18/05/22(火)21:49:21 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/22(火)21:49:21 No.506633093
そろそろ水着サキュテラちゃん実装しねえかな…
1 18/05/22(火)21:51:22 No.506633679
サンタ来ちゃったし…
2 18/05/22(火)21:51:41 No.506633789
じゃあ自分はバベッジマリナーで
3 18/05/22(火)21:51:52 No.506633838
なんだよちゃんと胸があるじゃないか
4 18/05/22(火)21:52:48 No.506634113
>サンタ来ちゃったし… 黒王を見ろ!サンタとクラスまでだだ被りした上でガチャ入りしたぞ!
5 18/05/22(火)21:53:01 No.506634184
久々にアンドラスのテキスト目にしたけど やっぱこいつらどいつもこいつも相手と交渉するって概念がない自分勝手過ぎっぷりが敗因だなって思った…
6 18/05/22(火)21:55:09 No.506634859
>黒王を見ろ!サンタとクラスまでだだ被りした上でガチャ入りしたぞ! 水着黒王ライダーってバレ見た時はそのせいでガセだと思ってたよ…
7 18/05/22(火)21:56:02 No.506635115
アタランテちゃんが絵師違いバージョン出せたんだからワダテラちゃんを出してもいいよね…?
8 18/05/22(火)21:56:28 No.506635250
ロリテラちゃん来ないかな…
9 18/05/22(火)21:56:37 No.506635292
遊牧民族の王だったんだからライダーで来てもいいのよ…?
10 18/05/22(火)21:57:34 No.506635588
交換が全く進んでないのに文明開化級が開放されたんだけどこれ回すと後で交換素材周回した時にポイント駄々漏れになるよね…
11 18/05/22(火)21:58:27 No.506635874
>アタランテちゃんが絵師違いバージョン出せたんだからワダテラちゃんを出してもいいよね…? 近衛ンヌも見たい
12 18/05/22(火)21:59:16 No.506636126
地味だけどピースとモニュメントありがたい 初めて間もないからピースとか全然足りないし青と赤のおはじきも全然足りないよ
13 18/05/22(火)21:59:22 No.506636152
>近衛ンヌも見たい 魔法少女のやつかな ワダ版もいいけど
14 18/05/22(火)22:00:25 No.506636453
Apo鯖の原案が担当してるのと近衛が担当してるのは何が違うんだろうな…
15 18/05/22(火)22:00:38 No.506636518
ワダンヌはまゆげがごんぶと
16 18/05/22(火)22:01:57 No.506636886
>近衛ンヌも見たい レティシア衣装を...
17 18/05/22(火)22:02:44 No.506637104
>Apo鯖の原案が担当してるのと近衛が担当してるのは何が違うんだろうな… 原案担当の手が空いてたかどうかじゃね 寺田克也とか超忙しそうだし
18 18/05/22(火)22:03:06 No.506637198
イベント終わったけど私の誠はここにありますで流れたgrandbattleアレンジ良い… 火焔地獄の姫良い…土方さん良い!
19 18/05/22(火)22:03:12 No.506637217
口姦仕切るまでまわしたらポイントあふれちゃうよね? やっぱ要らない素材決めてほどほどにするか
20 18/05/22(火)22:03:26 No.506637299
ハティ公出てたけどハチ公とかも鯖になれないのかな ブケファラスでもなれるんだからハチ公レベルともなればいけるんじゃない? リチャードギアもハチ公好きだし
21 18/05/22(火)22:03:29 No.506637314
今後は鯖の絵だけでなく一枚絵もガンガン描いて欲しい
22 18/05/22(火)22:03:50 No.506637434
去年と合わせて凸壬生浪が二枚になったから狂を並べて雑に殴るだけで全部終わるんじゃが
23 18/05/22(火)22:03:51 No.506637436
寺田克也とかちょっとやそっとじゃ頼めねぇぞ!
24 18/05/22(火)22:04:06 No.506637507
土方さんバーサーカーだし茶々もバーサーカーだけどあんまりくるってる感じはちょっとしたかも…
25 18/05/22(火)22:04:12 No.506637530
これ以上のと鯖増やせとおっしゃる
26 18/05/22(火)22:04:21 No.506637579
>ハティ公出てたけどハチ公とかも鯖になれないのかな >ブケファラスでもなれるんだからハチ公レベルともなればいけるんじゃない? >リチャードギアもハチ公好きだし 単独行動EXは分かる
27 18/05/22(火)22:04:29 No.506637623
お米食べろってなんだよ!
28 18/05/22(火)22:05:38 No.506637952
声優別だとやっぱり川澄さんが一番働いてるんだろうか
29 18/05/22(火)22:05:38 No.506637957
大名でもない父上がイベントに?!
30 18/05/22(火)22:05:44 No.506637985
>土方さんバーサーカーだし茶々もバーサーカーだけどあんまりくるってる感じはちょっとしたかも… 茶々なんてE+だもんな…それ意味あんの?
31 18/05/22(火)22:06:24 No.506638148
>>土方さんバーサーカーだし茶々もバーサーカーだけどあんまりくるってる感じはちょっとしたかも… >茶々なんてE+だもんな…それ意味あんの? テンションが上がる
32 18/05/22(火)22:06:36 No.506638200
狂化E+ってもう条件次第じゃテンションちょっと高い人みたいなもんじゃん…
33 18/05/22(火)22:07:47 No.506638563
エミ幸がじわじわくる
34 18/05/22(火)22:07:49 No.506638576
土方さん確かに狂ってるけど別にバーサーカーじゃなくてもあぁなんじゃないのという気がしてならない
35 18/05/22(火)22:08:33 No.506638781
もう話せないバーサーカーの方が少数派になってそう
36 18/05/22(火)22:08:50 No.506638864
>土方さん確かに狂ってるけど別にバーサーカーじゃなくてもあぁなんじゃないのという気がしてならない つまりセイバーやアーチャーバージョンが来る可能性もあるってことだろう?
