ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/24(木)02:54:29 No.506910510
俺日本に生まれてよかった
1 18/05/24(木)02:57:46 No.506910793
こないだ吉野家でもやってた
2 18/05/24(木)02:58:24 No.506910860
マジかよ…ジャパンはクールすぎるぜ…
3 18/05/24(木)02:59:00 No.506910923
月に三回も牛丼食わないし
4 18/05/24(木)03:00:34 No.506911065
近場で初日完売しててうちの周りの奴らどんだけすき家好きやねん(笑)って思っちゃったよ
5 18/05/24(木)03:01:40 No.506911171
朝定食が割引出来るんなら買ったけど
6 18/05/24(木)03:03:11 No.506911319
松屋はいつやるんだよ
7 18/05/24(木)03:05:25 No.506911525
飯時のすき家出てくるの御三家の中でもめっちゃ遅いからランチで使いにくい
8 18/05/24(木)03:06:25 No.506911611
最初から70円引きでいいのでは?
9 18/05/24(木)03:10:17 No.506911957
いちいち出すのがめんどいし またこいつ来てるよって思われるのが嫌
10 18/05/24(木)03:15:21 No.506912339
広告が不快パス
11 18/05/24(木)03:16:05 No.506912402
>広告が不快パス 四人家族で使って一回の食事で280円おトクとか言ってた広告だっけ
12 18/05/24(木)03:16:18 No.506912423
マグロディスクなら週3ぐらいで食ってるんだけど牛丼は食べてないな
13 18/05/24(木)03:16:23 No.506912436
ペラペラペラペラ
14 18/05/24(木)03:17:41 No.506912550
不快な広告は吉野家だ
15 18/05/24(木)03:18:47 No.506912633
>四人家族で使って一回の食事で280円おトクとか言ってた広告だっけ 3食までとは…
16 18/05/24(木)03:19:54 No.506912727
3人で行ってその場で買えば即10円お得か
17 18/05/24(木)03:20:18 No.506912752
父親は別居してるから別会計なんだよね
18 18/05/24(木)03:21:49 No.506912851
https://twitter.com/yoshinoyagyudon/status/905365353491947520 これか…不快だわ
19 18/05/24(木)03:36:37 No.506913803
リプ欄…
20 18/05/24(木)03:38:50 No.506913920
最近この手の定期券みたいなの流行ってるのかな ラーメン定期券だけは正気かよってなったけど
21 18/05/24(木)03:40:31 No.506914005
>最近この手の定期券みたいなの流行ってるのかな >ラーメン定期券だけは正気かよってなったけど 駅前でティッシュ配るのと同じ経費で客が定期的に来るのがいい
22 18/05/24(木)03:48:03 No.506914399
たまかけ朝食しか食わないし…
23 18/05/24(木)03:55:20 No.506914795
はなまるうどんがたまにやる吉野家と共通の定期は便利だからいつも買っちゃうな
24 18/05/24(木)03:57:07 No.506914886
想像以上に不快だった
25 18/05/24(木)04:37:03 No.506916407
>ラーメン定期券だけは正気かよってなったけど 老後の蓄えしなくていいからお得!
26 18/05/24(木)04:45:33 No.506916627
近所にすき家ないしそもそも牛丼を毎日食べたくない
27 18/05/24(木)04:52:14 No.506916792
外食シーズンパス
28 18/05/24(木)04:53:45 No.506916823
期間ってどれくらいなん? 俺はその間すき屋に行きたくない感じなので
29 18/05/24(木)04:55:09 No.506916858
3人ですき家行った時に買えばいいと思う
30 18/05/24(木)04:56:31 No.506916900
あれこれカレーも良いの?
31 18/05/24(木)05:01:32 No.506917042
カレーOKなら買おうかなこれ すき家のわざとらしい家庭味カレー好きなんだ
32 18/05/24(木)05:02:35 No.506917078
月4くらいで元取れるならいいけど 週に何度も同じもん食べたくない
33 18/05/24(木)05:03:38 No.506917111
いつもフリスビーし食いに行ってるからあんま牛丼はな… フリスビーも安くなるなら買うが
34 18/05/24(木)05:09:02 No.506917258
俺はカレーが安くなるから買う事になりそうだ
35 18/05/24(木)05:09:32 No.506917272
すき家のカレーって食ったことないけどそんな美味いんだ 今度食べてみよう
36 18/05/24(木)05:10:28 No.506917302
たかもりこうじさんのお話そんなにききたくないよ
37 18/05/24(木)05:10:34 No.506917304
昔は牛丼毎日食べても平気だったけど最近は一回食べたら一ヶ月はいいやとなるから元取れないな…
38 18/05/24(木)05:10:57 No.506917317
週1だと余裕だと思うけど 月3になると途端にしんどくなる
39 18/05/24(木)05:12:44 No.506917361
年食うとあじ覚変わるのかな 牛丼自体美味しく感じなくなった
40 18/05/24(木)05:13:05 No.506917371
>すき家のカレーって食ったことないけどそんな美味いんだ >今度食べてみよう なんとなく懐かしい味と辛味がちょうど良いよ この手の店にしては野菜がそこそこ大きい
41 18/05/24(木)05:13:37 No.506917384
>年食うとあじ覚変わるのかな >牛丼自体美味しく感じなくなった 牛丼自体の質の低下あるだろう 個人的にすき家は牛丼の質よりもトッピングのジャンク感と量を食うものだと思ってるけど
42 18/05/24(木)05:13:40 No.506917385
おいおい牛丼食わなくて良いじゃん カレー食えよ
43 18/05/24(木)05:14:31 No.506917408
>年食うとあじ覚変わるのかな 単純に飽きる 牛丼食べたことないジジババなら美味しく頂ける かもしれない
44 18/05/24(木)05:26:03 No.506917771
松屋でやったら毎食松屋にするのに…
45 18/05/24(木)05:27:31 No.506917808
>松屋でやったら毎食松屋にするのに… なか卯もそうだが券売機だと面倒臭くなるんだろう
46 18/05/24(木)05:46:28 No.506918338
券売機にカード通すシステムないから 松屋じゃやらねえんじゃないかや
47 18/05/24(木)05:48:55 No.506918418
QR対応券売機を普及させんといけんからな
48 18/05/24(木)05:50:53 No.506918471
ていうかすき家くらい余裕がないとできんだろう…
49 18/05/24(木)06:36:26 No.506920023
>松屋でやったら毎食松屋にするのに… 条件アレだけど松屋で牛めし50円引きはやってるね