虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)19:57:25 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)19:57:25 No.506601092

こういう変なカードはいっぱい作って欲しい

1 18/05/22(火)20:05:56 No.506603250

ライフが開始ライフになってくれればなー

2 18/05/22(火)20:06:32 No.506603406

黒なんだ

3 18/05/22(火)20:10:20 No.506604362

いっそサイクルにして欲しい

4 18/05/22(火)20:11:13 No.506604581

敗北置換は死者の鏡とライフ戻す天使くらいか

5 18/05/22(火)20:16:55 No.506605936

なかなかのロマンカード

6 18/05/22(火)20:17:41 No.506606108

何とかしてこれ使って悪さできないかな…

7 18/05/22(火)20:17:50 No.506606142

黒含めて4マナ立ってたら用心せい

8 18/05/22(火)20:18:06 No.506606193

なんなの7枚引くのは黒のカラーパイなの

9 18/05/22(火)20:19:49 No.506606609

ハッサン

10 18/05/22(火)20:20:17 No.506606724

例えば相手の攻撃でライフ0になった瞬間にこいつを出す でも大丈夫なのかい

11 18/05/22(火)20:22:36 No.506607298

普通はなってからじゃ使うタイミング無いのでなる直前に使いなさる

12 18/05/22(火)20:24:00 No.506607641

再生の盾でググれ

13 18/05/22(火)20:24:28 No.506607767

>例えば相手の攻撃でライフ0になった瞬間にこいつを出す >でも大丈夫なのかい 勝ち負け判定はスタックに乗らないはずだからライフ減る何かしらが解決される前に唱えないと駄目かな

14 18/05/22(火)20:24:53 No.506607890

次ってなんだよ

15 18/05/22(火)20:25:07 No.506607953

ライフをごっそり減らす事ができる!と思ったけど敗北するならばなのね

16 18/05/22(火)20:25:49 No.506608123

>次ってなんだよ それ抜いたらターン中無限に死に続けられるだろ

17 18/05/22(火)20:25:53 No.506608141

>普通はなってからじゃ使うタイミング無いのでなる直前に使いなさる ライフ1しかねぇ!オラッ!闇の腹心!で引く前に使っておくとか?

18 18/05/22(火)20:27:09 No.506608451

スカージの使い魔! バーゲン!ライフペイ! これ!

19 18/05/22(火)20:27:24 No.506608519

別にそんなピンポイントに指定しなくても稲妻にスタックでも攻撃指定後でもなんでもいいよ

20 18/05/22(火)20:27:31 No.506608551

例えばライフ1でクリーチャー2体に殴られる前に使っても大丈夫?

21 18/05/22(火)20:28:13 No.506608730

破壊輪!チェーンスレ画!

22 18/05/22(火)20:28:17 No.506608748

>例えばライフ1でクリーチャー2体に殴られる前に使っても大丈夫? アタック宣言後だろう

23 18/05/22(火)20:28:32 No.506608818

>例えばライフ1でクリーチャー2体に殴られる前に使っても大丈夫? 片方が先制攻撃とか持ってない限り大丈夫

24 18/05/22(火)20:28:36 No.506608829

ヤバイ殴られたらこのターン負ける…攻撃宣言される前に使います! で相手が殴りませんって事もあり?

25 18/05/22(火)20:28:57 No.506608933

>例えばライフ1でクリーチャー2体に殴られる前に使っても大丈夫? なんだったら相手のターン開始時に打ってもOK

26 18/05/22(火)20:29:20 No.506609067

>ヤバイ殴られたらこのターン負ける…攻撃宣言される前に使います! >で相手が殴りませんって事もあり? ありだけど普通攻撃されたのに対応して使うことになると思う

27 18/05/22(火)20:29:35 No.506609143

カードについての質問以前の問題なのでルール勉強しようねえ…

28 18/05/22(火)20:30:05 No.506609271

特殊勝利条件カードも無効化できる…のかな?

29 18/05/22(火)20:30:14 No.506609306

一応ライフを守りたくて相手に7枚ドローのプレッシャーを盾に攻撃指定前に打つプレイングもなくはない

30 18/05/22(火)20:30:39 No.506609413

>特殊勝利条件カードも無効化できる…のかな? 負けは止められるけど勝ちは止められないから無理

31 18/05/22(火)20:30:43 No.506609439

>特殊勝利条件カードも無効化できる…のかな? 相手の勝ちを止めるカードではないので

32 18/05/22(火)20:30:50 No.506609467

テンドリルには無力…

33 18/05/22(火)20:30:58 No.506609498

>特殊勝利条件カードも無効化できる…のかな? 勝利する効果は無効化できないと思う

34 18/05/22(火)20:31:41 No.506609694

白金の天使が場にいた場合は…

35 18/05/22(火)20:32:32 No.506609916

フェイジや13恐怖症みたいに敗北させるカードなら大丈夫

36 18/05/22(火)20:32:43 No.506609967

特殊敗北を置換してもう一回やろう!

