虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/22(火)19:56:42 No.506600906

    最近アリスソフト作品に嵌ってて大悪司と大番長と夜が来るをやったんだけど他になにかいいのないかな ランスシリーズはどれやればいいかわからない

    1 18/05/22(火)19:58:46 No.506601419

    どういうのをやりたいんだ

    2 18/05/22(火)19:59:18 No.506601542

    ランスはリメイクの01と02で次は4から順番にやってけばいい ぱすてるチャイムも名作初代から順番にやればいいぞ

    3 18/05/22(火)20:01:11 No.506602002

    ランスはちょっと前なら6か戦国を導入にするといいよって言ってたけど今は01と03もあるからその四つのどれかかな あくまで参考までに

    4 18/05/22(火)20:02:05 No.506602274

    戦国やっておもしろかったら10やるぐらいでいいよ

    5 18/05/22(火)20:03:23 No.506602589

    でも正直01と03やるの結構辛かったなむしろ個人的には旧1と3の方が好きかも

    6 18/05/22(火)20:03:42 No.506602678

    フリーで鬼畜王やってみれば?

    7 18/05/22(火)20:04:04 No.506602774

    galzooいいよ

    8 18/05/22(火)20:04:34 No.506602883

    夜が来るみたいな現代モノって他にもある?

    9 18/05/22(火)20:05:10 No.506603012

    鬼畜王ってランスシリーズというにはだいぶ外れてしまっているからなあ

    10 18/05/22(火)20:05:29 No.506603117

    ぱすてるチャイムは異世界だけど色々現代と似た感じになってる 他の現代物は抜きゲーくらいか何かあったっけか

    11 18/05/22(火)20:05:42 No.506603192

    ランスは10やるの前提なら6あたりからがちょうどいい気はする 5Dからやらなくてもリズナとコパについて把握するの困らないのが酷い でも5Dやっておくと10が少し楽しくなる(ロックバスター的に)

    12 18/05/22(火)20:06:02 No.506603264

    なーに鬼畜王が入門だった時代は確実にあった詩問題はあるまい

    13 18/05/22(火)20:06:27 No.506603380

    でも大悪司・大番長って流れから言うんなら 鬼畜王は地域制圧型の初代みたいな感じだしありっちゃありなのかもしらん

    14 18/05/22(火)20:06:59 No.506603518

    単品作品ならイブニクルも面白いぞ 似た世界だけどランスシリーズの知識ほとんど要らない

    15 18/05/22(火)20:07:07 No.506603557

    いそのーデアボリカやろうぜー

    16 18/05/22(火)20:07:12 No.506603576

    バード鬼畜作戦を見てるかどうかでもわりと印象変わりそうな気もする10

    17 18/05/22(火)20:07:50 No.506603734

    大帝国ってイマイチなん?

    18 18/05/22(火)20:08:19 No.506603848

    無限にわいどにょやろうぜ

    19 18/05/22(火)20:08:24 No.506603866

    大悪事またやりたい…でも一周が長いんだよな

    20 18/05/22(火)20:09:02 No.506604027

    >大帝国ってイマイチなん? 俺は割と好きだけど主人公が嫌いな人は多いな

    21 18/05/22(火)20:09:58 No.506604264

    大帝国は期待すると裏切られるのであってワンコインくらいのゲームと思えばたぶん楽しめる

    22 18/05/22(火)20:10:44 No.506604455

    悪司とナスの好きだった要素にキャラ育てることがあったんだなって帝国やって思い知った

    23 18/05/22(火)20:10:58 No.506604512

    >大悪事またやりたい…でも一周が長いんだよな 長かったっけ?慣れるとサクサクだったような

    24 18/05/22(火)20:11:17 No.506604595

    大帝国は自作キャラ作れるのが最大の強みだと思うけど 最初からチートキャラ使っちゃうとあんまりおもしろくない

    25 18/05/22(火)20:11:18 No.506604600

    超昂シリーズやろう

    26 18/05/22(火)20:11:20 No.506604614

    またランス6とかGALZOOみたいにシンプルに数値高くしていくゲーム出してくれないかな… ああいうの好き

    27 18/05/22(火)20:12:00 No.506604755

    ランスは6が大悪司ネタ入ってるからそういう意味での親しみやすさはあるかもしれない

    28 18/05/22(火)20:12:01 No.506604757

    >長かったっけ?慣れるとサクサクだったような 5、6時間でサクッといけると思う

    29 18/05/22(火)20:12:02 No.506604762

    悪事はほぼ一本道だからかなり楽 番長がめっちゃ長い

    30 18/05/22(火)20:12:11 No.506604799

    >悪司とナスの好きだった要素にキャラ育てることがあったんだなって帝国やって思い知った 帝国は詰め将棋みたいな感じがして苦手 嫌いってわけでもないんだけどね

    31 18/05/22(火)20:12:17 No.506604827

    大帝国嫌いなのは童貞だけだよ

    32 18/05/22(火)20:12:56 No.506604963

    古すぎるけどファニーBee大好き

    33 18/05/22(火)20:13:21 No.506605064

    イブニクルはランクエに近いシステムらしいけど やっぱり装備掘るゲームなんです?

    34 18/05/22(火)20:13:33 No.506605108

    >ランスシリーズはどれやればいいかわからない 6から9までやって 01と03やったら10だ!

