虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/22(火)19:46:29 No.506598531

    はい

    1 18/05/22(火)19:47:21 No.506598716

    ニャオス

    2 18/05/22(火)19:48:22 No.506598933

    出てくる料理美味しそうだけど再現難しいの多すぎる

    3 18/05/22(火)19:48:33 No.506598975

    つよいからな

    4 18/05/22(火)19:48:50 No.506599037

    コラボカフェまだかな

    5 18/05/22(火)19:49:07 No.506599108

    気持ちになります

    6 18/05/22(火)19:49:39 No.506599230

    漫画よりブログの方が面白いのでは

    7 18/05/22(火)19:49:39 No.506599232

    アニメ化まだかな…

    8 18/05/22(火)19:49:48 No.506599262

    >出てくる料理美味しそうだけど再現難しいの多すぎる ナープから始めよう

    9 18/05/22(火)19:49:57 No.506599310

    そこまで美味そうとは思わんけど食ってみたいものが多すぎる…

    10 18/05/22(火)19:50:09 No.506599350

    ドラマ化まだかな…

    11 18/05/22(火)19:51:02 No.506599574

    肩ロース氏食べてみたい 自分でやったら調味料の割合で死にそう

    12 18/05/22(火)19:51:04 No.506599589

    >ドラマ化まだかな… 溶けるまだれ先生とか難しいんじゃねぇかな…

    13 18/05/22(火)19:51:23 No.506599651

    >出てくる料理美味しそうだけど再現難しいの多すぎる まずご家庭の湯船と沸かし代と水道代を犠牲にするのは基本だからな…

    14 18/05/22(火)19:51:39 No.506599717

    低温調理はいつ見ても食べ物作ってるように見えないけど 完成品見ると美味そうなんだよなあ

    15 18/05/22(火)19:52:05 No.506599817

    料理ができて普通の顔でそれほど若いってわけじゃない女優さんを見つけないと

    16 18/05/22(火)19:52:30 No.506599903

    恐ろしく普通で地味だった米回の再現は簡単だぞ ただの米オンリーだもの

    17 18/05/22(火)19:52:36 No.506599916

    でかい寸胴鍋で煮て混ぜてでかい肉を低温調理するやつ

    18 18/05/22(火)19:52:37 No.506599917

    スマホ食いてえ

    19 18/05/22(火)19:52:39 No.506599927

    ザ・ノンフィクションで本人実写化されてた

    20 18/05/22(火)19:52:47 No.506599962

    今回のたけのこの話はマジなのか

    21 18/05/22(火)19:52:48 No.506599963

    もうしてるようなもんだけど作者本人による実写化だな

    22 18/05/22(火)19:52:56 No.506600009

    あの何でも砕くミキサー欲しくなる

    23 18/05/22(火)19:53:10 No.506600057

    ブログの擬人化

    24 18/05/22(火)19:53:14 No.506600070

    とりあえず作者カメオ出演のパターンを考えよう

    25 18/05/22(火)19:53:22 No.506600106

    この漫画売れるまでどうやって生活してたのか謎の人

    26 18/05/22(火)19:53:23 No.506600109

    ほぼ自作の調理器具やら浴槽使ったり普通の家庭でいきなり作れるような条件が少ないからな…

    27 18/05/22(火)19:53:27 No.506600123

    湯船の謎の信頼感

    28 18/05/22(火)19:53:47 No.506600204

    >今回のたけのこの話はマジなのか 次に旬が来たときに試したい あんな手軽でいいのか

    29 18/05/22(火)19:54:02 No.506600273

    ねぎ姉さんの人が低温調理の人になってた

    30 18/05/22(火)19:54:19 No.506600335

    バスタブいっぱいの流しっ放し温水を半日以上放置とかだっけ低温肉下ごしらえ かんたん!

    31 18/05/22(火)19:54:22 No.506600345

    耳の奥で変な音がした

    32 18/05/22(火)19:54:44 No.506600420

    ポテトピュレは勇気があればできる

    33 18/05/22(火)19:54:46 No.506600432

    >あの何でも砕くミキサー欲しくなる 林業並みに騒音出るみたいだぞあれ

    34 18/05/22(火)19:54:54 No.506600462

    >バスタブいっぱいの流しっ放し温水を半日以上放置とかだっけ低温肉下ごしらえ >かんたん! 他所んちでやろうね!

