虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)20:38:46 腰がす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)20:38:46 No.506611616

腰がすごい痛い

1 18/05/22(火)20:39:24 No.506611788

腰は一生ものだから無理するんじゃないぞ

2 18/05/22(火)20:39:47 No.506611889

姿見鏡買え

3 18/05/22(火)20:40:59 No.506612200

デッドリフトとぎっくり腰で痛めたからスミスマシンのハーフデッドでだましだましやってるわ

4 18/05/22(火)20:41:50 No.506612417

近所に24時間のジムがもうすぐ完成で困る 月6千って相場的にはどうなの

5 18/05/22(火)20:42:23 No.506612558

スクワットを大目にやってるのに何故か腕が筋肉痛

6 18/05/22(火)20:44:22 [す] No.506613124

一応病院行ったけど骨関節じゃなくて脊柱起立筋の炎症だった 多分ベントオーバーローで角度変えると効くよって聞いて試したのが駄目だったかも

7 18/05/22(火)20:45:53 No.506613526

痛みを感じたらやめろ もっと言えば違和感がある時点で止めろ

8 18/05/22(火)20:46:49 No.506613802

>近所に24時間のジムがもうすぐ完成で困る >月6千って相場的にはどうなの 民間では最安レベル

9 18/05/22(火)20:46:55 No.506613844

>スクワットを大目にやってるのに何故か腕が筋肉痛 目的部位以外に刺激が入るのは避けられないし… 筋肉痛はネガティブ動作に関係してるからどうやってスクワットしてるのか分からないけど どっかで腕に負荷かかってると思うよ

10 18/05/22(火)20:48:44 No.506614349

>民間では最安レベル やっぱそうだよね…? 5/26から会員受付開始でめっちゃ悩む

11 18/05/22(火)20:48:50 No.506614382

2月から減量始めてどんどんトレーニング強度落ちてるのつらい… 有酸素もうしたくない…

12 18/05/22(火)20:50:15 No.506614753

>やっぱそうだよね…? >5/26から会員受付開始でめっちゃ悩む フリーウェイトとかの設備が充実してるようなら決めちゃいなよ!

13 18/05/22(火)20:51:06 No.506614995

うちの近所の市営ジムが3時間300円だからそれと比べると超安いな

14 18/05/22(火)20:51:21 No.506615072

サイトとかあるならここに貼ってみると判断しやすいぞ

15 18/05/22(火)20:56:37 No.506616565

http://mikiono.synergym.jp/ じゃあお言葉に甘えて評価してもらっていいかな 自分は30kgのダンベルとチンニングスタンドと有酸素だけの歴は4年 悩みとしてはダンベルだとデッドリフトの重量が足りないのとスクワットがし辛いこと オープンのジムまで走って10分ぐらい

16 18/05/22(火)20:58:57 No.506617150

ド田舎だからジムあって羨ましいわ 車1時間走らせないとない バカバカしい話だ

17 18/05/22(火)21:00:42 No.506617625

映画アニメ見放題の画像が混乱のもとすぎるけどフリーウェイトが広いのはいいんじゃないでしょうか

18 18/05/22(火)21:03:02 No.506618320

シャフト類は丁寧にあつかってくだち… いちいちドガシャドガシャって子供の癇癪じゃないんだから

19 18/05/22(火)21:03:29 No.506618435

フリーウェイト系が充実してるしいいと思うよ

20 18/05/22(火)21:05:47 No.506619203

テッドリフトやって絶対に腰炒めない方法ってないの?

21 18/05/22(火)21:06:09 No.506619325

ありがとう 取り敢えずキャンペーンで安くなる7月末まで入会してみようと思う

22 18/05/22(火)21:06:28 No.506619428

トレで痛めたらめっちゃ冷やせよな!