37 18/05/22(火)22:09:04 No.506638915
エミ村に関しては完全に大河ネタだからな
38 18/05/22(火)22:09:04 No.506638917
蝉様は正直原案の森井さんに描いてほしかった
39 18/05/22(火)22:09:06 No.506638927
>土方さん確かに狂ってるけど別にバーサーカーじゃなくてもあぁなんじゃないのという気がしてならない おき田がバーサーカーだと全く気付いてなかったから生前もあんなんだったんだろうしな
40 18/05/22(火)22:09:07 No.506638931
きよひーや母上みたいな素で狂化装備してる人みたいな印象よね土方さん また日本人か
41 18/05/22(火)22:09:09 No.506638940
ノッブはCだけど普段と変わらんしな…
42 18/05/22(火)22:09:10 No.506638945
なんかまだ倒幕ゲージが表示されたまんまになってるのが微妙に気になるんじゃけど 棒倒し延長線が始まったりせんじゃろうな
43 18/05/22(火)22:09:22 No.506639011
ちょっとテンション高いだけが狂化E+だったら「」なんてバーサーカーだらけだな
44 18/05/22(火)22:09:35 No.506639088
>もう話せないバーサーカーの方が少数派になってそう 3人しかいないじゃん
45 18/05/22(火)22:09:41 No.506639113
>もう話せないバーサーカーの方が少数派になってそう だって喋れない奴はお話の中に出てきてもつまんないんだもの…
46 18/05/22(火)22:09:45 No.506639137
土方さんが読んだ俳句知らないのか 狂ってるぞ
47 18/05/22(火)22:09:45 No.506639139
話せないバーサーカーもさして狂化のレベルが高くなかったりするからな というか喋れた方がキャラ作りやすいから仕方ないよな
48 18/05/22(火)22:09:50 No.506639166
呂布は翻訳し始めたし斧エリちゃんはたまに喋るし設定上狂化Aのけおランテちゃんがアレだし誰王が悲しいことになってる
49 18/05/22(火)22:09:54 No.506639185
>エミ幸がじわじわくる あいつチャチャチャちゃんの浮気相手なんじゃが エロゲ主人公みたいなんじゃが
50 18/05/22(火)22:10:01 No.506639216
まあそもそもバーサーカークラスって後付け呪文でくっつけられるしな
51 18/05/22(火)22:10:34 No.506639367
>エミ村に関しては完全に大河ネタだからな ちょうど前年の末に真田丸終わったばかりだったからな…
52 18/05/22(火)22:10:40 No.506639391
ぶっちゃけ呂布もEXTRA単体で見たらアレだし しゃべれないことのディスアドバンテージはデカすぎる
53 18/05/22(火)22:10:42 No.506639400
>土方さん確かに狂ってるけど別にバーサーカーじゃなくてもあぁなんじゃないのという気がしてならない 沖田の反応的にバーサーカーでも常在戦場で普通の時でも語気が荒い程度なんじゃねえかな…
54 18/05/22(火)22:10:45 No.506639416
斧エリちゃんは奥さんが怖いからしゃべらないだけだし
55 18/05/22(火)22:10:49 No.506639441
>あいつチャチャチャちゃんの浮気相手なんじゃが >エロゲ主人公みたいなんじゃが そっちじゃない方だぞ 大名でもない親父の方だぞ
56 18/05/22(火)22:11:04 No.506639513
>呂布は翻訳し始めたし斧エリちゃんはたまに喋るし設定上狂化Aのけおランテちゃんがアレだし誰王が悲しいことになってる FGOケオランテちゃんは狂化してないんじゃが 獣化なんじゃが
57 18/05/22(火)22:11:11 No.506639545
茶々の宝具での骸骨有名人すぎない
58 18/05/22(火)22:11:11 No.506639546
>きよひーや母上みたいな素で狂化装備してる人みたいな印象よね土方さん >また日本人か やはり島国は野蛮… 二人とも水着で槍になるけど狂化ランクの変動の差はなんでだろうね?
59 18/05/22(火)22:11:29 No.506639628
通常時は喋れて戦闘時喋れないタイプっている?
60 18/05/22(火)22:11:45 No.506639737
大名でもない父上は今でもスレ立つね
61 18/05/22(火)22:11:57 No.506639806
>通常時は喋れて戦闘時喋れないタイプっている? CEO
62 18/05/22(火)22:12:10 No.506639883
わしゃあアインツベルンにつくぞ
63 18/05/22(火)22:12:12 No.506639891
>>きよひーや母上みたいな素で狂化装備してる人みたいな印象よね土方さん >>また日本人か >やはり島国は野蛮… >二人とも水着で槍になるけど狂化ランクの変動の差はなんでだろうね? 薩摩多すぎなんじゃが
64 18/05/22(火)22:12:42 No.506640054
>大名でもない父上は今でもスレ立つね まああのアニメ面白かったからな
65 18/05/22(火)22:12:52 No.506640093
僕は決めた 僕は決めたよアイリ
66 18/05/22(火)22:12:52 No.506640096
CEOはアキレウス絡まない限りは自分の美しさも多少は認めるのがいいよね
67 18/05/22(火)22:12:58 No.506640123
土方も弱いから狂化させないと使い物にならないクチなんじゃね
68 18/05/22(火)22:13:05 No.506640149
フランスにはそんな人らも居るんだろうが知名度がね
69 18/05/22(火)22:13:06 No.506640154
初期に実装された喋れないバーサーカーが今までFGOでどんな扱いを受けてきたか思い出すのだ
70 18/05/22(火)22:13:38 No.506640319
>二人とも水着で槍になるけど狂化ランクの変動の差はなんでだろうね? ステに狂化の補正は適用されてなくてクラスへの適正の高さとか?
71 18/05/22(火)22:13:43 No.506640340
>まああのアニメ面白かったからな 「」お気に入りのドラマはアニメ認定して永く愛好するからな
72 18/05/22(火)22:13:49 No.506640366
>初期に実装された喋れないバーサーカーが今までFGOでどんな扱いを受けてきたか思い出すのだ 恐妻家!