    35 18/05/22(火)19:55:02 No.506600496

    低温調理は今は専用の器具あるから楽にできるようになった

    36 18/05/22(火)19:55:05 No.506600508

    >この漫画売れるまでどうやって生活してたのか謎の人 公開してたWeb漫画の熱烈なファンが商業漫画描いたらめっちゃ売れたからアシしてたよ

    37 18/05/22(火)19:55:12 No.506600536

    >この漫画売れるまでどうやって生活してたのか謎の人 嫁に食わしてもらってたのでは

    38 18/05/22(火)19:55:40 No.506600652

    おめがさんの下着姿でシコった「」いる?

    39 18/05/22(火)19:55:41 No.506600654

    >この漫画売れるまでどうやって生活してたのか謎の人 漫画の通りまだれ先生のチーフアシだよ

    40 18/05/22(火)19:55:50 No.506600696

    もう先生がたけのこ掘りに行ってカラーで記事になってんの見ても 何の疑問も抱かなくなってしまった

    41 18/05/22(火)19:56:17 No.506600795

    ブログの料理写真めちゃくちゃ金かかってるのに基本美味しそうじゃない…

    42 18/05/22(火)19:56:36 No.506600880

    Vチューバ―化しそうなおじさん

    43 18/05/22(火)19:56:49 No.506600933

    >公開してたWeb漫画の熱烈なファンが商業漫画描いたらめっちゃ売れたからアシしてたよ なんか読んだ事がある関係性ですねまだれ先生

    44 18/05/22(火)19:56:50 No.506600935

    シェアハウスに生きる人達ってドキュメンタリー番組を見たらスレ画が出てきて 結局前後編合わせて2時間ほぼスレ画オンステージだったよ

    45 18/05/22(火)19:57:03 No.506600984

    >Vチューバ―化しそうなおじさん もうしてるような

    46 18/05/22(火)19:57:05 No.506600993

    >ブログの料理写真めちゃくちゃ金かかってるのに基本美味しそうじゃない… 基本絵面が汚いよね

    47 18/05/22(火)19:57:23 No.506601081

    この人がたまに食べてる変な魚は デイリーポータルの釣りバカから貰ったりしてるのね…

    48 18/05/22(火)19:57:23 No.506601084

    >ブログの料理写真めちゃくちゃ金かかってるのに基本美味しそうじゃない… カニチャーハンかにみそがたっぷりですよくすんだ黄土色してるけど

    49 18/05/22(火)19:57:27 No.506601100

    >基本絵面が汚いよね 実益重視!

    50 18/05/22(火)19:58:15 No.506601301

    うまあじは幾らでも掛け算していいって思ってるよねこの人

    51 18/05/22(火)19:59:02 No.506601480

    スマホみたいですね スマホですよ スマホ! は素面で出来る流れではない

    52 18/05/22(火)19:59:11 No.506601510

    >あの何でも砕くミキサー欲しくなる あれ昔見たら七万くらいしたっけ

    53 18/05/22(火)19:59:23 No.506601565

    ジョエル・ロブションのポテトピュレのレシピだとバターはじゃがいもと同量までイケるって言ってた

    54 18/05/22(火)19:59:24 No.506601571

    ステ振り異常の強さ信者

    55 18/05/22(火)19:59:38 No.506601618

    知ってたけどますます目に光が消えサイコ度合いが増している

    56 18/05/22(火)19:59:48 No.506601658

    ぶっちゃけ人格破綻者なんだけど一般誌で連載持てる程度までに落ち着いた 落ち着いたか?

