虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)21:19:22 アニゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)21:19:22 No.506623657

アニゴジ見てからゴジラ熱がぶり返してきた 11月は星を喰う者!2019年はキングオブモンスター!楽しみすぎる!

1 18/05/22(火)21:20:47 No.506624077

過去作も見るんだ レンタル屋から消えても知らんぞ

2 18/05/22(火)21:21:32 No.506624294

「ギドラだ」(CV櫻井)でゾワっときた 判りきっていたことなのに

3 18/05/22(火)21:23:31 No.506624948

ゴジラvsデストロイア、3Dアニメでリメイクしねえかな

4 18/05/22(火)21:24:45 No.506625317

アニメの評判すごくいいね 次はモスラとキングギドラも出てくるし楽しみすぎる

5 18/05/22(火)21:26:01 No.506625713

3作目は2時間くらい時間必要なんじゃないかな…

6 18/05/22(火)21:26:19 No.506625820

次のアニゴジ小説版はまだですか!

7 18/05/22(火)21:26:33 No.506625878

>「ギドラだ」(CV櫻井)でゾワっときた >判りきっていたことなのに ギドラを思わせる要素は小説一弾からあったとはいえはっきりと明言されなかったもんね それでいてみんなギドラ出るって盛り上がってたもんだから前日予告で宇宙には絶対的な力が潜んでいるって台詞でテンション上がってこれギドラじゃね?ってわくわくしていざ映画見てラストのあれですよ

8 18/05/22(火)21:26:39 No.506625908

そういえばコングさんとも戦うんだよね

9 18/05/22(火)21:27:37 No.506626203

>「ギドラだ」(CV櫻井)でゾワっときた >判りきっていたことなのに 物販コーナーにギドラのソフビ置いてた映画館は絶対に許さない!

10 18/05/22(火)21:27:43 No.506626243

ギャレゴジからこっちこんな息を吹き返すとは思ってなかったしその分嬉しい FWから10年間…シリーズが休眠してた期間としては最長か

11 18/05/22(火)21:28:03 No.506626354

ナノメタルの涙でお前…お前ーーっ!ってなった

12 18/05/22(火)21:28:35 No.506626523

ムトー♀のボテ腹はちょっといやらし過ぎると思う

13 18/05/22(火)21:29:12 No.506626746

チャHうるせえんぬ!

14 18/05/22(火)21:29:20 No.506626793

>物販コーナーにギドラのソフビ置いてた映画館は絶対に許さない! それは仕方ないんじゃねえかな…

15 18/05/22(火)21:29:54 No.506627000

ハルオイがメタルゴリラ撃たなければ死ななかったのに…

16 18/05/22(火)21:30:01 No.506627037

3作目にはモスラ出てこないと思う 出てもエピローグかな

17 18/05/22(火)21:30:35 No.506627248

スレ画もノベルの方で拾われる日が来るだろうか 権利関係で名前は出せない可能性があるけど

18 18/05/22(火)21:30:37 No.506627279

東宝がレジェンダリー版終了したあと独自のユニバース展開するかもみたいな記事があったな

19 18/05/22(火)21:30:45 No.506627336

>ムトー♀のボテ腹はちょっといやらし過ぎると思う そんな♀に直接ゲロ飲ませるゴジラいいよね

20 18/05/22(火)21:31:24 No.506627569

>東宝がレジェンダリー版終了したあと独自のユニバース展開するかもみたいな記事があったな どうやって…

21 18/05/22(火)21:31:40 No.506627652

今回のメカゴジラのアーツほしい 変な顔とはいえ忠犬っぷりがとてもいい

22 18/05/22(火)21:32:43 No.506627978

ギャレゴジはゴジラだから出演無理だろうけど ムートーってギャレゴジとはどんな関係だったっけか… それ次第では出てこれそうよね

23 18/05/22(火)21:32:46 No.506627992

>今回のメカゴジラのアーツほしい >変な顔とはいえ忠犬っぷりがとてもいい ジオラマだこれ!?

24 18/05/22(火)21:33:06 No.506628094

契約4作で延長はワーナー側がしない予定って聞いて残念だなってなる

25 18/05/22(火)21:33:31 No.506628223

ハルオが撃たなくてもヴァルチャー特攻で成功する確率ってめっちゃ低かった気がする

26 18/05/22(火)21:33:45 No.506628294

>契約4作で延長はワーナー側がしない予定って聞いて残念だなってなる 大ヒットすればあるいは…!