23 18/05/22(火)21:06:45 No.506619525

>テッドリフトやって絶対に腰炒めない方法ってないの? 軽い重量にする無理はしない

24 18/05/22(火)21:07:11 No.506619673

>軽い重量にする無理はしない まあそうだよね・・・

25 18/05/22(火)21:07:59 No.506619918

関係ねぇ 限界を超えてぇ

26 18/05/22(火)21:08:32 No.506620084

>多分ベントオーバーローで角度変えると効くよって聞いて試したのが駄目だったかも 背中トレ難しいよね… 俺もベストな角度探してるけど中々難しい

27 18/05/22(火)21:08:44 No.506620149

月6000円いいな いまいってる公営のところでも1回300円だ

28 18/05/22(火)21:08:47 No.506620164

今日体重60kgくらいの痩せ頃の兄ちゃんが床引きデッド90kgやってたけど背中丸まりすぎて上げ下げしてたんでいつか腰逝くだろうなってハラハラして見てた

29 18/05/22(火)21:09:19 No.506620324

>テッドリフトやって絶対に腰炒めない方法ってないの? アップしっかりやってフォーム完璧で必要以上に重い重り使わないでトレ後はケアをしっかりやって日常生活で姿勢悪くなかったら痛めないよ

30 18/05/22(火)21:09:48 No.506620485

>背中トレ難しいよね… >俺もベストな角度探してるけど中々難しい 自宅だから背筋の種目少なくて工夫しなきゃと思って… 田舎なのがつらい…

31 18/05/22(火)21:10:29 No.506620706

やっぱり今から頑張ってジムに行こうかな

32 18/05/22(火)21:10:43 No.506620787

学生のとき学校に自由に使えるジムあったからここに入り浸らないで筋トレしときゃ良かった

33 18/05/22(火)21:10:43 No.506620793

最近コンビニタイプのジムは熾烈な競争だよね… そんくらい日本には潜在的なフィットネス需要があったということなんだけど

34 18/05/22(火)21:10:54 No.506620856

きもいタンクトップ本当にやめて

35 18/05/22(火)21:11:12 No.506620958

>30kgのダンベル す ご い

36 18/05/22(火)21:11:12 No.506620959

>学生のとき学校に自由に使えるジムあったからここに入り浸らないで筋トレしときゃ良かった 今からでも遅くないぞ

37 18/05/22(火)21:11:36 No.506621092

デッドリフト自体が危険な種目って訳ではないと思う 変なフォームでも高重量挙げられちゃうから怪我しやすいだけで

38 18/05/22(火)21:11:52 No.506621187

ダンベルベンチで肩痛めてもう二か月トレできない 30キロ目前まで来たのに

39 18/05/22(火)21:12:29 No.506621406

もっぱら家トレ専でジム行ったことないけどフリーウェイトってそんなにすごいの?

40 18/05/22(火)21:13:09 No.506621653

筋トレ始めて筋肉はそれなりにデカくなってきたけどやっぱり脂肪は意識して落とそうとしないと落ちないもんだな

41 18/05/22(火)21:13:21 No.506621715

>>30kgのダンベル >す >ご >い ごめん最大30kgって意味で全種目30kgでやってるって意味ではない…

42 18/05/22(火)21:14:07 No.506621982

あんま安いとこ行くとクソみたいなマナーのアホにまみれてまともにトレーニングできないので あるならゴールドジムとか行った方がいいぞ 近くにないから仕方なくJOYFIT行ってるけどたまに時間が被るおっさんが50kgのバーベルでベンチ3repするたびに3分休むの延々繰り返しててストレスがすごい

43 18/05/22(火)21:14:37 No.506622144

ベンチプレス130kg10回できた ほめろ

44 18/05/22(火)21:14:56 No.506622252

>http://mikiono.synergym.jp/ 黄色のエリアがフリーウエイト用のエリアかな? ベンチ2台あるしその他のマシンもあるみたいだし良いんじゃないかな 中にはランニングマシンとちょっとしたウエイトマシンしか無いようなジムもあるくらいだしそれよりはずっと良さそう

45 18/05/22(火)21:15:10 No.506622330

>筋トレ始めて筋肉はそれなりにデカくなってきたけどやっぱり脂肪は意識して落とそうとしないと落ちないもんだな 個人的には増量と減量は基本両立しないと思う 成立するのは運動習慣皆無な人に運動習慣が定着した時くらい