    35 18/05/22(火)20:14:05 No.506605234

    大悪司と番長やって面白かったなら戦国ランス超オススメ シリーズの中でも独立性の高さがあるから初めてやる場合でもすんなり入れるし

    36 18/05/22(火)20:14:17 No.506605308

    03やったけど戦闘システムがちょっとイマイチだな

    37 18/05/22(火)20:14:29 No.506605365

    >>長かったっけ?慣れるとサクサクだったような >5、6時間でサクッといけると思う mjk 捕獲とかでリロードすると1日かかってたわ

    38 18/05/22(火)20:14:47 No.506605434

    番長は悪司好きなプレーヤーには評判悪いけど俺は大好きなんだ…

    39 18/05/22(火)20:15:11 No.506605517

    >番長は悪司好きなプレーヤーには評判悪いけど俺は大好きなんだ… 娼館経営がなかったからな

    40 18/05/22(火)20:15:17 No.506605555

    自分もあのカードシステム好きじゃないなめんどくさいだけで

    41 18/05/22(火)20:15:27 No.506605593

    戦国ランスなんかお安くなってるしプレイするにはオススメだよね でも島津はしね

    42 18/05/22(火)20:15:44 No.506605653

    8マグナム9と10は一本道だけど戦国がメインだけやって終わりにするにはもったいないのがつらい そして時間が喰われる

    43 18/05/22(火)20:16:12 No.506605775

    >番長は悪司好きなプレーヤーには評判悪いけど俺は大好きなんだ… 番長はそこそこ評判良かったと思うけど… 俺は大悪司の捕獲!拷問!が好きだったけど

    44 18/05/22(火)20:16:18 No.506605794

    番長は悪司で調整甘かった部分をしっかり手直ししてる感じは好きなんだけど 甘かったほうが面白いなという気もするのがあって困る

    45 18/05/22(火)20:16:19 No.506605804

    戦国はゲームとして素直に面白いのは強い ただなんか空気が違う言う人多いし戦国キャラってあんま出番ないからシリーズとしては人気微妙なんだよな

    46 18/05/22(火)20:16:22 No.506605816

    大帝国は戦闘がどうしても好きになれなかった

    47 18/05/22(火)20:17:12 No.506606009

    イブニクルやればいいよ ヒロインたち可愛いしストーリーも面白いしサクサク進められるし

    48 18/05/22(火)20:17:21 No.506606048

    番長はHFに問答無用で追い返されるか海賊に空襲されるかの辺りがすごいダルいけど全体としてはけっこう好きよ でもターン開始イベントが条件満たしててもわりとよく潰されて起こらないのは好きじゃない

    49 18/05/22(火)20:18:11 No.506606221

    悪司はプレイ時間の大半が人材配置なので 実は金儲けなんか必要ない…ってことに気づくといきなりプレイ時間が短くなるぞ

    50 18/05/22(火)20:18:35 No.506606327

    いいからアトラクナクアだ

    51 18/05/22(火)20:18:40 No.506606347

    色々調整したところはあるけど高回避近接が1人しか許されないという結論になってたので笑っちゃう

    52 18/05/22(火)20:18:52 No.506606389

    >戦国はゲームとして素直に面白いのは強い >ただなんか空気が違う言う人多いし戦国キャラってあんま出番ないからシリーズとしては人気微妙なんだよな ランクエ以降出ずっぱりだしそんな印象まったくないぞ

    53 18/05/22(火)20:18:58 No.506606416

    ままにょにょで曲だけすごい好きだけど零式やったことないんだよな

    54 18/05/22(火)20:19:04 No.506606436

    番長は全国編からスタートできるオプションが欲しい

    55 18/05/22(火)20:20:10 No.506606695

    零式はまあなんというか実験的すぎるというかランダム要素一切なしってちょっとゲームとしてはな…ってのがわかるというか

    56 18/05/22(火)20:20:15 No.506606712

    >大帝国は戦闘がどうしても好きになれなかった 戦闘や東郷さんのキャラに目を瞑ってもドクツルートがアレだったり ガメリカのイーグルが最後まで雑魚だったり シナリオの分岐も細かいサブエピソードも足りなくて不満がすごい

    57 18/05/22(火)20:20:25 No.506606764

    >ランクエ以降出ずっぱりだしそんな印象まったくないぞ 香ちゃん以外ちょい役じゃね? 10も香ちゃん以外印象残っていないし

    58 18/05/22(火)20:20:43 No.506606853

    >いいからアトラクナクアだ 姉様いいよね…

    59 18/05/22(火)20:20:54 No.506606890

    ママトトはサクサクできていいぞ!

    60 18/05/22(火)20:21:02 No.506606916

    ママトトいいよね ペルシオンは人選ぶと思う

    61 18/05/22(火)20:21:15 No.506606962

    鈴女と謙信ちゃんとトーリンがちょい役…?

    62 18/05/22(火)20:21:18 No.506606978

    >香ちゃん以外ちょい役じゃね? >10も香ちゃん以外印象残っていないし クエストであれだけ謙信が目立ってたのに 10もヘルマンが潰れてると代理を謙信がしてたりするから目立つよ