27 18/05/22(火)21:34:11 No.506628417

>今回のメカゴジラのアーツほしい >変な顔とはいえ忠犬っぷりがとてもいい ソフビでさえ結構な価格なのにアーツだとえらい価格になりそうだな

28 18/05/22(火)21:34:14 No.506628427

GyaOで見れるよ

29 18/05/22(火)21:34:43 No.506628585

ぶるんぶるん揺れる卵巣がとってもエッチで監督は本当に変態だと思いました

30 18/05/22(火)21:34:44 No.506628589

>>今回のメカゴジラのアーツほしい >>変な顔とはいえ忠犬っぷりがとてもいい >ジオラマだこれ!? Nゲージのコンビナートでも買ってスプレーで銀色に塗りたくろう

31 18/05/22(火)21:35:18 No.506628751

エクシフのソフトが悪さしてるのかと思ったらハードの時点でバグってるってひどい…

32 18/05/22(火)21:36:23 No.506629100

>>今回のメカゴジラのアーツほしい >>変な顔とはいえ忠犬っぷりがとてもいい >ソフビでさえ結構な価格なのにアーツだとえらい価格になりそうだな PVCとかならともかくABSとかの硬質素材なんかで立体化したらあっちこっち折れる!

33 18/05/22(火)21:36:27 No.506629125

>どうやって… まずはとにかくシンゴジの続編じゃない実写新作ゴジラ作るしかないと思う やりたがる人いるか分からんけど

34 18/05/22(火)21:36:54 No.506629268

アメリカと併せて毎年ゴジラ関連をお出しできたら・・・って言ってたな

35 18/05/22(火)21:36:58 No.506629293

>ハルオが撃たなくてもヴァルチャー特攻で成功する確率ってめっちゃ低かった気がする 電磁パルスを周囲の環境変動に回してるから爆発しない! じゃあ電磁パルス本来の使い方をするように特攻して挑発するんだ! ってのはちょっと無茶な理屈過ぎると思う

36 18/05/22(火)21:38:22 No.506629777

髑髏島のラストといいギドラへの期待値がかつてないことになっている

37 18/05/22(火)21:38:34 No.506629851

もう人類側戦力ゼロだよね 完全に怪獣大戦争になるのかな

38 18/05/22(火)21:39:00 No.506629981

>エクシフのソフトが悪さしてるのかと思ったらハードの時点でバグってるってひどい… 脳まで金属でできてるような奴らはダメだな!!

39 18/05/22(火)21:39:35 No.506630161

>>エクシフのソフトが悪さしてるのかと思ったらハードの時点でバグってるってひどい… >脳まで金属でできてるような奴らはダメだな!! まさに脳金…

40 18/05/22(火)21:39:40 No.506630188

>髑髏島のラストといいギドラへの期待値がかつてないことになっている バースの方は壁画見るに古代からの宿敵なのかな…

41 18/05/22(火)21:40:00 No.506630261

よーしテンション上がってきた! 霧を生産性にまわすぞー!

42 18/05/22(火)21:40:09 No.506630305

vsムートー 三大怪獣 vsキングコング 最後はなにやるんだろ

43 18/05/22(火)21:40:42 No.506630486

バースギドラは直球だけど、アニメギドラは変化球だよね

44 18/05/22(火)21:40:44 No.506630494

>vsムートー >三大怪獣 >vsキングコング >最後はなにやるんだろ 髑髏島いれて4本ってことじゃない?

45 18/05/22(火)21:41:19 No.506630653

>髑髏島のラストといいギドラへの期待値がかつてないことになっている あのラストシーンは初見で変な声出そうになった

46 18/05/22(火)21:41:22 No.506630679

>もう人類側戦力ゼロだよね あるじゃねえか! お空の上にドデケェ爆弾がよぉ!

47 18/05/22(火)21:41:26 No.506630700

モンスターバースだとゴジラコングモスラギドラが四大怪獣っぼいから最後は勢揃いかなあ

48 18/05/22(火)21:41:43 No.506630783

キングギドラのモーションアクターはランペイジのジョージやった人でゴジラはアンディーサーキス続投だからこちらも楽しみ

49 18/05/22(火)21:42:43 No.506631071

アニゴジのギドラはたぶん引力光線の塊みたいな奴なんだろうな

50 18/05/22(火)21:42:43 No.506631075

キングコングの映画ってそんな内容だったのか…!?