    57 18/05/22(火)20:00:05 No.506601755

    ウ゜ドン

    58 18/05/22(火)20:00:06 No.506601762

    料理ブログの写真ってパクられて勝手に記事に使われることが多いんだけど パルの写真は基本汚いからパクられること無いって言ってた

    59 18/05/22(火)20:00:17 No.506601790

    料理の評価が美味い不味いじゃなくて強いの人

    60 18/05/22(火)20:00:19 No.506601802

    一応嫁いるから人格破綻者と言ってもそこまでではない それにphaのところでニート数人と共同生活もできてたみたいだし

    61 18/05/22(火)20:00:39 No.506601884

    はいじゃないが

    62 18/05/22(火)20:01:08 No.506601991

    あんな油物広げまくったきったねぇ机でよく漫画描けるな!ってなる

    63 18/05/22(火)20:01:09 No.506601995

    現代アートに喧嘩売って負けてからこれ出して人気になったイメージある

    64 18/05/22(火)20:01:10 No.506601998

    累の人のアシだったのか

    65 18/05/22(火)20:01:28 No.506602098

    茶色くてくすんでて変な皿で縁に破片がちょっとついてるからな

    66 18/05/22(火)20:01:41 No.506602156

    現代アートに喧嘩売るどころかそっち側の人だったじゃん チンコも食ったし

    67 18/05/22(火)20:01:46 No.506602184

    初めてちゃんと読んだらなんでねぎ姉さんがいるんだってなった今週号

    68 18/05/22(火)20:01:48 No.506602197

    カラーページを自身の実写で貰った男

    69 18/05/22(火)20:01:57 No.506602233

    >この人がたまに食べてる変な魚は >デイリーポータルの釣りバカから貰ったりしてるのね… 食材を融通し合うサークル状態で伝手が凄いねこの人達

    70 18/05/22(火)20:02:26 No.506602347

    小林銅蟲先生はだるま先生のアシやる前は嫁と親のスネ全力で齧ってたよ

    71 18/05/22(火)20:02:28 No.506602356

    佛跳牆回はマジでやばい

    72 18/05/22(火)20:02:54 No.506602470

    去年コシャリ作ったら美味かったけど食い切れなくて処理大変だった

    73 18/05/22(火)20:03:11 No.506602528

    最後の方によく出て来るとりあえずぶっこんで混ぜたやつは 見た目最悪だけど美味いんだろうなって

    74 18/05/22(火)20:03:25 No.506602597

    魚は手術用メスで捌くより包丁で捌いた方が楽だと最近気付いたと書いてたな

    75 18/05/22(火)20:03:32 No.506602631

    強大で幅広いコネがあれば自宅キッチンで佛跳牆が作れる

    76 18/05/22(火)20:03:39 No.506602668

    だるま先生はなんなの?来世への徳でも積んでるの?

    77 18/05/22(火)20:03:43 No.506602683

    >ポテトピュレは勇気があればできる できた 美味かった ものすごい胃にもたれて死ぬかと思った

    78 18/05/22(火)20:03:59 No.506602750

    しかも練習用の佛跳牆と本番用の佛跳牆が作れる

    79 18/05/22(火)20:04:22 No.506602851

    >ものすごい胃にもたれて死ぬかと思った 蛮勇であった

    80 18/05/22(火)20:04:33 No.506602882

    家計で再現するには覚悟が必要な料理ばかりだ…

    81 18/05/22(火)20:04:39 No.506602908

    >だるま先生はなんなの?来世への徳でも積んでるの? ただのねぎ姉さんの熱烈なファンだよ

    82 18/05/22(火)20:04:49 No.506602941

    ロードキルの人辺りを発端とするなんか食おうぜってしてる人たち面白い

    83 18/05/22(火)20:05:03 No.506602991

    ブログ見てると凄く美味そう

    84 18/05/22(火)20:05:12 No.506603017

    >だるま先生はなんなの?来世への徳でも積んでるの? ねぎ姉さんのファンやってたらいつの間にかだるま先生の方が超絶売れっ子になった

    85 18/05/22(火)20:05:20 No.506603053

    イカスミはきけん

    86 18/05/22(火)20:05:22 No.506603060

    支配するための料理の葛藤について話進んだ?

    87 18/05/22(火)20:05:50 No.506603227

    料理っつーか実験ですよね…?

    88 18/05/22(火)20:05:54 No.506603244

    強い食材!すごい調理器!長い手間!

