18/05/22(火)20:19:50 一連の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/22(火)20:19:50 No.506606615
一連のコラで一番共感したやつ
1 18/05/22(火)20:20:54 No.506606888
俺はゴミだよ
2 18/05/22(火)20:21:12 No.506606950
ひどい
3 18/05/22(火)20:22:03 No.506607148
アニメもソシャゲも消化する気しないところに表れたバーチャルユーチューバーもすっかり見るのが億劫になってしまった
4 18/05/22(火)20:22:18 No.506607211
わかるのがつらい
5 18/05/22(火)20:23:10 No.506607465
ここまで進んでないけど徐々にこうなりかけてる
6 18/05/22(火)20:23:34 No.506607548
軽度の鬱病だから治そう
7 18/05/22(火)20:26:17 No.506608231
>アニメもソシャゲも消化する気しないところに表れたバーチャルユーチューバーもすっかり見るのが億劫になってしまった 念 なんだろう飽きるのが早いのかな
8 18/05/22(火)20:26:32 No.506608306
ゴミ
9 18/05/22(火)20:27:43 No.506608603
ゲーセンいってゲームするのが趣味だったんだけど行くのが億劫になってきててマズイなと思ってる 家にいてもやることが虹裏みることとオナニーだけだ…
10 18/05/22(火)20:28:34 No.506608826
なんにもしないのが一番の贅沢なのはゴルゴもやっているからな…
11 18/05/22(火)20:28:36 No.506608828
生きる理由なくない…?
12 18/05/22(火)20:28:53 No.506608917
長く生きるために生きてるんだ…
13 18/05/22(火)20:29:19 No.506609064
…山でもいくか?羽生
14 18/05/22(火)20:29:45 No.506609190
好きだったもの力を注げなくなったら それは好きなものじゃなくなったってこと
15 18/05/22(火)20:30:20 No.506609344
それもうオタク趣味全般に飽きたんじゃないの ソシャゲとかアニメを作品別にとか細かく区分けしてるから飽きが早いように見えるだけで ゲーム趣味アニメ趣味に足掛け何年かけてるか数えてみりゃそこそこ年数経ってんじゃない?
16 18/05/22(火)20:30:22 No.506609351
>生きる理由なくない…? 死だ
17 18/05/22(火)20:30:34 No.506609392
その程度の好きだったってことだよ
18 18/05/22(火)20:30:46 No.506609451
高齢者見てると食欲落ちてくると死に近づいてるのを実感する 生物的にその時期なんだなと思うわ
19 18/05/22(火)20:30:59 No.506609501
本当に好きなものがいつか見つかる それまでは糞製造機で有り続けるしか無い
20 18/05/22(火)20:31:16 No.506609586
井上が鬼スラに誘ってくれそうな羽生
21 18/05/22(火)20:31:19 No.506609597
昔のゲームをたまにやると楽しい すぐ飽きるけど
22 18/05/22(火)20:31:36 No.506609672
何しようかなーと思いながら虹裏を眺めて1日が終わる 俺はゴミだよ
23 18/05/22(火)20:31:39 No.506609683
生きてるんじゃない 死んでないんだ
24 18/05/22(火)20:32:07 No.506609809
生きることは好きじゃないよ でも死ぬのは面倒だよ
25 18/05/22(火)20:32:10 No.506609820
山に出会わなかった羽生はこんなん
26 18/05/22(火)20:32:12 No.506609829
だらだら海外ドラマを観ているゴミだよ
27 18/05/22(火)20:32:20 No.506609860
プラモは積む ソシャゲはログボも取れなくなる ゲーム機は未開封 俺はゴミだよ
28 18/05/22(火)20:32:38 No.506609949
アニメと漫画とゲームが趣味です!って人はどれか一つだけ飽きるよりまとめて全部飽きるパターンが多いしな 諦めて別のハマれる何かを探すか無趣味で生きるか つまんねと思いながら続けるか
29 18/05/22(火)20:33:24 No.506610147
どれほど熱烈に好きでもいつか飽きはくるよ 飽きるより先に寿命がくるパターンもあるかもしれないが
30 18/05/22(火)20:33:24 No.506610153
su2407093.jpg
31 18/05/22(火)20:34:13 No.506610376
3ページもコラ作る気も起きなければ読む気すらなくなってくる
32 18/05/22(火)20:34:27 No.506610430
燻り期間を大事にするのも長持ちの秘訣
33 18/05/22(火)20:35:01 No.506610575
前人未到の鬼スラを趣味感覚で誘うな
34 18/05/22(火)20:35:13 No.506610634
建築家を目指した同期は死んだ後にデカいものが残るっていいよねって言ってた
35 18/05/22(火)20:35:27 No.506610703
部屋の掃除してない ゴミ屋敷だよ
36 18/05/22(火)20:35:42 No.506610769
>su2407093.jpg つらい
37 18/05/22(火)20:36:01 No.506610851
>su2407093.jpg 羽生死んじゃうよ!
