虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/24(木)01:36:34 ドトー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)01:36:34 No.506901448

ドトール行くわ

1 18/05/24(木)01:38:43 No.506901767

タリーズじゃねーか!

2 18/05/24(木)01:39:19 No.506901849

ああこれはおつらい…

3 18/05/24(木)01:39:30 No.506901871

コメダじゃねーか!

4 18/05/24(木)01:42:22 No.506902277

サブウェイ行く?行ったことないわ

5 18/05/24(木)01:43:09 No.506902401

近所にあった店舗がなくなって久しい 食べたい…

6 18/05/24(木)01:43:18 No.506902433

美味いんだけどねえ なぜか苦戦しとるねえ

7 18/05/24(木)01:47:49 No.506903001

地元にはないのでまるで縁がない

8 18/05/24(木)01:47:59 No.506903028

>なぜか苦戦しとるねえ 敷居が高いと思われてるんだろうなあ

9 18/05/24(木)01:51:15 No.506903470

一度地下に潜って再起を図る

10 18/05/24(木)01:52:14 No.506903608

外食はみんな苦戦してる ゴミムシバーガーのマクドナルドだって1000店舗潰してやっと黒字になったレベルだしここはまだまだマシなほう

11 18/05/24(木)01:55:03 No.506903957

ネズミ講のあれだろこれ

12 18/05/24(木)01:55:41 No.506904046

椿屋いいよね…

13 18/05/24(木)01:57:32 No.506904282

マックは前期が過去最高益だよ

14 18/05/24(木)01:58:15 No.506904370

スレ画の跡地はフレッシュネスになったね

15 18/05/24(木)02:00:28 No.506904669

スレ画はすぐ近くにドトール二軒あるよね

16 18/05/24(木)02:06:07 No.506905412

ピクルスとオリーブ抜く

17 18/05/24(木)02:10:21 No.506905941

サブウェイはブランパンやらなかったから切った

18 18/05/24(木)02:15:45 No.506906536

何回か行ったけど全然おいしいと思えなかった

19 18/05/24(木)02:16:52 No.506906670

ホットドッグと生ハムサンドイッチでしょ? そんなにうまいまずいがあるとは思えん

20 18/05/24(木)02:37:57 No.506908825

なんかあったのかとググったら経営苦戦してるのね… でもコンビニおにぎりに負けてるとかいう評論記事はアホかと思ったよ… といいつつ俺も引っ越してから近くに無いからとんと行ってないな…

21 18/05/24(木)02:38:36 No.506908894

ピーマン美味しいよね

22 18/05/24(木)02:40:19 No.506909071

野菜食うならコンビニの方がいいし パンで挟んでるせいで糖質気にしてる人は食べないし 今の健康ブームに逆行してる

23 18/05/24(木)02:42:02 No.506909243

高かった

24 18/05/24(木)02:42:43 No.506909321

マックが好調だから健康ブームとか関係ない ターゲット層がはっきりしてないんだよな アメリカみたいに安くもないし

25 18/05/24(木)02:42:46 No.506909326

野菜うんぬんの前に割高だし同じ値段で定食屋入るわって人多いと思う

26 18/05/24(木)02:43:54 No.506909446

日本の場合はこういうとこは主婦層か爺婆の寄り合い所にならないと死ぬ

27 18/05/24(木)02:45:34 No.506909618

俺もよく考えたら有明のTFTビルの所しか使ったことないや

28 18/05/24(木)02:47:00 No.506909769

会社の近くの店がなくなってしまって悲しい… 割と野菜食うのに重宝してたのに

29 18/05/24(木)02:47:30 No.506909822

>アメリカみたいに安くもないし アメリカでもそんなに安くないぞこれ ていうかファストフード大体これくらいだぞ

30 18/05/24(木)02:47:58 No.506909880

>割と野菜食うのに重宝してたのに レタスとトマトと玉ねぎとオリーブじゃん…

31 18/05/24(木)02:49:46 No.506910061

値段よりも注文のめんどくささで敬遠しちゃう

32 18/05/24(木)02:50:37 No.506910131

一度も行ったことない

33 18/05/24(木)02:53:53 No.506910452

近所のイオンのフードコートにオープンと共に出店して最速で撤退した

34 18/05/24(木)02:54:31 No.506910514

アメリカだとフットロングで基本5ドルだったと思う フットサイズもでかかった気がする

35 18/05/24(木)02:57:06 No.506910731

旅行先で1回だけ行ったことあるけどドトールとかスタバ?ほどではなさそうだけど オタクの俺にはしり込みしちゃう注文のめどさだったうろ覚えがある

36 18/05/24(木)02:59:15 No.506910940

アメリカだと半額か…そりゃマックを打ち負かすわ

37 18/05/24(木)02:59:29 No.506910965

パン選んで具選んで追加あるいは要らない野菜選ぶだけじゃん

↑Top