    89 18/05/22(火)20:06:12 No.506603314

    8時間待ってください

    90 18/05/22(火)20:06:30 No.506603398

    累おもしろいからね

    91 18/05/22(火)20:06:48 No.506603473

    明日の5巻楽しみ

    92 18/05/22(火)20:06:49 No.506603478

    親子丼の実験は完全にわけわかんなくなってたな…

    93 18/05/22(火)20:07:24 No.506603621

    クジラの解体は言いつけ守ってyoutubeで見ないようにしてる

    94 18/05/22(火)20:07:26 No.506603635

    >累おもしろいからね 何時頃やるって帯が漫画についててちゃんと話進んでたんだ…ってなった

    95 18/05/22(火)20:07:29 No.506603646

    委員長にミルクティー煮込みモツやらクリオネ踊り食いさせた男

    96 18/05/22(火)20:07:30 No.506603650

    >料理っつーか実験ですよね…? 料理は科学だからな…

    97 18/05/22(火)20:07:35 No.506603672

    おいしくは…無いのです…

    98 18/05/22(火)20:07:36 No.506603676

    普通料理の感想は美味い不味いそこにそれぞれの風味食感が加わったものが出てくるはずで 強いって感想に使わないはずなんだけど…

    99 18/05/22(火)20:07:47 No.506603726

    ドラマ化とかしたら低温調理する度 専門家の指導のもと調理しています 一般家庭で調理する場合は中心部まで十分な加熱を行ってくださいとか 注意書テロップが出るな

    100 18/05/22(火)20:08:24 No.506603871

    >アニメ化まだかな…

    101 18/05/22(火)20:08:25 No.506603873

    ブログ見たけどコンロきたねえな

    102 18/05/22(火)20:08:31 No.506603899

    そこそこ可愛い?し15分アニメとか...

    103 18/05/22(火)20:08:47 No.506603965

    レア食材を投げると面白い料理で出力されるんだからそりゃ投げるよね…

    104 18/05/22(火)20:08:49 No.506603976

    >ロードキルの人辺りを発端とするなんか食おうぜってしてる人たち面白い あそこらへんが発端かあ

    105 18/05/22(火)20:09:11 No.506604063

    この実録料理漫画衛生面でグレーな部分多すぎる…

    106 18/05/22(火)20:09:19 No.506604094

    料理上手なのに下戸で酒飲みの気持ちがまったくわからないのが惜しい ってみんなに言われる人

    107 18/05/22(火)20:09:48 No.506604219

    進捗どうですか?

    108 18/05/22(火)20:10:05 No.506604296

    あんだけ無茶苦茶な食生活しててよく病気にならねえなと感心する 頭の病気の方はすでになっちゃったけど

    109 18/05/22(火)20:10:06 No.506604308

    てーきゅうみたいな超高速進行の5分アニメでもいい

    110 18/05/22(火)20:10:12 No.506604329

    >料理上手なのに下戸で酒飲みの気持ちがまったくわからないのが惜しい >ってみんなに言われる人 酒に頼らず旨さのみ追求な感じなのかな

    111 18/05/22(火)20:10:20 No.506604363

    ねぎは食わないくせにねぎ油は好きってどういうこと…

    112 18/05/22(火)20:10:37 No.506604426

    >強いって感想に使わないはずなんだけど… でも料理対決で相手の計算しつくされたコース料理を打ち破る為にうま味一点突破の濃縮出汁中華粥で打ち破る展開は強いとしか言えない

    113 18/05/22(火)20:10:44 No.506604453

    >ねぎは食わないくせにねぎ油は好きってどういうこと… 芽ネギもいけます

    114 18/05/22(火)20:10:46 No.506604463

    野食会だったけか ざざむしの人も確か居たよね

    115 18/05/22(火)20:10:50 No.506604484

    >ドラマ化とかしたら低温調理する度 >専門家の指導のもと調理しています >一般家庭で調理する場合は中心部まで十分な加熱を行ってくださいとか >注意書テロップが出るな 低温クッカー出してるメーカーにスポンサードしてもらおう