38 18/05/22(火)20:36:03 No.506610857
やはりゴミは山をやるべきだということか…
39 18/05/22(火)20:36:18 No.506610921
人が生きるのは長く生きるためではないぞ
40 18/05/22(火)20:36:33 No.506610990
ゴールが見えてるから怖い 気楽になんか行けない
41 18/05/22(火)20:36:40 No.506611027
どこに熱気のようなものがあったんだ
42 18/05/22(火)20:36:43 No.506611049
>su2407093.jpg 死は結果だを井上が言ってる…
43 18/05/22(火)20:36:56 No.506611108
趣味への情熱が枯れ果てるよりはマシと否が応でも身を切るギャンブルやりはじめたが 月7万負けてもさほど気にしなくなってきて不味い
44 18/05/22(火)20:37:14 No.506611199
鬼スラはともかくインドア趣味に飽きたけどなんかやりたいってんならもうアウトドアしかないぞ どんな趣味もやり始めが一番楽しいからまぁまぁ楽しめるよ何やっても
45 18/05/22(火)20:37:36 No.506611298
匿名掲示板でやり取りするだけマシな気もするが それすら興味ない無趣味人間は何をして暇を潰すんだろう
46 18/05/22(火)20:38:04 No.506611424
趣味に没頭できなくなったら結婚を考える時期だ
47 18/05/22(火)20:38:38 No.506611576
前にそのスレで休日一日なにもせず寝てるかimg見てるとかいう「」ゴロゴロいた気がする
48 18/05/22(火)20:38:50 No.506611632
初心者に飢えてる界隈に行くとちやほやして貰えるし物珍しさでしばらく楽しめるからオススメだぞ 適当なタイミングで離脱しなきゃだから LINEとかは頑なにやらないほうがいいが
49 18/05/22(火)20:39:15 No.506611742
特に意味もないdisが山岡さんを襲う!
50 18/05/22(火)20:39:42 No.506611873
>ゲーム趣味アニメ趣味に足掛け何年かけてるか数えてみりゃそこそこ年数経ってんじゃない? 体感2年前ぐらいのものが実際は軽く5年とか前の事だったりするよね
51 18/05/22(火)20:39:59 No.506611948
めっちゃお辛い内容なのに急に山岡を攻撃し始めて耐えられない
52 18/05/22(火)20:40:17 No.506612018
一回遅れると追えない
53 18/05/22(火)20:41:02 No.506612218
なんで山岡disの部分だけ素材を活かすんだよ!
