18/05/22(火)22:19:03 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/22(火)22:19:03 No.506641894
なんだかんだこの養殖野生コンビ好きだったから オメガが孤独の仮面ライダーになったのがつらい
1 18/05/22(火)22:20:46 No.506642398
映画の生身バトルが凄かった っていうか仁さんはちょっと悠のこと好きすぎる(甘すぎる?)と思う
2 18/05/22(火)22:21:23 No.506642593
左に養殖感はそこまでないかな
3 18/05/22(火)22:21:35 No.506642658
一人バイクで走り去るのいいよね…
4 18/05/22(火)22:22:19 No.506642864
悠が仮面ライダーになるまでの話って感じだった
5 18/05/22(火)22:22:20 No.506642866
今でこそ理想的な養殖はシグマじゃない
6 18/05/22(火)22:23:38 No.506643238
仁さんが死んだのは寂しいけど悲しくはないな…やっと楽になれたからかな
7 18/05/22(火)22:24:15 No.506643401
>左に養殖感はそこまでないかな 温室育ちではあったけど特殊培養?みたいな感じはあるね
8 18/05/22(火)22:24:25 No.506643452
DA!DA!Dive into the beast jungle right now 轢き契られたBody&Soul その悲痛(いた)みも 呑み込め 生命(いのち) 喰うか食われるか DA!DA!Dancin’with the deep paranoia 「どこも狂ってないぜ」なんてさ もう正常(くる)ってる奴の言う虚言(ことば) God is gone Take your knife!This is your life! 創造主が捨てた賛否 生態系に刻んだ慚愧 Take your knife! This is your life! Shout it"I wanna know who I am" 誰だって殺してる 何かを殺してる Bastard! Oh 眼には眼を Ah 鏡に映る Murder wow お前が 異形のバケモノだ その血液を流しても 泪を流しても Bastard! Oh もっと強く Ah 無様晒しても Wow ひたすら 生きるためだけに EAT,KILL ALL...
9 18/05/22(火)22:24:43 No.506643533
駆除班制服似合ってるじゃんって頭撫でる仁さんと嬉しそうな悠が好きだった
10 18/05/22(火)22:25:15 No.506643717
イユですらけっこう強いからシグマは理想的な兵器すぎる
11 18/05/22(火)22:26:12 No.506644014
というか左が天然で右が養殖だよね
12 18/05/22(火)22:26:13 No.506644019
そういやアマゾンはみんな俺の子供みたいなもんだって改めて言ってたし悠もちゃんと息子だと思ってたんだな
13 18/05/22(火)22:27:08 No.506644243
DA!DA!Dive into the beast jungle right now どの世界でもChangin’,but same 脅かされ 抗う 生命狩るか 狩られるか DA!DA!Doubt it like a truth in the danger 細胞は観察(み)てるけれど その感情は 微塵も見てない That is all Take your knife!This is your life! 独善狂が嗤うんだ万事 Hierarchy 壊せ異端児 Take your knife!This is your life! 罪と罰の先へ 誰だって騙してる 何かを騙してる Bastard! Oh 牙(は)には牙を Ah 都合で変わる正義(Answer)No それより 自由(あした)を護りゃいいさ その咆哮(こえ)嗄らしても 可能性(ひかり)を枯らしても Bastard!Oh殴りつけ Ah 孤独(ひとり)残されても Wow 呼吸(いき)の根 いつか止まるまで EAT,KILL ALL...