    63 18/05/22(火)20:21:24 No.506607001

    >番長は悪司好きなプレーヤーには評判悪いけど俺は大好きなんだ… 俺も番長好きだし最近やってやっぱり面白かった ホーリーフレイムとか仲間にしたかった

    64 18/05/22(火)20:21:30 No.506607032

    やろう!デアボリカ! システムはつらいけど…

    65 18/05/22(火)20:21:44 No.506607081

    いまだにママトトは数年おきに思い出したようにやる 何をやるかってひたすらフリー回ってレベル上げ

    66 18/05/22(火)20:21:45 No.506607086

    手に入るならママトトとプロスチューデントgoodもなかなか 特にママトトは名作だと思う

    67 18/05/22(火)20:21:46 No.506607091

    ママトトやってみたいけどDL版でてないんだよなぁ

    68 18/05/22(火)20:22:01 No.506607142

    トーリンは間違いなく戦国の人なんだけどその印象が薄いよねなぜか

    69 18/05/22(火)20:22:28 No.506607266

    ランスは10やる前にマグナムだけはやって欲しいな 長いけど10で色々重要なの出てくるし

    70 18/05/22(火)20:22:38 No.506607309

    鈴女は殺したの勿体無いな 便利キャラだから殺したのかと思ったら次の作品でさらに何でもありの味方キャラでてきたし

    71 18/05/22(火)20:22:41 No.506607330

    ママトトやってて楽しいし音楽もいいんだ

    72 18/05/22(火)20:22:44 No.506607343

    戦国キャラも9でちゃんとヒロイン枠をひとつとってるんですよ!

    73 18/05/22(火)20:22:46 No.506607362

    ストーリンでしょ?

    74 18/05/22(火)20:22:47 No.506607369

    >トーリンは間違いなく戦国の人なんだけどその印象が薄いよねなぜか ママトトの人だから…

    75 18/05/22(火)20:22:51 No.506607386

    >番長は全国編からスタートできるオプションが欲しい 県内編のダンジョンがネックだな…

    76 18/05/22(火)20:23:02 No.506607434

    >トーリンは間違いなく戦国の人なんだけどその印象が薄いよねなぜか ヘルマンの深刻な人材不足を補ってくれてるからな…

    77 18/05/22(火)20:23:03 No.506607444

    マグナムは今は快適なんだろうか

    78 18/05/22(火)20:23:29 No.506607528

    鈴女はむしろ出た時点で死ぬ予定だったのが便利だったから1回延命しちゃったような感じだし…

    79 18/05/22(火)20:23:52 No.506607615

    新しいにょがやりたい…

    80 18/05/22(火)20:23:54 No.506607625

    ぱにょ~んは絵柄に反してひでえ難易度だからやめとけ 零式もかなり独特のシステムだから慣れるまでしんどい

    81 18/05/22(火)20:24:19 No.506607721

    >鈴女は殺したの勿体無いな >便利キャラだから殺したのかと思ったら次の作品でさらに何でもありの味方キャラでてきたし 死もキャラクターの表現の一つってだけだと思う 死んだ後も楽しそうなところとか死んだ時のエピソードとかあっさりしてるけどかっこいいし

    82 18/05/22(火)20:24:22 No.506607735

    DALK外伝面白いよ

    83 18/05/22(火)20:24:22 No.506607739

    パスチャ3とぶれブラは曲がいい本当に ぶれブラはちょっと話が短すぎるのが嫌だけどな 曲はShadeいなくてどうのこうの言ってるのは よほどあの人のファンかにわかのどっちかだ

    84 18/05/22(火)20:24:33 No.506607789

    >新しいにょがやりたい… すまほにょ出して… 買い切りアプリでいいから…というか買い切りにしてくだち…

    85 18/05/22(火)20:24:58 No.506607906

    ばにしゅとかの廉価タイトル好き

    86 18/05/22(火)20:25:00 No.506607920

    便利キャラだから殺したっていうより殺した方が面白い話ができそうだから殺したぐらいの印象だ

    87 18/05/22(火)20:25:07 No.506607951

    ぱすちゃは好きだけで今の時代薦めてもピンと来るかわからない

    88 18/05/22(火)20:25:11 No.506607965

    shadeはいつ頃からかなんかガシャガシャしすぎてね…

    89 18/05/22(火)20:25:12 No.506607968

    とりあえずランス03をやると世界観がいろいろわかる

    90 18/05/22(火)20:25:37 No.506608081

    ギャル島は入りやすいと思うよ

    91 18/05/22(火)20:25:41 No.506608093

    あんまり一つのゲームを一か月以上やらない派としてはランス10はちょっと辛かった

    92 18/05/22(火)20:25:49 No.506608129

    鈴女は戦国のキャライベでもう近々死ぬ気配満々だったじゃねーかと言いたい

    93 18/05/22(火)20:26:09 No.506608206

    >死もキャラクターの表現の一つってだけだと思う >死んだ後も楽しそうなところとか死んだ時のエピソードとかあっさりしてるけどかっこいいし そうは言うが10やったらやっぱり生きていて欲しかったよ 死んだ瞬間は印象残るけどどんどん続編でるからどんどん感動とかは上書きされていくし 何より死んだらもう発展性が無くなって話に絡むことが皆無になるのがな

    94 18/05/22(火)20:26:19 No.506608240

    >shadeはいつ頃からかなんかガシャガシャしすぎてね 歌作り始めたころからもうだめかもと思ってた

    95 18/05/22(火)20:26:26 No.506608275

    >すまほにょ出して… >買い切りアプリでいいから…というか買い切りにしてくだち… 買い切りじゃないとキャラガチャで死ぬよね…

    96 18/05/22(火)20:26:44 No.506608353

    >すまほにょ出して… >買い切りアプリでいいから…というか買い切りにしてくだち… イブニクルのキャラ絵とか作って出そうとはしたけど やっぱりウン万円つぎ込むゲームやりたいか言われたら フルプライス1回の方がいいだろ的な話になってボツったそうだが その前にソシャゲの闘神都市が酷いことになって懲りたとかなんとか

    97 18/05/22(火)20:27:05 No.506608440

    ぱすチャCはゲームシステムが好きで引き込まれたけど プレイ開始から5時間くらいエロシーンがなくてエロゲだということが完全に頭から抜け落ちていた …いきなりの触手プレイにビックリですわ