54 18/05/22(火)20:41:08 No.506612254
仮面を作るのが楽しくってね8個くらい削りだして研磨して作ったんだけど 猛烈な虚無感に襲われてやめてしまったよ
55 18/05/22(火)20:41:54 No.506612431
>su2407093.jpg こっちはまだ焦燥感があるだけましだな
56 18/05/22(火)20:43:06 No.506612734
>どんな趣味もやり始めが一番楽しいからまぁまぁ楽しめるよ何やっても レベル1から2になるのは早いからな…
57 18/05/22(火)20:43:15 No.506612782
>生きてるんじゃない >死んでないんだ つらい…
58 18/05/22(火)20:43:20 No.506612810
なんかもう浪費して仕事しないといけないって環境にしないと仕事にも行けない 俺はゴミだよ
59 18/05/22(火)20:43:42 No.506612906
サイクリングやジョギングが好きで長いことやってるけど 最近惰性というかやってる最中に時間を無駄にしてる気がしてならない
60 18/05/22(火)20:43:59 No.506613005
>レベル1から2になるのは早いからな… 9から10になるのが辛くてやめるよね
61 18/05/22(火)20:44:01 No.506613019
2カ月に一回ぐらいに会う趣味友と色んな話をする為に 色々と追ってるからみんなそういう友達を見つけられるといいのかもね
62 18/05/22(火)20:44:12 No.506613073
オタク趣味しかない人俺は自分がオタクに飽きてることを認めるのが恐ろしいんだ 莫大な時間と金をかけてきて…いまさ他に何をすればいいのか…
63 18/05/22(火)20:44:23 No.506613132
プラモ大好きな改造おじさんだったけど 今年になってからやる気が起きなくて… このまま萎んでいったらどうしよう
64 18/05/22(火)20:44:26 No.506613148
今日庭の木を切ったよ ソシャゲやるより楽しかったよ
65 18/05/22(火)20:45:04 No.506613304
今年は初めて自分で梅酒を漬けた 意外に簡単だな 1年後が楽しみだ
66 18/05/22(火)20:45:17 No.506613372
登山すればいいのかもな 死んだら死んだでまぁ
67 18/05/22(火)20:45:22 No.506613391
>オタク趣味しかない人俺は自分がオタクに飽きてることを認めるのが恐ろしいんだ >莫大な時間と金をかけてきて…いまさ他に何をすればいいのか… 新しいことを始めればいい 料理に凝るとかそういうのでもいい
68 18/05/22(火)20:45:24 No.506613394
悪い意味で後ろから自分を観戦してるような気持ちわかるわ…
69 18/05/22(火)20:45:40 No.506613459
猫飼ってないけど飼ってる設定で餌とか道具買って雰囲気味わうみたいの見て これの家族バージョンやれば生き甲斐が生まれるかと思ってベビー用品から始めたけどなんか戻ってこれない気がしてやめた やめれたってことはまだ正気な気がしてちょっと安心した
70 18/05/22(火)20:45:46 No.506613490
緩やかな自殺だとは判っていてもやる気が起きないんだ…
71 18/05/22(火)20:45:54 No.506613528
>>レベル1から2になるのは早いからな… >9から10になるのが辛くてやめるよね だからまぁ色んな趣味の序盤だけ楽しむのがいいと思うんだ 最近は大抵の趣味はレンタルでどうにでもなるし 長く続けるなら買ったほうが得だ!ってみんな言うけど 大丈夫長く続けないから
72 18/05/22(火)20:47:05 No.506613886
早く死ねっていわれてその通りだけど死も生もまじめに考えてないから死に方すらわからないんだよ
73 18/05/22(火)20:47:06 No.506613890
株やってみたら? 仕事中に取引するとスリル満点!