14 18/05/22(火)22:27:45 No.506644442
>駆除班制服似合ってるじゃんって頭撫でる仁さんと嬉しそうな悠が好きだった そのあとお説教される姿見て心が痛い
15 18/05/22(火)22:28:11 No.506644559
I will be with you Peacefully I will pray it till the end of time 誰だって殺してる 何かを殺してる Bastard! Oh 眼には眼を Ah 鏡に映る Murder wow お前が 異形のバケモノ だ その血液を流しても 泪を流しても Bastard! Oh もっと強く Ah 無様晒しても Wow ひたすら生きるためだけに EAT,KILL ALL...EAT,KILL ALL... 「生きる」
16 18/05/22(火)22:28:52 No.506644754
途中でアマゾン計画に反対して退社したはずなのにわざわざベルト自作して尻拭いに来る辺り優しすぎる トラロックも出来る限りここで終わらせてやろうなんて親父心出さずに撤退してればなぁ
17 18/05/22(火)22:28:54 No.506644770
>そういやアマゾンはみんな俺の子供みたいなもんだって改めて言ってたし悠もちゃんと息子だと思ってたんだな 実の息子以外には優しいのな
18 18/05/22(火)22:29:00 No.506644795
映画はこの2人の決着は添え物みたいでなあ ぶっちゃけ再会して殺しあうしかやること残ってなかったけど
19 18/05/22(火)22:29:23 No.506644900
悠は最後に殺そうと思ってたのかな もしくは自分を殺してくれるのを期待してたとか
20 18/05/22(火)22:31:00 No.506645382
悠に殺されたがってる姿がなんかもうつらい
21 18/05/22(火)22:31:01 No.506645391
>映画はこの2人の決着は添え物みたいでなあ 俺は逆に2人の決着がメインに見えた
22 18/05/22(火)22:31:43 No.506645601
>悠に殺されたがってる姿がなんかもうつらい あそこ劇場で泣いてしまった
23 18/05/22(火)22:32:12 No.506645752
劇場版の話を経ないと二人が殺し殺されるまで行けなかったんだなという感想だな
24 18/05/22(火)22:32:15 No.506645762
>そういやアマゾンはみんな俺の子供みたいなもんだって改めて言ってたし悠もちゃんと息子だと思ってたんだな そう考えると尚更千翼の立場が… って思ったけど仁さん千翼に対してだけは「自分と七羽との子供」ってこと強調してたしあいつはあいつでオンリーワンだったのかもしれない
25 18/05/22(火)22:33:48 No.506646205
一線越えないと悠は絶対に仁さんを殺さないだろうしな…
26 18/05/22(火)22:34:00 No.506646279
オメガにナイフ突き付けてるあたりが痛々しくて心がもう息苦しい
27 18/05/22(火)22:34:06 No.506646312
>劇場版の話を経ないと二人が殺し殺されるまで行けなかったんだなという感想だな お互いの自分の中の譲らないラインを踏み越えて うるせーバカてめえだって守るもん何もねーじゃねーかぶっ殺す!ってなるためのお話だからな映画は
28 18/05/22(火)22:35:13 No.506646646
劇場版だとさすがに仁さんも精神力が尽きて死にたがってたのかもね つらい
29 18/05/22(火)22:36:59 No.506647195
最終決戦の場所はシーズン1の方が良かった
30 18/05/22(火)22:37:03 No.506647220
仁さん死んだとき悲しいとかよりもお疲れ様…って感想が真っ先に来たのは俺だけじゃないと思う
31 18/05/22(火)22:38:11 No.506647550
>オメガにナイフ突き付けてるあたりが痛々しくて心がもう息苦しい これだけやらないと本気で殺しにこないのわかるのきつい
32 18/05/22(火)22:38:18 No.506647581
>仁さん死んだとき悲しいとかよりもお疲れ様…って感想が真っ先に来たのは俺だけじゃないと思う やっと休めるんだな…ってなったよ…
33 18/05/22(火)22:38:50 No.506647749
ようやく野垂れ死にできたって感じだ
34 18/05/22(火)22:39:12 No.506647856
へー鷹山仁も死ぬんだー
35 18/05/22(火)22:39:48 No.506648037
肉体的にはトラロックで精神的には何でこんなやつに付いてきた!辺りでもう全壊してたと思う
36 18/05/22(火)22:39:50 No.506648056
仁さんが死ねるとは思ってなかったからびっくりしたけど正直嬉しかった
37 18/05/22(火)22:40:21 No.506648216
メタで見るのは無粋だけど仁さんは死んで完成するキャラだと思ってたからやっと眠れてよかった
38 18/05/22(火)22:40:23 No.506648230
>悠に殺されたがってる姿がなんかもうつらい 誰か…俺の尻拭いしてくれないかなぁ…
39 18/05/22(火)22:40:26 [ママン] No.506648254
(まだだ…まだ笑うな…)
40 18/05/22(火)22:40:50 No.506648386
心情描写は散々やったしそれより新展開ぶっ込んでくれたのが嬉しかった 続編やっぱ無いのかなぁ
41 18/05/22(火)22:41:00 No.506648441
>オメガにナイフ突き付けてるあたりが痛々しくて心がもう息苦しい >これだけやらないと本気で殺しにこないのわかるのきつい 生き残るのは俺かお前か!ってやりながら迷ってんじゃねえぞ悠!だからね…切ない