    98 18/05/22(火)20:27:34 No.506608563

    >何より死んだらもう発展性が無くなって話に絡むことが皆無になるのがな つってもかなみちゃん周りの話で触られてるから発展も絡みもしてると思う 死んだ後もその影響が残ってるみたいな感じで

    99 18/05/22(火)20:28:17 No.506608752

    ここのスクリーントーンは何番の… 鈴木と出会ってからこんなのばっか詳しくなっちまったぜ… てかお前エッチシーン無かったのに人気投票1位とか凄すぎるだろ…

    100 18/05/22(火)20:28:26 No.506608786

    メイドのススメ好きだった アリスCDがなくなっていっぱい悲しい

    101 18/05/22(火)20:28:36 No.506608832

    今6やってるけどストーリー超面白くて先見たくてしょうがないのに敵強くてレベリングばっかで進まない… 度々聞いてた玉集めはレベリングやってると勝手に貯まるからあんまり気にならない

    102 18/05/22(火)20:28:38 No.506608841

    GALZOOは初回がチュートリアルでハードパッチ入れた二週目が本番みたいなとこあるけどおすすめ 女の子モンスターかわいいよ

    103 18/05/22(火)20:28:37 No.506608843

    王道勇者とかオンリーユーくらいの純愛凌辱バランスが良い

    104 18/05/22(火)20:28:39 No.506608849

    いつの間にか死んでる遺え〜いもいるんですよ!

    105 18/05/22(火)20:29:08 No.506609005

    ミリは03で頑張ったから

    106 18/05/22(火)20:29:17 No.506609049

    GALZOOやれ ランス10のシステムはGALZOOがベースだから やりやすいぞ

    107 18/05/22(火)20:29:18 No.506609059

    メガラス…

    108 18/05/22(火)20:29:23 No.506609081

    超豪華声優陣のダークロウズやろう

    109 18/05/22(火)20:29:30 No.506609119

    >いつの間にか死んでる遺え~いもいるんですよ! わりと酷い メガラスといい人気のせいなのかは知らんが

    110 18/05/22(火)20:30:07 No.506609280

    メガラスは無口武人キャラって意外と表現できることが少なかったんだろうなって…

    111 18/05/22(火)20:30:15 No.506609314

    >度々聞いてた玉集めはレベリングやってると勝手に貯まるからあんまり気にならない そこら辺はまだ真の玉集めに入ってないんだ 本番はもっと先だ

    112 18/05/22(火)20:30:18 No.506609331

    遺え~いはあれはあれで妹のほうのキャラの肥やしになってるから…

    113 18/05/22(火)20:30:27 No.506609370

    GALZOOやる度にむっち退社したのが残念になる メイドさんいい…

    114 18/05/22(火)20:30:33 No.506609390

    ランスは02の登場人物が超重要なんだけど 肝心の02が今からだと手に入りづらいという

    115 18/05/22(火)20:30:35 No.506609395

    夜が来るの意味の分からない装備、○○の〇〇系は 全部ぱすちゃキャラのだからやらないと意味不明だぞ あとぱすちゃ2の最強か準最強装備が逆に夜が来るの武器なんだなこれが

    116 18/05/22(火)20:30:53 No.506609479

    でも遺え~いで爆笑しちゃったから許すよ

    117 18/05/22(火)20:31:03 No.506609518

    >今6やってるけどストーリー超面白くて先見たくてしょうがないのに敵強くてレベリングばっかで進まない… 手強くて面倒な雑魚は逃げる ボスは麻痺狙いまくる でだいぶ楽に進めるぞ

    118 18/05/22(火)20:31:07 No.506609533

    零式はリソースとか解法とか考えたり 1回ダンジョン潜って様子確認してロードとか そういうの好きだと楽しい好きじゃないと辛いよ楽しい

    119 18/05/22(火)20:31:31 No.506609657

    遺え~いとかメガラスとかボドゥのことがあったから アールコートちゃんも普通に死んだと信じてた 生きててびっくりですわ…

    120 18/05/22(火)20:32:12 No.506609826

    メガラスはいたらいたで作劇上強すぎて困るというのはわかるけどもう少し手心を

    121 18/05/22(火)20:32:13 No.506609830

    アールコートちゃんは人気あるしそんな雑な殺しはせんだろ

    122 18/05/22(火)20:32:16 No.506609845

    >メガラスは無口武人キャラって意外と表現できることが少なかったんだろうなって… 月はむらくもにかげった…

    123 18/05/22(火)20:32:25 No.506609884

    零式は方眼紙にマップ書き込みながらやったなあ

    124 18/05/22(火)20:32:36 No.506609937

    >アールコートちゃんは人気あるしそんな雑な殺しはせんだろ まるでメガラスが人気なかったようなことを!

    125 18/05/22(火)20:32:47 No.506609987

    アイゼルは幽霊になった後どうなったんだよ

    126 18/05/22(火)20:32:48 No.506609992

    >メガラスはいたらいたで作劇上強すぎて困るというのはわかるけどもう少し手心を だからホルス組に分割されたんだろうな

    127 18/05/22(火)20:32:52 No.506610014

    >アールコートちゃんは人気あるしそんな雑な殺しはせんだろ でもメガラスの扱いがな…

    128 18/05/22(火)20:32:58 No.506610037

    >遺え~いとかメガラスとかボドゥのことがあったから >アールコートちゃんも普通に死んだと信じてた >生きててびっくりですわ… だって公式に思いっきり立ち絵あったじゃん!? …あれ?バスワルドさんどうしたんですか?