37 18/05/22(火)20:33:11 No.506610098

変なデッキ作りたくなる神話は良い神話

38 18/05/22(火)20:33:15 No.506610110

EDHの場合一人の勝利は他のプレイヤーの敗北に置き換えるらしいから二人だけ残るらしい 双頭巨人はだめ

39 18/05/22(火)20:33:23 No.506610146

>白金の天使が場にいた場合は… 敗北できないから敗北を置換できない

40 18/05/22(火)20:33:24 No.506610152

セルフサレンダーにスタックでこれってできないかな

41 18/05/22(火)20:33:26 No.506610162

>白金の天使が場にいた場合は… 敗北しないのでそもそも置換するイベントが発生しないのでは

42 18/05/22(火)20:33:39 No.506610207

フェイジリアニしてスレ画! わざわざやる意味があるかは知らん

43 18/05/22(火)20:34:36 No.506610475

LOする直前に使って連続で死のう

44 18/05/22(火)20:34:48 No.506610529

>セルフサレンダーにスタックでこれってできないかな 投了はプレイヤーがゲームから除外されるから何もできなくなる

45 18/05/22(火)20:35:43 No.506610772

投了はスタックとかないだろう 刹那中にも出来るぞ

46 18/05/22(火)20:36:04 No.506610863

まさしくスーサイドな自殺デッキ組みたくなるね

47 18/05/22(火)20:36:17 No.506610916

>セルフサレンダーにスタックでこれってできないかな できないのだ

48 18/05/22(火)20:36:31 No.506610981

>まさしくスーサイドな自殺デッキ組みたくなるね 悪魔の契約から!

49 18/05/22(火)20:36:37 No.506611013

ヴラスカが敗北能力持ってた気がする

50 18/05/22(火)20:36:42 No.506611047

最後の賭けと臨死体験とこれで勝ってみたい

51 18/05/22(火)20:37:08 No.506611170

LOも回避できないのか

52 18/05/22(火)20:37:13 No.506611192

これ使えるのエターナルだけ?

53 18/05/22(火)20:37:14 No.506611196

山札0のときに使うと即死なのかな

54 18/05/22(火)20:37:18 No.506611215

グリセルおじさんカード42枚おーくれ!

55 18/05/22(火)20:37:44 No.506611333

そもそも「次に」なので自害する場合はわざわざ敗北スタックに撃つ必要はない

56 18/05/22(火)20:37:45 No.506611341

そうかこれ唱えられればゲームに敗北する系のデメリットあるカードを踏み倒せるのか

57 18/05/22(火)20:38:27 No.506611525

これ使ってギリギリ持たせてから返しに引いてきた至高の評決で大逆転するデッキを作ろう デッキ名は逆転裁判で

58 18/05/22(火)20:40:55 No.506612181

LOと毒は無理な奴って事でいいのかな

59 18/05/22(火)20:41:53 No.506612429

敗北する状況が複数発生するならその数×7ドローできるのかな?

60 18/05/22(火)20:42:21 No.506612545

次にだから次の次の敗北は置換してくれないでしょ

61 18/05/22(火)20:42:23 No.506612564

>LOと毒は無理な奴って事でいいのかな 統率者ダメージも

62 18/05/22(火)20:42:39 No.506612634

次にって言ってるで生姜!!!

63 18/05/22(火)20:42:53 No.506612696

感染カウンターの敗北はどういう風になるんだろ?

64 18/05/22(火)20:43:38 No.506612892

>グリセルおじさんカード42枚おーくれ! 念のため言っておくと現在ライフ量が7の倍数でないとグリセルおじさんで自殺はできない 6ライフしかないときに7ライフの支払いはできないのだ

