虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)00:05:11 No.506882681

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/24(木)00:06:17 No.506882961

めっちゃ便利ではある

2 18/05/24(木)00:06:36 No.506883041

地味に不健康だな…

3 18/05/24(木)00:07:17 No.506883230

眼が良くてうらやましい

4 18/05/24(木)00:07:19 No.506883248

献血行かなくて済むね

5 18/05/24(木)00:07:51 No.506883413

こういうの常に見せられると健康に気を付けられそう 健康診断の結果ってどうせ一週間くらいで忘れるし

6 18/05/24(木)00:08:02 No.506883473

深夜だからダメだった

7 18/05/24(木)00:08:04 No.506883487

眼よくは無いんじゃねーの

8 18/05/24(木)00:08:13 No.506883534

知らない産業医のコメントが書いてそう

9 18/05/24(木)00:08:21 No.506883558

人類は家畜にされる世界

10 18/05/24(木)00:08:25 No.506883582

これで一生医者に行かんで済むな

11 18/05/24(木)00:08:30 No.506883608

なんか腎臓悪くないかと思ったら全体的に悪いわこれ

12 18/05/24(木)00:08:39 No.506883653

栄養過多にならない食事と適度な運動がここにはある 代償は命が軽すぎる

13 18/05/24(木)00:09:19 No.506883835

ガンマ100くらいなら楽勝だな

14 18/05/24(木)00:09:35 No.506883911

レベルアップすると視力とかあがらないかな

15 18/05/24(木)00:09:42 No.506883957

若そうなのに血圧高いな…

16 18/05/24(木)00:09:55 No.506884024

基準が分からないと

17 18/05/24(木)00:10:27 No.506884168

基準値を外れたら色が付く

18 18/05/24(木)00:10:31 No.506884191

何したら数値が悪くなるかわかっちゃうから 自然と身体や精神に悪いことができなくなってしまうある種のディストピアでもある

19 18/05/24(木)00:10:32 No.506884195

レベルが上がると健康体に近付く

20 18/05/24(木)00:10:38 No.506884227

便利だけど事前に良い悪いや許容範囲の数値判断を頭に全部入れておく必要があるな

21 18/05/24(木)00:10:53 No.506884302

レベルアップしたら数値をあげなきゃいけなきゃいけないんだ…

22 18/05/24(木)00:11:03 No.506884345

食事を取るとバフがかかる

23 18/05/24(木)00:11:06 No.506884366

右下のちょっと開いてるところに医師の一言メッセージとかほしいな

24 18/05/24(木)00:11:11 No.506884387

この尿酸値はヤバい 体質で元々これぐらいあるから分かる

25 18/05/24(木)00:11:13 No.506884396

ヘマトクリットらしき数字ひっでえな!