51 18/05/22(火)21:43:13 No.506631223

>キングギドラのモーションアクター 頭と両手使って三本首みたいな事するんだろうか…

52 18/05/22(火)21:43:29 No.506631300

>あるじゃねえか! >お空の上にドデケェ爆弾がよぉ! ただの移民船だよぅッ!

53 18/05/22(火)21:43:31 No.506631304

ほんとレジェンダリーとワーナーには足向けて眠れない 東宝リニンサンもやる気戻ってくれていっぱい嬉しい

54 18/05/22(火)21:43:34 No.506631322

王はコングだけではない いいよね

55 18/05/22(火)21:43:40 No.506631371

悪いやつじゃないのに価値観の違いでどうやっても分かり合えないみたいなSFも好きだから今回二重三重で楽しかった

56 18/05/22(火)21:43:47 No.506631417

>キングコングの映画ってそんな内容だったのか…!? 最後だけだよ

57 18/05/22(火)21:44:02 No.506631490

ひょっとしてレジェゴジ2が最後の平成ゴジラになる…?

58 18/05/22(火)21:44:21 No.506631579

キングオブの監督がヒでガラガラ蛇の音声収録してゴジラタグ付けてたけど何に使うのやら

59 18/05/22(火)21:44:35 No.506631650

>>あるじゃねえか! >>お空の上にドデケェ爆弾がよぉ! >ただの移民船だよぅッ! 二万年前に二隻も潰してダメだったしな…

60 18/05/22(火)21:45:06 No.506631785

次作でエクシフとも価値観の違いから衝突しそう

61 18/05/22(火)21:45:18 No.506631860

あの世界観で金ピカ三つ首ドラゴンって物凄く浮くような気がする

62 18/05/22(火)21:45:35 No.506631944

>キングコングの映画ってそんな内容だったのか…!? めっちゃ面白いしちゃんと繋がってるから見ろよな!

63 18/05/22(火)21:45:45 No.506631993

エクシフは地球人側にもそこそこ信者がいるし…

64 18/05/22(火)21:46:09 No.506632107

>あの世界観で金ピカ三つ首ドラゴンって物凄く浮くような気がする 初代通りに宇宙からの生物ならむしろ浮いてて当然かもしれない

65 18/05/22(火)21:46:42 No.506632282

>二万年前に二隻も潰してダメだったしな… なんと傲慢なんだ砲ですらダメだったし移民船ごときなあ…

66 18/05/22(火)21:46:47 No.506632308

今度は地球人・エクシフ側と櫻井バックにしたハルオが衝突しそう

67 18/05/22(火)21:46:54 No.506632338

信じて送り出したビルサルドはメタル姦にドハマりしてメカピースしてました! 宇宙人なんてそれでいいんだよ…

68 18/05/22(火)21:47:19 No.506632488

地球にいるエクシフはメトフィエスだけなんだよな… アラトラム号からは降りてこないだろうし

69 18/05/22(火)21:47:30 No.506632551

小説未読で本編だけ観てるとビルサルドにもエクシフ信者がいるような雰囲気だったけど そういう人らは母船に残ってるのかな ワインの人っていうのがいるのは知ってる

70 18/05/22(火)21:47:41 No.506632614

やっぱり東宝の宇宙人はダメだな! 未来人助けて!

71 18/05/22(火)21:48:02 No.506632704

>次作でエクシフとも価値観の違いから衝突しそう ビルサルドと違って文化築いた文明いくつか見てきたりしたのにそこに定住しなかったり長老とのやりとりからして宗教で占めた文明喰わせてきたっぽいのがな…

72 18/05/22(火)21:48:34 No.506632865

>地球にいるエクシフはメトフィエスだけなんだよな… >アラトラム号からは降りてこないだろうし 仮にあいつがエクシフから離反する行動するなら今が一番いいんだよな 一緒に来たエクシフはくたばって煩いカブトムシも始末してハルオイはメンタル弱ってすがれる相手は櫻井しかいない

