18/05/24(木)00:01:31 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/24(木)00:01:31 No.506881763
>たまに見直したくなるアニメ貼る
1 18/05/24(木)00:02:54 No.506882093
曲だけ聞きたい
2 18/05/24(木)00:03:18 No.506882198
通しで見たことあるのimgで10人もいなそう
3 18/05/24(木)00:03:45 No.506882330
別にOPも見直したくはならない 聴き直したくはなる
4 18/05/24(木)00:04:48 No.506882585
動かねぇ…
5 18/05/24(木)00:04:57 No.506882621
abemaでやればきっと最初の数話だけ盛り上がる
6 18/05/24(木)00:05:09 No.506882677
歌はほんといいなこれ…
7 18/05/24(木)00:05:11 No.506882683
何回聞いても名曲すぎてそら曲だけ流行るわとなる
8 18/05/24(木)00:05:29 No.506882749
1回でも本編見たことある人ならもう一度見たいなんて絶対思わないよ
9 18/05/24(木)00:05:31 No.506882754
2クールはきついわ…
10 18/05/24(木)00:05:59 No.506882894
いったいどれほどの「」が全話視聴済みなんだ…
11 18/05/24(木)00:06:16 No.506882958
タイトルの消え方なんだよそれ…
12 18/05/24(木)00:06:29 No.506883017
>いったいどれほどの「」が全話視聴済みなんだ… サイフラッシュ…
13 18/05/24(木)00:07:09 No.506883197
サビ前のプロレスがフライング気味に始まるのがほんと耐えられない
14 18/05/24(木)00:07:19 No.506883251
>曲だけ聞きたい なのでMADを見る https://youtu.be/EiXnDc_n3iY
15 18/05/24(木)00:07:20 No.506883257
曲自体はいいけど サイバスターの曲としては元の方もアニメの方にもイメージ合ってないような…
16 18/05/24(木)00:07:21 No.506883261
タイトルのはけ方ダッサ…
17 18/05/24(木)00:07:22 No.506883266
全部見ろなんて口が裂けても言わねえ 殴られるぞ
18 18/05/24(木)00:07:34 No.506883335
曲だけでいいので0083のMAD見るね…
19 18/05/24(木)00:07:40 No.506883366
サビで映像が盛り上がらない…
20 18/05/24(木)00:08:08 No.506883511
40秒くらい歩いてるOP もうちょいがんばれや!
21 18/05/24(木)00:08:19 No.506883554
>タイトルのはけ方ダッサ… なんか繰り返し見ちゃう魔力がある
22 18/05/24(木)00:09:09 No.506883795
ネタアニメ的な見どころもない退屈さの上に2クールだからつらいことこの上ない
23 18/05/24(木)00:10:30 No.506884181
リアタイで全話見たけどOPしか覚えてない
24 18/05/24(木)00:10:30 No.506884185
知ってる曲だとなってMADで聞いたんだと思い出した
25 18/05/24(木)00:10:38 No.506884231
スパロボ的戦闘アニメにも似合わなかった てかイントロで終わってた
26 18/05/24(木)00:11:27 No.506884458
当時あの時間帯のアニメはずっと見てたから全話見たはずなんだけど全然記憶に残ってない ひとつだけ見覚えがあるうぇぶまあったけどそれ以外はこんなだっけ…?ってなった
27 18/05/24(木)00:12:05 No.506884654
サイバスターがいないカタログは寂しい
28 18/05/24(木)00:12:15 No.506884696
風が呼んでるーってやつしか知らない…
29 18/05/24(木)00:12:40 No.506884800
ビデオ版の追加エピソードの挿入歌の命のwingも良い曲だよ
30 18/05/24(木)00:12:51 No.506884851
熱い風がimgにはよく似合う
31 18/05/24(木)00:13:18 No.506884983
サイバスターのOPだったのかこれ…
32 18/05/24(木)00:13:19 No.506884990
スパロボのオリキャラだと思ってた
33 18/05/24(木)00:13:29 No.506885030
ロボアニメなんてロボット同士がプロレスしてくれればそれでいいよと思ってたが本当にプロレスするやつがあるか プロレスっていうか柔道っていうか…
34 18/05/24(木)00:13:45 No.506885096
OPのシチュエーションがイマイチわからない 逃げてるか歩いてるかロボ柔道してるかくらいしかない…
35 18/05/24(木)00:13:54 No.506885125
>ビデオ版の追加エピソードの挿入歌の命のwingも良い曲だよ 追加エピソードなんてあるんだ…
36 18/05/24(木)00:14:15 No.506885201
>熱い風がimgにはよく似合う (頭の)傷みを隠して起ち上がれ
37 18/05/24(木)00:14:51 No.506885339
ロボットプロレス言うけどなんか変なスライドからへんなモーションでジタバタしてるのが大半じゃない?