73 18/05/22(火)22:13:58 No.506640404
>わしゃあアインツベルンにつくぞ 皆の衆…えらいことになった!(聖杯に泥注ぎながら
74 18/05/22(火)22:14:01 No.506640418
ええ!? ナポレオン世代の軍師たちを英霊に!?
75 18/05/22(火)22:14:30 No.506640546
>土方も弱いから狂化させないと使い物にならないクチなんじゃね アンドラスめそんなつもりで...
76 18/05/22(火)22:14:30 No.506640552
なんだかんだ喋れない連中もキャラは立ってる 出番はない
77 18/05/22(火)22:14:41 No.506640602
ソーレ!ソーレ!
78 18/05/22(火)22:14:51 No.506640651
最低限最初はキャラ単体で方向性を確立しなきゃならないキャラゲーで喋れないキャラが大量はやっぱり厳しいし…
79 18/05/22(火)22:14:57 No.506640690
兄上はボブかな
80 18/05/22(火)22:15:01 No.506640713
サキュテラちゃんより時代はロリテラちゃんですよ
81 18/05/22(火)22:15:15 No.506640781
>初期に実装された喋れないバーサーカーが今までFGOでどんな扱いを受けてきたか思い出すのだ 頼れる殿俺たちの大英雄!種火周回の要斧エリちゃん!…誰王!
82 18/05/22(火)22:15:22 No.506640810
誰王はテラでめっちゃかっこよくなったからな
83 18/05/22(火)22:15:31 No.506640838
アースマザーテラちゃん
84 18/05/22(火)22:15:59 No.506641001
テラの誰王はなんか体型がアンバランスすぎて気持ち悪い
85 18/05/22(火)22:16:06 No.506641036
ダレイオスって戦争弱い人ぐらいにしか印象ない イスカンダルが強すぎたんだろうけど
86 18/05/22(火)22:16:16 No.506641081
フランちゃんがちゃんと喋った時は衝撃的だったの?
87 18/05/22(火)22:16:23 No.506641103
>土方も弱いから狂化させないと使い物にならないクチなんじゃね 少なくとも沖田さんの剣は目で追うことすらできないから 狂化でせめてステ上げないと厳しいと思う
88 18/05/22(火)22:17:02 No.506641275
先祖が凄いのとイスカンダル相手にしつこく喰い下がったから割と知名度はあるけど武勇で考えるとすごく薄いダレイオス三世
89 18/05/22(火)22:17:07 No.506641301
誰王のプレイ動画見たら大きすぎて視点が違う
90 18/05/22(火)22:17:10 No.506641324
ドカタさんマテリアル読んでも強そうな要素全然見当たらないからな…
91 18/05/22(火)22:17:34 No.506641421
https://youtu.be/WIr4csN9g2cかっこいいよね誰王
92 18/05/22(火)22:17:38 No.506641432
誰王ははやくテラ基準のモーションにリニューアルしておくれ!もしくはライダークラスで!
93 18/05/22(火)22:17:43 No.506641455
>ダレイオスって戦争弱い人ぐらいにしか印象ない 国内纏めてさあ実務するぞーってところに若造が少数で攻め込んできて 多数で迎え撃ったら負けたってだけの人だから王としての実績が無いのよ
94 18/05/22(火)22:17:45 No.506641465
誰王はファラオから仲間外れにされるほどです
95 18/05/22(火)22:17:53 No.506641508
高難易度クリアしたこふで回したら一発で土方さんが出たんじゃが ここが新選組だったのか……
96 18/05/22(火)22:18:07 No.506641583
誰王の先祖はマジで上位に食い込むんじゃないかってレベルの逸話あるんだけど誰王はね…
97 18/05/22(火)22:18:11 No.506641614
>フランちゃんがちゃんと喋った時は衝撃的だったの? 初めて喋ったのモーさんに自爆かました時だっけ
98 18/05/22(火)22:18:15 No.506641636
>なんだかんだ喋れない連中もキャラは立ってる >出番はない 他と比べて誰王のキャラが弱いと思う 俺ヘラ 穀潰し卿 恐妻家
99 18/05/22(火)22:18:46 No.506641801
経験値もしんみりできるシナリオ書けるじゃんと思ったよ今回
100 18/05/22(火)22:18:48 No.506641811
誰王が割と最近までファラオ関連ではぶられてたのは喋れなくて絡ませづらいのもあったと思うんだ…
101 18/05/22(火)22:18:51 No.506641833
>イスカンダル相手にしつこく喰い下がったから 兵力差がすごいし全部削られるまで時間かかったってだけな気も…
102 18/05/22(火)22:19:03 No.506641893
テラリンでの掘り下げに乞うご期待ってことで…
103 18/05/22(火)22:19:16 No.506641963
しゃべれないキャラはマイルームが寂しいのが持ってて寂しい
104 18/05/22(火)22:19:27 No.506642024
キャットは言動がEX並みに狂ってる気がするけどアレわざとだしな…
105 18/05/22(火)22:19:36 No.506642067
ダレイオス一世見たいなあ
106 18/05/22(火)22:19:40 No.506642091
少女に恐怖し女神に魅了されつづける一人新選組いいよね
107 18/05/22(火)22:19:50 No.506642133
実際誰王の宝具はカッコいいよね 演出改修に期待したい
108 18/05/22(火)22:20:05 No.506642196
エイリークも恐妻家ってエピソード以外は特に何もないよね ヴァイキングの長として何かするみたいなイベントあってもいいもんだけど
109 18/05/22(火)22:20:19 No.506642264
喋れなくてもロボ可愛いだろ!!!!
110 18/05/22(火)22:20:35 No.506642348
逆に男なら誰でも魅了できるかもしれない女神が凄いのでは…?