73 18/05/22(火)21:48:52 No.506632956

ギドラは何か概念上の存在な気がする ゴジラアース以上の破壊の権化なんてそうそうなさそうなような…

74 18/05/22(火)21:49:14 No.506633068

あれだけ怪しかった櫻井が今回見てむしろこいつだけは裏切らない枠かなって気がしてきた それがハルオにとって良いのかどうかは分からん

75 18/05/22(火)21:49:51 No.506633246

アニメのギドラは肉体無さそう

76 18/05/22(火)21:50:01 No.506633293

ハルオイとギドラが一つに…尊い… でも櫻井ギドラ嫌いくさいんだよな

77 18/05/22(火)21:50:06 No.506633319

>すがれる相手は櫻井しかいない ハルオイは私たちがいただきますから心配しないで下さい

78 18/05/22(火)21:50:37 No.506633471

壁画だと他の王の側に死体は無いのにギドラだけ無数の白骨死体が落ちてるから ギドラが王の中で特に邪悪っぽいね

79 18/05/22(火)21:50:43 No.506633500

エクシフがギドラに母星滅ぼされたのが10万年前とかで どんだけ放浪期間長いんだってなった いくら長寿とはいえ

80 18/05/22(火)21:50:46 No.506633521

ハリウッドギドラは南極で寝てるよ

81 18/05/22(火)21:51:13 No.506633630

>あれだけ怪しかった櫻井が今回見てむしろこいつだけは裏切らない枠かなって気がしてきた 諏訪部だって別に裏切ってはないだろ ただ思考感性道徳の違いがうめ切れてなかっただけで

82 18/05/22(火)21:51:16 No.506633645

>ギドラは何か概念上の存在な気がする >ゴジラアース以上の破壊の権化なんてそうそうなさそうなような… ゴジラが怪獣惑星の王なら ギドラは怪獣恒星の王なのかもしれん

83 18/05/22(火)21:51:23 No.506633694

>ギドラが王の中で特に邪悪っぽいね あいつ恐竜好きでロリコンショタコンのグルメだからな

84 18/05/22(火)21:51:35 No.506633764

>ハリウッドギドラは南極で寝てるよ 物体Xか!

85 18/05/22(火)21:51:43 No.506633799

ギドラも宇宙産だったり未来産だったり地球産だったり色々いるしな

86 18/05/22(火)21:51:43 No.506633803

別にベルベとガルグもハルオを裏切ったつもりはないよ 悪意がなかったわけじゃないにしても100%信頼と覚悟の上での行動だし それがあの結果なんだからメトフィエスも善意から何もかもをぶち壊しても不思議はない

87 18/05/22(火)21:51:50 No.506633831

ペルム紀世紀末すぎでしょ

88 18/05/22(火)21:51:55 No.506633853

人間VS宇宙人VS昆虫

89 18/05/22(火)21:51:58 No.506633872

櫻井としてはエクシフがギドラに隷属させられてる現状を打破したくて その可能性をハルオイに見出したって感じだろうか

90 18/05/22(火)21:52:52 No.506634133

サブタイがキングオブモンスターズなのはゴジラとギドラどちらが本当のキングか!ってのをやるんですよね!

91 18/05/22(火)21:52:56 No.506634161

>>あれだけ怪しかった櫻井が今回見てむしろこいつだけは裏切らない枠かなって気がしてきた >諏訪部だって別に裏切ってはないだろ >ただ思考感性道徳の違いがうめ切れてなかっただけで いやビルサルドが裏切ったとかじゃなくて思ったより共依存の関係でただ利用するしないの関係じゃないのかなって思ったんだ

92 18/05/22(火)21:53:01 No.506634183

エクシフ教のシンボルがどう見てもギドラ由来なのに櫻井はギドラをゴジラよりやばい怪獣と見てるっぽいからな…

93 18/05/22(火)21:53:16 No.506634263

映画見てから小説読んだけど 兵士や子どもたちが「メカゴジラがゴジラを倒してくれるんだ」って 信じながら死んでいくところで泣きそうになった モヤモヤを晴らすためにも過去作を見ようと思うんだけど 人類が操縦するメカゴジラがゴジラに勝利する作品って何かある?

