18/05/22(火)18:15:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/22(火)18:15:33 No.506579674
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/22(火)18:16:21 No.506579873
おかえり
2 18/05/22(火)18:16:40 No.506579950
ヴァイオレント子作り
3 18/05/22(火)18:16:53 No.506579991
またオリジナルが増えるのか…
4 18/05/22(火)18:18:04 No.506580222
ゴムしろ 腰を振るボトル やがて腰を振る ウンコ拭きながらウンコしてる人 あだ名が多すぎる
5 18/05/22(火)18:19:21 No.506580469
>あだ名が多すぎる でも息子ほどではないと思う
6 18/05/22(火)18:19:48 No.506580550
バイキンマン製造チンポ
7 18/05/22(火)18:21:42 No.506580951
>でも息子ほどではないと思う 誕生罪で死刑 天然痘の擬人化 逆なろう主人公 Dボゥイの方がマシ 歩く溶原性細胞 彼女は脈なし あと何があったっけ…
8 18/05/22(火)18:22:18 No.506581055
>彼女は脈なし これ初めて見たけどひどすぎる…
9 18/05/22(火)18:23:12 No.506581216
>彼女は脈なし 言い方!
10 18/05/22(火)18:23:59 No.506581375
>あと何があったっけ… 死体相手に彼氏面 バイキンマン 同情するから死んでくれ 覚えてるのはこのくらいかな…まだあるかも
11 18/05/22(火)18:24:33 No.506581495
>あと何があったっけ… ゲロ吐きながらゲロ掃除 とか 同情するから死んでくれ とか…
12 18/05/22(火)18:24:55 No.506581552
ひどいな長瀬は
13 18/05/22(火)18:24:55 No.506581555
とんだバイオハザードだよ
14 18/05/22(火)18:25:00 No.506581571
息子の方酷すぎるだろう
15 18/05/22(火)18:25:07 No.506581594
死ねよ♥
16 18/05/22(火)18:25:23 No.506581640
息子かわいそう過ぎる… でも死んでくれ
17 18/05/22(火)18:26:02 No.506581762
みんな俺の息子みたいなもんだから... 死ねよ
18 18/05/22(火)18:26:39 No.506581873
>>あと何があったっけ… 生きてちゃいけない奴 檀黎斗よりアレな人生 存在することが罪 友達が火星人
19 18/05/22(火)18:26:54 No.506581899
本人も自分がいる限りアマゾンは増えるって分かってるのがまた…
20 18/05/22(火)18:27:23 No.506581998
>あと何があったっけ… 勘違いタナトフィリア童貞
21 18/05/22(火)18:27:27 No.506582011
>ひどいな長瀬は 自分も溶岩単細胞なのにな
22 18/05/22(火)18:28:00 No.506582097
本人の人間性とかそういうの一切関係なく存在するだけでバイオハザードだからな…
23 18/05/22(火)18:28:10 No.506582130
だ エ 火 ね
24 18/05/22(火)18:28:54 No.506582277
溶岩単細胞最近地球外要素抜き取られてただの単細胞になったよ
25 18/05/22(火)18:29:33 No.506582404
死ねーっ!俺の息子ー!