111 18/05/22(火)22:20:39 No.506642362
ペルシア枠って意味なら普通一世かキュロスだから 誰王を出したのは征服王との絡みありきなはずなんだけど…
112 18/05/22(火)22:20:44 No.506642383
>キャットは言動がEX並みに狂ってる気がするけどアレわざとだしな… やろうと思えば孔明のスキル使えるのがキャット
113 18/05/22(火)22:20:50 No.506642411
初期勢の中でもハッタリ効いててかっこよかったよ誰王 まあめったに撃てなかったんだけど
114 18/05/22(火)22:20:50 No.506642414
>経験値もしんみりできるシナリオ書けるじゃんと思ったよ今回 土方×アンドラスはきのこが書いたらしいけどカッツ関係や新撰組は経験値が書いてるんだよな
115 18/05/22(火)22:21:16 No.506642554
凄いのはわかったからせめて麻痺なくせキャット
116 18/05/22(火)22:21:18 No.506642571
>喋れなくてもロボ可愛いだろ!!!! どのロボだよなんて安易なツッコミはせんぞ
117 18/05/22(火)22:21:20 No.506642580
>フランちゃんがちゃんと喋った時は衝撃的だったの? そりゃ喋れるだろうなあくらいには漠然と思ってたさ ただ喋らなかった理由をかったるいし疲れるからの一言で済ませたのは許されざるよ
118 18/05/22(火)22:21:39 No.506642685
>実際誰王の宝具はカッコいいよね イスカンダルのサーヴァント軍団召喚に対して骸骨軍団召喚だから映えるね
119 18/05/22(火)22:21:45 No.506642703
斧エリちゃんかわいいよね…
120 18/05/22(火)22:21:55 No.506642751
狂化されてるんだから精神異常耐性が付与されてもいいのに ゲームの都合上魅了されたり怖がったりするバーサーカーは少しかわいそう
121 18/05/22(火)22:22:01 No.506642780
ダレイオス一世はオリエント世界を統一した本物の英雄だけど ギリシャ出兵は毎回負けてるのはご愛敬かな っていうかレオニダスと絡められるじゃん…
122 18/05/22(火)22:22:18 No.506642861
>今後は鯖の絵だけでなく一枚絵もガンガン描いて欲しい 描かれる星1、星2礼装の記号みたいな絵
123 18/05/22(火)22:22:21 No.506642873
シナリオ読んで土方さん欲しくなったのにインチキおばさんしか来なかった このおばさんどこで出番あったっけ
124 18/05/22(火)22:22:31 No.506642915
まず本人が喋れない 絡む相手のイスカンダルがコラボキャラで本編やイベであまり出て来ない 喋れるクラス持ってきてあげて…
125 18/05/22(火)22:22:45 No.506642977
>今後は鯖の絵だけでなく一枚絵もガンガン描いて欲しい 鍵とかカラスいいよね
126 18/05/22(火)22:22:53 No.506643014
>誰王はファラオから仲間外れにされるほどです イスカンダルを見るとケンカ仕掛けてくるから...
127 18/05/22(火)22:23:06 No.506643082
今となっては喋れないバサカの方が少ない気がする
128 18/05/22(火)22:23:09 No.506643098
>このおばさんどこで出番あったっけ 確か会社の名前
129 18/05/22(火)22:23:37 No.506643227
愛され女神姉妹が男限定なのに性別種族関係無しに魅了できる(確率低いけど)マタハリさんって実は凄いのでは?ボブは訝しんだ
130 18/05/22(火)22:23:38 No.506643235
ダレイオス一世は征服者としよりもむしろ大帝国の統治システムの雛形を作ったのが凄いところだから DEBUや始皇帝の先駆者
131 18/05/22(火)22:23:54 No.506643307
偉大な王様でもロムルスみたいな扱いもあるからね 逆にジャックちゃんみたいになることもある
132 18/05/22(火)22:23:59 No.506643327
>エイリークも恐妻家ってエピソード以外は特に何もないよね >ヴァイキングの長として何かするみたいなイベントあってもいいもんだけど まあマテリアルにも書いてあるけど元々妻の方が有名で本人は大したことないから...
133 18/05/22(火)22:24:09 No.506643362
ポイントが全然足りない…
134 18/05/22(火)22:24:18 No.506643417
次のイベは何じゃろ 流石に本編なのかCCCでもするんか
135 18/05/22(火)22:24:33 No.506643486
>愛され女神姉妹が男限定なのに性別種族関係無しに魅了できる(確率低いけど)マタハリさんって実は凄いのでは?ボブは訝しんだ デオンもいるぞ!
136 18/05/22(火)22:24:36 No.506643491
>偉大な王様でもロムルスみたいな扱いもあるからね >逆にジャックちゃんみたいになることもある つまり大事なのは見た目ってことだな
137 18/05/22(火)22:24:40 No.506643512
>このおばさんどこで出番あったっけ 織田軍側のステージでボスをやってた ストーリーには出てきてない
138 18/05/22(火)22:24:53 No.506643599
斧エリちゃんは死後エインヘリャルになった伝説なんかもあるんだがね
139 18/05/22(火)22:24:54 No.506643602
>今となっては喋れないバサカの方が少ない気がする そんな中喋れるのに意思疎通はいっさい出来て無いスパPの凄い個性
140 18/05/22(火)22:25:00 No.506643649
ヴァイキングの王なら北海帝国のクヌート王ってイメージだった どっかの漫画にも出て来たし
141 18/05/22(火)22:25:09 No.506643693
>次のイベは何じゃろ >流石に本編なのかCCCでもするんか コラボ復刻コラボは流石にないんじゃないかな そろそろ2章しないと夏復刻始まるし
142 18/05/22(火)22:25:11 No.506643703
CCCはらっきょの時期見るに来年じゃろ
143 18/05/22(火)22:25:18 No.506643723
>>今となっては喋れないバサカの方が少ない気がする >そんな中喋れるのに意思疎通はいっさい出来て無いスパPの凄い個性 ところで君は
144 18/05/22(火)22:25:21 No.506643744
我がカルデアは新選組じゃなかった… 諦めよう
145 18/05/22(火)22:25:35 No.506643826
5/30までは周回し続けるしかないのだ
146 18/05/22(火)22:25:42 No.506643852
>偉大な王様でもロムルスみたいな扱いもあるからね あいつどう見てもバーサーカーなんじゃが ランサー…?