46 18/05/22(火)21:15:12 No.506622345

>ベンチプレス130kg10回できた >ほめろ す ご い

47 18/05/22(火)21:15:12 No.506622346

俺は家にパワーブロックの1番重いやつあるんだけど一年ぐらい触ってないマン ボルダリング始めてからウエイトトレ全くやらなくなった

48 18/05/22(火)21:15:25 No.506622425

>ストレスがすごい ジョイフィットは30分交代じゃないの

49 18/05/22(火)21:15:27 No.506622436

他人がちんちん触った手で使ってるやつとか使えない… ジョジョで見た

50 18/05/22(火)21:15:48 No.506622547

>ベンチプレス130kg10回できた >ほめろ ゴ リ ラ

51 18/05/22(火)21:15:53 No.506622573

>あんま安いとこ行くとクソみたいなマナーのアホにまみれてまともにトレーニングできないので >あるならゴールドジムとか行った方がいいぞ >近くにないから仕方なくJOYFIT行ってるけどたまに時間が被るおっさんが50kgのバーベルでベンチ3repするたびに3分休むの延々繰り返しててストレスがすごい そういうキチガイに耐えられなくて自宅ジムにしました

52 18/05/22(火)21:15:53 No.506622574

>ベンチプレス130kg10回できた >ほめろ ヤバい マックスは?

53 18/05/22(火)21:15:54 No.506622582

>ベンチプレス130kg10回できた >ほめろ すごい 俺まだ120kg10回だ

54 18/05/22(火)21:16:14 No.506622694

>す >ご >い ふふふ…スクワットも180kg10回できた…というわけだ!

55 18/05/22(火)21:16:23 No.506622747

腰痛い痛いになるのやだからデッドリフトだけはレジスタンスバンドでやってる 手に食い込む

56 18/05/22(火)21:16:34 No.506622812

>あんま安いとこ行くとクソみたいなマナーのアホにまみれてまともにトレーニングできないので >あるならゴールドジムとか行った方がいいぞ ゴールドジムはインストラクターからアドバイスも貰えてありがたい …がお財布に厳しい辛い

57 18/05/22(火)21:16:47 No.506622884

エリートが居るもんだな

58 18/05/22(火)21:16:49 No.506622898

筋トレ初心者こそジム行ってトレーナーに指導してもらえって言われてるけど「」は初心者の頃どうしてたの

59 18/05/22(火)21:16:50 No.506622903

>あんま安いとこ行くとクソみたいなマナーのアホにまみれてまともにトレーニングできないので >あるならゴールドジムとか行った方がいいぞ >近くにないから仕方なくJOYFIT行ってるけどたまに時間が被るおっさんが50kgのバーベルでベンチ3repするたびに3分休むの延々繰り返しててストレスがすごい 喋りかけたほうがいいな めっちゃ追い込んでますねって

60 18/05/22(火)21:17:29 No.506623087

>ジョイフィットは30分交代じゃないの 何度かスタッフに注意されてるはずなのにやめないんだわ しかもラックから離れて休憩してるからくそうざい 前そいつがラックから離れてテレビ見てる隙に使ったらまだつかってるんですけお!!!ってキレられた

61 18/05/22(火)21:17:30 No.506623098

>ベンチプレス130kg10回できた あんさんMAX163kg一回行けるで

62 18/05/22(火)21:17:44 No.506623162

>筋トレ初心者こそジム行ってトレーナーに指導してもらえって言われてるけど「」は初心者の頃どうしてたの youtubeと鏡!

63 18/05/22(火)21:17:50 No.506623192

>ごめん最大30kgって意味で全種目30kgでやってるって意味ではない… そりゃそうだ サイドレイズ30kgとかテリーボガードみたいな肩してっぞ絶対

64 18/05/22(火)21:17:52 No.506623200

ジム行ったけどトレーナーなんていなかったぞ…スポーツクラブは違うのか

65 18/05/22(火)21:18:06 No.506623286

>レジスタンスバンド 途中で千切れたらめっちゃ痛そう

66 18/05/22(火)21:18:15 No.506623329

>筋トレ初心者こそジム行ってトレーナーに指導してもらえって言われてるけど「」は初心者の頃どうしてたの 学校の先輩にみっちり教えてもらった バーベルローイングとか箒持ってフォーム教えてもらったわ

