌマーン見ないな
120 18/05/24(木)07:52:05 No.506924521
フィギュア系は格差が露骨に表れるから辛い
121 18/05/24(木)07:53:03 No.506924607
>フィギュア系は格差が露骨に表れるから辛い いつまで経っても出ねぇ…
122 18/05/24(木)07:53:12 No.506924614
キバ10周年を差し置いて電王11周年ってなんなんですか…
123 18/05/24(木)07:53:42 No.506924662
だって買わないじゃんあんたら(ボソッ
124 18/05/24(木)07:53:52 No.506924674
ハヌマーンなんて人気がどうとかの問題が理由じゃないぐらいその名前知ってるならわかるだろ…
125 18/05/24(木)07:54:33 No.506924725
>一応テンペストはイノセンスハーツリメイクのトリとして予定されてたっぽいんだが >ハーツRは元がDSトップクラスのクオリティだし話を変えすぎてたしZショックがあったしで リメイク追加設定追いかけると3部作予定だった感あるね 具体的にはトライバース周り…
126 18/05/24(木)07:54:36 No.506924728
>フィギュア系は格差が露骨に表れるから辛い ゲッターライガー…ゲッターポセイドン…
127 18/05/24(木)07:56:08 No.506924860
それでもウルトラマンは作品数の割に基本的にハブ少ないと思うんだよな ハヌマーンとか例外なだけで
128 18/05/24(木)07:56:30 No.506924890
>そういやウルトラマン大集合系の作品でハヌマーン見ないな オメーがいなかったら今頃ハリウッドでメカゴジラと殴り合ってたのに…
129 18/05/24(木)07:57:22 No.506924971
Gセイバー…
130 18/05/24(木)07:57:32 No.506924988
そういやVitaでテイルズ全部移植するとか昔言ってたな 馬場が
131 18/05/24(木)07:57:40 No.506924994
ハブ作品誕生はヒットとは別に権利問題でもありうるわけで
132 18/05/24(木)07:58:57 No.506925104
テイルズはイノセンスRは?って言うか新作は?って感じだからな
133 18/05/24(木)07:59:24 No.506925140
アイマスDSは涼ちんだけ生きてるイメージ
134 18/05/24(木)07:59:46 No.506925166
ゲッター號が
135 18/05/24(木)08:00:14 No.506925210
テンペストはマザーシップタイトルとエスコートタイトルって括りでエスコート扱いというかそもそもテンペストハブる為にそういう括り作った感じあったよね…
136 18/05/24(木)08:01:27 No.506925313
実際はそうなってるかは別として 劇場版Ζが作られてからのΖΖとかユニコーン後のF91やVが 各作品好きな人好きじゃない人双方からこういう目で見られたりする
137 18/05/24(木)08:01:41 No.506925335
ゼスティリアがアニメ救済されレジェンディアがリメイク発表があった今真のハブはテンペストだけに
138 18/05/24(木)08:01:53 No.506925350
>テンペストはマザーシップタイトルとエスコートタイトルって括りでエスコート扱いというかそもそもテンペストハブる為にそういう括り作った感じあったよね… タイトルがナンバリングだったらそんな逃げ通じないんだがな
139 18/05/24(木)08:02:32 No.506925396
キングオブコント第1回優勝者がバッファロー吾郎なのは完全に抹消されてた 歴代王者ネタ振り返りみたいなのやっても絶対スルーされる
140 18/05/24(木)08:03:28 No.506925476
>テンペストはマザーシップタイトルとエスコートタイトルって括りでエスコート扱いというかそもそもテンペストハブる為にそういう括り作った感じあったよね… お祭り・続編・スピンオフじゃないエスコートタイトルはテンペストだけだからな...
141 18/05/24(木)08:03:32 No.506925482
オウガバトル外伝 タクティクスオウガ外伝 ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 …この辺は無かった事にされてそうって思ったけどそもそも本編ごと死んでた
142 18/05/24(木)08:07:42 No.506925824
>キングオブコント第1回優勝者がバッファロー吾郎なのは完全に抹消されてた >歴代王者ネタ振り返りみたいなのやっても絶対スルーされる 第3回優勝者は…
143 18/05/24(木)08:09:11 No.506925939
逆裁4は逆に無視せずに受け止めきったのから凄いよ…
144 18/05/24(木)08:10:20 No.506926037
それ聞くとテンペストこそリメイクしてやれと あんだけガバガバな元だしいっそ別モンになっても怒るファンは少なかろうよ
145 18/05/24(木)08:10:22 No.506926041
>第3回優勝者は… 犯罪者と同じ扱いなんだぜ?すごくね
146 18/05/24(木)08:11:19 No.506926115
ビーストウォーズリターンズ?