147 18/05/22(火)22:25:52 No.506643904
☆4ピックアップされても1遠坂程度じゃ引けない
148 18/05/22(火)22:26:02 No.506643965
>>>今となっては喋れないバサカの方が少ない気がする >>そんな中喋れるのに意思疎通はいっさい出来て無いスパPの凄い個性 >ところで君は 圧
149 18/05/22(火)22:26:13 No.506644018
斧エリちゃんは2章で出番があるかもしれないし… ないかもしれない…
150 18/05/22(火)22:26:13 No.506644024
ぐだぐだ新規イベント 新章 AZOかプリヤ復刻 虚無期間 どれだ
151 18/05/22(火)22:26:14 No.506644026
ローマが☆3なのほんともったいない
152 18/05/22(火)22:26:15 No.506644032
>次のイベは何じゃろ 新ぐだぐだで沖田ピックアップとか
153 18/05/22(火)22:26:23 No.506644063
次はアポイベ復刻かな
154 18/05/22(火)22:26:33 No.506644103
>次のイベは何じゃろ >流石に本編なのかCCCでもするんか コラボイベならAZOかプリヤじゃねえかCCCはその後だろう 例年通りならぐだぐだイベの第三回がある デッドヒートサマーレースの復刻は確実にある 合衆国開拓史の復刻はあるかもしれないないかもしれない
155 18/05/22(火)22:26:37 No.506644122
>次のイベは何じゃろ >流石に本編なのかCCCでもするんか メインシナリオがだいたい三カ月スパンなのでおへーりあちゃんの異聞帯じゃないかのう
156 18/05/22(火)22:26:43 No.506644144
あー、今回2戦とも織田側が勝ったから沖田さんの全体宝具三段突きが見れなかったな
157 18/05/22(火)22:27:01 No.506644222
ロムルスは本来気軽に呼べる鯖じゃないけど人理焼却の危機に馳せ参じる為に霊格落としてわざわざ来てくれてるからね まあ今適当に考えたんだけど
158 18/05/22(火)22:27:10 No.506644268
明日の更新あるかな?
159 18/05/22(火)22:27:16 No.506644288
CCCで土方さん出てくるらしいのでCCC復刻してくだち
160 18/05/22(火)22:27:17 No.506644295
ローマは今からQ性能をジャックちゃんにするローマクエスト欲しい
161 18/05/22(火)22:27:23 No.506644328
>ローマが☆3なのほんともったいない 設定は何か凄いしな
162 18/05/22(火)22:27:41 No.506644421
CCC復刻はまだ早いよ! AZOとプリヤがまだなんだぞ!
163 18/05/22(火)22:27:58 No.506644503
>カエサルが☆3なのほんともったいない
164 18/05/22(火)22:28:00 No.506644513
>ロムルスは本来気軽に呼べる鯖じゃないけど人理焼却の危機に馳せ参じる為に霊格落としてわざわざ来てくれてるからね >まあ今適当に考えたんだけど 実際皇帝特権で神性下げて来てくれてるよ
165 18/05/22(火)22:28:09 No.506644548
>ローマが☆3なのほんともったいない 神性付きの真ローマが出るんだろう
166 18/05/22(火)22:28:18 No.506644593
>>>>今となっては喋れないバサカの方が少ない気がする >>>そんな中喋れるのに意思疎通はいっさい出来て無いスパPの凄い個性 >>ところで君は >圧 死
167 18/05/22(火)22:28:18 No.506644595
明日は幕間に期待じゃな!
168 18/05/22(火)22:28:28 No.506644646
突然JKの心の中に出てくる土方さんはフフッってなる
169 18/05/22(火)22:28:28 No.506644649
7月末には三周年があって7月上旬から下旬までおそらく水着復刻がある 今の明治維新は5月末まであってそっから新ぐだぐだイベントがあるとすると6月中旬まで及ぶ そろそろペース的に1300万記念が来ると推測できるので新ぐだイベの後一週間やる こう考えるとちょうど6月下旬から7月初めまで間があるのでそこに二章が来ると思われる
170 18/05/22(火)22:28:30 No.506644657
ヴァイキングの王なら槍マシュの娘の旦那のラグナルとか斧エリちゃんの親父のハラルド美髪王あたりかな有名なのは
171 18/05/22(火)22:28:32 No.506644663
去年アガルタやってたの6月末だしそれぐらいまではなんかすんじゃないの
172 18/05/22(火)22:28:35 No.506644680
カエサルは痩せた方出そうと思えば出せないこともないし…
173 18/05/22(火)22:28:39 No.506644696
ヨーロッパ人的にはダビデが星3なのがもったいないらしい ソロモンやアーサー王より確実に上なのにって
174 18/05/22(火)22:28:42 No.506644707
むくゴリVS誰王は誰王惨敗なんだけどむくゴリとその兵がすごすぎてありゃ他のやつでも勝てねえ むくゴリの判断力と早さもすごいけどそれにすぐついこられる軍団もやばい あの見事な釣り出しとベストタイミングでの本体襲撃は対応無理ですわ…
175 18/05/22(火)22:29:20 No.506644880
>ヨーロッパ人的にはダビデが星3なのがもったいないらしい >ソロモンやアーサー王より確実に上なのにって 日本人も同じ事思ってるから安心して
176 18/05/22(火)22:29:23 No.506644894
>実際皇帝特権で神性下げて来てくれてるよ マジだったのか…
177 18/05/22(火)22:29:26 No.506644919
実際ダビデのあつかいそれ大丈夫?の筆頭だから
178 18/05/22(火)22:29:32 No.506644946
幕間キャンペーンと強化キャンペーンはなんどやってもよいとされている
179 18/05/22(火)22:29:47 No.506645028
バビロンの淫売を攻略する勝利の鍵がローマなんだよ
180 18/05/22(火)22:30:15 No.506645151
でも初心者に超オススメするためにダビデは星3じゃないと…
181 18/05/22(火)22:30:26 No.506645202
というか皇帝特権が神性との引き換えじゃなかったっけ
182 18/05/22(火)22:30:46 No.506645304
いけーっ 大淫婦のバビロンーっ!