65 18/05/22(火)20:43:42 No.506612905

>感染カウンターの敗北はどういう風になるんだろ? 回避しても毒カウンターは乗ってるから解決後死ぬ

66 18/05/22(火)20:44:36 No.506613182

>感染カウンターの敗北はどういう風になるんだろ? 1回置き換えるけど毒は溜まったままなので次の判定にも引っかかって負け

67 18/05/22(火)20:44:49 No.506613228

>感染カウンターの敗北はどういう風になるんだろ? 状況起因チェック→敗北→敗北置換してこれの処理→次の状況起因チェックで死亡 じゃないかな

68 18/05/22(火)20:45:02 No.506613298

>テンドリルには無力… ギリギリまでストーム解決してから打てばいいだけでは 大抵ハンデスから入られるだろうが

69 18/05/22(火)20:45:26 No.506613406

LOはそのドローの敗北は置換してくれる でも7枚ドローが強制なのでこれの効果でまたLOして死ぬ 毒は体に残り続けるのでまたすぐ死ぬ

70 18/05/22(火)20:45:31 No.506613419

ルール不安になった「」はwikiニリンサンの状況起因処理のページ熟読した方がいい

71 18/05/22(火)20:45:36 No.506613437

むかつきの前に撃っておけばいっぱい引けるな

72 18/05/22(火)20:45:40 No.506613456

毒は正確には優先権がもう一回移ったときに死ぬんだと思う

73 18/05/22(火)20:45:46 No.506613491

ライフが0になってしぬっていう時に使ったらライフ1で耐えるって覚えれば大丈夫かな

74 18/05/22(火)20:46:52 No.506613823

稲妻で死ぬ! スレ画 追加の稲妻! で追加の稲妻が解決されるとスレ画の解決前だから死ぬよね

75 18/05/22(火)20:47:51 No.506614098

ただ4マナかまえてられるかっていう別の問題も 嗜みは1マナだったし

76 18/05/22(火)20:47:57 No.506614130

相手の特殊勝利に対応してスレ画でデッキ引ききって偏執狂で特殊勝利達成!ってなったらドローになる?

77 18/05/22(火)20:48:08 No.506614171

>毒は正確には優先権がもう一回移ったときに死ぬんだと思う 回避してから次の状況起因処理までに毒カウンターを減らせれば死なない? コストとかマナ能力とかで減らせばいいのかな

78 18/05/22(火)20:48:50 No.506614381

>回避してから次の状況起因処理までに毒カウンターを減らせれば死なない? 何かをしようとする前のチェックで死ぬので何かをできるタイミングはない

79 18/05/22(火)20:49:08 No.506614464

>稲妻で死ぬ! >スレ画 >追加の稲妻! >で追加の稲妻が解決されるとスレ画の解決前だから死ぬよね 刹那持ってないからスレ画の解決前にライフ0にされると死ぬよ

80 18/05/22(火)20:49:31 No.506614572

毒カウンターを減らせるカードってほとんどないから実質無理だよ… 昔のカーンでタイムトラベルするかヒルに吸わせるくらいしかなかったはず

81 18/05/22(火)20:50:28 No.506614816

ライブラリーアウトで死ぬときに使えば死ぬ

82 18/05/22(火)20:50:56 No.506614951

天使の嗜みはよかったね… わずか1マナだし刹那で妨害されないし

83 18/05/22(火)20:51:05 No.506614990

>むかつきの前に撃っておけばいっぱい引けるな 2回死ね!

84 18/05/22(火)20:51:06 No.506614996

>相手の特殊勝利に対応してスレ画でデッキ引ききって偏執狂で特殊勝利達成!ってなったらドローになる? 敗北を置換する能力であって勝利を無効にするカードじゃないから出来ない

85 18/05/22(火)20:51:57 No.506615256

基本的にコンバットかX火力をやってきたときくらいしか機能しないな

86 18/05/22(火)20:52:49 No.506615478

パクトの契約死を使って悪さ出来そう

87 18/05/22(火)20:53:09 No.506615580

結構勘違いしてるの見るけど 自分の敗北、自分の勝利、相手の敗北、相手の勝利は完全に独立してるからね それぞれのいずれかが出来ないようになったからといって他が連動して何かなることはない

88 18/05/22(火)20:53:15 No.506615612

>回避してから次の状況起因処理までに毒カウンターを減らせれば死なない? >コストとかマナ能力とかで減らせばいいのかな 回避=呪文解決でその瞬間優先権が発生して死ぬので無理 というかコストで毒カウンター減らせてなおかつ手札から打てるカードとかそもそもあるのか?

89 18/05/22(火)20:53:52 No.506615780

使うなら能動的に死に行った方が良いのか

90 18/05/22(火)20:54:33 No.506615998

>パクトの契約死を使って悪さ出来そう 試練ギデ使うね…

91 18/05/22(火)20:55:21 No.506616230

あげるんぬ

92 18/05/22(火)20:55:58 No.506616401

敗北してないのに勝利するなんて事あるの?

93 18/05/22(火)20:56:42 No.506616585

たまには総合ルールを読もう

↑Top