26 18/05/22(火)18:30:19 No.506582558
あんまりにもあんまりな呼び方がどんどん出てくる
27 18/05/22(火)18:31:07 No.506582734
親父の方はもう最初から最後までうんこしながらうんこ掃除してる人っていうのがぴったりすぎてあんまり出てこないな…
28 18/05/22(火)18:31:33 No.506582825
今回の映画でやばかったのは仁さんの子種より七羽さんの方って気がしてきたよ
29 18/05/22(火)18:32:16 No.506582950
>今回の映画でやばかったのは仁さんの子種より七羽さんの方って気がしてきたよ なんで幻のはずなのに羽が落ちてるんだろうね…
30 18/05/22(火)18:32:18 No.506582958
七羽さんって結局何者なんだ…
31 18/05/22(火)18:32:32 No.506583012
ストフリ悠と腰振り仁ってのが好き
32 18/05/22(火)18:33:21 No.506583183
うんこしながらうんこ掃除も息子の方のあだ名じゃなかったかな 仁さんは普通にしてればアマゾン減らすだけだし普通にしてれば
33 18/05/22(火)18:33:32 No.506583216
多分仁さん細胞だけだとそれほどでもなくて七羽さん卵子とベストマッチしてヤベーイ事になったのでは
34 18/05/22(火)18:33:37 No.506583227
なんだこの罵倒スレは…可哀想だろ でも死んでくれ
35 18/05/22(火)18:34:23 No.506583387
水澤ストライクフリーダム悠はなんかよくわかんないけどエラい強さなんだろうなって解るし語感が好き
36 18/05/22(火)18:34:31 No.506583415
酷すぎて気持ち悪い童貞とか罵倒にもならねえ
37 18/05/22(火)18:34:32 No.506583419
>親父の方はもう最初から最後までうんこしながらうんこ掃除してる人っていうのがぴったりすぎてあんまり出てこないな… とっ捕まってクソを搾り取られる生活に疲れてとうとう死んでしまった
38 18/05/22(火)18:34:32 No.506583420
自分にポジ種植えつけて性病バラ撒くマン
39 18/05/22(火)18:34:35 No.506583433
>あと何があったっけ… 五代雄介でも笑顔に出来ない男
40 18/05/22(火)18:34:38 No.506583442
この人の事実上の子供はいっぱいいるからなぁ、ますますたいへんな訳だよ
41 18/05/22(火)18:36:16 No.506583752
脈なしは上手いな…
42 18/05/22(火)18:37:32 No.506584027
無感情ヒロインとか言ってすぐにチョロるじゃん?とアニメ見てて不満があった俺もアマゾンズシーズン2を見て理解した 本当に無感情ヒロインが主人公にチョロらないと話動かなくて主人公が滑稽なだけなんだなって
43 18/05/22(火)18:37:59 No.506584115
脈がない…うん脈がない
44 18/05/22(火)18:37:59 No.506584119
>脈なしは上手いな… 存在するだけで罪な方向じゃないとこからいじってるのがひどい
45 18/05/22(火)18:38:06 No.506584137
あの童貞ムーブも年齢一桁の子供が頑張って今時の若者ムーブしようとしてたんだと思うと…
46 18/05/22(火)18:38:24 No.506584204
しかもヒロインとは思えないほど恋愛の意味でも脈なかったからな…
47 18/05/22(火)18:38:37 No.506584259
何があれって最終回のやつも生前の行動繰り返してるだけにしか見えないのが
48 18/05/22(火)18:38:38 No.506584262
なんでどいつもこいつもひでえあだ名思い付きやがるんだ… それ見て笑う俺が言えたことじゃないが
49 18/05/22(火)18:39:01 No.506584336
>あの童貞ムーブも年齢一桁の子供が頑張って今時の若者ムーブしようとしてたんだと思うと… 長瀬に色々教えられてたんだろうな…
50 18/05/22(火)18:39:37 No.506584455
安易な奇跡なんか絶対に起こさないという鋼の意思を感じる脈なしぶり
51 18/05/22(火)18:39:42 No.506584478
イユは果たして主人公と出会えたことが幸せなのかなって 結局生前の苦しみ思い出しただけじゃないかなって
52 18/05/22(火)18:39:57 No.506584521
高級ダッチワイフみたいなものだし
53 18/05/22(火)18:40:09 No.506584569
千翼のあだ名はバイキンマンがそれ本気のいじめだぞ!ってなる
54 18/05/22(火)18:40:15 No.506584594
劇場版見てようやく分かったんだけどトラロックの時に出ていったのは自分も死にたかったからなのかな仁さん
55 18/05/22(火)18:40:36 No.506584669
イユに対する言動が気持ち悪いとか弄られてたのがその後の展開のあまりの居た堪れなさで絶句されてた千翼
56 18/05/22(火)18:40:40 No.506584686
Dボゥイってどんな感じだったっけ?
57 18/05/22(火)18:41:14 No.506584820
村長とか館長とか もっと色々あだ名つけてあげようよ!