183 18/05/22(火)22:30:51 No.506645331
FGOのダビデって一番しょぼい武器しか持ってきてないし 本気モードで星5とかはあり得るんじゃない?
184 18/05/22(火)22:30:52 No.506645338
ダビデは幕間がズルイ
185 18/05/22(火)22:30:55 No.506645351
気軽に星4とか星5がでるようにすればいいんじゃが
186 18/05/22(火)22:30:58 No.506645371
>実際ダビデのあつかいそれ大丈夫?の筆頭だから 幕間がなければ危なかった 単純にFGOの物語の中だけで言ってもソロモンの父親なのにメインストーリーでの出番そんなに多くないのがね
187 18/05/22(火)22:31:10 No.506645433
でもこのダビデぶひるし…
188 18/05/22(火)22:31:19 No.506645472
>>実際皇帝特権で神性下げて来てくれてるよ >マジだったのか… 下げるというか封印してる感じか 理由は乳王の幕間での台詞とかで察せる
189 18/05/22(火)22:31:24 No.506645490
ローマもダビデ野郎も実際建国の祖だしな 日本だとヤマトタケルレベルじゃないか
190 18/05/22(火)22:31:26 No.506645504
羊飼いとしてのダビデだもんな
191 18/05/22(火)22:31:34 No.506645544
羊飼いダビデに対する王としてのダビデは見てみたい セイバーあたりで
192 18/05/22(火)22:31:37 No.506645564
史実の人だけどカイニス兄貴より神性ランクがダンチに高そうなローマ
193 18/05/22(火)22:31:37 No.506645565
ダビデに僕はブヒるよとか言わせるのはやっぱり色々とヤバイって
194 18/05/22(火)22:31:41 No.506645589
レア度と強さや知名度は関係ないと沖田とアーラシュ殿が証明しているからの…
195 18/05/22(火)22:32:03 No.506645690
まあダビデは王じゃない側面だし 王としてのダビデなら星5とかで来るんじゃない?
196 18/05/22(火)22:32:08 No.506645720
>というか皇帝特権が神性との引き換えじゃなかったっけ 「このスキルを有するに当たって高ランクの神性を封印した」とあるな
197 18/05/22(火)22:32:12 No.506645748
ステラのノリでアークしちゃうダビデが!?
198 18/05/22(火)22:32:18 No.506645774
世界史的にはアレクサンダー・カエサル・ナポレオンで三強みたいな印象だから ナポレオンが星5で来るならカエサルも見慣れた肖像画風で星5欲しいな
199 18/05/22(火)22:32:20 No.506645781
ユダ公がムキムキしてこないからってやりすぎてる部分はある
200 18/05/22(火)22:32:20 No.506645783
ロムルスって英霊というより玉藻枠に近くない? 神でしょ精神まで
201 18/05/22(火)22:32:21 No.506645786
>ダビデはショップがズルかった
202 18/05/22(火)22:32:21 No.506645788
「」ちゃんちょっと質問なんじゃがこれ両陣営100万てしぜんかいふくだけじゃ無理ぽいぽい?
203 18/05/22(火)22:32:40 No.506645879
全力でふざけながら時々底しれないところ見せる今のダビデも好きだが別側面もまぁ見てみたくはある
204 18/05/22(火)22:32:44 No.506645900
☆5とかは幕間見れてないからあんまりキャラわかってない奴もいるんだ…
205 18/05/22(火)22:32:58 No.506645959
東方の大英雄は気軽に来てくれるからレア度低い しにたくないさんは死にたくないからレア度高い
206 18/05/22(火)22:33:03 No.506645989
そのダビデが出るかもしれないのが次の2章なんだよな
207 18/05/22(火)22:33:16 No.506646039
>ナポレオンが星5で来るならカエサルも見慣れた肖像画風で星5欲しいな ハゲ!
208 18/05/22(火)22:33:29 No.506646105
ローマは社長が今だったらスト限☆5にしてたよってインタビューで言ってたね
209 18/05/22(火)22:33:33 No.506646129
ロムルスは動物会話をつけてほしい
210 18/05/22(火)22:33:49 No.506646209
>そのダビデが出るかもしれないのが次の2章なんだよな でも槍マシュの幕間でその可能性ほぼ0になったし…
211 18/05/22(火)22:33:49 No.506646215
☆5とか幕間みても敵だるいし消費APの割に石一つだったりするから見てないんだ…… たまに素材で喜ぶこともある
212 18/05/22(火)22:33:49 No.506646217
>ダビデに僕はブヒるよとか言わせるのはやっぱり色々とヤバイって 元ネタで英雄扱いされるのを回避するために キチガイのフリをしてドン引きさせてるので 問題なかったりする
213 18/05/22(火)22:33:54 No.506646247
高難度あっさり終わった… 壬生狼敷き詰めて姪を北斎ちゃんサンドしてチャージ減らして攻撃力下げて防御力下げて防御力下げて防御力下げて防御力下げて防御力下げて相手のバフを全部消したらサクッと殺せたよ
214 18/05/22(火)22:34:01 No.506646284
ダビデの人妻を寝取る為に部下を殺す冷酷な面を見せられても困る
215 18/05/22(火)22:34:07 No.506646320
よく考えなくてもダビデは第2宝具チートやん
216 18/05/22(火)22:34:16 No.506646357
ローマも皇帝特権確定にならねえかな ☆3だしそれくらいいいよね
217 18/05/22(火)22:34:21 No.506646388
アーラシュは原典でも本気の弓矢は一回しか使ってないし FGOでもバカみたいな火力だから星1でも格下感が全然無いんだよね
218 18/05/22(火)22:34:25 No.506646405
>ナポレオンが星5で来るならカエサルも見慣れた肖像画風で星5欲しいな 彫刻だろ! 激務で疲れモードのカエサルは星4くらいで見たい
219 18/05/22(火)22:34:26 No.506646413
>ローマは社長が今だったらスト限☆5にしてたよってインタビューで言ってたね まあセプテムでもアナスタシアで言えばツァーリくらいのポジションの敵ではあったしな
220 18/05/22(火)22:34:30 No.506646432
神性じゃなくて皇帝特権ってのは あくまで人間のローマ皇帝として参戦したってことかなと…
221 18/05/22(火)22:34:48 No.506646528
>ロムルスは動物会話をつけてほしい あくまでわかってるつもりの可能性もあるらしいので
222 18/05/22(火)22:34:52 No.506646552
>というか皇帝特権が神性との引き換えじゃなかったっけ ではないな オジマンは神性と皇帝特権両方持ってる
223 18/05/22(火)22:35:00 No.506646579
>高難度あっさり終わった… >壬生狼敷き詰めて姪を北斎ちゃんサンドしてチャージ減らして攻撃力下げて防御力下げて防御力下げて防御力下げて防御力下げて防御力下げて相手のバフを全部消したらサクッと殺せたよ むしろちょっとやりすぎちまったって感じがいいよね…
224 18/05/22(火)22:35:17 No.506646667
まだ小銭集めきれてないけどまだ日数あるから怪文書書いてくる
225 18/05/22(火)22:35:27 No.506646736
>ロムルスって英霊というより玉藻枠に近くない? >神でしょ精神まで だからまあ星なのよ天地人が この大地=地球=星=ローマ
226 18/05/22(火)22:35:45 No.506646824
>よく考えなくてもダビデは第2宝具チートやん あいつの宝具3つとも別方向に強いぞ
227 18/05/22(火)22:35:55 No.506646873
>ではないな >オジマンは神性と皇帝特権両方持ってる ローマは高い神性との引き換えってはっきり書いてあるよ 最初から皇帝特権持ってる連中は知らん
228 18/05/22(火)22:36:02 No.506646904
お栄さんの防御デバフはカード運次第でかなりチートなんじゃが!