    116 18/05/22(火)20:11:12 No.506604580

    >でも料理対決で相手の計算しつくされたコース料理を打ち破る為にうま味一点突破の濃縮出汁中華粥で打ち破る展開は強いとしか言えない 料理漫画みたいだ…って思った

    117 18/05/22(火)20:11:32 No.506604652

    >ねぎは食わないくせにねぎ姉さんってどういうこと…

    118 18/05/22(火)20:12:02 No.506604760

    寿司の人

    119 18/05/22(火)20:12:02 No.506604764

    はいとよかったですねがじわじわ来る

    120 18/05/22(火)20:12:18 No.506604833

    旨さっていうかうまあじが濃い程良いみたいな

    121 18/05/22(火)20:12:20 No.506604841

    低温調理器欲しくなる

    122 18/05/22(火)20:12:37 No.506604885

    普段はネットの炎上案件をリツイートするおじさんをしている

    123 18/05/22(火)20:12:41 No.506604907

    ブログの揚アイストーストが珍しく見栄えが美味しそうだし簡単そうでよかった

    124 18/05/22(火)20:12:43 No.506604918

    >あそこらへんが発端かあ テキストサイトの時代からだからな スタンド使い同士は引かれあうみたいなところがあると思う

    125 18/05/22(火)20:13:06 No.506604996

    >低温調理器欲しくなる ヨーグルトメーカーで大体代用できるぞ!

    126 18/05/22(火)20:13:14 No.506605029

    あっこれ店だ! 店!

    127 18/05/22(火)20:13:49 No.506605168

    まずざざむしの人とか茸の人と友達になるところから

    128 18/05/22(火)20:13:58 No.506605195

    あの高級素材がんがんいれる奴は再現する気がでない価格…

    129 18/05/22(火)20:14:11 No.506605269

    美味いのは明らかなので感想は省略してる料理漫画初めて見た

    130 18/05/22(火)20:14:25 No.506605344

    >まずざざむしの人とか茸の人と友達になるところから できねえー!

    131 18/05/22(火)20:14:43 No.506605415

    風呂真似てみたけど 容積が大きくないとマジで温度の振れ幅すごい

    132 18/05/22(火)20:14:52 No.506605456

    スマホ砕くミキサーが買ってから大活躍すぎる

    133 18/05/22(火)20:14:57 No.506605476

    企画力計画力実行力兼ね備えてるすぎる…

    134 18/05/22(火)20:15:12 No.506605531

    絹かけ丼はスーパーとかで安く揃えてジェネリックな感じで再現してみたい

    135 18/05/22(火)20:15:16 No.506605550

    ANOVAセール時なら15000円だよ 安いよ

    136 18/05/22(火)20:15:18 No.506605558

    >酒に頼らず旨さのみ追求な感じなのかな わからぬ… だけど友達を家に招いて酒を用意してるのに 肉野菜のあんかけを作った後にそれをチャーハンにかけようとして いいから肉野菜あんだけ食わせろよ!ってツッコまれるような人らしい

    137 18/05/22(火)20:15:21 No.506605570

    >美味いのは明らかなので感想は省略してる料理漫画初めて見た 最後のページの2コマくらいに収めるのはくどくなくて良いよね

    138 18/05/22(火)20:15:34 No.506605622

    >企画力計画力実行力兼ね備えてるすぎる… 漫画力が…

    139 18/05/22(火)20:15:58 No.506605706

    アレの…アレの味がします

    140 18/05/22(火)20:16:20 No.506605805

    調理中にこの料理ビジョンがないやばいってなる感覚はすごくわかる

    141 18/05/22(火)20:16:24 No.506605822

    自分はしょっぱい料理に柑橘かけるの凄く苦手なので この人の料理は半分くらいもったいねえな…って思っちゃう

    142 18/05/22(火)20:16:37 No.506605865

    えー漫画力高いと思うけどなあ 初期のねぎ姉さんから読んでるせいかもしれない

    143 18/05/22(火)20:17:01 No.506605968

    >>酒に頼らず旨さのみ追求な感じなのかな >わからぬ… >だけど友達を家に招いて酒を用意してるのに >肉野菜のあんかけを作った後にそれをチャーハンにかけようとして >いいから肉野菜あんだけ食わせろよ!ってツッコまれるような人らしい あー、確かに酒飲むなら あんかけのままが良いのはわからんでもない