74 18/05/22(火)20:47:18 No.506613943
カラオケが回数こなさないせいもあるけどレベル1から2に上がれなくて困る
75 18/05/22(火)20:47:43 No.506614067
まあないならしょうがないよね…
76 18/05/22(火)20:48:15 No.506614200
何事もレベル1からレベル2に上がるまでの壁でやめてしまう これが意識低いって事なんだなと自分でも思う
77 18/05/22(火)20:48:20 No.506614223
今ちょいとスポーツやってるんでそれプッシュするコラ作りたいけど 作れない!win10のペイントゴミすぎる…
78 18/05/22(火)20:48:28 No.506614260
浪費しなくても工夫でこなせる趣味とかあるじゃん 創作系の趣味がいい 野菜つくりとかプラモとか
79 18/05/22(火)20:48:37 No.506614307
他にすることないから仕方なくしてるってことが多くなってきてる なにもしないはそれはそれでつらいし
80 18/05/22(火)20:48:48 No.506614374
趣味なんか捨てきれなくてやるのが丁度いい
81 18/05/22(火)20:48:50 No.506614384
株はいいね 膨大なグラフ曲線データと経験値の照らしあわせに夢中になる
82 18/05/22(火)20:49:06 No.506614458
新しく趣味を始めるときにこれを一生続く趣味に!とかやるからダメなんだ あと長く続けててもう飽きてる趣味に未練がましくしがみつくこと
83 18/05/22(火)20:49:29 No.506614562
>悪い意味で後ろから自分を観戦してるような気持ちわかるわ… 楽しんでる時にきたりするよね ライブ中に来た時とか途中で帰ろうかと思ったよ
84 18/05/22(火)20:49:56 No.506614668
>新しく趣味を始めるときにこれを一生続く趣味に!とかやるからダメなんだ >あと長く続けててもう飽きてる趣味に未練がましくしがみつくこと でも新しくなにすればいいのかわからんし…
85 18/05/22(火)20:50:01 No.506614688
アニメのブルーレイとか習慣のように買ってるけどもう何年見てないってのがいくつあるやら
86 18/05/22(火)20:50:45 No.506614900
>でも新しくなにすればいいのかわからんし… それこそ目の前のもので検索だよ
87 18/05/22(火)20:51:00 No.506614969
>でも新しくなにすればいいのかわからんし… もういっそ仕事に夢中になるのはどうだ 仕事に使えそうな資格の勉強をしよう
88 18/05/22(火)20:51:06 No.506614993
俺も○○がもっと上手ければ色々やるのにな~という妄想はするけど実際はやらない
89 18/05/22(火)20:51:27 No.506615105
割とマジで田畑の畦道の野草を眺めるのが日常における唯一の楽しみになりつつある 俺はもう枯れたよ
90 18/05/22(火)20:51:29 No.506615114
アニメも漫画もゲームも好きなのだけやってるけどこのテンションは高校頃からだからもう10年以上になるな
91 18/05/22(火)20:51:34 No.506615133
好きだったコンテンツでも義務感でやってるんだなとかもう飽きてるんだなってのを最近ひしひしと感じて苦しい未練がましく離れられないのも苦しい
92 18/05/22(火)20:52:06 No.506615293
テレビもスマホもつけずに家でボーッとしてるのもなかなか楽しいよ
93 18/05/22(火)20:52:24 No.506615374
羽生コラで人生を見つめ直した「」は多い
94 18/05/22(火)20:53:12 No.506615590
>俺も○○がもっと上手ければ色々やるのにな~という妄想はするけど実際はやらない まずもっと上手くしてみようとはならないんだな…
95 18/05/22(火)20:53:20 No.506615636
>それこそ目の前のもので検索だよ 相談すると高確率でこれ言われるんだけど結構つらい 趣味とかで検索してもふーんで終わって興味すら湧かない 興味を持とうとしてないのもいけないとは思っているけど
96 18/05/22(火)20:53:35 No.506615706
初体験した文字コラが猛烈に楽しいのでしばらくはこれ一本でいける
97 18/05/22(火)20:54:04 No.506615858
もういい年なのに高校の時野球やってて活躍する妄想とかするよ 運動神経はゴミだけど
98 18/05/22(火)20:54:29 No.506615982