94 18/05/22(火)21:53:17 No.506634275

>それがあの結果なんだからメトフィエスも善意から何もかもをぶち壊しても不思議はない ハルオイからしちゃ人生ほとんど親より長く過ごした相手で下手すりゃ幼馴染より長い付き合いなんだぞ…

95 18/05/22(火)21:53:26 No.506634319

本当の絶望の中でのポツリとつぶやいただけでギドラが来る っていうのが演出上だけでなく本当にその通りの存在なら かつてギドラを呼んだエクシフはどんなことをしたんだろうね

96 18/05/22(火)21:53:33 No.506634354

櫻井を櫻井扱いしすぎてメフィ何とかって誰だっけ…ってちょっとなった メフィストフェレスみたいな名前してんな櫻井

97 18/05/22(火)21:53:46 No.506634424

>人類が操縦するメカゴジラがゴジラに勝利する作品って何かある? 完全に倒しちゃうのはないないありません

98 18/05/22(火)21:53:47 No.506634436

櫻井は化物には化物をぶつけんだよ!ってギドラにゴジラぶつける気なのかも

99 18/05/22(火)21:53:55 No.506634480

宗教上の儀礼としてギドラという禍根とそれに立ち向かう英雄を用意してるように見える

100 18/05/22(火)21:54:10 No.506634540

メカゴジラがあれだったしアニメのギドラは賛否両論になる別物なのはわかる

101 18/05/22(火)21:54:19 No.506634588

>人類が操縦するメカゴジラがゴジラに勝利する作品って何かある? 完全勝利ではないけど機龍二部作だな

102 18/05/22(火)21:54:29 No.506634649

東京SOSはまあ勝利と考えていいのでは

103 18/05/22(火)21:54:50 No.506634767

エクシフは別にギドラを神として崇めてるわけじゃないんじゃないか 単にこの宇宙の逃れ得ない摂理のひとつして畏怖してそうな気がする

104 18/05/22(火)21:54:51 No.506634770

人間がゴジラ殺しきったのそれこそ初代芹沢博士くらいじゃないか

105 18/05/22(火)21:55:00 No.506634818

>完全勝利ではないけど機龍二部作だな というかあれ親子心中… まあゴジラさんが海底で死ぬわけないからおうちに帰っただけなんだけど

106 18/05/22(火)21:55:06 No.506634851

>モヤモヤを晴らすためにも過去作を見ようと思うんだけど >人類が操縦するメカゴジラがゴジラに勝利する作品って何かある? 機龍シリーズが引き分けるくらい

107 18/05/22(火)21:55:31 No.506634978

F-18のミサイルで死んだやつは…

108 18/05/22(火)21:55:43 No.506635027

>人間がゴジラ殺しきったのそれこそ初代芹沢博士くらいじゃないか やはりオキシジェンデストロイヤーしかないのか…

109 18/05/22(火)21:55:43 No.506635031

櫻井が直してたアレの正体が全然読めない

110 18/05/22(火)21:55:47 No.506635049

>エクシフは別にギドラを神として崇めてるわけじゃないんじゃないか エクシフの神は一応ガルビトリウムって別のがいるしね ギドラとの関係性とかないことはないかもだけど