    129 18/05/22(火)20:33:07 No.506610082

    ぶれいどブライダーズも話題にならない割に面白い

    130 18/05/22(火)20:33:17 No.506610118

    >メガラスはいたらいたで作劇上強すぎて困るというのはわかるけどもう少し手心を そうか? 速くて便利だけど強くはないし大多数運べるわけでもないからなあ サテラやミラクルを上回る活躍するとも思えんし

    131 18/05/22(火)20:33:20 No.506610134

    su2407091.png

    132 18/05/22(火)20:33:28 No.506610173

    >月はむらくもにかげった… おめーは無口とはまた違うタイプのキャラだろ!

    133 18/05/22(火)20:33:41 No.506610219

    >アイゼルは幽霊になった後どうなったんだよ ハウゼル・サイゼル・アイゼルって名前を並べたらなんか三姉妹っぽいといつも思う…

    134 18/05/22(火)20:33:45 No.506610234

    galzoo楽しかったな… ハーレム行列も好き

    135 18/05/22(火)20:33:49 No.506610258

    >サテラやミラクルを上回る活躍するとも思えんし 存在し続ける限りパイアールがゴミになるぞ

    136 18/05/22(火)20:33:52 No.506610272

    >su2407091.png ホーネット派はポンコツしかいないのか…

    137 18/05/22(火)20:33:57 No.506610303

    俺も6やり直したいけどすげー時間食いそうで躊躇ってしまうな

    138 18/05/22(火)20:34:00 No.506610321

    メガラスは鬼畜王でお世話になったプレイヤー多いだろうに

    139 18/05/22(火)20:34:44 No.506610517

    むしろパイアールは強すぎるわ 衛生兵器なくても超兵器ばかりじゃねえか

    140 18/05/22(火)20:34:45 No.506610519

    マッピング好きだと楽しいんだけどね零式 実用性重視の装備じゃないと辛いんだよね ミサイルがドア開けるアイテムなばっかりに

    141 18/05/22(火)20:34:59 No.506610565

    お世話もなにも魔人を撃退するエキスパートだから

    142 18/05/22(火)20:35:05 No.506610597

    >ぶれいどブライダーズも話題にならない割に面白い オンリーユーで敵 まななさんでキチガイ そんな長官が完全に味方サイドで頼もしいというのに…

    143 18/05/22(火)20:35:05 No.506610602

    リーザス聖剣正統継承者メガラス

    144 18/05/22(火)20:35:18 No.506610654

    特別学級じゃないサイゼルハウゼルみたいなもんだぞ

    145 18/05/22(火)20:35:19 No.506610658

    メガラスはさすがに魔人戦争での魔人死亡者0ってのも格好つかないかな…ってくらいのもんな気がする

    146 18/05/22(火)20:35:19 No.506610661

    ダークロウズは実用性高いからオススメだぞ

    147 18/05/22(火)20:35:23 No.506610677

    6のやり直しはちょっと無理 冒険功績も達成しろとかもっときつい

    148 18/05/22(火)20:35:27 No.506610704

    ワーグといいメガラスといい鬼畜王でやったことをもう一度やらせないようにしてるのかな

    149 18/05/22(火)20:35:38 No.506610751

    >メガラスは鬼畜王でお世話になったプレイヤー多いだろうに 鬼畜王とは同じにしないのが10のコンセプトなんだと思う 全部の魔人が違う倒し方だし一度やったことなぞるのもアレだし

    150 18/05/22(火)20:35:38 No.506610758

    リーザス聖剣はだいたいメガラスのものだった

    151 18/05/22(火)20:36:03 No.506610855

    ハイスピードでどんな魔人も帰っていただく!

    152 18/05/22(火)20:36:22 No.506610939

    そういやはるうられってリメイクされるのかな?

    153 18/05/22(火)20:36:37 No.506611016

    マグナムであっさり死んだ魔人カイトさん…見ていますか…

    154 18/05/22(火)20:36:50 No.506611082

    >アイゼルは幽霊になった後どうなったんだよ 03の掘り下げ個人的には好きだったし何よりBGMのリメイクが最高だったから10の活躍に期待してたよ… クエストの時点ではどうするつもりで復活フラグ立てたんだろうか

    155 18/05/22(火)20:36:56 No.506611104

    >6のやり直しはちょっと無理 >冒険功績も達成しろとかもっときつい エンディングのイベント達成率を100%とかもっともっときついぞ てかあれ本当に100%になるのかね?

    156 18/05/22(火)20:37:09 No.506611177

    戦闘の演出とはいえPGやら工場ロボやら衛星を一気に無効化するクレインちゃんとルパン

    157 18/05/22(火)20:37:24 No.506611236

    メガラスは出番変えよう変えない以前にめっちゃ雑だった 鬼畜王やったことない人存在分からないままなんじゃないかな まともに話題になるのホルス王女の食券3まで進めてようやくだし

    158 18/05/22(火)20:37:46 No.506611343

    ジルはいつ帰ってくるの…

    159 18/05/22(火)20:37:49 No.506611353

    カイトは魔人のくせにプレーンすぎた 特にユニークな点がないからこんなもんかなって感じ

    160 18/05/22(火)20:38:00 No.506611408

    はるうられの続編まだ?

    161 18/05/22(火)20:38:14 No.506611470

    10はキャラの生死にはドライよね 正史でガンジー御一行はメデュウサに惨殺されてるっぽいし

    162 18/05/22(火)20:38:17 No.506611485

    KDって6に出てたっけ? 山の山頂目指すイベントあったのは覚えてるけど

    163 18/05/22(火)20:38:27 No.506611527

    ジルは今ならランスの息子たちでわりと楽に対処できるから戻ってもいい気はする

    164 18/05/22(火)20:38:27 No.506611530

    戦争用魔人だとパイアールほどじゃないけどアイゼル強かったなと思う

    165 18/05/22(火)20:38:47 No.506611619

    今こそ走り女復活の時なのでは?