26 18/05/24(木)00:11:36 No.506884494

他のキャラクターが要経過観察かどうか一瞬で見分ける能力

27 18/05/24(木)00:11:39 No.506884515

無料で健康診断できるのいいよね

28 18/05/24(木)00:11:45 No.506884551

尿酸値高いよ…

29 18/05/24(木)00:11:53 No.506884594

ステータスではある

30 18/05/24(木)00:12:01 No.506884631

要医療判定だわこれ

31 18/05/24(木)00:12:12 No.506884687

血圧は上をあと20…頑張って30下げようか…

32 18/05/24(木)00:12:26 No.506884737

尿酸高いですねー気を付けてくださいねー

33 18/05/24(木)00:12:32 No.506884758

>右下のちょっと開いてるところに医師の一言メッセージとかほしいな 早期に受診し医師の診察を受けてくださいとかそういうメッセージでもいい

34 18/05/24(木)00:12:36 No.506884778

敵の数値を高めると倒せる よわい生物ほど上がりやすい

35 18/05/24(木)00:12:48 No.506884837

便利だけどあんま見たくないなこれ…

36 18/05/24(木)00:12:48 No.506884838

この世界では数値が高いほど強いんだろ

37 18/05/24(木)00:13:04 No.506884910

血圧悪いな・・

38 18/05/24(木)00:13:23 No.506885013

善玉と悪玉コレステロールのバランスもこれかなり悪いぞ…

39 18/05/24(木)00:13:40 No.506885075

アルブミンの書いてある行以外まともなデータがないのでは

40 18/05/24(木)00:13:47 No.506885101

悪玉が多すぎるな

41 18/05/24(木)00:13:53 No.506885123

他人のも見られるようになったら超便利 内科医無双

42 18/05/24(木)00:14:37 No.506885285

尿酸やべえ 異世界なので薬もねえ

43 18/05/24(木)00:14:39 No.506885295

※肝臓をゴミにした とかならないよう「」も気を付けるんだぞ

44 18/05/24(木)00:14:53 No.506885346

リアルタイムに判定してくれてありがたい

45 18/05/24(木)00:15:01 No.506885380

ットってつくのヘマトクリットかなと思ったけど低すぎるからなんだろう

46 18/05/24(木)00:15:02 No.506885383

ページをめくると日ごとの数値の変化が見られる

47 18/05/24(木)00:15:04 No.506885393

(自在にデータを見れるけど治療手段がない)

48 18/05/24(木)00:15:10 No.506885417

高血圧症 脂質異常症 高尿酸血症 慢性腎不全疑い 脂肪肝 多分調べたら糖尿も持ってそうだな 長生き出来なさそうなステータスだ

49 18/05/24(木)00:15:11 No.506885426

※そのうち体内で石を練成できるようになります

50 18/05/24(木)00:15:14 No.506885447

ファンタジー健康バトルもの

51 18/05/24(木)00:15:19 No.506885459

他人のステータスをアナライズ出来るなら開業医として生計を立てよう

52 18/05/24(木)00:15:31 No.506885516

素人だから数値見ても高い低いとかわかんない

53 18/05/24(木)00:15:42 No.506885552

>ットってつくのヘマトクリットかなと思ったけど低すぎるからなんだろう この不健康っぷりだと本当にヘマトクリットかもしれない

54 18/05/24(木)00:15:47 No.506885565

やった!血圧が標準値になったぞ!お祝いで唐揚げだ!

55 18/05/24(木)00:15:53 No.506885595

血圧が経過観察では済まない程度なのでは?「」は訝しんだ

56 18/05/24(木)00:16:24 No.506885730

尿酸値高すぎる

57 18/05/24(木)00:16:31 No.506885751

血圧たっけえな…

58 18/05/24(木)00:17:07 No.506885916

魔王超健康体

59 18/05/24(木)00:18:22 No.506886214

肝機能やばくない?

60 18/05/24(木)00:18:35 No.506886251

これきっと書いた「」のリアルステータスじゃ…

61 18/05/24(木)00:18:42 No.506886285

>多分調べたら糖尿も持ってそうだな HbA1c 8.6% Glu 248 尿定性 蛋白(+) 糖(2+) 潜血(-) ケトン(+)

62 18/05/24(木)00:18:48 No.506886309

ASTALTγGTPが似たような数値で辛い…

63 18/05/24(木)00:19:00 No.506886357

※要受診

64 18/05/24(木)00:19:01 No.506886363

>(自在にデータを見れるけど治療手段がない) 毎日食事に気を付けて適度な運動をし睡眠時間を多くとりストレスを溜めない! そうすれば間に合う場合が多いぞ!

65 18/05/24(木)00:19:14 No.506886415

糖尿じゃねーか! 嘘だといってよバーニィ!

66 18/05/24(木)00:19:37 No.506886512

↑ ↑ ↑

67 18/05/24(木)00:19:52 No.506886566

医師に相談するまで閉じない

68 18/05/24(木)00:19:57 No.506886594

かくいう俺も10年連続心電図の要経過観察引いてるからな いつまで観察すればいいんだろう というか心臓の観察ってどうすればいいんだろう

69 18/05/24(木)00:20:10 No.506886639

ヘマトクリット14で生きられるの…?