42 18/05/22(火)22:41:11 No.506648497
映画は諸悪の根源ABが楽しそうでムカついた以外は満足です ちくしょうあの聖域どもめ
43 18/05/22(火)22:41:15 No.506648516
>仁さんが死ねるとは思ってなかったからびっくりしたけど正直嬉しかった 私の悠の邪魔だったし超嬉しい
44 18/05/22(火)22:41:45 No.506648665
悠が一線越えたことで初めて仁さんと同じ場所に来た感じが好きだ
45 18/05/22(火)22:41:52 No.506648700
今回あいつら何も悪いことしてないし…
46 18/05/22(火)22:41:53 No.506648707
会長はもう誰も勝てないと思う ママンはなんとかなる
47 18/05/22(火)22:42:24 No.506648856
>仁さん死んだとき悲しいとかよりもお疲れ様…って感想が真っ先に来たのは俺だけじゃないと思う 寂しいけどようやく解放されたんだなって… 出来れば七羽さんと一緒に千翼も来て欲しかったけど流石に野暮かなイユと一緒にいるだろうし
48 18/05/22(火)22:42:24 [靖子] No.506648863
>仁さんが死ねるとは思ってなかったからびっくりしたけど正直嬉しかった ちっ
49 18/05/22(火)22:42:38 No.506648938
結局仁さんの望みは七羽さんにただいまっていうことだったんだね 七羽さんの幻覚を見るほどに
50 18/05/22(火)22:42:42 No.506648956
ママンはすっげえうぜえけど別に今回とかなにか悪いことしてるわけじゃないからね 息子ラブなだけで
51 18/05/22(火)22:42:50 No.506648983
悠と仁さんの決着については本当に完璧だし文句ない
52 18/05/22(火)22:43:30 No.506649174
諸悪の根源どんどん元気になってて笑う
53 18/05/22(火)22:43:42 No.506649237
やぁっと死んでくれたぁ!
54 18/05/22(火)22:43:43 No.506649245
橘さん太もも貫通はほぼ致命傷だろうけど死なないんだろうな…
55 18/05/22(火)22:44:03 No.506649328
>ママンはなんとかなる 正直娘に射殺されるかと思ってた
56 18/05/22(火)22:44:09 No.506649348
>悠が一線越えたことで初めて仁さんと同じ場所に来た感じが好きだ 悠にとっての69ちゃんが仁さんにとっての七羽さんというか…二人一緒に生きられたらなぁって感じで切ない
57 18/05/22(火)22:44:12 No.506649360
>橘さん太もも貫通はほぼ致命傷だろうけど死なないんだろうな… ギャグやる余裕はあるからな…
58 18/05/22(火)22:44:18 No.506649382
水沢本部長は最初から事態の収束に努めてたしやってることはそれなりに真っ当だよね 悪役ムーブが酷いだけで
59 18/05/22(火)22:44:40 No.506649497
>橘さん太もも貫通はほぼ致命傷だろうけど死なないんだろうな… 社会的には殺されるだろうけどね
60 18/05/22(火)22:44:47 No.506649531
精神的にも肉体的にも限界なのに死ねなくて殺し続けようとしてたのがきっつい…
61 18/05/22(火)22:44:54 No.506649564
>橘さん太もも貫通はほぼ致命傷だろうけど死なないんだろうな… エマージェンシー!
62 18/05/22(火)22:44:58 No.506649589
独りバイクに乗って坂道を走る悠のカットが凄い印象的だった
63 18/05/22(火)22:45:09 No.506649630
美月はもう4C抜けてあの孤児院でやっていくつもりなのかな
64 18/05/22(火)22:45:21 No.506649683
あのお母さんはちょっと ある意味作中一番のキチガイですよね
65 18/05/22(火)22:45:25 No.506649703
>水沢本部長は最初から事態の収束に努めてたしやってることはそれなりに真っ当だよね >悪役ムーブが酷いだけで 悠だけでいいと思ってたからアマゾン排除にも積極的だったしね なんで真っ当に協力してくれないんだすぎる…
66 18/05/22(火)22:45:37 No.506649751
映画で面白かったところと言うか多分これやりたくてアマゾン牧場の展開だったんだと思うけど 悪党だろうと人間は守ると言った仁さんが人を殺して救いたかった者を戦うために初めて食った悠 この『無様』な感じ凄かった
67 18/05/22(火)22:45:38 No.506649761
>ママンはすっげえうぜえけど別に今回とかなにか悪いことしてるわけじゃないからね >息子ラブなだけで 改めて考えたらあの人悠作った以外に何かやったっけ? アマゾン産み出したのに関してはあの人一人でどうこうしたってわけでもないしひょっとしてナチュラルサイコなだけで言うほど悪いことはしてない…?
68 18/05/22(火)22:45:40 No.506649776
鷹山仁でも死ぬんだ~
69 18/05/22(火)22:46:06 No.506649883
>独りバイクに乗って坂道を走る悠のカットが凄い印象的だった 随分と急な上り坂だったよね…
70 18/05/22(火)22:46:09 No.506649891
札森繰り上がりで局長だって喜んでたけどさ ナンバー2が現場出張らなきゃいけない組織って・・・
71 18/05/22(火)22:46:13 No.506649915
EDのイントロで坂道駆け上がるシーンが仮面ライダーすぎて感動したよ
72 18/05/22(火)22:46:36 No.506649992
ちひろ細胞結構ばら撒かれてたと思うけど黒崎隊めっちゃ頑張ったんです?