    166 18/05/22(火)20:38:56 No.506611652

    >メガラスは出番変えよう変えない以前にめっちゃ雑だった >鬼畜王やったことない人存在分からないままなんじゃないかな >まともに話題になるのホルス王女の食券3まで進めてようやくだし 鬼畜王はIFだから別にわからなくてもいいんじゃねえの そこまでストーリー上重要なキャラでもないし

    167 18/05/22(火)20:39:12 No.506611722

    魔王カプは死んで欲しかった

    168 18/05/22(火)20:39:34 No.506611837

    ゲームとしての面白さで言えば大悪司大番長GALZOO戦国あたりが一番 話としても面白さなら変わるかもしれんが

    169 18/05/22(火)20:39:38 No.506611857

    >正史でガンジー御一行はメデュウサに惨殺されてるっぽいし ガンジー死んだら 勇者に付いて暗躍する人がいますねえ…

    170 18/05/22(火)20:39:39 No.506611863

    galzooが最良だと言っている

    171 18/05/22(火)20:39:41 No.506611868

    推定予定変更というとカカカさんの印象も強い

    172 18/05/22(火)20:39:47 No.506611890

    >10はキャラの生死にはドライよね >正史でガンジー御一行はメデュウサに惨殺されてるっぽいし ランクエ無印よりは…

    173 18/05/22(火)20:39:48 No.506611898

    マエリータ隊に割いた時間を出てこなかった魔人出して割いてほしかったね…

    174 18/05/22(火)20:39:58 No.506611938

    >10はキャラの生死にはドライよね >正史でガンジー御一行はメデュウサに惨殺されてるっぽいし 別に死んだとか名言されてねえから むしろ8の後日談の回収を尊重してるとしたら スケさんとガンジーは生存の可能性の方があるくらいだろう?

    175 18/05/22(火)20:40:01 No.506611955

    10を終えた今分かるザビエルのヤバさ

    176 18/05/22(火)20:40:06 No.506611976

    >むしろパイアールは強すぎるわ >衛生兵器なくても超兵器ばかりじゃねえか ALICEから異端認定されるレベルだからな…

    177 18/05/22(火)20:40:33 No.506612092

    >10を終えた今分かるザビエルのヤバさ 使徒がどいつもこいつも強すぎる…

    178 18/05/22(火)20:40:53 No.506612174

    ここだけの情報だけど10のすごくでかいパッチが来るってお告げがきたよ

    179 18/05/22(火)20:41:02 No.506612217

    ザビエルは四天王に匹敵する強さだったってんだからまあ強いんだろう

    180 18/05/22(火)20:41:03 No.506612224

    バズワルドは大人の事情でカットらしいしアイゼルやメガラスも構想はあったけど間に合わなかったのかなーって

    181 18/05/22(火)20:41:05 No.506612235

    鬼畜王から入ると魔人が雑魚いイメージがつく

    182 18/05/22(火)20:41:07 No.506612249

    多分使徒の質は一番いいのがザビエル

    183 18/05/22(火)20:41:10 No.506612265

    >別に死んだとか名言されてねえから 二部でマジックがガンジーを偲ぶシーンあるよ

    184 18/05/22(火)20:41:21 No.506612312

    まあランスシリーズは完全完結なので出番なかった人とかは今後別の作品で出てくるかもしれない 多分出ない

    185 18/05/22(火)20:41:36 No.506612368

    マリエータ隊好きなんだけど…

    186 18/05/22(火)20:41:36 No.506612369

    そもそも話の基本が2枚抜きなしの通常ルートだから死んでると考えるのが妥当だよ

    187 18/05/22(火)20:41:54 No.506612433

    >使徒がどいつもこいつも強すぎる… ホモ焼き鳥が完全に魔人と同格に見えるのです

    188 18/05/22(火)20:42:19 No.506612529

    魔人たるものなんかよくわからん既存の体系じゃ真似できない技がないといかん カイトはなかったよ…

    189 18/05/22(火)20:42:22 No.506612551

    シルバレルに出番があるのに言裏に出番がないのはなぜなんです

    190 18/05/22(火)20:42:34 No.506612613

    パークスハムってホーネット派なの? なんでガイが殺したのか分からん

    191 18/05/22(火)20:42:38 No.506612629

    >マリエータ隊好きなんだけど… 初登場時あたりは好きだったけどあとになればなるほど嫌いになった あいつら必要か?

    192 18/05/22(火)20:42:59 No.506612716

    殺したのはノスだよ!

    193 18/05/22(火)20:43:09 No.506612749

    健太郎よりはホモ焼き鳥のほうが間違いなく強い

    194 18/05/22(火)20:43:14 No.506612773

    >魔人たるものなんかよくわからん既存の体系じゃ真似できない技がないといかん レキシントン…

    195 18/05/22(火)20:43:16 No.506612788

    ガイじゃなかったノスだ

    196 18/05/22(火)20:43:17 No.506612790

    >魔人たるものなんかよくわからん既存の体系じゃ真似できない技がないといかん >カイトはなかったよ… むしろアムちゃんが何者なんだ

    197 18/05/22(火)20:43:46 No.506612927

    9やってるが4章で敵が思ったより強い ヒゲとパットンに守護らせても魔想さんとマイトレアがたまに死ぬ

    198 18/05/22(火)20:43:55 No.506612984

    アムちゃんも色々行動するかと思ったら何も無かったな

    199 18/05/22(火)20:43:58 No.506613000

    >パークスハムってホーネット派なの? >なんでガイが殺したのか分からん ころしたのは健太郎君じゃね?

