虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 所詮こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/22(火)22:48:43 No.506650667

    所詮この世はイケメン正義 ブサメンは悪

    1 18/05/22(火)22:49:19 No.506650847

    当たり前じゃね?

    2 18/05/22(火)22:49:49 No.506650993

    悪ではないけどハンデではある

    3 18/05/22(火)22:49:58 No.506651038

    スレ「」がブサすぎてグロdelしちゃったごめん…

    4 18/05/22(火)22:50:50 No.506651304

    そんな事も分からない知能だからそんな顔してんだろ

    5 18/05/22(火)22:53:03 No.506652010

    一番右は磨けば光る 二番目の人は骨格がうn

    6 18/05/22(火)22:53:28 No.506652133

    ブサイクとか以前なんだよな正直 きったねえ髭とか眉毛とか鼻毛出てるとかさ そんな身だしなみも出来ないバカ雇う訳ねえから

    7 18/05/22(火)22:54:18 No.506652370

    >二番目の人は骨格がうn 髪型が顔のラインにあってないだけで普通に磨けば光ると思うよ

    8 18/05/22(火)22:55:57 No.506652782

    >ブサイクとか以前なんだよな正直 >きったねえ髭とか眉毛とか鼻毛出てるとかさ >そんな身だしなみも出来ないバカ雇う訳ねえから 社会人としての常識だからな 実際の能力でも大学生の方が劣ってるんだよね

    9 18/05/22(火)22:55:58 No.506652788

    表情変えたらマシになりそう

    10 18/05/22(火)22:55:58 No.506652790

    ガワが良いだけでとかよく言うけど視覚情報舐めすぎだと思う どうせ深い所まで知りようがない面接とかなら尚更顕著だと思うよガワの比重のでかさは

    11 18/05/22(火)22:56:40 No.506652993

    >ガワが良いだけでとかよく言うけど視覚情報舐めすぎだと思う >どうせ深い所まで知りようがない面接とかなら尚更顕著だと思うよガワの比重のでかさは それにしたって取り繕う努力はしなよ!ってなるラインはあるよね

    12 18/05/22(火)22:58:54 No.506653617

    言うならば顔は地区予選で中身が全国大会

    13 18/05/22(火)23:02:03 No.506654520

    右もその隣も大差ないと感じる

    14 18/05/22(火)23:02:24 No.506654621

    ネクタイ曲がってるし顔だけって訳じゃ無いんじゃないの

    15 18/05/22(火)23:03:30 No.506654917

    スレ画の女性編はもっと残酷だった

    16 18/05/22(火)23:03:36 No.506654943

    ダイエット系とか整形系とかでもだけど ビフォーを死にそうな顔で撮るのはずるいと思う

    17 18/05/22(火)23:03:59 No.506655063

    >スレ画の女性編はもっと残酷だった 一票だけ入ってたのが印象的だった

    18 18/05/22(火)23:04:16 No.506655153

    これ意図的にモデルは面接でバカっぽい回答させたってのは本当なの?

    19 18/05/22(火)23:04:39 No.506655276

    左から二番目の人はこれ顔洗わずに来てね?そら落ちるわ

    20 18/05/22(火)23:04:41 No.506655287

    愛嬌のある不細工ってのもいるけど面接だと大体緊張しててわからんし…

    21 18/05/22(火)23:04:45 No.506655309

    そのための履歴書

    22 18/05/22(火)23:05:53 No.506655647

    >言うならば顔は地区予選で中身が全国大会 精々PKとか延長戦だよ

    23 18/05/22(火)23:06:01 No.506655690

    LINEの新入社員がいかにもイケイケな兄ちゃんで 俺では無理だった

    24 18/05/22(火)23:08:15 No.506656390

    >これ意図的にモデルは面接でバカっぽい回答させたってのは本当なの? マジで?イケメンは受け答えも頭良さそうに見えるから受かったのかと思ったら違うのか

    25 18/05/22(火)23:09:03 No.506656639

    左は仕事できそう 右は犯罪者顔

    26 18/05/22(火)23:09:14 No.506656698

    というかテレビ番組の企画で就職する気のない面接させるとか 会社側にとっちゃいい迷惑だろテレビ局のモラルがおかしい これNHKか?