>虹裏で新しい趣味を見つけた「」は多い
99 18/05/22(火)20:54:33 No.506616000
いい年して無職になるとなぜ古今東西で社会のゴミで生きてちゃいけない扱いなのかわかるよね 大学や高校いや義務教育の段階で無職になるとどれだけ生きる価値がないのか死んだ方がいいのかはっきり見せつけた方がいいよ…と思う無職であった
100 18/05/22(火)20:54:38 No.506616018
カタログ見てると思うけど新しいものが出る度に移るフットワークの軽さとエネルギー持ってる「」多い… 俺は飽きても中々移れないゴミだよ
101 18/05/22(火)20:55:08 No.506616156
>>虹裏が趣味になった「」は多い
102 18/05/22(火)20:55:25 No.506616254
うつ病は早めに病院行った方がいいぞ
103 18/05/22(火)20:55:49 No.506616359
>趣味とかで検索してもふーんで終わって興味すら湧かない そうか…俺は全然関係ないジャンルのwikipediaとか結構見入っちゃうんだが…
104 18/05/22(火)20:55:54 No.506616383
とりあえず運動だ
105 18/05/22(火)20:56:16 No.506616476
>趣味とかで検索してもふーんで終わって興味すら湧かない 興味惹かれてこれだ!ってやつは30超えりゃ大概手は出してるトシだろうし 趣味見つけようって人はだいたい何かピンとはこないけどやってみっか…を何個かやるうちに…って感じだと思うよ 友人に誘われて気が乗らないけどやっみたらハマった!みたいな幸運なケースもあるだろうが
106 18/05/22(火)20:56:18 No.506616486
筋肉が全てを解決する
107 18/05/22(火)20:56:26 No.506616507
※山。 無性に疲れて自分をゴミにしたくなる
108 18/05/22(火)20:56:28 No.506616522
>そうか…俺は全然関係ないジャンルのwikipediaとか結構見入っちゃうんだが… 知らない世界を見ると面白いよな
109 18/05/22(火)20:57:05 No.506616682
でもこのまま体弱っていったら ああ、あれやっておけば良かったなあ ってなる確信がある 10代の頃の後悔を30代でやるのは成長性無さすぎと思うけど >でも新しくなにすればいいのかわからんし…
110 18/05/22(火)20:57:07 No.506616693
>>俺も○○がもっと上手ければ色々やるのにな~という妄想はするけど実際はやらない >まずもっと上手くしてみようとはならないんだな… 実行しようという気持ちよりドラゴンボール目の前に揃って出てこないかなぐらいの気持ちの方が強い
111 18/05/22(火)20:57:18 No.506616733
流石に山を始めた人はいないか…
112 18/05/22(火)20:57:25 No.506616756
ガチャって楽しくなるように作られているからガチャですら楽しくないのはおかしい証拠かもしれん
113 18/05/22(火)20:57:43 No.506616839
伊集院のラジオで聞いた「長年続けた趣味ではもう新鮮な驚きには出会えない」「嫌いなものの中にしか発見はない」はわりと俺の指針になっている
114 18/05/22(火)20:57:52 No.506616870
解決までめっちゃ時間かかった怪病怪事件とかもいいけど聞いたこともないヨーロッパの都市の歴史とかも面白い
115 18/05/22(火)20:58:16 No.506616973
絵や文が描ける人はとりあえず考えたことをアウトプットできるから楽しそうだな…
116 18/05/22(火)20:58:25 No.506617009
風俗ドハマりしてる人の方が俺よりマシな気がする
117 18/05/22(火)20:58:56 No.506617144
>でもこのまま体弱っていったら >ああ、あれやっておけば良かったなあ >ってなる確信がある まさしく人が生きるのは長く生きるためではないぞ!
118 18/05/22(火)20:58:59 No.506617159
世界を広げると自分がいかに小さいかに気づいて惨めになってくるから閉じこもるね…
119 18/05/22(火)20:59:09 No.506617193
映画好きが映画に飽きた時の対処法は嫌いなジャンルの映画を見ることだというしな 食わず嫌いが直ると好物が一つ増えるから
120 18/05/22(火)20:59:16 No.506617238
生きる理由はないけれど死ぬ理由もない
121 18/05/22(火)20:59:36 No.506617324
どうせ生きていないならやけくそで女に生まれかわるとか!