73 18/05/22(火)22:47:15 No.506650195
>ちひろ細胞結構ばら撒かれてたと思うけど黒崎隊めっちゃ頑張ったんです? 発症してないキャリアは山ほどいると思う
74 18/05/22(火)22:47:16 No.506650205
ラストバトルで坂の下から出たり引っ込んだりするのちょっと笑ってしまった
75 18/05/22(火)22:47:22 No.506650235
>改めて考えたらあの人悠作った以外に何かやったっけ? >アマゾン産み出したのに関してはあの人一人でどうこうしたってわけでもないしひょっとしてナチュラルサイコなだけで言うほど悪いことはしてない…? アマゾン細胞を開発してた部署のトップだから諸悪の根源ではある ただまあ実験体が脱走したのか会長の指金っぽいしどっち道過失なので…
76 18/05/22(火)22:47:36 No.506650312
>随分と急な上り坂だったよね… あれ曲のテンション上がるのに合わせるために探したのかな
77 18/05/22(火)22:47:39 No.506650321
あの世界ろくでもないから劇場版の後も遥がパニッシュする事態が頻発しそう
78 18/05/22(火)22:48:17 No.506650527
仁さんの死体が残ってるのがやばい
79 18/05/22(火)22:48:26 No.506650568
あの屋根裏の三匹…もとい三人を駆らなきゃいけなくなっちゃったところが辛かった まだ駆除班にそういうことさせるのかよって
80 18/05/22(火)22:48:49 No.506650695
悠以外ゴミ!みたいな言動以外はただの過保護なママンだよ本部長
81 18/05/22(火)22:48:59 No.506650743
溶原性アマゾンを一通り駆除するまでに黒崎隊モブは何百人死んだんだろう…?
82 18/05/22(火)22:49:34 No.506650921
映画のスクリーンでアルファ出たときに本気で完成されたデザインだなって思った 元のアマゾンのデザインが本気で未来に生きてたんだとも思うだけどやっぱめちゃくちゃカッコいい
83 18/05/22(火)22:50:00 No.506651047
よく考えたら4Cってもうアマゾンセンサー居ないしまともに狩れたのかな
84 18/05/22(火)22:50:08 No.506651078
海岸→ふれあい動物パーク→山と最終決戦の舞台がどこもちょっとうん…って感じなの好き
85 18/05/22(火)22:50:26 No.506651160
ママンは一人娘と最高傑作の息子の事以外はどうでもいいってスタンスは終始一切ブレてない 鷹山さんと同じくアマゾン作ったこと以外は対外的に被害及ぼすような行為は特にしてない
86 18/05/22(火)22:50:31 No.506651192
>あれ曲のテンション上がるのに合わせるために探したのかな これから悠の行く道はとても平坦な道ではないってことかなって
87 18/05/22(火)22:51:09 No.506651413
>よく考えたら4Cってもうアマゾンセンサー居ないしまともに狩れたのかな バロンがなんとかしたんだろう
88 18/05/22(火)22:51:10 No.506651421
アルファ超かっこいいよね 白眼も嫌いじゃないけどやっぱ緑眼とメタリックレッドのボディがベストマッチすぎる
89 18/05/22(火)22:51:23 No.506651478
わざわざ嫌味言うために駆け付けるママンは流石に笑う
90 18/05/22(火)22:51:38 No.506651563
これが鷹山さんだーー!
91 18/05/22(火)22:51:54 No.506651636
正直靖子がそのまま脚本してたら仁さん安らかに死ねなかっただろうから今回のお話で終わりでよかったと思う
92 18/05/22(火)22:51:56 No.506651642
これからライダー大戦とかにちらっと出てきたりすんのかな
93 18/05/22(火)22:52:00 No.506651654
あのジジイ最後やっぱりアマゾン喰ってたのかな
94 18/05/22(火)22:52:12 No.506651723
悠は人間の味方と言うわけではないのがいい
95 18/05/22(火)22:52:15 No.506651746
悠は特別です! そうだね君にとってだけはね… って会話あったな 悠もママ補正抜きだと普通のアマゾンだったのか…のか?