67 18/05/22(火)21:18:19 No.506623352

ベンチ120x10、デッド170x10、スクワット170x10で俺すげえとか言ってたけどまだまだだったわ

68 18/05/22(火)21:18:29 No.506623414

>筋トレ初心者こそジム行ってトレーナーに指導してもらえって言われてるけど「」は初心者の頃どうしてたの 学生の頃は一応指導がもらえる環境にいたんだ…

69 18/05/22(火)21:18:55 No.506623527

>ベンチ120x10、デッド170x10、スクワット170x10で俺すげえとか言ってたけどまだまだだったわ いやすごいよ 充分すごいよ 100kg以上を10回上げられる人はみんなゴリラだよ

70 18/05/22(火)21:19:14 No.506623612

>前そいつがラックから離れてテレビ見てる隙に使ったらまだつかってるんですけお!!!ってキレられた いつまでアップやってんねんって言ってバーベル投げつけてやれ

71 18/05/22(火)21:19:23 No.506623664

除脂肪って難しすぎる よくみんなできるな

72 18/05/22(火)21:19:26 No.506623682

imgでゴリラネタが多いのってやっぱり本物が…

73 18/05/22(火)21:19:29 No.506623692

>筋トレ初心者こそジム行ってトレーナーに指導してもらえって言われてるけど「」は初心者の頃どうしてたの 弟がインストラクターしてたから教わった 同じ遺伝子とは思えないくらい体型違うんだ

74 18/05/22(火)21:19:39 No.506623730

とうとう加重ベルト買ったんじゃ これでチンニングがはかどるのう

75 18/05/22(火)21:19:45 No.506623761

日本人男子のベンチ平均40kgらしいな

76 18/05/22(火)21:19:48 No.506623774

>筋トレ初心者こそジム行ってトレーナーに指導してもらえって言われてるけど「」は初心者の頃どうしてたの 雑誌とボディビルダーのインタビューでお勉強したのを実践 あとデカイ人を陰からこっそり見る

77 18/05/22(火)21:19:49 No.506623779

ラグビー部でウエイト結構やってたし先生がフォーム教えてくれたからめっちゃ助かってるよ

78 18/05/22(火)21:20:18 No.506623918

>ヤバい >マックスは? 150(腰なし) 160(腰あげ) だよ 一緒のジムに通ってる高校生の子が同じぐらい上げてるのですこしつらい

79 18/05/22(火)21:20:28 No.506623981

>除脂肪って難しすぎる >よくみんなできるな 一方で増量が出来ないと嘆く人もいるわけで

80 18/05/22(火)21:20:30 No.506623989

>日本人男子のベンチ平均40kgらしいな 未経験者と経験者で大きな隔たりがあるからな

81 18/05/22(火)21:20:33 No.506624006

ニクンのブログいいよね

82 18/05/22(火)21:20:45 No.506624063

高校生のゴリラ? ゴリラの高校生?

83 18/05/22(火)21:20:50 No.506624095

>>除脂肪って難しすぎる >>よくみんなできるな >一方で増量が出来ないと嘆く人もいるわけで どうにかしてトレードしたいな…させてくれないかな…

84 18/05/22(火)21:21:00 No.506624156

>ニクンのブログいいよね ギャグとプロテインの宣伝以外は有用だよね

85 18/05/22(火)21:21:18 No.506624234

>いつまでアップやってんねんって言ってバーベル投げつけてやれ マジでダンベルで頭砕いてやりたい 50kg3repで休憩3分とか腕立て10回やってた方がましだわ

86 18/05/22(火)21:21:30 No.506624287

>ニクンのブログいいよね 栄養が取れないから笑いが取れないのか~ やかましいわ! みたいな自虐ネタ凄く好きだし普通に参考になって困る

87 18/05/22(火)21:21:56 No.506624416

>一緒のジムに通ってる高校生の子が同じぐらい上げてるのですこしつらい ヤ バ い

88 18/05/22(火)21:22:53 No.506624730

>一緒のジムに通ってる高校生の子が同じぐらい上げてるのですこしつらい 若い子はもりもり筋肉つくから… 今はクレアチンとかアルギニンとか一般的になってきたしプロテインも海外輸入で安く買えるけど 俺が高校生のころはクレアチンとか誰も知らなかったしプロテインもザバスとかしか選択肢なかったし 今の高校生がうらやましい

89 18/05/22(火)21:23:03 No.506624780

>一緒のジムに通ってる高校生の子が同じぐらい上げてるのですこしつらい 今時の高校生マジでヤバイやついる ラグビー部のガタイが自分らの頃より2周りぐらいでかい気がする

90 18/05/22(火)21:23:10 No.506624819

最近ダンベルカールの平均が15kgと聞いてちょっとショック もっと重く出来るダンベルに替えないと…

91 18/05/22(火)21:23:13 No.506624830

>ベンチプレス130kg10回できた しゅごい…そこまで行くのに何年かかったの?