122 18/05/22(火)20:59:56 No.506617416
>「嫌いなものの中にしか発見はない」はわりと俺の指針になっている 俺の嫌いなものってヤンキーやヤクザにモンスタークレイマーとか 人様に迷惑かける人間なんだけどこれはどういう発見があるんだろう
123 18/05/22(火)21:00:06 No.506617458
嫌いなものを見ることで今まで自分の見ていたものが如何に素晴らしいものであったかを再確認するんじゃなくて?
124 18/05/22(火)21:00:37 No.506617608
>ガチャって楽しくなるように作られているからガチャですら楽しくないのはおかしい証拠かもしれん ガチャって楽しいものなのか… 俺どっちかというとつらいわ…なんでこのゲーム続けてんだろう
125 18/05/22(火)21:00:42 No.506617626
運動をするのはいいた思う 仕事が肉体労働だけどとにかく体を動かして働いてる間は羽生みたいな考えはどこかに飛んでいってるし仕事終わりには疲れと充足感があるから
126 18/05/22(火)21:00:48 No.506617666
無駄に生きた人生で人よりもやれそうなことがレスをどれだけ書けるか程度しかないので惨めです… 俺はゴミだよじゃなくてゴミ以下だよ
127 18/05/22(火)21:01:07 No.506617742
風俗は一回どハマリしといても悪くないと思う 金かかるのと病気貰うの除けば時間かからないし レビューなんかもこまめに投稿して名物レビュアー扱いになると承認欲求もモリモリ満たせる 店員と一緒にバーベキュー行ったりもできる
128 18/05/22(火)21:01:27 No.506617836
>生きる理由はないけれど死ぬ理由もない ちょっと前向きさを感じる
129 18/05/22(火)21:01:37 No.506617880
>人様に迷惑かける人間なんだけどこれはどういう発見があるんだろう レジのバイトでもすればいいのかな…
130 18/05/22(火)21:01:56 No.506617968
>運動をするのはいいた思う 無気力無興味は体力不足のケースも多いと思うから運動するのはいいと思う
131 18/05/22(火)21:01:59 No.506617990
生きる理由が欲しい 具体的に言うとJKの嫁
132 18/05/22(火)21:02:11 No.506618047
安心しろ後悔してる間に年老いていずれ死ぬだけだ 時間という神様が全部解決してくれるぞ
133 18/05/22(火)21:02:22 No.506618109
風俗というか人と関わる趣味にハマれる人はこういう悩みにならなさそうではある
134 18/05/22(火)21:02:27 No.506618127
>運動をするのはいいた思う 運動とか筋トレすると自己肯定感が上がると言うしこのスレの「」にはピッタリだと思う
135 18/05/22(火)21:02:29 No.506618142
>生きる理由が欲しい >具体的に言うとロリエルフの嫁
136 18/05/22(火)21:02:32 No.506618162
>具体的に言うとJKの嫁 すぐJKじゃ無くなるけどいいのか?
137 18/05/22(火)21:02:36 No.506618182
>俺の嫌いなものってヤンキーやヤクザにモンスタークレイマーとか いやそれ全然そういう話じゃないからな 無理やり答えるなら「ヤンキー漫画嫌いだから読まない」って感じだったならヤンキー漫画読んでみるとかだろうが
138 18/05/22(火)21:02:49 No.506618247
趣味を広げようと通販で何か買う 梱包を解くのめどい 積む
139 18/05/22(火)21:02:50 No.506618257
神々の山嶺コラ見るたびに趣味にせよゲームにしろみんな何かしらやってるし伝えたいことがあるんだなって 俺はゴミだよ
140 18/05/22(火)21:03:21 No.506618401
>安心しろ後悔してる間に年老いていずれ死ぬだけだ >時間という神様が全部解決してくれるぞ その前に自殺できる人は偉いっちゃ偉いよね
141 18/05/22(火)21:03:51 No.506618551
風俗にはまれるという時点で自分と違う人間だなって 初風俗で嫌になって誘われても全然行ってないぞ俺
142 18/05/22(火)21:03:51 No.506618552
>安心しろ後悔してる間に年老いていずれ死ぬだけだ >時間という神様が全部解決してくれるぞ 神様時間の速度1万倍くらいにはやめてくれませんかね
143 18/05/22(火)21:04:08 No.506618630
20年近くオタク系趣味にどっぷりなんだけどこの先オタク系の趣味に飽きた時とか考えるとちょっと怖くなってきた 今はブレスオブザワイルドが楽しくて仕方ない
144 18/05/22(火)21:04:16 No.506618668
>人様に迷惑かける人間なんだけどこれはどういう発見があるんだろう 運動嫌いで避けてた人もインドア趣味やりつくしたらもう運動するしかねーって話であって 倫理や信念を曲げろって話じゃないよ!