38 18/05/24(木)00:15:21 No.506885474
八割ぐらいしか見てないから全話視聴「」には頭が上がらない
39 18/05/24(木)00:15:29 No.506885505
https://youtu.be/YXOn51YX8mc
40 18/05/24(木)00:15:59 No.506885624
ソフト化にあたって修正箇所があるので覚えのない絵もあるかと… 比較動画作る気にもならねえけど
41 18/05/24(木)00:16:39 No.506885782
組み合った瞬間に突然変な所ドアップにするから何が起こってるのかわかりづらいんだよ…
42 18/05/24(木)00:16:54 No.506885850
>ソフト化にあたって修正箇所があるので覚えのない絵もあるかと… >比較動画作る気にもならねえけど それって当時物をVHSかなにかで持ってるってこと?
43 18/05/24(木)00:17:00 No.506885874
訪れてから全部観た「」ンも多いと聴く
44 18/05/24(木)00:17:09 No.506885926
2時間くらいにまとめてくれたら見るかもしれない
45 18/05/24(木)00:17:52 No.506886089
>2時間くらいにまとめてくれたら見るかもしれない 劇場版アニバスター!
46 18/05/24(木)00:18:05 No.506886146
>それって当時物をVHSかなにかで持ってるってこと? やだよ今から実家に取りに行くの…
47 18/05/24(木)00:18:32 No.506886241
http://nico.ms/sm15177935 ニコデスマンだが本当にかっこいいな挿入歌…
48 18/05/24(木)00:18:36 No.506886254
1話からしばらくはまだ話が多少なりとも動くけど4話辺りから既にふるいにかけられる…
49 18/05/24(木)00:19:45 No.506886539
なんだかんだでほぼ全話見たけどサイフラッシュしか覚えてない
50 18/05/24(木)00:21:29 No.506886952
サイフラッシュすら訪れてから思い出したぞ
51 18/05/24(木)00:21:42 No.506886985
マッシブなアレンジのデザイン自体は凄くかっこいいのに…
52 18/05/24(木)00:22:28 No.506887191
最近やっとマサキとリューネとシュウとサフィーネがどれかわかった 全部別人じゃん!
53 18/05/24(木)00:22:39 No.506887232
イントロのケンとサイバスターが同じ動きするとこは好き
54 18/05/24(木)00:22:45 No.506887247
ネットで大きく色んな所に呼び掛ければどこかに放映分アニバスターの録画やら持ってる人が出てきてくれるかもしれない
55 18/05/24(木)00:23:11 No.506887353
大外刈りいいよね
56 18/05/24(木)00:23:39 No.506887522
Opの戦闘すら相撲かよ
57 18/05/24(木)00:23:55 No.506887592
ダサいシーン多くて相対的に歩いてるとこがかっこよく見える
58 18/05/24(木)00:24:12 No.506887668
アニバスターはエコだから武器を持たないんだ
59 18/05/24(木)00:25:59 No.506888071
>やだよ今から実家に取りに行くの… 何で買ったの…?