    27 18/05/22(火)23:09:31 No.506656805

    NTTデータの説明会行ったら説明の若手がみんなイケイケで友達と無理じゃねこの雰囲気って話した記憶がある 身長180cmオーバーのイケメンの後輩は無事入社した

    28 18/05/22(火)23:10:31 No.506657123

    >NTTデータの説明会行ったら説明の若手がみんなイケイケで友達と無理じゃねこの雰囲気って話した記憶がある >身長180cmオーバーのイケメンの後輩は無事入社した NTTデータはやたら転職サイトで求人広告出してんなって思ったら そんなにビジュアルにこだわってるの…

    29 18/05/22(火)23:10:56 No.506657268

    >というかテレビ番組の企画で就職する気のない面接させるとか >会社側にとっちゃいい迷惑だろテレビ局のモラルがおかしい >これNHKか? 何も知らないのによくそこまで強い言葉を使えるね 壺あたりから来たお客様かな

    30 18/05/22(火)23:11:00 No.506657289

    女性なんてせいぜい事務くらいしかできないからそりゃなるべく綺麗な人採用するわ

    31 18/05/22(火)23:12:02 No.506657588

    理系は顔がダメでも推薦で殴ればいい

    32 18/05/22(火)23:12:15 No.506657653

    企業としても顔の良し悪し以上に自分の外見を自覚してかつ自分にあった磨き方が出来る奴取りたいと思うよね

    33 18/05/22(火)23:12:38 No.506657763

    このスレ画見るたびにモデルにはわざととんちんかんな受け答えさせてたんだよってレスするのめんどくさいんですけお…

    34 18/05/22(火)23:13:19 No.506657961

    そりゃ会社の顔になるかもしれない人だしな… 就職活動で大手の会社の本社に行ったけど女性なんて超美人以外見なかったから女性は特に大変だと思う

    35 18/05/22(火)23:14:10 No.506658190

    新人の場合は来客を任されたりするし営業の場合は会社の顔になるから下手な人間雇えないでしょ

    36 18/05/22(火)23:15:02 No.506658441

    http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/11/02/0219.html これかな

    37 18/05/22(火)23:15:21 No.506658547

    むしろ選べる立場にある会社からすればイケメンで高学歴で仕事に適したスキル持ちを選ぶのは当然じゃない? 毎日顔合わせることになるかもしれないのに何で態々イケメンや美人ではないほうを選ぶのさ

    38 18/05/22(火)23:15:26 No.506658574

    全員のっぺらぼうになれば解決!

    39 18/05/22(火)23:16:18 No.506658795

    >これ意図的にモデルは面接でバカっぽい回答させたってのは本当なの? 確かそういう検証だったとはきいた 常識レベルの問題でトンチンカンな馬鹿回答をさせるというハンデつき

    40 18/05/22(火)23:16:19 No.506658803

    ブスでも営業やれてる人はどんだけスキルすごいねんってなる

    41 18/05/22(火)23:16:46 No.506658927

    有能ならブスでも採用するとか言う奴はどうやって有能なのを判定するのか全く教えてくれない

    42 18/05/22(火)23:17:48 No.506659233

    七難隠すとまでは言わないけど一つ二つの欠点なんて余裕で隠すよね…

    43 18/05/22(火)23:17:57 No.506659268

    営業職で入るから悪い 顔が悪い奴は素直に工学部行け

    44 18/05/22(火)23:18:33 No.506659441

    右真面目そうで良いじゃない

    45 18/05/22(火)23:18:59 No.506659569

    >NTTデータの説明会行ったら説明の若手がみんなイケイケで友達と無理じゃねこの雰囲気って話した記憶がある 若くてエリートな子が中心のアプリ運営を担当してるベンチャー企業にGW受けにいったけど 向こう側も口頭でそういうことはいってたな… 「学歴とかもそうだけど何より俺たちと気が合うか ノリが合うかとかも重要視します」「だってそうじゃないとお互い不幸だからね」と 俺は落ちた