    144 18/05/22(火)20:17:20 No.506606042

    >スマホ砕くミキサーが買ってから大活躍すぎる 甲殻類特攻というかソースアメリケーヌっぽいものがお手軽に量産されすぎる…

    145 18/05/22(火)20:17:35 No.506606090

    低温でやった肉がうまそうだけど 俺肉食えないからうまさの想像だけしてる

    146 18/05/22(火)20:17:45 No.506606119

    Vtuberにクリオネを食べさせるおじさん

    147 18/05/22(火)20:17:46 No.506606125

    2月末にコミックス買ったらバレンタインデー回が収録されてて???ってなった

    148 18/05/22(火)20:17:47 No.506606127

    >注意書テロップが出るな 実際風呂の湯60度で維持とかあちこちダメージいきそうな気がするものね

    149 18/05/22(火)20:18:12 No.506606231

    >普段はネットの炎上案件をリツイートするおじさんをしている 何でそれを…とたまに感じるよ

    150 18/05/22(火)20:18:24 No.506606282

    低温調理はどこまでも自己責任だからな!

    151 18/05/22(火)20:18:30 No.506606308

    料理記事でアイドルと笑顔で写ってて頑張ってるなと思った

    152 18/05/22(火)20:18:50 No.506606375

    この人ねぎ姉さんの人だったんだ 知らそん

    153 18/05/22(火)20:19:01 No.506606429

    芯温63℃で30分が合法ラインよ

    154 18/05/22(火)20:19:08 No.506606453

    怒られが発生するって言い回し好き

    155 18/05/22(火)20:19:09 No.506606456

    目は死んでいる

    156 18/05/22(火)20:19:11 No.506606470

    野菜を砕いたりカニを砕いたり鶏ガラを砕いたりして出汁とるの好きよね

    157 18/05/22(火)20:19:14 No.506606482

    >えー漫画力高いと思うけどなあ >初期のねぎ姉さんから読んでるせいかもしれない 空いたスペースにぐちゃぐちゃしたもの描かなくなって進歩を感じる

    158 18/05/22(火)20:19:45 No.506606589

    うまみは強さ

    159 18/05/22(火)20:20:29 No.506606790

    >空いたスペースにぐちゃぐちゃしたもの描かなくなって進歩を感じる 編集が頑張って消してるだけで今でもがっつり描いてる気はする

    160 18/05/22(火)20:21:01 No.506606913

    住民だからわりとぁゃιぃの言い回し多いんだけど その知識ないとおそとの言葉!みたいな「」も出てこないよな

    161 18/05/22(火)20:21:25 No.506607013

    ブログ初めて見たけどカニチャーハンが美味そうすぎて辛い

    162 18/05/22(火)20:22:33 No.506607286

    >野菜を砕いたりカニを砕いたり鶏ガラを砕いたりして出汁とるの好きよね 砕いたら砕いただけ普通に煮出しただけじゃ出てこないうまあじが出てきそうって 理屈としては単純過ぎるけど説得力は確かにある

    163 18/05/22(火)20:22:37 No.506607303

    >美味いのは明らかなので感想は省略してる料理漫画初めて見た 混沌だ!混沌とした味だ!

    164 18/05/22(火)20:22:50 No.506607383

    ねぎ姉さん時代好きなんだけどあのままだと売れなかったろうしな…

    165 18/05/22(火)20:23:07 No.506607455

    しっとりチャーハン派が異論を唱えてくるチャーハン

    166 18/05/22(火)20:23:25 No.506607515

    アングラの火は頃合いをみて消さないとっていうガルシアさんの言うことは最もだ

    167 18/05/22(火)20:23:40 No.506607577

    紅ズワイ3匹2000円は安いなあ

    168 18/05/22(火)20:24:08 No.506607677

    >ねぎ姉さん時代好きなんだけどあのままだと売れなかったろうしな… ねぎ姉さんはシュール通り越してアナーキーすぎる

    169 18/05/22(火)20:24:09 No.506607680

    やっていきましょう

    170 18/05/22(火)20:24:17 No.506607713

    う○どんから作ろう あれは簡単でうまい

    171 18/05/22(火)20:24:20 No.506607729

    あらかじめ~のようなものを名乗っておきます

    172 18/05/22(火)20:24:31 No.506607779

    くじら解体の話がこの漫画ぽくない壮大さで好き いつもにもまして白昼夢を見てる気分になる雰囲気も

    173 18/05/22(火)20:24:53 No.506607891

    いいか虚空寿司でも一般受けはまったくしないからな!