    200 18/05/22(火)20:44:14 No.506613081

    TS復活したらせっかくだから犯されてみるか!ってできるのは相当特殊だと思う

    201 18/05/22(火)20:44:19 No.506613112

    >パークスハムってホーネット派なの? そりゃまあ美樹ちゃん連れてきて魔王になれって迫ったのバークスハムだし

    202 18/05/22(火)20:44:55 No.506613254

    >パークスハムってホーネット派なの? >なんでガイが殺したのか分からん ガイじゃなくてノスのはず

    203 18/05/22(火)20:45:00 No.506613281

    TSしてるからOKできるランス君も相当

    204 18/05/22(火)20:45:20 No.506613379

    >健太郎よりはホモ焼き鳥のほうが間違いなく強い けんたろー君戦国でもLV99になっても焼き鳥倒せないからな…

    205 18/05/22(火)20:45:37 No.506613443

    >ころしたのは健太郎君じゃね? 殺したのはノスだよレキシントンもノスが殺した

    206 18/05/22(火)20:45:54 No.506613530

    健太郎は強めのモンスター一体すら倒せんから…

    207 18/05/22(火)20:45:59 No.506613547

    健太郎君99って魔人の中じゃ一番限界低いんだよね サテラですら105

    208 18/05/22(火)20:46:24 No.506613682

    戯骸はホントなんなんだろうねアイツ… 強いし不死だしTSするし人格者だし…

    209 18/05/22(火)20:46:35 No.506613726

    >9やってるが4章で敵が思ったより強い >ヒゲとパットンに守護らせても魔想さんとマイトレアがたまに死ぬ 9のエースアルカネーゼになるから育てておくんだぞ

    210 18/05/22(火)20:46:35 No.506613727

    パイアールが60だぞ!

    211 18/05/22(火)20:46:47 No.506613783

    >9やってるが4章で敵が思ったより強い >ヒゲとパットンに守護らせても魔想さんとマイトレアがたまに死ぬ 挑発が大事なシステムだから挑発の仕組みを覚えるところからスタートだよね9

    212 18/05/22(火)20:46:48 No.506613789

    >パークスハムってホーネット派なの? >なんでガイが殺したのか分からん 殺したのはノス ガイ死亡後にガイの遺言を守って美樹ちゃんをさらってきたのがバークスハムで ジル復活のためにノスがバークスハムを殺した

    213 18/05/22(火)20:47:02 No.506613875

    >鬼畜王から入ると魔人が雑魚いイメージがつく むしろ10の魔人がシリーズ中一番弱いよ

    214 18/05/22(火)20:47:21 No.506613953

    >パイアールが60だぞ! 飾りでしかねえ…

    215 18/05/22(火)20:47:35 No.506614018

    ランス10以降なにか新作出す予定あるのだろうか

    216 18/05/22(火)20:47:43 No.506614068

    ホモ鳥の強さ考えると頭目のハゲはもっと強そう

    217 18/05/22(火)20:47:54 No.506614113

    レッドアイが面白いけど強さ的に微妙になった

    218 18/05/22(火)20:48:08 No.506614173

    ですらって言ってやるなよ

    219 18/05/22(火)20:48:10 No.506614178

    新作予定なら三つくらいある

    220 18/05/22(火)20:48:14 No.506614198

    健太郎くんはかっこいい魔人だから かっこよさにステータス全振りなのかもしれない

    221 18/05/22(火)20:48:32 No.506614285

    レッドアイはビスケッタさんすげーとしか

    222 18/05/22(火)20:48:40 No.506614318

    >ランス10以降なにか新作出す予定あるのだろうか ドーナドーナのあとに04出るといいなって 02もまたやりなおしたいってあったがあれ短すぎるんだよね 01も8時間くらいでクリアできるし

    223 18/05/22(火)20:48:41 No.506614328

    箱に新作のチラシ入ってたでしょ!

    224 18/05/22(火)20:48:41 No.506614329

    >レッドアイが面白いけど強さ的に微妙になった 寄生生物っぽさが強化されてよかったなレッドアイ

    225 18/05/22(火)20:48:46 No.506614360

    レッドアイはやっぱ闘神に寄生してほしかった

    226 18/05/22(火)20:48:57 No.506614410

    >健太郎くんはかっこいい魔人だから >かっこよさにステータス全振りなのかもしれない リトルプリンセス来たな…

    227 18/05/22(火)20:49:23 No.506614541

    >ランス10以降なにか新作出す予定あるのだろうか アリスがという話ならラインは4本ぐらい動いてる ハニキンがという話なら誰にもわからない

    228 18/05/22(火)20:49:32 No.506614578

    レッドアイ魔法3だけど本体は魔法打たないだな

    229 18/05/22(火)20:49:32 No.506614581

    強さの面で10でこいつやべーだろってなったのはパイアールとアニスぐらいかな

    230 18/05/22(火)20:49:38 No.506614607

    >初登場時あたりは好きだったけどあとになればなるほど嫌いになった >あいつら必要か? システム的にはともかくストーリー的には魔人討伐隊のライバルとしていいあじ出してたと思うよ こいつらのおかげで魔物も本質的には人間と変わらないって受け取れるから2部のシャングリラ成立とかが納得できるし