229 18/05/22(火)22:36:17 No.506646981
え!露出の増えたダビデオルタを!?
230 18/05/22(火)22:36:24 No.506647015
>☆5とか幕間みても敵だるいし消費APの割に石一つだったりするから見てないんだ…… >たまに素材で喜ぶこともある FGOローマは星5槍のクリィヌスとして実装される可能性もあるし...
231 18/05/22(火)22:36:44 No.506647132
ローマ人に対してはとても優しく、とりわけネロ、カエサル、カリギュラのようなローマ縁の皇帝系英霊を「我が子」も同然に愛している。ローマ人でない相手でも「世界とはすなわちローマを示す」と自然と解釈するので、やがて優しく対応してくれる しかしいざ戦闘となれば我を忘れるほどのに血の熱狂に身を委ね、一度狂乱すると手がつけられない為、バーサーカーの適性も有している。 後半が怖い 弟も勢いで殺してそう
232 18/05/22(火)22:36:53 No.506647167
ダビデオルタ(石膏)
233 18/05/22(火)22:36:58 No.506647193
どシリアスなダビデオルタとか来たらどんな顔していいかわからん…
234 18/05/22(火)22:37:02 No.506647218
ファラオは立ち位置的に特殊らしいから色々ちがうんだろ
235 18/05/22(火)22:37:15 No.506647282
>お栄さんの防御デバフはカード運次第でかなりチートなんじゃが! 宝具Aチェインとか決まると楽しいよね…
236 18/05/22(火)22:37:15 No.506647284
こないだ明治維新初日のガチャですり抜けできつね引いて足の親指割ったマスターですが まさかのモニュメント不足で最終再臨不可という不甲斐ない結果に終わりました事をここにご報告申し上げます 下手な金素材足りない厳しいなこれ…
237 18/05/22(火)22:37:16 No.506647296
マーリンってバレンタインのイベント考えると星属性な気もする
238 18/05/22(火)22:37:16 No.506647297
体力100万とかどーすんだよ!とか思ったら一撃で半分くらいもってっちゃうフォーリナー軍団には参るね… しかも半分AパみたいなもんだからNPモリモリ溜まる…ヒット数多い上にクラススキルのお陰で星もわりとじゃぶじゃぶ出る… そう考えるとEXで星2個生成ってのも割と馬鹿にできないなこれ
239 18/05/22(火)22:37:44 No.506647430
僕は殺るよ かなり殺る
240 18/05/22(火)22:37:48 No.506647450
>ダビデオルタ(石膏) 不貞隠しの皮
241 18/05/22(火)22:37:56 No.506647482
>ダビデオルタ(包茎)
242 18/05/22(火)22:38:17 No.506647577
無辜の包茎
243 18/05/22(火)22:38:34 No.506647660
>こないだ明治維新初日のガチャですり抜けできつね引いて足の親指割ったマスターですが 足の指大丈夫だった?お大事にな
244 18/05/22(火)22:38:42 No.506647703
僕は被ってるよ かなり被ってる
245 18/05/22(火)22:38:54 No.506647770
軍神マルスの子だもんな
246 18/05/22(火)22:38:55 No.506647774
ユダヤ人だから割礼してるはずでは?
247 18/05/22(火)22:38:58 No.506647787
顔だけなら安定してイケメンだからねダビデ
248 18/05/22(火)22:39:02 No.506647809
ダビデは羊飼い時代の方が総合的には強いイメージもある
249 18/05/22(火)22:39:08 No.506647840
ゲス村さん新録してるし別バージョンダビデも実際ありえなくはない プロト金ぴかかもしれんが
250 18/05/22(火)22:39:19 No.506647891
>こないだ明治維新初日のガチャですり抜けできつね引いて足の親指割ったマスターですが 駄狐はスキル上げ大変だから気長になー
251 18/05/22(火)22:39:27 No.506647936
ダビデリリィ出そう ペリシテじんの頭かち割った頃の
252 18/05/22(火)22:39:29 No.506647948
ソロモンから逆算すると王のダビデはまあ冷酷マシーンだろうね
253 18/05/22(火)22:39:32 No.506647963
書文くんはプライド高いなー プライドなんて価値ないのにー
254 18/05/22(火)22:39:48 No.506648038
プロト金ピカって宝具なんなの? AUOと一緒?