    46 18/05/22(火)23:19:14 No.506659644

    >右真面目そうで良いじゃない どう見ても陰キャじゃん

    47 18/05/22(火)23:19:47 No.506659795

    こう言うメディアの検証を信じる人って幸せそうで羨ましい

    48 18/05/22(火)23:20:02 No.506659873

    顔の乱れは心の乱れ!

    49 18/05/22(火)23:20:46 No.506660076

    >右真面目そうで良いじゃない こういう面した怠惰なクズいっぱいいるのに…?

    50 18/05/22(火)23:21:04 No.506660161

    >こう言うメディアの検証を信じる人って幸せそうで羨ましい いいでしょー

    51 18/05/22(火)23:21:05 No.506660164

    >>右真面目そうで良いじゃない >こういう面した怠惰なクズいっぱいいるのに…? どうしてそういうこと言うの…?

    52 18/05/22(火)23:21:36 No.506660300

    >>こう言うメディアの検証を信じる人って幸せそうで羨ましい >いいでしょー うん

    53 18/05/22(火)23:21:49 No.506660350

    >こう言うメディアの検証を信じる人って幸せそうで羨ましい 実際の面接じゃ面接官がちゃんと就活生の内面を見て採用してくれるってのにな

    54 18/05/22(火)23:22:31 No.506660517

    >>こう言うメディアの検証を信じる人って幸せそうで羨ましい >実際の面接じゃ面接官がちゃんと就活生の内面を見て採用してくれるってのにな 論点ずらすの得意なんだね

    55 18/05/22(火)23:22:43 No.506660580

    ブラック企業幾つか渡ってきたけど逆にそういう会社でスレ画のモデルのような男女は一切いなかったよ… 俺含め本当にスレ画で○が付かなかった人の吹き溜まりだった

    56 18/05/22(火)23:22:43 No.506660581

    やっぱり就職できない奴は中身が腐ってるんだな

    57 18/05/22(火)23:23:29 No.506660776

    真面目な話大学に入ってしまえば無難に単位取る子ばかりなので 目立ったスキルでもなきゃ大学名と顔と雰囲気なのだ… だから卒業しにくい理科大と金沢工業は入学偏差値以上に就職に強い

    58 18/05/22(火)23:23:37 No.506660811

    まあ偉いおっさんって大体ブサイクだから心配するなよ

    59 18/05/22(火)23:24:02 No.506660932

    スレ画のモデルの人っていかにもデキる体育会系営業マンって感じだからそりゃ何処も欲しいよ

    60 18/05/22(火)23:24:11 No.506660981

    中小は慢性的な人手不足だから若いってだけで大歓迎だぞ やっていけるかどうかは保証ないけど

    61 18/05/22(火)23:24:26 No.506661056

    能力同じなら容姿いい方採用するに決まってるしな

    62 18/05/22(火)23:24:32 No.506661089

    なんか言葉が汚い子が多いな…

    63 18/05/22(火)23:24:37 No.506661118

    整った容姿があるってだけで常人より負担少ないしな

    64 18/05/22(火)23:24:58 No.506661217

    顔の形つくりもあるけど立ち振舞とか話し方もあるからな

    65 18/05/22(火)23:25:18 No.506661337

    >ブラック企業幾つか渡ってきたけど逆にそういう会社でスレ画のモデルのような男女は一切いなかったよ… >俺含め本当にスレ画で○が付かなかった人の吹き溜まりだった だって可愛いひとやイケメンは待遇のいい会社に持ってかれるもん