111 18/05/22(火)21:55:55 No.506635087

機龍ゴジは終始機龍相手に戸惑ってるっぽいのが悲しい

112 18/05/22(火)21:56:31 No.506635261

>単にこの宇宙の逃れ得ない摂理のひとつして畏怖してそうな気がする 荒神信仰とかアニミズムみたいなかんじかね

113 18/05/22(火)21:56:34 No.506635280

SOSはゴジラも機龍も可哀想でね…

114 18/05/22(火)21:56:45 No.506635332

がルビトリウムって名前からしてギドラの結晶とかそういう物品じゃないの

115 18/05/22(火)21:56:55 No.506635382

vsはゴジラにも物語があるし 機龍はゴジラにも機龍にも物語があるからいいぞ

116 18/05/22(火)21:57:06 No.506635446

タイトルからして惑星大な気がするキングギドラ

117 18/05/22(火)21:57:07 No.506635451

>SOSはゴジラも機龍も可哀想でね… 母ちゃんと戦わなくちゃいけないゴジラが可哀想でね それまであいつ戦ってないんだ…

118 18/05/22(火)21:57:14 No.506635485

そっかエクシフに予言もたらしてる何かがいるんだな…

119 18/05/22(火)21:57:34 No.506635586

>がルビトリウムって名前からしてギドラの結晶とかそういう物品じゃないの あの予言でビビビもギドラさんが電波飛ばしてるのかねえ

120 18/05/22(火)21:58:08 No.506635784

右から櫻井左から諏訪部真ん中から花澤さんの喘ぎ声のシーンで こんな極限状態で選択迫られるハルオイ可哀相すぎる…ってなった

121 18/05/22(火)21:58:14 No.506635813

ガルバニウムみたいやな

122 18/05/22(火)21:58:16 No.506635820

機龍が出る2作レンタルしてみるわ

123 18/05/22(火)21:58:18 No.506635832

絶対外れない神託ってのはなにかありそうとは思う

124 18/05/22(火)21:58:36 No.506635927

大統領に啓示与えたのがギドラなら怪獣というよりどでかい知性体だな

125 18/05/22(火)21:58:59 No.506636040

プロパガンダ映画5部作いいよね…

126 18/05/22(火)21:58:59 No.506636042

>こんな極限状態で選択迫られるハルオイ可哀相すぎる…ってなった 結局全部だめでしたはあんまりすぎる…救いを…

127 18/05/22(火)21:59:02 No.506636061

後はスペースゴジラですね!

128 18/05/22(火)21:59:25 No.506636169

>右から櫻井左から諏訪部真ん中から花澤さんの喘ぎ声のシーンで >こんな極限状態で選択迫られるハルオイ可哀相すぎる…ってなった 気づいたら仕事一辺倒ではいられない立場に追い込まれた管理職の悲哀

129 18/05/22(火)21:59:52 No.506636318

>プロパガンダ映画5部作いいよね… ハルオイ君は釈由美子みたいな美人な母ちゃんで羨ましいなあ あの映画で一体どれだけからかわれたんだろうね

130 18/05/22(火)22:00:15 No.506636420

一方モンスターバースの芹沢博士はゴジラこそこの星の神理論を60年前に提唱していた まあ目の前でシノムラを引き裂いて倒す姿や核の炎を楽しげに浴びる姿見てるからだが…

131 18/05/22(火)22:00:34 No.506636500

モンスターバースはモスラが中国南東部 ラドンがポリネシアだかどっかの島っぽいけどイギリスでもそれっぽい目撃情報がある ギドラは南極で見つけてシベリアにアンギラスらしきものもいるとかなんとか

132 18/05/22(火)22:00:35 No.506636503

機龍二部作は先にモスラとサンダ対ガイラと南海の大怪獣も見ておきたまえ!

133 18/05/22(火)22:00:43 No.506636548

>ハルオイ君は釈由美子みたいな美人な母ちゃんで羨ましいなあ >あの映画で一体どれだけからかわれたんだろうね アラトラム号に映画のデータは無いんじゃねえかな…

134 18/05/22(火)22:00:46 No.506636563

>「エビラだ」(CV櫻井)でゾワっときた これも櫻井声で言ってほしい

135 18/05/22(火)22:00:50 No.506636589

>あの映画で一体どれだけからかわれたんだろうね ゴジラ倒したって誤報に関しては 最初は笑い話になってたけど後々かなり叩かれてそう

136 18/05/22(火)22:01:07 No.506636678

問題はあの双子が例の曲を歌うかどうかですよ

137 18/05/22(火)22:01:11 No.506636691

>絶対外れない神託ってのはなにかありそうとは思う 電波受信できて超光速でワープできるなら原理上は 櫻井の電波をキャッチ→アストラム号が受信する前に超光速でエンダルフに送信でできる

138 18/05/22(火)22:01:33 No.506636780

ゲマトロン演算も単なるギドラ電波の受信機だったりしてな

139 18/05/22(火)22:01:44 No.506636834

>アラトラム号に映画のデータは無いんじゃねえかな… なんと持っていくことになってるので末長くカブトムシ君と一緒に言われ続けるぞ なまじ母ちゃんに顔が似てるとやべえなハルオ

140 18/05/22(火)22:02:54 No.506637144

モンスターバースのモスラは普通に善玉っぽいね 絵画だと人間から崇められてたみたいだし

141 18/05/22(火)22:03:26 No.506637292

ハルオママが茜さんでなんだか納得してしまった

142 18/05/22(火)22:03:30 No.506637322

そもそもモスラ敵だったことないだろ!