92 18/05/22(火)21:23:20 No.506624877

>ニクンのブログいいよね あのどうでもいいギャグが真面目な話の中休みに丁度いいと思えてくる

93 18/05/22(火)21:23:25 No.506624909

>マジでダンベルで頭砕いてやりたい >50kg3repで休憩3分とか腕立て10回やってた方がましだわ 俺は耐えられなくなって自宅に切り替えたよ ダンベルだから重量下がるけど細かく部位分けて出来るしいいよ

94 18/05/22(火)21:23:42 No.506625003

個人的には減量の方が楽… お財布的にも

95 18/05/22(火)21:23:56 No.506625073

>高校生のゴリラ? >ゴリラの高校生? 高校生のゴリラかな… 県岐阜商の陸上の子

96 18/05/22(火)21:24:36 No.506625279

安いジムあるある ・二人組でマシン占領してる若いの ・やたら露出が高いおじさん ・セット間休憩5分マン ・複数機材占領おじさん ・女性にばっかり話しかけるおじさん ・ワキガマン

97 18/05/22(火)21:25:12 No.506625449

イージーゲイナーいいよね >脂肪が落ちない

98 18/05/22(火)21:25:25 No.506625517

>ダンベルだから重量下がるけど細かく部位分けて出来るしいいよ ダンベルとフラットベンチでかなり鍛えられるよね…

99 18/05/22(火)21:25:27 No.506625528

減量するだけなら楽だよね 出来るだけ筋肉を落とさず減量できないのが辛い

100 18/05/22(火)21:25:34 No.506625564

腰を痛めたら癖になったのか定期的に痛めるようになっちゃったんだけど治す方法とかないの?

101 18/05/22(火)21:25:53 No.506625658

ない

102 18/05/22(火)21:26:07 No.506625743

取り合えず今家でやってるダンベルトレーニングで ベンチ・デッド・スクワット20回を30kg×2でこなせるようになったらジムに行く

103 18/05/22(火)21:26:25 No.506625848

>腰を痛めたら癖になったのか定期的に痛めるようになっちゃったんだけど治す方法とかないの? 病院へ!

104 18/05/22(火)21:26:29 No.506625867

減量にHIIT取り入れてる「」いたら感想聞きたい

105 18/05/22(火)21:26:30 No.506625870

>しゅごい…そこまで行くのに何年かかったの? こんな感じだよ >高1 50kg >高2 70kg >高3 90kg >大1 95kg >大2 105kg >大3 120kg >大4 120kg >社会人1 140kg >社会人2 150kg

106 18/05/22(火)21:26:43 No.506625934

デッドのあとにバックエクステンションやり始めてから腰痛めることなくなった気がする

107 18/05/22(火)21:27:02 No.506626033

>取り合えず今家でやってるダンベルトレーニングで >ベンチ・デッド・スクワット20回を30kg×2でこなせるようになったらジムに行く ダンベルベンチだけ難易度高い