96 18/05/22(火)22:53:00 No.506651995
ネオオメガのブレードもいいけどやっぱ指ギャギャギャギャしてからのオメガカッターカッコいいよね
97 18/05/22(火)22:53:13 No.506652059
>これからライダー大戦とかにちらっと出てきたりすんのかな 仮面ライダーアマゾンオメガは人(とアマゾン)の自由のために戦う仮面ライダーだからな
98 18/05/22(火)22:53:35 No.506652167
そういえば靖子脚本じゃなかったな でもあんまり違和感なかったな…
99 18/05/22(火)22:53:40 No.506652196
あのジジイは畜産アマゾンなんて腑抜けたもの食うかかな
100 18/05/22(火)22:53:43 No.506652212
>オメガカッターカッコいいよね あのジャキン!がたまらない
101 18/05/22(火)22:54:14 No.506652352
エグゼイドの人だっけ脚本
102 18/05/22(火)22:54:29 No.506652409
>そういえば靖子脚本じゃなかったな >でもあんまり違和感なかったな… シュールギャグが多かったのは明らかに作風変わってたよ!!
103 18/05/22(火)22:54:37 No.506652444
>そういえば靖子脚本じゃなかったな >でもあんまり違和感なかったな… ある程度監修はしてるしな ゆうや「でも銀座に遊びに行く暇あるなら全部書いてよ」
104 18/05/22(火)22:54:41 No.506652461
>そういえば靖子脚本じゃなかったな >でもあんまり違和感なかったな… 底意地の悪い展開はなかったように思う
105 18/05/22(火)22:54:48 No.506652497
アマゾンライダーの死因大体腹ブチ抜き
106 18/05/22(火)22:55:02 No.506652553
>悠もママ補正抜きだと普通のアマゾンだったのか…のか? 食人衝動も一回食っちゃえば出てきたりするんだろうか すげースペック高くて精神も安定してるだけで特殊ではないのかも?
107 18/05/22(火)22:55:11 No.506652590
正直期待が大きすぎたけど最後の咆哮がめっちゃ良かったから他はどうでも良くなった
108 18/05/22(火)22:55:17 No.506652603
戦闘シーンがスローモーションばっかに感じた… キビキビ動いてほしかった
109 18/05/22(火)22:55:22 No.506652626
靖子だったら仁さんは100%殺さないからな…
110 18/05/22(火)22:55:37 No.506652693
>アマゾンライダーの死因大体腹ブチ抜き 完全にぶち抜かれても死なずに次の場面でサンドイッチ食べてた奴がいますね…
111 18/05/22(火)22:55:38 No.506652696
アマゾンズというかライダーじゃなくてもいいけど 販促しなくていい特撮はジャンルとして確立してほしいなって全シリーズ見て思った
112 18/05/22(火)22:55:40 No.506652710
ネオアルファさんの武器が結構好き チェーンソーにガトリングガンも俺の大好物だ
113 18/05/22(火)22:55:44 No.506652731
>EDのイントロで坂道駆け上がるシーンが仮面ライダーすぎて感動したよ 昭和ライダーも勿論だけど同じ春映画の1号思い出して感慨深かった 当たり前なんだけどあそこは原点感あったな
114 18/05/22(火)22:56:01 No.506652809
仁さん結局今回はアマゾンの匂いのする奴しか殺してはいないのか
115 18/05/22(火)22:56:05 No.506652829
悠が人を食って食人衝動に苦しむようになってそれでも生きるってラストだといいなって思った
116 18/05/22(火)22:56:09 No.506652852
>キビキビ動いてほしかった いくぞッ!駆除班コンビネーションだ!!
117 18/05/22(火)22:56:11 No.506652862
>完全にぶち抜かれても死なずに次の場面でサンドイッチ食べてた奴がいますね… ステーキじゃなかったっけ
118 18/05/22(火)22:56:42 No.506653005
ネオアルファ人間人間言ってたけどどこが人間なのかよく分からなかった
119 18/05/22(火)22:56:52 No.506653045
>アルファ超かっこいいよね >白眼も嫌いじゃないけどやっぱ緑眼とメタリックレッドのボディがベストマッチすぎる オメガもアルファも元のがやっぱ一番見栄えいいなって
120 18/05/22(火)22:56:58 No.506653065
>アマゾンズというかライダーじゃなくてもいいけど >販促しなくていい特撮はジャンルとして確立してほしいなって全シリーズ見て思った amazonさんには更なる出資を期待したい
121 18/05/22(火)22:57:07 No.506653105
>仁さん結局今回はアマゾンの匂いのする奴しか殺してはいないのか 悠が邪魔しなかったらあと5匹は狩ってたけどな
122 18/05/22(火)22:57:29 No.506653222
今回は食育的な側面も感じたから見終わった後よし肉食いに行くか!ってなったよ
123 18/05/22(火)22:57:38 No.506653256
自分が潰したくせに目治ったんですか!?とか言う悠くんちょっと面白いわ
124 18/05/22(火)22:57:48 No.506653304
>>キビキビ動いてほしかった >いくぞッ!駆除班コンビネーションだ!! ヤザンのハンブラビ隊を思い出したの俺だけじゃないよね?