58 18/05/22(火)18:41:15 No.506584824
脈なしが2つにかかってることに気付いてかなり笑った
59 18/05/22(火)18:41:29 No.506584865
>劇場版見てようやく分かったんだけどトラロックの時に出ていったのは自分も死にたかったからなのかな仁さん 全部終わりになると思ってたのかもしれない
60 18/05/22(火)18:41:38 No.506584898
>イユは果たして主人公と出会えたことが幸せなのかなって >結局生前の苦しみ思い出しただけじゃないかなって 死人に幸せも何もない あるのは生前に幸せだったかどうかだ
61 18/05/22(火)18:41:46 No.506584918
>劇場版見てようやく分かったんだけどトラロックの時に出ていったのは自分も死にたかったからなのかな仁さん 最後だし自分も付き合ってやろうって感じだったんじゃねえかな 問題はトラロックはあくまでアマゾンを大幅に減らす作戦であって確実に全滅させる作戦じゃないっていうところで
62 18/05/22(火)18:41:58 No.506584952
一方通行なのも辛いけど感情が戻ったら更に辛かった
63 18/05/22(火)18:42:03 No.506584968
靖子は鬼か
64 18/05/22(火)18:42:14 No.506585007
>Dボゥイってどんな感じだったっけ? 親族皆殺しの果てに精神崩壊と記憶ロスト まあ2で復活したがな!
65 18/05/22(火)18:42:21 No.506585032
奇跡は起きたよ 痛かったのは私!!! したじゃん
66 18/05/22(火)18:42:37 No.506585091
>Dボゥイってどんな感じだったっけ? スパロボ知識だけど まず自分以外の家族や師匠が怪物にされる 戦いを重ねると記憶が消える アニメの2が今一つ
67 18/05/22(火)18:43:00 No.506585159
仁さんの扱いが甘いぜって言われる高橋 なぜ殺しておいて甘いと言われるんです?
68 18/05/22(火)18:43:03 No.506585172
劇場版刀剣乱舞で靖子はどんな地獄を出すんだろうか…
69 18/05/22(火)18:43:07 No.506585186
圧烈弾パワーで活性化しただけっぽいよなあれ
70 18/05/22(火)18:43:29 No.506585276
イユが死亡時の記憶を思い出した事ぐらいしかハッキリ言えることは無いからな...
71 18/05/22(火)18:43:47 No.506585342
遊園地でクレープ食べたりしてたけどあれ千翼はああいうことに憧れてたってことなのかな…
72 18/05/22(火)18:44:03 No.506585380
>劇場版刀剣乱舞で靖子はどんな地獄を出すんだろうか… 刀剣乱舞って靖子が脚本するような作品なの!?
73 18/05/22(火)18:44:06 No.506585386
>溶岩単細胞最近地球外要素抜き取られてただの単細胞になったよ 次でエボルカラーのクローズになるから自分の意思で人間止めそう
74 18/05/22(火)18:44:08 No.506585391
ああやって死ねたことは仁さんにとって救いだからな…
75 18/05/22(火)18:44:11 No.506585408
今日劇場版見てきたけど仁さんが宗教になってて笑った
76 18/05/22(火)18:44:14 No.506585418
>奇跡は起きたよ >痛かったのは私!!! >したじゃん イユの痛みには成れましたか……?
77 18/05/22(火)18:44:14 No.506585419
罪と罰の先へ行ったのだ…
78 18/05/22(火)18:44:32 No.506585485
生きるという罰はもう十分背負ったからね…
79 18/05/22(火)18:44:54 No.506585570
>遊園地でクレープ食べたりしてたけどあれ千翼はああいうことに憧れてたってことなのかな… 多分ユーチューバー仲間と駄弁ってたんじゃない?とはいえ一方的に知識を詰め込まれたのかもしれないけど
80 18/05/22(火)18:45:10 No.506585612
結果はともあれ仁さんは必死に足掻いたし死は救済だよね…
81 18/05/22(火)18:45:18 No.506585646
性欲ラビット精子タンク
82 18/05/22(火)18:45:22 No.506585661
千翼はイユに妄想を押し付けてるように見えて好きになれなかった でも実際自分が食べたいと思わないイユが人間であれば自分も人間になれるから頑張って妄想を押し付けていたのかも
83 18/05/22(火)18:45:28 No.506585683
>>劇場版刀剣乱舞で靖子はどんな地獄を出すんだろうか… >刀剣乱舞って靖子が脚本するような作品なの!? 腐女子が推しの命がやばいって言ってた
84 18/05/22(火)18:45:38 No.506585713
>罪と罰の先へ行ったのだ… 苦しみと死しかなくない?