60 18/05/24(木)00:26:05 No.506888099
作画がちゃんとしてるとこのプロレスはちょっとかっこいいと思う
61 18/05/24(木)00:26:27 No.506888175
>やだよ今から実家に取りに行くの… 頼む 全「」が待ってる
62 18/05/24(木)00:27:04 No.506888357
レンタルしようとツタヤで検索しても引っかからない 配信してるとこないかな
63 18/05/24(木)00:27:10 No.506888379
webm板に訪れて無くて寂しい 代わりに最近アニメOP春人増えてフォルダが充実してるけど
64 18/05/24(木)00:27:26 No.506888443
ディスカッターは持たせてあげてもよかったのでは
65 18/05/24(木)00:28:58 No.506888777
いいですよね…0083の歌
66 18/05/24(木)00:29:04 No.506888800
>webm板に訪れて無くて寂しい >代わりに最近アニメOP春人増えてフォルダが充実してるけど この間まで立ってたロボアニメのOPだらけのスレは本当に良かった…
67 18/05/24(木)00:29:06 No.506888805
OGのアニメのほうもCGで微妙だったしかっこいいサイバスターが見られるアニメはないんですか
68 18/05/24(木)00:29:40 No.506888933
スパロボコラ…コラ?でこの曲のイントロすげぇかっこいいなと改めて感じた
69 18/05/24(木)00:29:47 No.506888956
視聴後の朝にロボアニメ仲間で教室の片隅で変なシーンの再現して 一通り笑った後深い溜め息をついて反省会してた ある意味楽しかったよ
70 18/05/24(木)00:30:08 No.506889029
当時VHSが揃う時比較動画が訪れる…
71 18/05/24(木)00:31:17 No.506889280
>OGのアニメのほうもCGで微妙だったしかっこいいサイバスターが見られるアニメはないんですか OGDWは後半モーションがこなれてカッコ良くなってるんだけどそれはそれとして OGジ・インスペクターでも見るといい
72 18/05/24(木)00:32:37 No.506889591
>スパロボコラ…コラ?でこの曲のイントロすげぇかっこいいなと改めて感じた 第4次SとかFあたりっぽいあのうぇぶあじの最後に流れるOPだけで あれ?アニメもカッコいいのでは…って錯覚しちゃうくらいカッコいい
73 18/05/24(木)00:32:40 No.506889606
どうして風の魔装機神なのに炎の演出効果なんですか?
74 18/05/24(木)00:34:36 No.506890012
>OGのアニメのほうもCGで微妙だったしかっこいいサイバスターが見られるアニメはないんですか su2409165.webm
75 18/05/24(木)00:34:43 No.506890056
当時全話録画はしたけど引っ越しの時に処分しちゃったなぁ 特にもったいないとは思ってない
76 18/05/24(木)00:35:09 No.506890144
太陽?がポンと生えてきて国会議事堂を飲み込むのもよくよく考えると奇妙な図だ
77 18/05/24(木)00:35:32 No.506890231
開始8秒くらいは面白そうなOPだと思う
78 18/05/24(木)00:36:18 No.506890389
>どうして風の魔装機神なのに炎の演出効果なんですか? 本家のは全属性の武器しか積んでないからと回答が
79 18/05/24(木)00:36:21 No.506890400
>開始8秒くらいは面白そうなOPだと思う (変な引っ込み方をするタイトルロゴ)
80 18/05/24(木)00:36:57 No.506890515
俺も当時全話見て最終話だけ3倍で撮ったのが家の中に有るはずだけどビデオデッキ繋げるのめどい…
81 18/05/24(木)00:37:14 No.506890577
>通しで見たことあるのimgで10人もいなそう 結構な人数全部見たって言うけど そのほとんどが全く内容覚えてないと言う なんなの記憶破壊アニメなの
82 18/05/24(木)00:37:54 No.506890729
ろくに中身がないからね…
83 18/05/24(木)00:38:28 No.506890858
>この間まで立ってたロボアニメのOPだらけのスレは本当に良かった… あれ良かったね投下されるそばから拾ってたよ
84 18/05/24(木)00:38:30 No.506890863
そうだよなデッキ探すところからだよな…
85 18/05/24(木)00:38:53 No.506890970
全部見たはずだけどマサキ(潤一)がブラックホールに呑まれて死ぬシーンぐらいしか記憶になかった
86 18/05/24(木)00:39:23 No.506891075
比較のために見直す事考えると眠らせたままでいいんじゃねえかなって…
87 18/05/24(木)00:40:16 No.506891273
貴重な資料ではあるけど研究する価値があるかというと…
88 18/05/24(木)00:40:58 No.506891429