70 18/05/24(木)00:20:26 No.506886694

こっち見んな

71 18/05/24(木)00:20:26 No.506886695

>そうすれば間に合う場合が多いぞ! 他はともかくとして腎機能落ちてるの間に合うかな…

72 18/05/24(木)00:20:33 No.506886715

脂っこい美味しいものばかり食べてると数値が赤くなってく…

73 18/05/24(木)00:20:58 No.506886826

スキル的なノリで病名が表示されるやつだ

74 18/05/24(木)00:21:10 No.506886879

敵の魔法でGOTとGPTが10あがる

75 18/05/24(木)00:21:48 No.506887011

異世界人になんだこのステータス…貴族でもなければこんなものありえない…!みたいなこと言われちゃうんだ

76 18/05/24(木)00:21:51 No.506887024

デフォで痛風のバステかかってそうだな

77 18/05/24(木)00:21:52 No.506887027

前中世ぐらいのファンタジーなら太陽沈んだら寝るしかないから嫌でも健康になるだろう 飢餓はしらない

78 18/05/24(木)00:21:54 No.506887041

人間ドックだこれ…

79 18/05/24(木)00:22:26 No.506887184

バフがかかるとγGDPが上がる

80 18/05/24(木)00:22:45 No.506887246

裸眼なら視力はわりと羨ましい コレステロールと血圧は食事量減らして蕎麦とか食って頑張ろう

81 18/05/24(木)00:22:52 No.506887273

>ヘマトクリット14で生きられるの…? 小球性でもありえないレベルな気がする・・ もうこれ異世界じゃなくて死後の世界なんじゃ・・

82 18/05/24(木)00:23:16 No.506887370

割とほしい

83 18/05/24(木)00:23:23 No.506887408

ここまで書いといて体重隠すんじゃあない!

84 18/05/24(木)00:23:26 No.506887427

大丈夫大丈夫俺も5年前までは似た数値で医者に若いのにひでえってキレられたが今は褒められてる これならまだ間に合う

85 18/05/24(木)00:23:30 No.506887459

クソ甘いものとか食べたりしておおーやっぱ血糖値ガン上がりしてんなあとか見るの楽しそう

86 18/05/24(木)00:23:42 No.506887532

尿蛋白○

87 18/05/24(木)00:23:50 No.506887563

>ガンマ100くらいなら楽勝だな あれ相当アレな数値の人も割とピンピンしてたりするけど 実際不味いのはどれくらいなんだろ 血糖値は400以下は雑魚とか「」が言ってたが

88 18/05/24(木)00:23:52 No.506887574

>HbA1c 8.6% Glu 248 肥満が加われば死の四重奏完成だな

89 18/05/24(木)00:25:13 No.506887904

予防には超便利だな

90 18/05/24(木)00:25:35 No.506887989

ダイエットのモチベーションは上がるかな 減っていくのが気軽にわかるし増える時にもストップかけやすいし

91 18/05/24(木)00:25:54 No.506888058

遺伝的に高血圧・高脂血症気味でつらい 癌とかは家系的にないけど心臓病怖い

92 18/05/24(木)00:25:56 No.506888063

常に気軽に自分の健康状態を具体的に正確に可視化できるって成人したらありがたみが分かり過ぎるスキルだ

93 18/05/24(木)00:26:01 No.506888086

俺の知る限り最もヤバイ血糖値は1300オーバーかな 33歳で死んだ知り合いがそうだった

94 18/05/24(木)00:26:12 No.506888123

>何したら数値が悪くなるかわかっちゃうから >自然と身体や精神に悪いことができなくなってしまうある種のディストピアでもある 伊藤計劃の小説思い出した 健康である事が義務みたいになってるの