    66 18/05/22(火)23:25:23 No.506661363

    実際容姿って性格とか内面にも影響与えるからな 俺もブサイク面なもんで例に漏れず根暗でロリコン趣味だわ…

    67 18/05/22(火)23:25:25 No.506661374

    顔ってある程度性格は出るからね…例えば左から二番目の子って他の3人より少し子供っぽい表情だから 年相応の苦労をしてなかったり普段から喜怒哀楽で顔の筋肉使ってないって悟られちゃう

    68 18/05/22(火)23:26:28 No.506661670

    同じ大学出た美女とブサイクだったらそりゃ美女取るよ 士気にも関わる

    69 18/05/22(火)23:26:31 No.506661684

    >スレ画のモデルの人っていかにもデキる体育会系営業マンって感じだからそりゃ何処も欲しいよ 受け答えはアホそのものだったのに?

    70 18/05/22(火)23:26:58 No.506661809

    年相応の顔か身だしなみしようねって話だ

    71 18/05/22(火)23:27:11 No.506661883

    顔で得するのは実感してるけど 中身がぽんこつ過ぎてそのうち失望されるのが私だ

    72 18/05/22(火)23:27:26 No.506661950

    >だって可愛いひとやイケメンは待遇のいい会社に持ってかれるもん 待遇のいい会社…特に福利厚生が充実してるホワイト企業って本当に美男美女しかいなくて驚く まあでも50代以降は普通のおじさん顔だらけだけど…顔採用が露骨になったのってここ10年くらいかね

    73 18/05/22(火)23:27:37 No.506662011

    一点突破した能力があればそもそも落ちる奴らとは採用ルート自体が違う

    74 18/05/22(火)23:28:01 No.506662125

    見るからに人生経験足りなさそうな幼稚な面してるもんな

    75 18/05/22(火)23:28:10 No.506662156

    外見を取り繕わないやつは中身もだらしない

    76 18/05/22(火)23:28:33 No.506662259

    >受け答えはアホそのものだったのに? アホでも愛嬌と捉えて貰えるのがイケメンのズルいところ

    77 18/05/22(火)23:28:37 No.506662277

    >受け答えはアホそのものだったのに? 機械が採点してるわけじゃないから…人間が採点するんだから第一印象が全てだよ イケメンがハキハキと答えてたら印象良いな!となるし

    78 18/05/22(火)23:28:38 No.506662293

    >顔で得するのは実感してるけど >中身がぽんこつ過ぎてそのうち失望されるのが私だ やっぱ見た目にはかなり気使ってるの?「」なのに

    79 18/05/22(火)23:28:55 No.506662349

    多少アレな言動を取った場合に許される側とそうでない側の線引きって顔と雰囲気だよね…

    80 18/05/22(火)23:28:55 No.506662351

    そりゃ彼女いたことないですって感じの童貞面はとらないよ 意思疎通できそうにないもん

    81 18/05/22(火)23:28:56 No.506662357

    新卒育て上げるなら多少世間知らずでもいいよね

    82 18/05/22(火)23:28:58 No.506662364

    モデルは人に見られる商売だから洗練されているしな

    83 18/05/22(火)23:29:21 No.506662463

    >士気にも関わる 新人に美人がいないと採用担当が上司にキれられるときいて世知辛いなと

    84 18/05/22(火)23:29:46 No.506662565

    身だしなみに気を使わない人見ると 「自分の事にすら使う時間の余裕ないのかな」って思っちゃう

    85 18/05/22(火)23:29:56 No.506662606

    大学生に人生経験求めてもなぁ

    86 18/05/22(火)23:29:58 No.506662614

    >多少アレな言動を取った場合に許される側とそうでない側の線引きって顔と雰囲気だよね… イケメンなら天然くん 不細工なら侮蔑される

    87 18/05/22(火)23:30:06 No.506662657

    >多少アレな言動を取った場合に許される側とそうでない側の線引きって顔と雰囲気だよね… うn

    88 18/05/22(火)23:30:25 No.506662737

    物怖じせずにいい加減なこと言えるのも一種のスキルだ 使い捨ての兵隊としてだって少しはマシな戦果上げそうなやつから選ぶ

    89 18/05/22(火)23:30:53 No.506662853

    >>だって可愛いひとやイケメンは待遇のいい会社に持ってかれるもん >待遇のいい会社…特に福利厚生が充実してるホワイト企業って本当に美男美女しかいなくて驚く >まあでも50代以降は普通のおじさん顔だらけだけど…顔採用が露骨になったのってここ10年くらいかね 派遣で美女とる場合もあるけどいい会社は美人多いよね羨ましい