125 18/05/22(火)22:58:12 No.506653416
仁さんは開放された時に子供の首刎ね飛ばすと思ってた…
126 18/05/22(火)22:58:19 No.506653441
敵か味方か4Cブラック
127 18/05/22(火)22:58:26 No.506653483
>ネオアルファ人間人間言ってたけどどこが人間なのかよく分からなかった 何気に人間があの姿になるっていう超画期的な存在だったんだけどねー
128 18/05/22(火)22:58:35 No.506653515
旧ドライバーの変身ソングとかニューオメガとか一応アマゾンズにすら販促要素はあるし…
129 18/05/22(火)22:58:50 No.506653593
駆除班も黒崎さんも中々の動きのキレだわ
130 18/05/22(火)22:58:53 No.506653609
相変わらず駆除班は解散してたのにやたら強い
131 18/05/22(火)22:58:57 No.506653626
また駆除班が曇ってる… というかシーズン2で大活躍だったからかフクさん出番少なめだったな
132 18/05/22(火)22:58:57 No.506653629
>今回は食育的な側面も感じたから見終わった後よし肉食いに行くか!ってなったよ お前レジスター赤くなってね?
133 18/05/22(火)22:59:05 No.506653668
仁さんが人間扱いされる程度には園長も人間だと思う
134 18/05/22(火)22:59:57 No.506653911
妹が私を食べて生きてするとさすがに重すぎるしね
135 18/05/22(火)23:00:00 No.506653926
駆除班もだけど黒崎さんも大分パワー上げてきてる
136 18/05/22(火)23:00:03 No.506653941
>のんちゃんが人間扱いされる程度には園長も人間だと思う
137 18/05/22(火)23:00:55 No.506654202
>何気に人間があの姿になるっていう超画期的な存在だったんだけどねー でも結局本当に人間のままだったのかはわからないし 仁さん式アマゾンな事も含めてネオアルファなのかもしれん
138 18/05/22(火)23:00:56 No.506654207
のんちゃんS2の時点でアマゾンをタイマンでぶち殺してるからな
139 18/05/22(火)23:01:03 No.506654240
>また駆除班が曇ってる… >というかシーズン2で大活躍だったからかフクさん出番少なめだったな フクさん部隊と撮影被っちゃったみたいで駆除班と一緒に撮影したの一日だけなんだと
140 18/05/22(火)23:01:16 No.506654296
ネオアルファ変身する時に腕のベルトプルプルしてんのは笑わせに来てるよね…
141 18/05/22(火)23:01:20 No.506654312
あのママンが自分の腹痛めて子供生むように思えないし美月もなんかあるじゃないかな…
142 18/05/22(火)23:01:49 No.506654459
>>キビキビ動いてほしかった >いくぞッ!駆除班コンビネーションだ!! ナイフでアマゾンの首飛ばすノンちゃんはなんなの…
143 18/05/22(火)23:01:50 No.506654462
アマゾンをビジネスとして飼いならす=人間って意味だと思ったけどマジで園長人間のままで返信してんの?
144 18/05/22(火)23:02:08 No.506654539
まあでも劇場版はもうちょっとこう… ホラーテンプレまんまな舞台装置じゃなくてもって思った
145 18/05/22(火)23:02:39 No.506654691
29さんは後方支援だからあまり一緒に映らなくてもいいのは便利だな
146 18/05/22(火)23:03:21 No.506654869
草食アマゾンのデザインがやたらカラフルでなんか統一感無かったのは何かのオマージュだからとかなんだろうか…
147 18/05/22(火)23:03:39 No.506654965
4DXとホラーって案外合うなってのがわかったから序盤のホラー感好きよ
148 18/05/22(火)23:03:43 No.506654987
>あのママンが自分の腹痛めて子供生むように思えないし美月もなんかあるじゃないかな… 悠と比べてビックリするくらい何の感情も向けてないもんな…
149 18/05/22(火)23:03:57 No.506655053
没怪人とか使いまわしてるんじゃない?