85 18/05/22(火)18:45:41 No.506585724
>結果はともあれ仁さんは必死に足掻いたし死は救済だよね… ようやくだもんな…
86 18/05/22(火)18:45:55 No.506585783
>>劇場版刀剣乱舞で靖子はどんな地獄を出すんだろうか… >刀剣乱舞って靖子が脚本するような作品なの!? メインに新撰組の刀がいる状態で 敵は土方さんを死なせないことで歴史を改変しようとしている! 敵を殺して歴史通りに土方さんを死なせたまえ! が一面
87 18/05/22(火)18:46:00 No.506585806
刀剣乱舞は歴史を守る為に戦うお話だからな
88 18/05/22(火)18:46:06 No.506585834
今日推しが死んだになるかもしれないのか…
89 18/05/22(火)18:46:08 No.506585843
>劇場版刀剣乱舞で靖子はどんな地獄を出すんだろうか… 地味に楽しみだわアレ きっとただ死ぬより酷い目にいっぱいあわせてくれるに違いない
90 18/05/22(火)18:46:19 No.506585898
改めて見直すとひょっとして千翼って他に類を見ないオンリーワンなタイプの主人公だったのでは?
91 18/05/22(火)18:46:30 No.506585941
まだだ まだアマゾンシグマアルファという可能性が残っている
92 18/05/22(火)18:47:04 No.506586070
やはり私の悠が1番だわ…!
93 18/05/22(火)18:47:09 No.506586083
>改めて見直すとひょっとして千翼って他に類を見ないオンリーワンなタイプの主人公だったのでは? 何も良い事なくゴミのようにいじめ殺される主人公なんてそういないからな…
94 18/05/22(火)18:47:11 No.506586089
>まだだ >まだアマゾンシグマアルファという可能性が残っている もう…もういいでしょう!!
95 18/05/22(火)18:47:22 No.506586127
刀剣乱舞って男で言うところの萌えキャラアニメみたいなもんだと思ってたけど違うんだ… 仮に男向けのでやすこにゃんに脚本描かせてキャラ殺させたりしたらファンがキレそうだが
96 18/05/22(火)18:47:33 No.506586181
>Dボゥイってどんな感じだったっけ? 一作目と二作目のミッシングリンクだと幼児退行した後に 逆レイプしてきたヒロインになんで勃起しないのよ!みたいな罵倒されたりしつつ 暴走してラスボスになって親友を消し飛ばす
97 18/05/22(火)18:47:35 No.506586193
>改めて見直すとひょっとして千翼って他に類を見ないオンリーワンなタイプの主人公だったのでは? 最後ラスボスになる主役はライダー初
98 18/05/22(火)18:47:40 No.506586218
でも千翼は最後まで生きたんだからいいでしょー?
99 18/05/22(火)18:47:42 No.506586225
>メインに新撰組の刀がいる状態で >敵は土方さんを死なせないことで歴史を改変しようとしている! >敵を殺して歴史通りに土方さんを死なせたまえ! >が一面 靖子がイキイキしてそうでひどい
100 18/05/22(火)18:47:56 No.506586269
シグマガチャSSRの復刻まだですかー?
101 18/05/22(火)18:48:03 No.506586298
>やはり私の悠が1番だわ…! クソ会長とあんたは劇場版でも一切ブレてなくてなんというか安心感あるな!ってなったよ
102 18/05/22(火)18:48:12 No.506586340
靖子「萌えはよくわかんないけど燃えはあるよ」 ってコメントしてたね
103 18/05/22(火)18:48:14 No.506586350
>仮に男向けのでやすこにゃんに脚本描かせてキャラ殺させたりしたらファンがキレそうだが 死亡時専用台詞があるゲームだからどうだろう
104 18/05/22(火)18:48:16 No.506586354
シーズン2はあんまり好きじゃない 多分何もなしとげない話だからだと思う
105 18/05/22(火)18:48:16 No.506586356
靖子なら電王みたいにするかもしれないな…
106 18/05/22(火)18:48:37 No.506586428
タイムレンジャー…
107 18/05/22(火)18:48:39 No.506586432
好きな娘のために覚醒する展開って燃えるよね (辺り一面に転がる命だったもの)
108 18/05/22(火)18:48:41 No.506586444
しかし劇場版とうらぶは るろ剣緊急キャンセルの穴埋めっぽいよなアレ
109 18/05/22(火)18:48:45 No.506586460
ヒト移植型のせいか黒ドロ化しないで 死体がちゃんとした形で残ってたのは不穏だよね
110 18/05/22(火)18:48:54 No.506586494
最期に千翼が何で出なかったんだと思ったけどあの時失明してたわ仁さん
111 18/05/22(火)18:48:59 No.506586504
死んでるように生きたくないよね❤︎ じゃあ死ねよ
112 18/05/22(火)18:48:59 No.506586505
刀剣乱舞かいてないで映画アマゾンズの脚本かいてくれよ!