    174 18/05/22(火)20:25:16 No.506607986

    はい

    175 18/05/22(火)20:25:16 No.506607990

    >この漫画売れるまでどうやって生活してたのか謎の人 ネットであったファンの女の子の家にひもですみついてた

    176 18/05/22(火)20:25:21 No.506608014

    それはなんですか

    177 18/05/22(火)20:25:49 No.506608122

    ヒでシリア北大生フォローしてて駄目だった

    178 18/05/22(火)20:25:50 No.506608131

    >いいか虚空寿司でも一般受けはまったくしないからな! あれでもねぎ姉さんと比べるとだいぶ意味が分かる漫画だったのが恐ろしい

    179 18/05/22(火)20:26:04 No.506608185

    風呂使いすぎじゃない?

    180 18/05/22(火)20:26:16 No.506608228

    虚空寿司は数学科専攻してる人ならわかるんじゃないたぶん

    181 18/05/22(火)20:26:19 No.506608237

    >ヒでシリア北大生フォローしてて駄目だった ほわせぷは界隈だと有名人だし

    182 18/05/22(火)20:26:24 No.506608260

    実写であの異空間を表現できるかはなはだ怪しいがアニメでも可能とは思えない系漫画

    183 18/05/22(火)20:26:34 No.506608318

    >実際風呂の湯60度で維持とかあちこちダメージいきそうな気がするものね そこはバランス釜でやってるあたりがなるほどと思う 

    184 18/05/22(火)20:26:49 No.506608375

    20代の頃は実家で30代になってから今の奥さんの所で生活してた

    185 18/05/22(火)20:26:51 No.506608379

    寿司虚空編はさっぱりわけわかんないんだけどとにかくすげえ!面白い…ってなる怪作だった

    186 18/05/22(火)20:26:59 No.506608408

    >いいか虚空寿司でも一般受けはまったくしないからな! ニッチな数学漫画が一般受けするわけないだろ! でもだからこそ開拓してほしい気待ちもある

    187 18/05/22(火)20:27:02 No.506608421

    深夜ドラマには向いてそうだけど 気違いな演出できる人じゃないと作品の味が失われそう

    188 18/05/22(火)20:27:19 No.506608495

    >風呂使いすぎじゃない? 鍋ヨーグルトメーカー炊飯器と色々試した結果 風呂がすごいというのがわかったから

    189 18/05/22(火)20:27:38 No.506608581

    >くじら解体の話がこの漫画ぽくない壮大さで好き >いつもにもまして白昼夢を見てる気分になる雰囲気も 目で見たものを描いてる地に足のついた話なのに夢で見た情景感が一番強いのはなんでなんだろう…

    190 18/05/22(火)20:27:55 No.506608649

    >寿司虚空編はさっぱりわけわかんないんだけどとにかくすげえ!面白い…ってなる怪作だった あれはSF大賞もんだよ…

    191 18/05/22(火)20:28:04 No.506608680

    料理漫画でこれくらい旨い(強い)の説得力出せるのは才能だと思う

    192 18/05/22(火)20:28:57 No.506608934

    >深夜ドラマには向いてそうだけど >気違いな演出できる人じゃないと作品の味が失われそう 若い女の役者にできる奴いないだろう…

    193 18/05/22(火)20:29:01 No.506608957

    >鍋ヨーグルトメーカー炊飯器と色々試した結果 >風呂がすごいというのがわかったから 鍋→温度管理めどい ヨーグルトメーカー→容量小さい 炊飯器→温度高すぎ だったっけ

    194 18/05/22(火)20:29:02 No.506608960

    >>風呂使いすぎじゃない? >鍋ヨーグルトメーカー炊飯器と色々試した結果 >風呂がすごいというのがわかったから やっぱり(水)量は正義なのか…

    195 18/05/22(火)20:29:31 No.506609121

    アイドル記事です https://www.hotpepper.jp/mesitsu/archive/category/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%8A%85%E8%9F%B2