145 18/05/22(火)21:04:35 No.506618771
30代後半になって色々視野が広がってアレやりたいコレやりたいになってきた 俺の好きな歌の歌詞に 「生きる為に与えられた時間はきっと必要な時間の半分も渡されちゃいないんだ 」ってのがめっちゃ刺さっってる
146 18/05/22(火)21:04:39 No.506618791
>その前に自殺できる人は偉いっちゃ偉いよね 自殺が偉いかはともかく自殺する行動力はすげえなあと思っちゃう時はある 追い込まれてるだけかもしれんが
147 18/05/22(火)21:05:06 No.506618966
誰でもわかれ!わかってくれ!!を持ってることがわかってありがたい
148 18/05/22(火)21:05:12 No.506619004
自殺なんか趣味の中で迷惑な部類の最上級じゃないか
149 18/05/22(火)21:06:02 No.506619280
自殺も極論趣味の一貫だと考えると老衰で自殺してくれとは思う 迷惑だし
150 18/05/22(火)21:06:14 No.506619352
>初風俗で嫌になって誘われても全然行ってないぞ俺 俺はなんか風俗にいっても燃えないというか冷めちゃうんだよな 全然楽しくなかった
151 18/05/22(火)21:06:54 No.506619582
新しいものに触れるのがなんか億劫でアマプラとかで昔の好きなアニメばっか見てる
152 18/05/22(火)21:07:10 No.506619665
風俗は当たり外れあるからなぁ 女の子可愛くてサービスも良かったけどハマれ無いという人はいるから いい子引けばハマれるって!とまでは断言できないが
153 18/05/22(火)21:07:26 No.506619737
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで生きていこうと思うんです
154 18/05/22(火)21:07:30 No.506619763
誘ってくれるような友達がいてもそうなるんじゃ 誰も居ない俺は死ぬしかないじゃないか
155 18/05/22(火)21:07:59 No.506619920
10年ぶりくらいに声優にドハマリして毎日が輝きに満ちているのを感じる
156 18/05/22(火)21:08:12 No.506619986
>俺も○○がもっと上手ければ色々やるのにな~という妄想はするけど実際はやらない 駄コラとか作ろうかなーとは思うけどどうせレス付かないで落ちるしとか考えて結局やらない事が増えてきた
157 18/05/22(火)21:09:01 No.506620235
ここで適度にちちくりあってると安心する 俺はゴミだよ
158 18/05/22(火)21:09:17 No.506620320
>10年ぶりくらいに声優にドハマリして毎日が輝きに満ちているのを感じる いいね 俺なんか最近はVtuberだけど競争激しそうだから生き残って欲しいよホント…
159 18/05/22(火)21:09:37 No.506620414
オレは今これがめちゃくちゃ楽しいんだ!って自分に言い聞かせないと何も進まないことあるよね
160 18/05/22(火)21:09:43 No.506620460
>新しいものに触れるのがなんか億劫でアマプラとかで昔の好きなアニメばっか見てる アニメ趣味というより正しい意味での懐古趣味だからいいんじゃないか すっかり良い意味で使われなくなった言葉だけど 昔の人が古い家具とかでやってたことをアニメでやってるだけだし
161 18/05/22(火)21:10:02 No.506620567
20年来ファンやってるゲームシリーズで未だに知らなかった裏技とか発見あって楽しい
162 18/05/22(火)21:10:03 No.506620571
実際羽生みたいな生死をかけた登山に行けとは言わないが山に登ってみるのは案外良いかもよ
163 18/05/22(火)21:10:10 No.506620602