108 18/05/22(火)21:27:20 No.506626116

最近「」のフィットネス熱が高まってるな

109 18/05/22(火)21:27:21 No.506626120

ほんま腰やな おちんこもやられるし災厄やな これからは腰のエキスパートは重宝されるで

110 18/05/22(火)21:27:26 No.506626149

>ダンベルとフラットベンチでかなり鍛えられるよね… 基本種目大体出来るしね インクラインベンチだと種目も増えていい

111 18/05/22(火)21:28:13 No.506626412

俺は高3でMAX120kg、10年何もしなくて筋トレ再開してから2年で70kg→MAX150kgで全盛期更新したな マッスルメモリーってあるんだな…

112 18/05/22(火)21:28:18 No.506626434

>ダンベルベンチだけ難易度高い うむスクワットは120kgデッドは140kgまでいけるからそこは楽勝なんだ ベンチが25kgまでは来たんだ

113 18/05/22(火)21:28:42 No.506626562

たぶんダンベルベンチ30kg×2で20回できたらいきなりバーベルで100近く上がると思う

114 18/05/22(火)21:29:10 No.506626737

ダンベルプレス35kgx2でやってるけど毎回床に落とさないか心配になる

115 18/05/22(火)21:29:32 No.506626867

>マッスルメモリーってあるんだな… このためだけに若い頃の運動は価値あるなって今更ながら思う ありがとう親…

116 18/05/22(火)21:29:36 No.506626899

みんなめっちゃ上げるな… 俺ベンチMAX80くらいだよ…

117 18/05/22(火)21:30:06 No.506627063

>たぶんダンベルベンチ30kg×2で20回できたらいきなりバーベルで100近く上がると思う ベンチがMAX100kg1回でそこから伸びないから鍛えなおそうと思って始めたんだけど ひょっとして30kg×2じゃ足りないかな…?

118 18/05/22(火)21:30:29 No.506627200

学生の時はムキムキだったのに今ブヨブヨだよ

119 18/05/22(火)21:30:30 No.506627202

>50kg3repで休憩3分とか腕立て10回やってた方がましだわ ジムのスタッフと一緒に注意しに行ったほうがいいよ うちにも逸話作ろうと機材に座って寝たふりしてる爺いたから家帰って寝ろやボケッ!!って言ったら来なくなった

120 18/05/22(火)21:30:43 No.506627322

ダンベル重くすると手首がいっちゃいそうになる

121 18/05/22(火)21:31:15 No.506627521

JOYFITは値段相応に客層よろしくないのか

122 18/05/22(火)21:31:23 No.506627557

ベンチ100kg以上の人は腕立てなんかだとどのくらいできるのかちょっと気になる

123 18/05/22(火)21:31:26 No.506627580

>ベンチがMAX100kg1回でそこから伸びないから鍛えなおそうと思って始めたんだけど >ひょっとして30kg×2じゃ足りないかな…? フライも一緒にやるといいかも あとバーベルはバーベルでコツというかあるからたまにやったほうがいい

124 18/05/22(火)21:32:04 No.506627779

>ベンチがMAX100kg1回でそこから伸びないから鍛えなおそうと思って始めたんだけど >ひょっとして30kg×2じゃ足りないかな…? バーベルとベンチだと結構違うからベンチの重量上げたいなら 地道にベンチやるのが良いと思うよ

125 18/05/22(火)21:32:13 No.506627830

>ダンベル重くすると手首がいっちゃいそうになる 俺は手首やらかしたんだけどこれサポーターとかで何とかなるのかなぁ…

126 18/05/22(火)21:32:31 No.506627922

休憩長いマンには「ご一緒してもいいっすか」って聞いたらいいんじゃないの? 俺はそうしてるけど

127 18/05/22(火)21:33:01 No.506628062

>JOYFITは値段相応に客層よろしくないのか 一部のレア客がクソなだけだけどそいつが長く居座るからしんどさはある うるさい中国人とかヒョロい若いのとかはまあすぐ来なくなるから

128 18/05/22(火)21:33:14 No.506628134

>ひょっとして30kg×2じゃ足りないかな…? ダンベルだけでマックス上げるのはきついと思うぞ バーベル使える環境にいるんなら補助ついてもらって高重量で1~2レップ追加でやって追い込む方法が良いと思う

129 18/05/22(火)21:33:28 No.506628203

>>ダンベル重くすると手首がいっちゃいそうになる >俺は手首やらかしたんだけどこれサポーターとかで何とかなるのかなぁ… リストラップいいよ リストストラップでなく

130 18/05/22(火)21:33:50 No.506628316

ここ半年くらいデッドMAX180~190で停滞してる なんか打破する方法ないものか

131 18/05/22(火)21:36:19 No.506629076

>ベンチ100kg以上の人は腕立てなんかだとどのくらいできるのかちょっと気になる 体重80kgでMAX150kgだけど今40回やってまだまだいけそうだった

↑Top