    90 18/05/22(火)23:31:06 No.506662911

    >大学生に人生経験求めてもなぁ って甘えた考えが表情に出ちゃうんだねこれが

    91 18/05/22(火)23:31:43 No.506663075

    >多少アレな言動を取った場合に許される側とそうでない側の線引きって顔と雰囲気だよね… ぶっちゃけ顔はいくらでもカバー出来るなと芸能人見てると思う 星野源とか顔だけ見ればブサイク側なのに雰囲気はイケメン感すごい

    92 18/05/22(火)23:31:51 No.506663104

    不細工は悲惨だよ 俺の友達の話だが仕事でイケメンのエースと張り合ったせいで女性社員全員敵に回して麺棒で袋叩きにされたりとか

    93 18/05/22(火)23:31:56 No.506663124

    >大学生に人生経験求めてもなぁ 人付き合いやバイトだって勉強の糧にしてる人はいるよ

    94 18/05/22(火)23:32:01 No.506663138

    スレ画の左から二番目の人はまだマシな部類だけど 眼鏡+ぽっちゃり+肌が白くてツヤツヤな男の子って大体幼い顔つきしてる 運動もしてなくて普段から表情の筋肉使ってなくて…みたいな

    95 18/05/22(火)23:32:04 No.506663152

    >多少アレな言動を取った場合に許される側とそうでない側の線引きって顔と雰囲気だよね… 顔が悪くて言動もクソって褒めるとこ無いし

    96 18/05/22(火)23:32:34 No.506663297

    能力が高くて眉目秀麗で安い給料で働いてくれる新卒募集!

    97 18/05/22(火)23:33:21 No.506663488

    >俺の友達の話だが仕事でイケメンのエースと張り合ったせいで女性社員全員敵に回して麺棒で袋叩きにされたりとか 友達の職場は蛮族の巣か何か?

    98 18/05/22(火)23:33:32 No.506663538

    うちの社員見てると美男美女というより身だしなみに気を遣えていい表情が出来る人だな ただし特化能力一点突破で選ばれた奴は除く

    99 18/05/22(火)23:33:33 No.506663544

    身だしなみなんてレベルの話じゃないけどちゃんと風呂は入ろうと思った

    100 18/05/22(火)23:33:49 No.506663624

    社会人経験ならともかく20年以上過ごして何も人生経験ありませんなんて奴はそりゃなぁ

    101 18/05/22(火)23:34:21 No.506663766

    >運動もしてなくて普段から表情の筋肉使ってなくて…みたいな 服の上からでも肩の筋肉全然ついてなくて腹だけ出てる子供みたいな体型してるなってわかるよね 表情も体も怠け者

    102 18/05/22(火)23:34:31 No.506663815

    >能力が高くて眉目秀麗で安い給料で働いてくれる新卒募集! 能力が高くて眉目秀麗な子は会社に定着させたいから高い給料で確保するので安心して欲しい 逆に安い給料でもいいよな?文句いうなよ?は能力が低くて不細工に当てはまるんだ 俺とか

    103 18/05/22(火)23:34:33 No.506663825

    >大学生に人生経験求めてもなぁ これまで何して生きてきたの?って言いたくなるような奴いるからなあ… そして家と大学を往復してました以外情報が得られないとうn

    104 18/05/22(火)23:35:46 No.506664110

    このスレに出てくる内容全部当て嵌まるわ俺

    105 18/05/22(火)23:35:55 No.506664141

    大学生にもなれば普通に人生経験に差ついてくるよ ってかそのくらい大学生の時点で同級生見渡せば気づくだろ

    106 18/05/22(火)23:37:02 No.506664406

    >そして家と大学を往復してました以外情報が得られないとうn 家と会社を往復する生活に適応出来る!