95 18/05/24(木)00:26:12 No.506888126

知識さえあればこの世界のポーションとかエーテルとかよく分からないアイテムを飲んでみて数値の変化を見ればどんな効果があるのか知ることが出来るかもしれない

96 18/05/24(木)00:26:16 No.506888133

レベルアップ酔いが体に触って死亡

97 18/05/24(木)00:26:19 No.506888149

コレ元の世界に戻らないとヤバイやつじゃねーか

98 18/05/24(木)00:26:47 No.506888270

異世界健康診断

99 18/05/24(木)00:27:23 No.506888433

こうやって数字がでるからには 医療もしっかりした異世界なんだろう 安心して医者行ってこい

100 18/05/24(木)00:27:23 No.506888436

>HbA1c 8.6% Glu 248 食っても食ってもよぅ…腹が減るんだ… (インスリンがないので)

101 18/05/24(木)00:27:31 No.506888461

>知識さえあればこの世界のポーションとかエーテルとかよく分からないアイテムを飲んでみて数値の変化を見ればどんな効果があるのか知ることが出来るかもしれない ポーション(血糖値上昇) エーテル(コレステロール上昇)

102 18/05/24(木)00:28:06 No.506888600

HCV(+)

103 18/05/24(木)00:28:51 No.506888739

血糖値1300って血を舐めたら普通に甘いレベルじゃねえのかそれ…

104 18/05/24(木)00:28:54 No.506888760

ヴァンパイアに血を吸われたら一気にコレステロール値下がってて定期的に吸われに行く

105 18/05/24(木)00:28:58 No.506888780

>こうやって数字がでるからには >医療もしっかりした異世界なんだろう >安心して医者行ってこい チートで表示されてて医療レベルは下な可能性がある

106 18/05/24(木)00:29:02 No.506888793

もってくれよオラの身体! 中性脂肪平均の三倍だぁーーーー!

107 18/05/24(木)00:29:15 No.506888840

>HbA1c 8.6% Glu 248 CPR 0.49

108 18/05/24(木)00:29:33 No.506888915

PSA 21.8

109 18/05/24(木)00:29:49 No.506888964

>ヴァンパイアに血を吸われたら一気にコレステロール値下がってて定期的に吸われに行く たちの悪いマラリアみたいな病気にかかりそうだぞ

110 18/05/24(木)00:29:57 No.506888991

異世界だから保険がきかねえ!

111 18/05/24(木)00:30:04 No.506889015

体重隠すのは女々か?

112 18/05/24(木)00:31:01 No.506889215

このステ値の意味が分かるようになったらおっさんだと思う おれはわかんない!

113 18/05/24(木)00:31:02 No.506889217

中性脂肪が181ならまだまだへーきへーき ・・・一時期1000超えていたおれがいうんだから

114 18/05/24(木)00:31:24 No.506889309

甘いな…私の血糖値は貴様の二倍だ

115 18/05/24(木)00:32:00 No.506889446

>ヴァンパイアに血を吸われたら一気にコレステロール値下がってて定期的に吸われに行く 献血所みたいに記念品とかもらえそう

116 18/05/24(木)00:32:03 No.506889455

>ヴァンパイアに血を吸われたら一気にコレステロール値下がってて定期的に吸われに行く 【ヴァンパイア】 身長182cm 体重75kg 視力 左7.5 右6.8 … HCV(+) HIV(+)

117 18/05/24(木)00:32:09 No.506889482

絶対この体型じゃないだろこのステータス

118 18/05/24(木)00:32:09 No.506889483

>血糖値1300って血を舐めたら普通に甘いレベルじゃねえのかそれ… 唐揚げ三食延々と食ってたそうだから唐揚げ味じゃねえかな… 中性脂肪もサイバイマン並だったそうだし

119 18/05/24(木)00:33:05 No.506889681

>ポーション(血糖値上昇) ほうほう戦闘中に眠くなると… ならHP減ってなくてもポーション飲むと良いですよ 目が覚めて集中できますから みたいなこと町医者に言われるんだ…

120 18/05/24(木)00:33:06 No.506889686

あの…ご年齢は…

121 18/05/24(木)00:33:56 No.506889873

>絶対この体型じゃないだろこのステータス 逆に考えるんだこの体型でこのステータス つまり内臓がもうキテる

122 18/05/24(木)00:34:00 No.506889892

超絶不健康だった俺が異世界の食事療法で健康体に! とかタイトル着いてそう

123 18/05/24(木)00:34:06 No.506889912

>絶対この体型じゃないだろこのステータス 糖尿病が相当進行してればおかしくはないよ もう糖質をエネルギーに出来ないくらいインスリン出せなくなると痩せだす

124 18/05/24(木)00:34:38 No.506890018

血糖値1300? 130じゃなくて?