147 18/05/24(木)08:13:15 No.506926273
俺は好きだよって人もいるだろうしハブるべきじゃないよね
148 18/05/24(木)08:14:15 No.506926355
アニバスター…
149 18/05/24(木)08:14:29 No.506926371
リブートリメイク失敗作は高い確率で該当するようだな
150 18/05/24(木)08:15:58 No.506926490
新世代ゴエモンの扱いまじ酷い
151 18/05/24(木)08:18:17 No.506926665
>新世代ゴエモンの扱いまじ酷い 後に「ニセゴエモン」で出てきたりな…
152 18/05/24(木)08:19:03 No.506926736
>それ聞くとテンペストこそリメイクしてやれと >あんだけガバガバな元だしいっそ別モンになっても怒るファンは少なかろうよ あれからマザーシップとエスコートという括りが生まれたと言われるほど作った側が露骨だった作品だからね そんなものにかける手間も惜しいってことだろう
153 18/05/24(木)08:19:04 No.506926737
戦場のヴァルキュリア…
154 18/05/24(木)08:19:21 No.506926753
たまにシリーズ中の嫌いな作品を公式にスルーされてるってことにしたい人もいる
155 18/05/24(木)08:20:05 No.506926811
被害妄想気味のファンが言い出したりもする
156 18/05/24(木)08:20:22 No.506926832
なまじ初アニメ化作品のDEEN版fateは毎回渋々触れてる感がある
157 18/05/24(木)08:21:31 No.506926928
出来が悪くても始祖というだけで歴史から消えなかったりする(ヒットしたのは続編から)
158 18/05/24(木)08:21:57 No.506926963
キャラデザや配給が変わったりするのはなぁ…
159 18/05/24(木)08:22:21 No.506926993
一つだけならハブだが ガンダムとか派生や外伝紹介しきれねえってのもあるから
160 18/05/24(木)08:22:24 No.506927002
作風変わって大ヒット!とかだと変わる前の作品は触れられにくいのは仕方ない…
161 18/05/24(木)08:22:43 No.506927024
>あれからマザーシップとエスコートという括りが生まれたと言われるほど作った側が露骨だった作品だからね >そんなものにかける手間も惜しいってことだろう 別物になるくらいなら新作だよな! リメイクは固定ファンがいるから出す意味があるんだ
162 18/05/24(木)08:24:43 No.506927187
>一つだけならハブだが >ガンダムとか派生や外伝紹介しきれねえってのもあるから 単品で見ると特に悪くなくても数ある作品群では小物になってしまう場合はあるね
163 18/05/24(木)08:24:47 No.506927192
タイムボカンはきらめきマンだけ触れられない
164 18/05/24(木)08:26:00 No.506927297
>作風変わって大ヒット!とかだと変わる前の作品は触れられにくいのは仕方ない… 異聞録罪罰はかろうじて少し触れられるのにTSはぜんぜんなこと多くて困る
165 18/05/24(木)08:27:35 No.506927418
>異聞録罪罰はかろうじて少し触れられるのにTSはぜんぜんなこと多くて困る あれアニメだからなあ あくまでゲーム会社であるアトラスが触れる理由が…
166 18/05/24(木)08:28:03 No.506927446
デレアニ
167 18/05/24(木)08:28:38 No.506927493
TSは3以降で一部設定は繋がってすらいるのにコアファンしか観てないイメージある
168 18/05/24(木)08:29:05 No.506927522
テンペストはマイソロ出てるしいいじゃん! テイルズで一番ハブられてるのはなりダンXだろ!
169 18/05/24(木)08:29:22 No.506927545
>デレアニ >たまにシリーズ中の嫌いな作品を公式にスルーされてるってことにしたい人もいる
170 18/05/24(木)08:29:58 No.506927589
>異聞録罪罰はかろうじて少し触れられるのにTSはぜんぜんなこと多くて困る ペルソナライブのCDジャケでは歴代主人公と一緒にいるくらいには公式も見捨ててないはずなんだがな…
171 18/05/24(木)08:29:59 No.506927590
>TSは3以降で一部設定は繋がってすらいるのにコアファンしか観てないイメージある U2のおかげでパラレル化確定くさいからな…
172 18/05/24(木)08:34:29 No.506927911
ゼノマス
173 18/05/24(木)08:34:31 No.506927915
>アニバスター… 真魔装共々生まれた経緯がアレな忌み子なので…
174 18/05/24(木)08:35:47 No.506928017
ギルティのイスカ
175 18/05/24(木)08:35:48 No.506928019
TSは同じ3から続いた4が会社支えるレベルの作品になったから鬱路線はやめね!ってなったのかも
176 18/05/24(木)08:38:30 No.506928232
ハブにされてるわけでなくてもスト2に対するスト1みたいな続編がヒットしすぎて影が薄い作品もある
177 18/05/24(木)08:38:37 No.506928245
DOD3
178 18/05/24(木)08:38:44 No.506928256
アニバスターは別物過ぎて魔装と言われても困惑するし…
179 18/05/24(木)08:39:15 No.506928297
略称が被ったテイルズオブブレイカーとかが拾われる日は来るのだろうか