    231 18/05/22(火)20:49:38 No.506614609

    レッドアイは凶悪なイメージあったからまさかチュートリアルで戦う事になるとは…

    232 18/05/22(火)20:49:47 No.506614646

    最強の闘神を直前の9で倒しちゃってるから今さら闘神が出てもなあ

    233 18/05/22(火)20:50:20 No.506614777

    アニスレッドアイのインパクトはやばかった

    234 18/05/22(火)20:50:26 No.506614806

    >最強の闘神を直前の9で倒しちゃってるから今さら闘神が出てもなあ カオスの切れ味をゴミにたバステトさん怖い

    235 18/05/22(火)20:50:51 No.506614931

    5Dと6終わらせて戦国やってるけどなんか一気にエロシーンのテキスト増えたね

    236 18/05/22(火)20:51:01 No.506614973

    >強さの面で10でこいつやべーだろってなったのはパイアールとアニスぐらいかな それは強さと言っていいのだろうか… いや広義的には強さで間違いないんだろうけど…

    237 18/05/22(火)20:51:02 No.506614975

    カスメとランス10がコラボしてるんで要チェックだぞ

    238 18/05/22(火)20:51:06 No.506614991

    >レッドアイはビスケッタさんすげーとしか 逆に弱点べらべら言うレッドアイがIQ低すぎる…

    239 18/05/22(火)20:51:36 No.506615148

    ノス闇討ちし過ぎ問題

    240 18/05/22(火)20:51:37 No.506615153

    つっても9の闘神はレッドアイ闘神より弱いと思うよ設定上ラスボスだけどね

    241 18/05/22(火)20:51:39 No.506615173

    なぜカスメと…?

    242 18/05/22(火)20:51:41 No.506615181

    ドナドナは見た目が楽しそうだけどランス終わっちゃったし一気に波が引きそうでどうすんのかな

    243 18/05/22(火)20:51:46 No.506615204

    >システム的にはともかくストーリー的には魔人討伐隊のライバルとしていいあじ出してたと思うよ >こいつらのおかげで魔物も本質的には人間と変わらないって受け取れるから2部のシャングリラ成立とかが納得できるし いや嫌いなやつがトップだったから裏切ったりしただけでランスが魔王になったら即人類蹂躙しましょうになったじゃん そもそもモンスターで人間に近いのって3ででたリスとかもいるし今回はベーちゃんとかもいたしなあ

    244 18/05/22(火)20:51:52 No.506615235

    レッドアイはIQ低いっていうか根本的に狂ってるから…

    245 18/05/22(火)20:51:55 No.506615248

    それはそうと最強の魔人ジーク様大活躍のランス6を買えばいいと思うよ 売り上げはジーク様復活基金に寄付されます

    246 18/05/22(火)20:52:17 No.506615347

    魔法撃ってるよか葬り攻撃連打してたほうが強いし…

    247 18/05/22(火)20:52:35 No.506615415

    >それはそうと最強の魔人ジーク様大活躍のランス6を買えばいいと思うよ >売り上げはジーク様復活基金に寄付されます アベルトさんこの魔血魂です

    248 18/05/22(火)20:52:38 No.506615431

    アニスのおかげで一致団結する魔物と人類いいよね

    249 18/05/22(火)20:52:50 No.506615484

    ランスがろくすっぽ出なかった期間の方が圧倒的に長いからそんな変わらないと思う

    250 18/05/22(火)20:52:59 No.506615533

    >魔法撃ってるよか葬り攻撃連打してたほうが強いし… トッポスヤバ過ぎる…

    251 18/05/22(火)20:53:02 No.506615546

    ノス戦闘凶の割りにやることがせこいな

    252 18/05/22(火)20:53:03 No.506615547

    結局強さをまともに示す場面がもらえなかったカカカさん…

    253 18/05/22(火)20:53:14 No.506615603

    >いや嫌いなやつがトップだったから裏切ったりしただけでランスが魔王になったら即人類蹂躙しましょうになったじゃん おれもEDのあのアカメでマヨネーズ隊嫌いになった

    254 18/05/22(火)20:53:31 No.506615679

    闘神MMにはマジックポーンが死ぬほど出て圧殺されるし… 初めて見たときはどう倒せばいいかわからんかった

    255 18/05/22(火)20:53:45 No.506615752

    ジークはなんでアベルトに上書きされてしまったんだ あの愉快な世界でげんなりしながら暮らしてほしかった…

    256 18/05/22(火)20:54:14 No.506615908

    オーロラは報われないほうが可愛いからね…

    257 18/05/22(火)20:54:23 No.506615945

    あれ適当な方針出してランス試しただけじゃねえの?

    258 18/05/22(火)20:54:26 No.506615961

    え?最強の魔人ジーク様が出る作品ってランス6だけなの? それはプレイしないといけないんじゃないかな?

    259 18/05/22(火)20:54:33 No.506615997

    オーロラエロいけど結局エロシーンなかったな…

    260 18/05/22(火)20:55:09 No.506616159

    >ノス戦闘凶の割りにやることがせこいな 旧3はもっとせこいぞ

    261 18/05/22(火)20:55:10 No.506616164

    >オーロラエロいけど結局エロシーンなかったな… つまりジーク様復活編が出るってことじゃないかな!

    262 18/05/22(火)20:55:26 No.506616259

    オーロラ ステイ

    263 18/05/22(火)20:55:28 No.506616271

    書き込みをした人によって削除されました

    264 18/05/22(火)20:55:53 No.506616376

    人類に敵対するかどうかと人類と共通点があるかって別の話じゃね?

    265 18/05/22(火)20:55:53 No.506616379

    等々力さんお手紙配達作業さぼらないで