255 18/05/22(火)22:39:55 No.506648080
手の親指斧で割ったから星五引けるかな…
256 18/05/22(火)22:40:18 No.506648200
>プロト金ピカって宝具なんなの? >AUOと一緒? 終末剣エンキ 大洪水させる宝具
257 18/05/22(火)22:40:20 No.506648208
>手の親指斧で割ったから星五引けるかな… 斧エリちゃんなら引けるよ
258 18/05/22(火)22:40:24 No.506648236
芸術家鯖もっと増えて欲しいんだけどな 大体がキャスターできそうだし難しいよな
259 18/05/22(火)22:40:24 No.506648237
ボイス付きでブヒるよって言ってたと思ったら 息子を絡めてしんみりさせてくる復刻天竺はずるい
260 18/05/22(火)22:40:25 No.506648245
去年始めた首細だから駄狐は10/6/10で妥協したもうちょっと待っててくれ…素材がもうちょっといきわたったら…
261 18/05/22(火)22:40:26 No.506648251
肝心のオジマンはあまり皇帝特権使いたがらないんだが…
262 18/05/22(火)22:40:50 No.506648389
超巨大特攻はおまえが持ってないとおかしいよなぁ!
263 18/05/22(火)22:40:55 No.506648413
>プロト金ピカって宝具なんなの? >AUOと一緒? 王の財宝と津波起こす弓
264 18/05/22(火)22:41:04 No.506648459
>顔だけなら安定してイケメンだからねダビデ 元ネタで保証された美青年だからな 魅了系の逸話はないからスキルにはなってないけど
265 18/05/22(火)22:41:14 No.506648509
>プロト金ピカって宝具なんなの? >AUOと一緒? 全然違う発動してから7日目に大津波が来る宝具
266 18/05/22(火)22:41:51 No.506648696
終末剣は7ターン後に全体に超強力な攻撃とかかね
267 18/05/22(火)22:41:57 No.506648722
つまり発動して7日以内にぶっ倒せばセーフ?
268 18/05/22(火)22:42:24 No.506648862
>終末剣は7ターン後に全体に超強力な攻撃とかかね ゴミだこれ!
269 18/05/22(火)22:42:58 No.506649017
自然回復で今新選組/織田がそれぞれ35万くらいなんだけどこれ林檎齧らないと伝承はきついかな…?
270 18/05/22(火)22:42:58 No.506649020
>肝心のオジマンはあまり皇帝特権使いたがらないんだが… ゲームでは無双してるけど蒼銀ではマスター殺された後単独行動取得くらいしか使ってないもんな…
271 18/05/22(火)22:43:03 No.506649047
>足の指大丈夫だった?お大事にな とりあえず歩くのに支障ないのでまあ平気っちゃ平気 暇に飽かせて低レア再臨祭りでホイホイ使ってたから80まで持ってくのが限界でもうモニュメント一つも 残ってない上にスキルの方もガチャ引く前にサポに出したノッブのスキル上げにあるだけ骨突っ込んじゃった から維新そっちのけで冬木で骨拾いって言う不毛な作業に従事しております
272 18/05/22(火)22:43:08 No.506649067
>終末剣は7ターン後に全体に超強力な攻撃とかかね 使いにくすぎる…
273 18/05/22(火)22:43:12 No.506649089
>プロト金ピカって宝具なんなの? >AUOと一緒? バウ=イル(GOBと一緒)よ終末剣エンキ(矢を打ち込んだところへ空から巨大な剣が落ちてきて東京を飲み込む規模の洪水を起こす)
274 18/05/22(火)22:43:17 No.506649117
>>終末剣は7ターン後に全体に超強力な攻撃とかかね >ゴミだこれ! ※FGOでは使用されない
275 18/05/22(火)22:44:12 No.506649365
剣なのか弓なのかエルキドゥなのかはっきりしろや!
276 18/05/22(火)22:44:14 No.506649370
>芸術家鯖もっと増えて欲しいんだけどな >大体がキャスターできそうだし難しいよな 今ならフォーリナーも候補じゃろうな!
277 18/05/22(火)22:44:29 No.506649429
>※FGOでは使用されない むしろアダムや空中庭園みたいに条件を無視して発動になりそう
278 18/05/22(火)22:44:34 No.506649465
>ゲームでは無双してるけど蒼銀ではマスター殺された後単独行動取得くらいしか使ってないもんな… 皇帝じゃなくてファラオだからね 仕方ないね
279 18/05/22(火)22:44:47 No.506649534
モニュピは昔より格段に入手しやすいからどうしても育てたいなら修練の日に林檎使えばいいんじゃないかな
280 18/05/22(火)22:44:47 No.506649535
7ターン後に絶対勝利するとかかもしれないし… これはこれで大問題かな…
281 18/05/22(火)22:45:15 No.506649657
これで始皇帝が皇帝特権持ってなかったらどうしよう
282 18/05/22(火)22:46:00 No.506649854
>これで始皇帝が皇帝特権持ってなかったらどうしよう 設定上はともかくゲーム上ならなんか違うスキル持ってくるんじゃないかなあ…
283 18/05/22(火)22:46:01 No.506649861
>これで始皇帝が皇帝特権持ってなかったらどうしよう 武則天ですら持ってるなら持ってないわけもなかろう
284 18/05/22(火)22:46:15 No.506649921
まあAUOもCCCで相手のHP3割以下にしたら問答無用で即死とかやらかしてるし…
285 18/05/22(火)22:46:29 No.506649972
皇帝特権(シコ)
286 18/05/22(火)22:47:07 No.506650145
皇帝特権でも()つきのなんか特殊な奴かもしれないし…
287 18/05/22(火)22:47:09 No.506650155
始皇帝はツァーリみたいにちょっと違うの持ってきそう
288 18/05/22(火)22:47:28 No.506650271
殺ニトちゃんみたいに皇帝特権が変化した複合スキルを持って来るかもしれない… じゃないと確定スキルと一緒に持ってこない場合残念なことになりすぎる…
289 18/05/22(火)22:47:46 No.506650350
源内はフォーリナーだよ 伴天連xx読んだから分かる