150 18/05/22(火)23:04:09 No.506655117
純粋な人間から変身できるシステムが作れたならビジネスチャンス過ぎて 家畜なんか作ってる場合じゃない気もする
151 18/05/22(火)23:04:15 No.506655142
次はフクさんもくわえた真駆除班合体攻撃見たいよぉ
152 18/05/22(火)23:04:16 No.506655160
>草食アマゾンのデザインがやたらカラフルでなんか統一感無かったのは何かのオマージュだからとかなんだろうか… なんか魔化魍感はした
153 18/05/22(火)23:05:26 No.506655513
園長は自然と仁さんタイプのアマゾン人間だと思ってたけど確かによくわからないわ
154 18/05/22(火)23:05:30 No.506655537
>>あのママンが自分の腹痛めて子供生むように思えないし美月もなんかあるじゃないかな… >悠と比べてビックリするくらい何の感情も向けてないもんな… 友人の娘ぐらいの関係性に感じるぐらい距離があるな
155 18/05/22(火)23:05:37 No.506655576
悠は生き残った貴重なアマゾンの生体だし狙われて生きる羽目になりそうだな
156 18/05/22(火)23:05:51 No.506655638
入水取りやめが個人的にはちょっと…って思った
157 18/05/22(火)23:05:52 No.506655644
なんでアマゾン細胞が見た目も知能も記憶も人間そっくりになるのかとかアマゾン態って鎧みたいなもんなのか中身も変わってるのかとか分からないことだらけだ
158 18/05/22(火)23:05:53 No.506655649
ラストシーンZO思い出した
159 18/05/22(火)23:06:05 No.506655708
>純粋な人間から変身できるシステムが作れたならビジネスチャンス過ぎて >家畜なんか作ってる場合じゃない気もする ネオアルファ部隊とか実現出来たらもう世界狙えるよね
160 18/05/22(火)23:07:02 No.506655990
>草食アマゾンのデザインがやたらカラフルでなんか統一感無かったのは何かのオマージュだからとかなんだろうか… オメガのデザインは平成ライダーってだいたいこんなのだろって思われるようなデザインにしろって指示だったのと同じで 怪人ってだいたいこんなのだろうって感じの違和感狙いかなと思った
161 18/05/22(火)23:07:16 No.506656065
>入水取りやめが個人的にはちょっと…って思った 仁さんの七羽さんストップの呪いが悠の美月ストップに移ったよ
162 18/05/22(火)23:07:32 No.506656153
最後ノ審判って最後(オメガ)の名を冠した悠が仁さんに下す審判だったんだろうなって…それは救いだった
163 18/05/22(火)23:08:33 No.506656483
>入水取りやめが個人的にはちょっと…って思った 水槽に戻って死ぬのをやめた決断的なシーンじゃん!
164 18/05/22(火)23:08:34 No.506656497
二人がなし崩しに共闘とかしなかったのがよかった
165 18/05/22(火)23:08:41 No.506656536
あそこはミツキストップよりムクストップの方が良かった気がするけどどっちにせよ村長の都合だしいいか…
166 18/05/22(火)23:09:05 No.506656646
>仁さんの七羽さんストップの呪いが悠の美月ストップに移ったよ 美月は生きてて帰って来れる場所になったからまだ救いがあるな… 知らぬ間にあの施設のアマゾンに食われてたりしたら絶望すぎるけど
167 18/05/22(火)23:09:30 No.506656803
>草食アマゾンのデザインがやたらカラフルでなんか統一感無かったのは何かのオマージュだからとかなんだろうか… カラフルというか今までのアマゾンよりメタリックで人工的な感じがしたな
168 18/05/22(火)23:09:49 No.506656903
知的生命体を食料にするには無茶過ぎる…
169 18/05/22(火)23:09:58 No.506656939
>なんでアマゾン細胞が見た目も知能も記憶も人間そっくりになるのかとかアマゾン態って鎧みたいなもんなのか中身も変わってるのかとか分からないことだらけだ 身も蓋もないメタな事言うと 特撮のヒーローvs怪人の図式まんまできっつい内容にしようって話だから そこはもうお約束と思うしかない
170 18/05/22(火)23:10:35 No.506657145
草食にしたから大丈夫です!じゃなくてまず知性をどうにかしろすぎる
171 18/05/22(火)23:11:01 No.506657292
食肉不足ってそんな世界だっけ!?みたいな所はある
172 18/05/22(火)23:11:05 No.506657314
議員を全く守れてないのはどうなんだ局長!