なんか変な箱設置してて 爆発するとブラックホールみたいになってたような記憶が
89 18/05/24(木)00:41:12 No.506891478
無灯火の車でヒロイン轢こうとしたシーンがあるのこれだっけ
90 18/05/24(木)00:41:21 No.506891507
過去のコミケでアニバスター考察本とかあったのかな… ちょっと読んでみたい
91 18/05/24(木)00:41:24 No.506891517
su2409175.webm
92 18/05/24(木)00:42:06 No.506891669
全話見たけど妹がかわいかったような気がする程度しか記憶にない
93 18/05/24(木)00:42:35 No.506891767
>su2409175.webm しらないうぇぶあじだ…
94 18/05/24(木)00:42:44 No.506891787
OPのロボット関連の情報量ほんと少ないな
95 18/05/24(木)00:43:23 No.506891919
しかしなんでこんなに肉弾戦好きなんだ
96 18/05/24(木)00:43:31 No.506891946
>su2409175.webm 杉田の名前あってダメだった
97 18/05/24(木)00:43:33 No.506891955
>su2409175.webm この歌かっちょいいな…
98 18/05/24(木)00:43:47 No.506891997
OPでも柔道やってるんだ
99 18/05/24(木)00:45:15 No.506892262
ビーム撃ち合うだけのロボアニメとは一線を画したいという意思は感じる
100 18/05/24(木)00:45:41 No.506892336
歌はいいって言うけどこれサイボーグ009の焼き直しですよね?
101 18/05/24(木)00:45:47 No.506892354
>いったいどれほどの「」が全話視聴済みなんだ… サイバスターがアニメに!?ってめっちゃワクワクしたよ 全部見たけど内容は忘れた
102 18/05/24(木)00:46:03 No.506892413
どうしてサイバスターでリアル系をやろうと思ったんですか?
103 18/05/24(木)00:46:09 No.506892436
ストーリーは至って普通のロボットアニメなんだよ アニメ見るの苦痛って人は小説版読んで欲しい
104 18/05/24(木)00:46:34 No.506892516
みてる人は多いけど内容は記憶にないとかつよししっかりしなさいみたいだな…
105 18/05/24(木)00:46:37 No.506892528
そういや無駄に地上が壊滅してたような気もするがよく思い出せん…
106 18/05/24(木)00:47:53 No.506892767
杉田のデビュー作
107 18/05/24(木)00:47:57 No.506892783
サイバスターはリアル系だからな
108 18/05/24(木)00:47:58 No.506892785
>みてる人は多いけど内容は記憶にないとかつよししっかりしなさいみたいだな… つよしは原作漫画ならそこそこ覚えてる アニメは見てなかった
109 18/05/24(木)00:48:00 No.506892795
本当になんでよりにもよってサイバスターで泥臭いプロレスみたいな戦闘なんだろう…
110 18/05/24(木)00:48:23 No.506892879
やってることはスーパー系
111 18/05/24(木)00:48:37 No.506892932
小さい頃に見てたアニメの内容なんてまず思い出せないの多いからな…
112 18/05/24(木)00:49:12 No.506893043
まさに地に足ついた戦闘
113 18/05/24(木)00:49:31 No.506893107
サイバスターは人気あったからアニメと聞いて取り敢えず見た人は結構いるだろう
114 18/05/24(木)00:49:55 No.506893199
飛び道具ないから例えスパロボに出たとしても使いづらいユニットになりそう
115 18/05/24(木)00:50:20 No.506893290
最初短編ovaとかだと思っててそのうちうぇぶあじ繋げるだけで全編揃いそうだなわははって調べたら話数多くて駄目だった
116 18/05/24(木)00:50:33 No.506893326
>飛び道具ないから例えスパロボに出たとしても使いづらいユニットになりそう 過去の例じゃサーバインだっているし…
117 18/05/24(木)00:51:56 No.506893617
鉄人28号とかも武器無し
118 18/05/24(木)00:52:05 No.506893646
かぜおこしはある程度射程があるんじゃないか
119 18/05/24(木)00:52:48 No.506893780
(例のバンクのカットイン)
120 18/05/24(木)00:52:57 No.506893804
スパロボには出ないだろうがOGでジエーデルが出たら話に出すと思う
121 18/05/24(木)00:55:31 No.506894336
数回リアルタイムで見た気がする サブタイのバルシオンで(…?)てなった記憶しかない