143 18/05/22(火)22:03:37 No.506637366

園児たちが避難しながらメカゴジラの歌うたうのいいよね よくない

144 18/05/22(火)22:03:54 No.506637454

黒塗り顔の中国人が出てきちゃうんだ…

145 18/05/22(火)22:05:00 No.506637764

>園児たちが避難しながらメカゴジラの歌うたうのいいよね >よくない あの歌を歌ってた子供たち一体どれくらい生き残ってどれくらい焼け死んだのか…

146 18/05/22(火)22:05:10 No.506637810

一応モスラ寺院あるけど羽休めに中国寄った可能性もあるみたいね

147 18/05/22(火)22:05:51 No.506638004

モスラはどっちでも味方じゃねぇかな…

148 18/05/22(火)22:06:47 No.506638247

あえていうなら護国聖獣のモスラさんは人間はどうでもいい感じだったかな

149 18/05/22(火)22:06:50 No.506638257

>モスラはどっちでも味方じゃねぇかな… 早く起きてくだち…早く…

150 18/05/22(火)22:07:09 No.506638368

ほんとうにシステム障害さんはさぁ…どれだけの希望を裏切ったと思ってるのかね

151 18/05/22(火)22:07:21 No.506638433

モンスターバースの世界のどこかで怪獣の痕跡が見付かった的なあれは正直滅茶苦茶ワクワクする

152 18/05/22(火)22:07:26 No.506638460

モンスターバースの方の吹き替えに櫻井が出て来たら笑ってしまうかもしれないな

153 18/05/22(火)22:07:50 No.506638580

チリの撮影だとラドンとゴジラの名前出てたみたいだし冒頭でゴジラ対ラドンやるみたいね

154 18/05/22(火)22:08:35 No.506638801

>チリの撮影だとラドンとゴジラの名前出てたみたいだし冒頭でゴジラ対ラドンやるみたいね きっちり三大怪獣のリメイクやるつもりなんだな

155 18/05/22(火)22:08:51 No.506638868

まぁ中国の南の方ってイメージする中国とまた違う感じだからな 秘境感は申し分無い

156 18/05/22(火)22:09:01 No.506638905

>早く起きてくだち…早く… 現地民は平和に暮らしてるし寝るね…なんか変なの来た

157 18/05/22(火)22:09:37 No.506639094

ギャレゴジのオスムートーの動き的にラドンも期待できる

158 18/05/22(火)22:09:55 No.506639191

MCUとかDCEUと比べたら作品出すペースゆっくりめだよね やっぱり手間が掛かるのかな

159 18/05/22(火)22:10:29 No.506639350

未知の巨大生物だからムートーとか死の群れ…って芹沢博士が呟いたら奴はシノムラか…って米軍が登録したけど ラドンとかはどう命名されたんだろモンスターバース

160 18/05/22(火)22:10:43 No.506639408

フツアの民の毒矢尻これからも生産できるのかな…

161 18/05/22(火)22:10:48 No.506639437

>MCUとかDCEUと比べたら作品出すペースゆっくりめだよね あの辺は役者がどんどん老いるから急がざるを得ないとこもある

162 18/05/22(火)22:11:11 No.506639544

そうかハルオイもメカゴジラ直撃世代なんだ… あの焼け死んだ幼稚園生と同年代じゃん

163 18/05/22(火)22:11:26 No.506639613

MCUは1年に4作だよ あのペースはどこも勝てないよ

164 18/05/22(火)22:12:09 No.506639877

監督「ロダン」 ケン・ワタナベ「ラドン」

165 18/05/22(火)22:12:39 No.506640038

>MCUは1年に4作だよ >あのペースはどこも勝てないよ 金と体力ありすぎでは?

166 18/05/22(火)22:13:25 No.506640238

アニメはゴジラモスラギドラの怪獣大決戦になるのかな 半年後が楽しみだ

167 18/05/22(火)22:13:37 No.506640305

モンスターバースとアニゴジは人間側の戦力が間に合わなさすぎない?

168 18/05/22(火)22:13:41 No.506640331

ディズニーの資金力にはどこも敵うまい

169 18/05/22(火)22:14:50 No.506640647

なんかハルオイのこれまでが想像できるようになっちゃって感情移入がやばい メカゴジラ歌っているような幼児だったんだよなあ…と考えると今の状況やべえなとなる

170 18/05/22(火)22:14:52 No.506640657

>モンスターバースとアニゴジは人間側の戦力が間に合わなさすぎない? 巨災対の皆さんもなんとか頑張ってしでぇじょぶだ

171 18/05/22(火)22:15:39 No.506640888

そもそもモンスターバースのゴジラさん餌くれるから人間さん嫌いじゃないし… メタボになるぐらいご飯くれる対象だから

↑Top