ダラダラここに居座るのが一番長続きしそうなあたり人間って本能的に社会的な生き物なんだなぁって思う
164 18/05/22(火)21:10:43 No.506620789
生きがいと呼べるものとか特に無いけど別に日々楽しく暮らせてるからいっか くらいで生きてるわ
165 18/05/22(火)21:11:09 No.506620943
>20年近くオタク系趣味にどっぷりなんだけどこの先オタク系の趣味に飽きた時とか考えるとちょっと怖くなってきた 30年くらいおちんちん弄り続けて購入動機とかもちんぽメインな人生だったけど最近おちんちんが元気なくなってきてこれからの人生何を基準に生きればいいのか考えたらちょっと怖くなってきた
166 18/05/22(火)21:11:18 No.506620991
楽しく暮らせてるなら十分すぎる…
167 18/05/22(火)21:11:41 No.506621119
>アニメ趣味というより正しい意味での懐古趣味だからいいんじゃないか >すっかり良い意味で使われなくなった言葉だけど >昔の人が古い家具とかでやってたことをアニメでやってるだけだし 広義の骨董品趣味って思えばありだな
168 18/05/22(火)21:12:05 No.506621263
新しいものには飢えてるけど既存の世界に篭ってしまうんだよな… 楽しいんだけどね新たな発見…
169 18/05/22(火)21:12:39 No.506621464
>てこれからの人生何を基準に生きればいいのか考えたらちょっと怖くなってきた こう…尊さとかそういう方向に
170 18/05/22(火)21:13:07 No.506621635
>新しいものに触れるのがなんか億劫でアマプラとかで昔の好きなアニメばっか見てる なんか新作とか見る気力が無いんだよね 既に何度も見た奴をまた見るというか流すだけ流して他の事やってる時間が増えた
171 18/05/22(火)21:13:30 No.506621774
ちんこ壊死した「」はなにしてるんだろう
172 18/05/22(火)21:14:13 No.506622016
スマホゲーで無意味に素材集め周回してるよ
173 18/05/22(火)21:14:25 No.506622081
>既に何度も見た奴をまた見るというか流すだけ流して他の事やってる時間が増えた 好きな映画やドラマの一シーンだけ見る事が多くなって来た 通しで見ると長いし疲れるんだよね
174 18/05/22(火)21:14:33 No.506622116
まだここで流行ってるものに時々ドハマリするから大丈夫なはず でも最後にハマったのが去年のけもフレだ…
175 18/05/22(火)21:15:13 No.506622352
>まだここで流行ってるものに時々ドハマリするから大丈夫なはず >でも最後にハマったのが今年のウマ娘だ…
176 18/05/22(火)21:15:24 No.506622424
img開いて閉じて「」ッチー開いて閉じてまたimg開いて閉じて… で一日すぎてるのがいつもの休日と平日の夜の過ごし方だから俺はゴミだよ
177 18/05/22(火)21:15:54 No.506622583
アニメもゲームも新しいほうが面白いけどなぁ…
178 18/05/22(火)21:16:53 No.506622914
なんだろう新しい作品には触れてるけど新鮮さを失って受け取ってしまってるというか…
179 18/05/22(火)21:16:55 No.506622921
新作アニメは終わってから見るマンになってる
180 18/05/22(火)21:17:07 No.506622973
>アニメもゲームも新しいほうが面白いけどなぁ… 面白いつまらないとかじゃないんだ 見たらなんだかんだでどれも面白いんだ でもなんか見始める気力がないから既に見たやつまた流すね…
181 18/05/22(火)21:18:17 No.506623339
>アニメもゲームも新しいほうが面白いけどなぁ… 未知のものの何らかの属性なり特徴なりを把握するのがきついんだ