    107 18/05/22(火)23:37:09 No.506664447

    このスレ見てると語気強くて辛くなって来た…

    108 18/05/22(火)23:37:33 No.506664545

    理系の国家資格で食う仕事だから面接もほとんど学生側の好きな場所選べたし面接とかでもお客様待遇だったな 文系なら資格どうこうで勝負する場ってわけではないだろうしそりゃ容姿の良さに比重置くと思う

    109 18/05/22(火)23:37:50 No.506664612

    大学で経験積める人は社会に出てからも経験積める人だしそうじゃない人はまあうん

    110 18/05/22(火)23:38:06 No.506664670

    おちんちん!

    111 18/05/22(火)23:38:39 No.506664811

    大学で交友関係広いってだけでも大分違うしな

    112 18/05/22(火)23:38:46 No.506664842

    多少自堕落になろうが一人暮らしして自分で生計立てて家事も全部やってるか サークルに所属して他人と交流しつつ成功体験をしたか辺りはマジで人格形成や顔つきに違いが出てくる 俺が勤めてた会社の社長は一人暮らししたことない人間は信用しないがモットーだった

    113 18/05/22(火)23:38:56 No.506664881

    >おちんちん! いくらイケメンでも突然こういうこと言いだす人は無理だわ

    114 18/05/22(火)23:39:24 No.506665000

    >いくらイケメンでも突然こういうこと言いだす人は無理だわ おぺにす…

    115 18/05/22(火)23:39:25 No.506665004

    大学生にもなってぼんやり生きてたらそりゃあ容姿にも差がでますわ 文字通り見ただけでわかっちゃうもんなんだよね

    116 18/05/22(火)23:39:32 No.506665042

    毎日大学に行って講義を受けてました(成績良くない) その後は教授から言われるまま卒論してました(うまく説明できない) 趣味は読書です(嘘くさい) 私を採用してください!

    117 18/05/22(火)23:40:12 No.506665199

    >おちんちん! ちんぽで勝負したいけど性能はともかく運用でイケメンに勝てる気がしない

    118 18/05/22(火)23:40:24 No.506665247

    自分は鳥の魅力を2分ぐらい語ってIT系の企業入ったよ

    119 18/05/22(火)23:40:51 No.506665373

    >趣味は読書です(嘘くさい) 最近読んだ本で感銘を受けた一節などはありますか?

    120 18/05/22(火)23:41:07 No.506665430

    本当に読書すきならかなり早口になれるはずなんだよなあ

    121 18/05/22(火)23:41:17 No.506665472

    >毎日大学に行って講義を受けてました(成績良くない) サークルとか入ってなかったの?バイトは?何か学外活動で成し遂げたことは? 勉強が好きなら資格とかに興味はなかった?あるいはできなかった? そう…(不採用)

    122 18/05/22(火)23:41:25 No.506665501

    >>おちんちん! >ちんぽで勝負したいけど性能はともかく運用でイケメンに勝てる気がしない 多分性能でも負けてるので安心して腐らせててほしい

    123 18/05/22(火)23:41:28 No.506665512

    理系なら好きなことくらい早口でたくさん語ろうと思えば語れるくらいで何とでもなるぞ

    124 18/05/22(火)23:41:45 No.506665578

    俺は受け身が祟って大学時代はロクに人生経験積まなかったマン! どうせ4年で殆ど切れる縁なんだから色々関わっとくべきだったよ…

    125 18/05/22(火)23:41:56 No.506665623

    顔つきは知らんが別に派手な活動してなくてもはったりと軽いエピソードを盛るなり嘘と事実織り交ぜて上手にしゃべるとかやりようあると思うんだけどね まあそれこそ上手い人と下手な人で天性の物だって言われたらそれまでだとは思うけど

