虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)19:34:40 imgは世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)19:34:40 No.506595852

imgは世界有数のホンフゥファンサイトと聞いた

1 18/05/22(火)19:35:50 No.506596099

カデンツァの嵐かえして!

2 18/05/22(火)19:39:41 No.506596972

たまにボブと同じ声が出る

3 18/05/22(火)19:42:33 No.506597568

JCに見せかけたうっちゃん

4 18/05/22(火)19:43:04 No.506597681

ドギャンシタトカネェ?

5 18/05/22(火)19:44:30 No.506598043

RB1のホンフゥめっちゃ好き 楽しいけど弱いキャラだと思ってたら大会で優勝してやがった

6 18/05/22(火)19:44:47 No.506598130

センクゥレッ…カー

7 18/05/22(火)19:44:56 No.506598155

KOした時なんて言ってんだろ

8 18/05/22(火)19:45:15 No.506598224

キーン

9 18/05/22(火)19:46:01 No.506598410

必勝逆襲脚が暴発してリングアウトしたのは俺だけじゃないはずだ

10 18/05/22(火)19:50:14 No.506599363

当時はひたすらボタン連打してたな…

11 18/05/22(火)19:52:09 No.506599836

RB2でカデンツァの嵐消したのは許されざる 何だよあの実験失敗みたいな潜在能力は

12 18/05/22(火)19:52:11 No.506599841

爆発ゴロー 爆発ジロー

13 18/05/22(火)19:52:25 No.506599885

RB2の持ちキャラだったよ 避け攻撃で相手を小突くのたのしい!

14 18/05/22(火)19:56:35 No.506600871

カウンター攻撃好き

15 18/05/22(火)19:56:59 No.506600970

強よかぁー!

16 18/05/22(火)19:58:05 No.506601265

>RB2の持ちキャラだったよ >避け攻撃で相手を小突くのたのしい! 相手にしててめんどくさいヤツ! めんどくさいヤツじゃないか! ガーキャン石火と昇竜と立ちCとABだけなのに超めんどくさい!

17 18/05/22(火)19:58:48 No.506601427

>ガーキャン石火と昇竜と立ちCとABだけなのに超めんどくさい! 2Cフェイントキャンセルもいいぞ!

18 18/05/22(火)20:02:59 No.506602485

避け攻撃って避けつつ前にヌンチャク出すやつ? RB1でも使ってて楽しかったなあれ

19 18/05/22(火)20:03:27 No.506602609

ハエタタキ暴発!

20 18/05/22(火)20:03:27 No.506602610

制空烈火棍が超性能いい これだけでわりと食っていける

21 18/05/22(火)20:03:55 No.506602731

餓狼3のステージBGMいいよね

22 18/05/22(火)20:04:06 No.506602782

九龍の読みいいよね…

23 18/05/22(火)20:05:05 No.506603000

>九龍の読みいいよね… 黒龍もいい…でも烈火棍使うね…

24 18/05/22(火)20:05:23 No.506603070

>制空烈火棍が超性能いい >これだけでわりと食っていける RB2のレッカコン弱食らった後のじゃんけんいいよね…三連発貰ったら死に掛けた…

25 18/05/22(火)20:05:50 No.506603228

餓狼3は控えめに言ってもクソゲーだけど対戦はけっこう楽しいんスよ…

26 18/05/22(火)20:06:21 No.506603355

クソなのはテリーだけじゃねえかな…

27 18/05/22(火)20:07:17 No.506603595

ウッチャンとジャッキーと武田鉄矢を混ぜた

28 18/05/22(火)20:07:30 No.506603648

暴発したら困るやつ…必勝ナントカ以外の必殺技がどれも使い心地が良くて好きなキャラ

29 18/05/22(火)20:07:34 No.506603669

元ネタが刑事物語の武田鉄矢

30 18/05/22(火)20:08:02 No.506603790

>餓狼3のステージBGMいいよね 対戦前にクレーンで釣り上げられていく演出とSEと背景とBGMで完成してると思ってる

31 18/05/22(火)20:08:12 No.506603821

覚悟はよかね? 話にナランチャ

32 18/05/22(火)20:08:28 No.506603886

炎の種馬も微妙だけど股間強打が面白いから許す

33 18/05/22(火)20:08:51 No.506603985

あんた中々やったばい

34 18/05/22(火)20:09:15 No.506604082

3は山崎に病院送りにされる役

35 18/05/22(火)20:09:25 No.506604121

BGMが酔拳か蛇拳どっちか忘れたけどジャッキーにやられた親子が道場に来るも返り討ちにしたときのBGMに似てる

36 18/05/22(火)20:09:42 No.506604195

>クソなのはテリーだけじゃねえかな… ※オーバースウェー…読み合いをゴミにした

37 18/05/22(火)20:09:43 No.506604196

>いいよね…

38 18/05/22(火)20:09:55 No.506604241

>餓狼3は控えめに言ってもクソゲーだけど対戦はけっこう楽しいんスよ… ミーには対戦部分に全てのクソが集約されてるように見える…

39 18/05/22(火)20:09:56 No.506604248

>クソなのはテリーだけじゃねえかな… ボブも相当クソだと思うよ 小足長くて数発入る上にバイソンホーンまで繋がってそれがまた減るからね

40 18/05/22(火)20:10:02 No.506604280

黒龍いいよね…

41 18/05/22(火)20:10:56 No.506604504

>チ!!チ!!チ!!チ!!いいよね…

42 18/05/22(火)20:11:11 No.506604573

ドンチカ!!チ!!チ!!