    196 18/05/22(火)20:30:03 No.506609262

    というか毎度調理する量がおかしいのだ

    197 18/05/22(火)20:30:30 No.506609379

    50人前のカレーが一晩で消えるって何事だ…

    198 18/05/22(火)20:31:22 No.506609615

    ああカブトムシの人か あれほわせぷだったんだ

    199 18/05/22(火)20:31:26 No.506609633

    髪の長さで人格の荒廃の度合いをあらわしています。

    200 18/05/22(火)20:31:46 No.506609716

    >寿司虚空編はさっぱりわけわかんないんだけどとにかくすげえ!面白い…ってなる怪作だった まさか冒頭数ページで脳が破壊されるとは思わなかった

    201 18/05/22(火)20:32:04 No.506609791

    ジビエを低温はヤバいんじゃないの?て思う

    202 18/05/22(火)20:32:11 No.506609823

    1巻読み返すとまだまだ一般受けを意識していて微笑ましかった 今は…今はもう…

    203 18/05/22(火)20:32:42 No.506609960

    取りあえず感覚で10人前以上がデフォなのはコスパ意識してなのかなぁ

    204 18/05/22(火)20:33:06 No.506610079

    書き込みをした人によって削除されました

    205 18/05/22(火)20:33:59 No.506610317

    中華粥 強い であの対決が2番目に出てきてダメだった

    206 18/05/22(火)20:34:29 No.506610441

    ネギ姉さんは今読んでもさっぱり意味が分からないんだ…

    207 18/05/22(火)20:35:26 No.506610695

    自分もスレ画から入ったニワカだからねぎ姉さんはちょっと無理だった

    208 18/05/22(火)20:35:56 No.506610828

    >取りあえず感覚で10人前以上がデフォなのはコスパ意識してなのかなぁ たんにめんどくさがりなだけだと思う

    209 18/05/22(火)20:36:18 No.506610922

    人間の金たま食ったことある人だからな

    210 18/05/22(火)20:36:25 No.506610953

    アニメ化してCパートで実写のきったねえ料理をお出しする

    211 18/05/22(火)20:37:01 No.506611127

    最近のまだれ先生が人間やめすぎだと思うの

    212 18/05/22(火)20:37:11 No.506611181

    ニャオス

    213 18/05/22(火)20:37:39 No.506611309

    めしにしましょう売れてるみたいだしねぎ姉さんもコミックスにならないかな…と思ったが寿司ですら小学館で無理と判断されてたんだった

    214 18/05/22(火)20:38:04 No.506611426

    >人間の金たま食ったことある人だからな 動物のキンタマとキチガイのチンコと自分のヘルニアぐらいじゃなかった?

    215 18/05/22(火)20:38:05 No.506611428

    量増やすと多少は誤差になるからな…

    216 18/05/22(火)20:38:13 No.506611464

    >アニメ化してCパートで実写のきったねえ料理をお出しする くずふらい先生枠だな

    217 18/05/22(火)20:38:14 No.506611466

    で き た

    218 18/05/22(火)20:38:30 No.506611543

    まだれ先生も漫画描ける上に小説も行けちゃうとかすごいよね

    219 18/05/22(火)20:38:48 No.506611624

    >人間の金たま食ったことある人だからな 未遂に終わったと思ってたんだが やっぱり食ってたのか…

    220 18/05/22(火)20:39:08 No.506611703

    あっ抽象だ

    221 18/05/22(火)20:39:18 No.506611752

    まだれ先生美大出なんだな

    222 18/05/22(火)20:39:19 No.506611756

    食ってるでしょ

    223 18/05/22(火)20:39:45 No.506611882

    >まだれ先生美大出なんだな その話はやめましょう

    224 18/05/22(火)20:40:24 No.506612047

    こいつカスウジ界隈のお仲間なのに受け入れられてるんだな

    225 18/05/22(火)20:41:01 No.506612210

    だ…まだれ先生の個人情報はどうなっているのですか

    226 18/05/22(火)20:41:10 No.506612267

    >こいつカスウジ界隈のお仲間なのに受け入れられてるんだな 断絶宣言したこともご存知ないのか

    227 18/05/22(火)20:41:35 No.506612363

    >こいつカスウジ界隈のお仲間なのに受け入れられてるんだな いつまで言ってんだこのバカ

    228 18/05/22(火)20:42:02 No.506612473

    情報の更新が出来ていません

    229 18/05/22(火)20:43:13 No.506612772

    カスウジ関連のツイート全消ししてるくらいには徹底してるからな