    126 18/05/22(火)23:42:33 No.506665795

    大したことでもなくても何をどれだけやり遂げたかは拘る面接官は多い

    127 18/05/22(火)23:42:34 No.506665802

    >本当に読書すきならかなり早口になれるはずなんだよなあ 定型のあいつって元ネタは博識には違いないけど気持ち悪いってやつだしな

    128 18/05/22(火)23:42:39 No.506665831

    面接なんていかに自分の不利な部分を隠して自分だけのオンリーな利点を誇張50%くらいで押し通すかだよ 例えばちょっと顔だけ出しただけの共同研究を自分単独の成果にしたり(内容はいえるようにしとく)

    129 18/05/22(火)23:43:07 No.506665956

    0%からでっち上げるのと30%位を100%で言うのは全然違うよね

    130 18/05/22(火)23:43:27 No.506666043

    >俺は受け身が祟って大学時代はロクに人生経験積まなかったマン! 社会人になってからは色々積めた?

    131 18/05/22(火)23:44:03 No.506666196

    >どうせ4年で殆ど切れる縁なんだから色々関わっとくべきだったよ… 色々関わるにしても利用されるだけの小間使いで終わるパターンも多いから一概にはいえない 俺は複数の教授の便利屋で終わったから…バイト代すらもらえずやりがいだけの手伝いばかり 無論コネもなし

    132 18/05/22(火)23:44:22 No.506666271

    ただ盛った話は結構バレたりもする というのも面接する側も学生の時同じことした人がそれなりにいるからだ

    133 18/05/22(火)23:45:09 No.506666438

    親が経営者だから親父の経験したことや単に教えられたことを 自分が人間関係の中で気が付きましたって体で抑え気味に話したらそのまま即採用だったな 人生経験豊かな人の話聞いておくだけでも面接程度ならいくらでも通用する

    134 18/05/22(火)23:45:33 No.506666524

    これってモデル側は人生を掛けてない面接ってこと? 経歴とかは?モデルが容姿を磨く間にした学業などについては面接上どう扱うんだろう

    135 18/05/22(火)23:45:39 No.506666544

    学生時代バイト先が悉く閉店していった話は受けた

    136 18/05/22(火)23:45:57 No.506666608

    >>俺は受け身が祟って大学時代はロクに人生経験積まなかったマン! >社会人になってからは色々積めた? 趣味で多少の交友関係は作れたけど色々あって今は自宅と会社を往復する毎日だよ

    137 18/05/22(火)23:45:59 No.506666614

    ダメな嘘のつき方するやつは言葉の端々から信用できなさがにじみ出てる 表現しにくいけどなんだか不審なんだよね…

    138 18/05/22(火)23:46:04 No.506666638

    >俺は複数の教授の便利屋で終わったから…バイト代すらもらえずやりがいだけの手伝いばかり >無論コネもなし 社会に出る前に相手を選ぶべきと学べたのは悪い経験でもない

    139 18/05/22(火)23:46:37 No.506666773

    地域イベントのボランティアに2日間参加しましたを 地域イベントのボランティアで接客や案内のほかコラボレーション先企業との会議に参加して意見を出し 統計データを出して次回以降の課題を運営会社と話し合いました くらい誇張したけどシナリオさえちゃんと作ってればバレない

    140 18/05/22(火)23:47:29 No.506666983

    正直面接官だって大した人間じゃないのにそれでさえダメだなって感じるやつはまあ大抵碌なやつじゃないよ

    141 18/05/22(火)23:47:37 No.506667022

    >ダメな嘘のつき方するやつは言葉の端々から信用できなさがにじみ出てる >表現しにくいけどなんだか不審なんだよね… 嘘つく訳じゃないんだけど俺はテンパると「ちょっと」を連発してしまって不審すぎることになる

    142 18/05/22(火)23:47:45 No.506667049

    営業なら口先八丁のペテン師はむしろ欲しいくらいなんじゃないか