43 18/05/22(火)20:12:00 No.506604750

>対戦前にクレーンで釣り上げられていく演出とSEと背景とBGMで完成してると思ってる KO時に奥に飛ばすとステージから落ちると思いきや端を掴む手が残るとか細かい

44 18/05/22(火)20:13:07 No.506605004

>KO時に奥に飛ばすとステージから落ちると思いきや端を掴む手が残るとか細かい 画面端で飛ばすと落ちてた気がする

45 18/05/22(火)20:14:30 No.506605375

CV森川の石丸博也エミュはなかなかだと思うんですよ俺は

46 18/05/22(火)20:14:31 No.506605377

ABとBC適当に連打されるだけで対処不能になる俺はゴミだよ

47 18/05/22(火)20:16:05 No.506605742

餓狼3で発想はそんなに悪くないのに複雑過ぎる…ってなってたのを RBできちんとまとめて来たのは素直に良くやったと思えた

48 18/05/22(火)20:16:13 No.506605779

本当にホンフゥファンサイトなんじゃ…

49 18/05/22(火)20:16:43 No.506605890

よく通ったなと思うデザイン 外見だけじゃキャラ作れないんだなとスレ画と山崎と龍虎の拳外伝の有象無象を見て感じた

50 18/05/22(火)20:17:11 No.506606007

思い出補正も十分にあるのは自覚してるがRB1凄く面白いよ 使ってて楽しくないキャラがいない

51 18/05/22(火)20:17:12 No.506606012

カプエスにもお春さんとコンビで一瞬だけ出てたね

52 18/05/22(火)20:18:14 No.506606237

>思い出補正も十分にあるのは自覚してるがRB1凄く面白いよ >使ってて楽しくないキャラがいない RB1たのしいよね 当時メチャクチャ上手い山崎使いの人居て憧れてた

53 18/05/22(火)20:18:25 No.506606285

3はリチャードホアチンビリーもチョイ役でいるのが面白い

54 18/05/22(火)20:18:48 No.506606368

支給された拳銃は投擲武器なんだよね

55 18/05/22(火)20:20:11 No.506606699

スピード感がたまらんRB1 楽しいけどインターバル短すぎてしんどいRB2

56 18/05/22(火)20:21:18 No.506606977

>スピード感がたまらんRB1 >楽しいけどインターバル短すぎてしんどいRB2 何でRBS抜いた!

57 18/05/22(火)20:22:16 No.506607200

RB1ほんと好き

58 18/05/22(火)20:22:22 No.506607233

ブランコはちょっと難しかったかな…でも結構単純で火力高いコンボある気はする

59 18/05/22(火)20:22:32 No.506607282

>何でRBS抜いた! 鳳凰脚のエフェクトが格好いい!

60 18/05/22(火)20:22:48 No.506607372

ブランコじゃーねーフランコだ

61 18/05/22(火)20:23:03 No.506607445

ウチの地元にはRBS入ってなかったよ… PS版は別ゲーでした

62 18/05/22(火)20:23:18 No.506607492

>ブランコじゃーねーフランコだ 合ってるっちゃあ合ってるな…

63 18/05/22(火)20:24:35 No.506607797

めっちゃ楽しいし俺は好きだけどRB1のリングアウトがダメな人がいるのも良く分かる リングアウト無しで壁有りのステージも作れば最高だったね

64 18/05/22(火)20:24:42 No.506607837

BB3(1)Cレッカコー!が単純に気持ちいいよね

65 18/05/22(火)20:25:26 No.506608036

RB1のリングアウトは結構好きだったんだ 次回作で消えたのもしょうがないとはおもうけど

66 18/05/22(火)20:25:31 No.506608057

リングアウトある方がストリートファイト感出てて楽しかったな…

67 18/05/22(火)20:25:57 No.506608153

浮かして烈火棍いいよね あと地味にひょいって投げからの追い打ち好き

68 18/05/22(火)20:26:26 No.506608273

俺もリングアウト好きだった 地下鉄ステージで山崎戦だけは勘弁な!

69 18/05/22(火)20:26:27 No.506608277

おいば相手にようやったほうたい!誉めちゃるよ

70 18/05/22(火)20:26:57 No.506608405

壁壊れた後の壁際の攻防いいよね なんか凄くやきもきする感じ

71 18/05/22(火)20:27:15 No.506608482

RB2のゴローは地味に中段だったから いきなり打たれるとしっかり食らったような記憶が…

72 18/05/22(火)20:27:58 No.506608659

演出見るだけならリングアウトも楽しいんだけどね

73 18/05/22(火)20:30:04 No.506609269

くーろんとフェイント烈火棍のためにホンフゥ使ってましたよ俺は 初任給で3のROM買って休みの日は知人宅で夜通し対戦したのもいい思い出

74 18/05/22(火)20:30:28 No.506609373

当時のSNKは人気がパッとしないとすぐギャグキャラにするよね

75 18/05/22(火)20:30:37 No.506609407

su2407086.jpg

76 18/05/22(火)20:31:28 No.506609640

ガーキャン対応技が地味に高火力で強い ヨカとん確定ポイント探したけど意外と無くてコレ死に技じゃ…ってなった

77 18/05/22(火)20:31:37 No.506609676

九龍の読みは演出長い分喰らった相手はそこはかとなく屈辱的という俺の好きな技

78 18/05/22(火)20:31:41 No.506609692

RB1大好きで今でもよくやるけどライン送りからのレイジングが未だに出来ませんよ私は

79 18/05/22(火)20:32:40 No.506609953

昔のサントラ安かったよね…一曲が短いけど

80 18/05/22(火)20:33:11 No.506610099

ガロ3のとき地元のゲーセンでクラックハメされるまでこいつで20連勝くらいしたことある

81 18/05/22(火)20:33:19 No.506610127

のぼすんな!であってたんだ…

↑Top