125 18/05/24(木)00:35:06 No.506890131

>HCV(+)  オイ >HIV(+) オイオイオイ… 死んだわコイツ

126 18/05/24(木)00:35:09 No.506890142

>PSA 21.8 数値的にちょっと怪しげだけど単なる肥大であってくれ…

127 18/05/24(木)00:35:45 No.506890270

>HbA1c 8.6% Glu 248 CPR 0.49 オオオ イイイ

128 18/05/24(木)00:36:02 No.506890327

清原も血糖値900とか記録叩き出してたしそこまで上がるなら4桁もおかしくなさそう

129 18/05/24(木)00:36:27 No.506890425

>血糖値1300? >130じゃなくて? 血糖値4桁は存在するのだ… 大抵その場合って脱水と昏睡があってヤバい状態だけども

130 18/05/24(木)00:36:52 No.506890502

200超えたらやべーぞ!ってなる数値で4桁いくのは自殺志願者としか思えない…

131 18/05/24(木)00:37:04 No.506890544

>HbA1c 5.6% Glu 848 CPR 0.02

132 18/05/24(木)00:37:07 No.506890560

>血糖値1300? >130じゃなくて? 意識保てないでしょ?と思ったけど仕事普通にしてたそうだし 超高血糖下でも気絶しない人種ってあるのかもしれん

133 18/05/24(木)00:37:20 No.506890595

異世界だと医療の発展具合によっては痛風も尿結石も不治の病だ

134 18/05/24(木)00:38:04 No.506890774

>異世界だと医療の発展具合によっては痛風も尿結石も不治の病だ ポーション(水)だ 日に2リットル飲むがいい

135 18/05/24(木)00:39:15 No.506891042

ハーレム作れても勃たないんだ…

136 18/05/24(木)00:39:42 No.506891147

広い異世界ジャンル界隈だともうあるんじゃないかって気がしてくる

137 18/05/24(木)00:40:01 No.506891221

待ってこれ実在の「」の数値なの診断の紙レベルしか知識のない俺でもやべーって知ってるレベルだよ

138 18/05/24(木)00:40:46 No.506891378

糖尿病は遥か昔の人々が寒冷地で凍傷になりにくくなるための進化だと聞いたけど 現代だとただのバステでしかねぇ

139 18/05/24(木)00:40:58 No.506891425

>HIV(+) WBC 842

140 18/05/24(木)00:41:04 No.506891447

やり直しで繰り返しながら健康体を目指すとかならいいんだが・・・

141 18/05/24(木)00:41:22 No.506891510

見た感じ痩せ型かなってくらいなのに各数値悪いな… 酒飲みであんま飯食わないパターンか

142 18/05/24(木)00:41:54 No.506891615

各数字の平均値も出してほしいな…

143 18/05/24(木)00:42:58 No.506891843

>各数字の平均値も出してほしいな… スキルレベルが上がると見れるようになる

144 18/05/24(木)00:43:09 No.506891882

このステータスも異世界のまずい飯と発展してない文明のおかげで健全に戻るんじゃないか? 必然的に少食になるし運動も強制されるし

145 18/05/24(木)00:43:33 No.506891957

>>HIV(+) >WBC 842 オイオイオイ 日和見感染し放題だわコイツ

146 18/05/24(木)00:44:31 No.506892127

治験の仕事に便利そうだ

147 18/05/24(木)00:45:56 No.506892385

検査で平均値は糞の役にも立たないぞ 使うなら基準値だ

148 18/05/24(木)00:46:38 No.506892531

>このステータスも異世界のまずい飯と発展してない文明のおかげで健全に戻るんじゃないか? >必然的に少食になるし運動も強制されるし 血糖値 49

149 18/05/24(木)00:47:12 No.506892633

レベルE:至急詳細検査

150 18/05/24(木)00:47:26 No.506892681