173 18/05/22(火)23:11:29 No.506657413
そんな…審判下すってアルファ(仁さん)が何をしたって言うんだ…
174 18/05/22(火)23:11:55 No.506657544
また仁さんのせいでアマゾンが産まれてる…
175 18/05/22(火)23:11:56 No.506657549
何もかもですかね…
176 18/05/22(火)23:12:04 No.506657603
>議員を全く守れてないのはどうなんだ局長! 超強いボディーガードいますよ!(いない)
177 18/05/22(火)23:12:07 No.506657620
園長先生はミリタントアマゾンズレジスターとかいう腕輪の力で変身してて ベルトで変身してるワケじゃないから そこらへんの詳細な設定が分かればなぁ 宇宙船とかに載るかな
178 18/05/22(火)23:12:33 No.506657739
何度やっても慣れないな…とか仁さんの素のところがちらほら見えるたびおつらあい…ってなる
179 18/05/22(火)23:12:40 No.506657774
同じ枷を背負った一番出来のいい息子に殺してもらえるなら万々歳だな仁さん
180 18/05/22(火)23:12:50 No.506657833
そもそもあの草食ちゃん達普通に肉(人肉)食えるんだね…
181 18/05/22(火)23:12:56 No.506657860
>二人がなし崩しに共闘とかしなかったのがよかった 鎖切って仁さん解放したら戦力が増える!かと思ったら 解放したらみんな死ぬってなってそりゃそうだってなった
182 18/05/22(火)23:12:56 No.506657863
>園長先生はミリタントアマゾンズレジスターとかいう腕輪の力で変身してて >ベルトで変身してるワケじゃないから >そこらへんの詳細な設定が分かればなぁ >宇宙船とかに載るかな 劇中でわかんねーよ!
183 18/05/22(火)23:13:06 No.506657909
パンフも買えなかったんですけお!
184 18/05/22(火)23:13:29 No.506658004
悠のサバイバルはまだまだ続くぞエンドでこれで終わり?感がつよかったのでしれっと三期やって
185 18/05/22(火)23:13:38 No.506658056
完全草食な動物って実は少なくてほぼ雑食だしね
186 18/05/22(火)23:14:00 No.506658156
アマゾンズダダダ!いいよね…
187 18/05/22(火)23:14:11 No.506658192
見る前と後でEAT KILL ALLって曲名がなんか
188 18/05/22(火)23:14:15 No.506658210
野菜だけじゃなくて木の実も食ってるので雑食!はとんちレベルだと思う
189 18/05/22(火)23:14:31 No.506658292
三期やったら仁さんシグマ化とかやりかねんからなぁ
190 18/05/22(火)23:14:36 No.506658322
>何度やっても慣れないな…とか仁さんの素のところがちらほら見えるたびおつらあい…ってなる 悠の治ったんですか!?に 「うん…まぁ見たいものなんて何にもないけどな」って返答もおつらいよね…
191 18/05/22(火)23:14:41 No.506658353
>悠のサバイバルはまだまだ続くぞエンドでこれで終わり?感がつよかったのでしれっと三期やって これで終わりじゃなかったらそれこそもう悠死ぬしかないじゃん!
192 18/05/22(火)23:14:44 No.506658367
新レジスターはベルトに適合できなかったアマゾンでもベルトの機能が使えるようになる補助システムくらいの感覚で見てた
193 18/05/22(火)23:15:00 No.506658436
草食アマゾンに品種改良した訳じゃなくて教育のみで草食と言い張っていたのかな…?
194 18/05/22(火)23:15:10 No.506658480
村長が2年間普通の食べ物もロクに食ってないんじゃない…?ってくらい弱ってて大丈夫かな…って思ったけどまさか最後のタンパク質摂取の為の伏線とは恐れ入るね…
195 18/05/22(火)23:15:15 No.506658516
>何度やっても慣れないな…とか仁さんの素のところがちらほら見えるたびおつらあい…ってなる お前達が何も喰ってない事はわかってる!ってわざわざ草食に言う辺りがかなりキテるなって… あそこで悠ストップかかって内心ほっとした部分もあるんじゃなかろうか
196 18/05/22(火)23:15:52 No.506658682
>劇中でわかんねーよ! どうせこの映画見に来るのオタク(大人)ばっかなんだから いちいちセリフで説明せんでも分かるだろ? って白倉が言ってた
197 18/05/22(火)23:16:20 [園長] No.506658805
>草食アマゾンに品種改良した訳じゃなくて教育のみで草食と言い張っていたのかな…? 野菜を食わせてたので実際草食です
198 18/05/22(火)23:16:34 No.506658873
ほっとけば人間襲わないって分かってる草食アマゾンすら狩らなきゃいけないってどういう苦しみだろうな
199 18/05/22(火)23:17:27 No.506659118
今回あっさりめに流した部分は靖子だとねっとり描くんだろうなって思った…
200 18/05/22(火)23:18:03 No.506659296
>草食アマゾンに品種改良した訳じゃなくて教育のみで草食と言い張っていたのかな…? 劇中出てくる畜産計画の紙にはタンパク質摂取しなくて済むシグマタイプを改良してとかなんとか書いてある