現代病で無双する

151 18/05/24(木)00:48:25 No.506892888

>現代病が無双する

152 18/05/24(木)00:49:19 No.506893062

学生さんには分からないネタ過ぎる…

153 18/05/24(木)00:49:20 No.506893069

異世界転生する時は他人のこういう数値を自在にいじれるチート能力くだち

154 18/05/24(木)00:49:34 No.506893123

痛風だこれ!

155 18/05/24(木)00:49:57 No.506893205

この弱り切った内臓に未発達な異世界の栄養状態コンボしたら死ぬだけなんじゃねぇかな…

156 18/05/24(木)00:50:42 No.506893366

異世界エルフのBMIいじって全員絵留札さんみたいにしてもいいのか!

157 18/05/24(木)00:50:55 No.506893414

>学生さんには分からないネタ過ぎる… 学生で分かったら・・・うn

158 18/05/24(木)00:51:22 No.506893503

>痛風だこれ! まだ高尿酸血症なだけだし…発作起きてないから健康体と同じだし… 血圧も肝機能も腎機能も血糖値も症状ないから健康体だし…

159 18/05/24(木)00:52:04 No.506893637

彼に真に必要なのは規則正しい食生活と運動習慣であって貧相な生活ではない

160 18/05/24(木)00:52:14 No.506893675

意外と塩味の濃い異世界料理

161 18/05/24(木)00:52:18 No.506893686

通風の原因となる尿酸の結晶を相手に増やすという魔法とかあったりして

162 18/05/24(木)00:53:14 No.506893847

>意外と塩味の濃い異世界料理 山岳部なら塩は貴重なはず… 岩塩が取れるとうn…

163 18/05/24(木)00:53:48 No.506893984

血栓作る即死魔法って何だっけ

164 18/05/24(木)00:53:57 No.506894011

>学生さんには分からないネタ過ぎる… わかったらそれは学生なのに超不健康か高齢か… 一応医学生でもいいのか

165 18/05/24(木)00:54:13 No.506894068

>意外と塩味の濃い異世界料理 旅の間は塩漬けにした肉とかしか食べられない

166 18/05/24(木)00:54:37 No.506894161

自分のデータ書き写しただろこれ!

167 18/05/24(木)00:54:43 No.506894182

栄養バランスの良い食事とかお貴族様しか味わえねえ!

168 18/05/24(木)00:54:55 No.506894229

>血栓作る即死魔法って何だっけ コアグレ!

169 18/05/24(木)00:55:35 No.506894349

>血栓作る即死魔法って何だっけ 初期のドラクエのザキがそうだったはず

170 18/05/24(木)00:55:47 No.506894387

誰も好きな娘のステータスオープンしようとしないあたり「」の高齢化は着々と進んでいる

171 18/05/24(木)00:56:03 No.506894437

>自分のデータ書き写しただろこれ! それはそれでまずいよこれ!

172 18/05/24(木)00:56:34 No.506894548

塩漬けが保存手段としてメインの世界だと憤死を体験できそう

173 18/05/24(木)00:56:50 No.506894598

好きな子のこんなステータスわかってうれしいのか!

174 18/05/24(木)00:58:33 No.506894919

「」は肝臓ヤバそう

175 18/05/24(木)00:59:22 No.506895065

>山岳部なら塩は貴重なはず… >岩塩が取れるとうn… 海辺もそうだけどナチュラルにおかずに塩食ってた時代あるからね…

176 18/05/24(木)01:01:43 No.506895516

こういう人に状態異常を治す魔法かけたらどうなるか興味はある

177 18/05/24(木)01:02:04 No.506895576

ちゃんと平均の範囲がわからないと異常値でもわからずに大変な目に合っちゃうので 異常値出たら黄色とか赤とかでわかるようにしてほしんですけお…

↑Top