113 18/05/22(火)18:49:05 No.506586530
もっと言うと母親を食ってしまったかもということを否定する為に自分は人間だと思い込もうとした 別に母親は人間じゃないから最初から食うも食わないもないけどな!
114 18/05/22(火)18:49:13 No.506586559
周りの全ての人間に食人衝動が沸いて常時それを抑えてて それを唯一感じない相手に縋るように恋をした話だからな
115 18/05/22(火)18:49:36 No.506586652
>メインに新撰組の刀がいる状態で >敵は土方さんを死なせないことで歴史を改変しようとしている! >敵を殺して歴史通りに土方さんを死なせたまえ! >が一面 ジョジョの脚本やってたのに荒木になんて仕打ちするんだ
116 18/05/22(火)18:49:41 No.506586670
>改めて見直すとひょっとして千翼って他に類を見ないオンリーワンなタイプの主人公だったのでは? 深夜アニメだとひたすら振り回されて人柱にされる悲惨な主人公もわりといるけど 自己犠牲ですらない存在自体が害悪ってのはなかなか見ないね
117 18/05/22(火)18:49:45 No.506586682
>シーズン2はあんまり好きじゃない >多分何もなしとげない話だからだと思う バイキンと死体がしにました おしまい みたいな話だもんな
118 18/05/22(火)18:49:54 No.506586719
>刀剣乱舞って男で言うところの萌えキャラアニメみたいなもんだと思ってたけど違うんだ… 世界観の下地がハードなのでどれだけ残酷にしてもよい キャラをわちゃわちゃさせてシコってもよい
119 18/05/22(火)18:49:58 No.506586734
日本号役がオーズの伊達さんの人なので パーフェクト
120 18/05/22(火)18:50:22 No.506586818
ひどくてニューゲームもあった気がする
121 18/05/22(火)18:50:23 No.506586823
あんだけ屍の山を作ってユーチューバー一人を真っ当な道に更生させただけの主人公
122 18/05/22(火)18:50:26 No.506586832
シーズン2は凄い面白いけど二度と見たくないってのが的確だと思った
123 18/05/22(火)18:50:33 No.506586860
>シーズン2はあんまり好きじゃない >多分何もなしとげない話だからだと思う 存在するだけで人間を不幸にするアマゾンとそいつの父親が原因で不幸になった死体が繰り広げるお話だからな… どう頑張っても救いはないんやな…
124 18/05/22(火)18:50:35 No.506586867
そもそも村長と仁さんの視点だと千翼ってそこまで思い入れがあるような存在じゃねえからな… どこまで行っても危険な怪物の域を出ない
125 18/05/22(火)18:50:41 No.506586890
>シーズン2はあんまり好きじゃない >多分何もなしとげない話だからだと思う まあ長瀬は千翼と出会わないと腐ったままだったかもしれないし…
126 18/05/22(火)18:50:42 No.506586894
人食いの化け物が死体と恋愛ごっこをして最後に死ぬ話 なんて言えばアンチが書いたみたいな書きぶりだけど悪く書いたとは言えないと思うんだよ…
127 18/05/22(火)18:50:46 No.506586913
>イユは果たして主人公と出会えたことが幸せなのかなって >結局生前の苦しみ思い出しただけじゃないかなって 最後は楽しかった思い出の中で逝けたし…
128 18/05/22(火)18:50:57 No.506586958
>刀剣乱舞かいてないで映画アマゾンズの脚本かいてくれよ! やっぱゅぅゃには重かったなーとは見に行って思った
129 18/05/22(火)18:50:57 No.506586960
>劇場版見てようやく分かったんだけどトラロックの時に出ていったのは自分も死にたかったからなのかな仁さん アマゾンは自分の子供みたいなものだからなるべく自分の手で殺す 自分含めアマゾンは全部殺す その結果トラロック強行させてその中で暴れることにした
130 18/05/22(火)18:51:03 No.506586982
>刀剣乱舞かいてないで映画アマゾンズの脚本かいてくれよ! なにっ靖子今そんなん書いてるの
131 18/05/22(火)18:51:12 No.506587018
>千翼はイユに妄想を押し付けてるように見えて好きになれなかった >でも実際自分が食べたいと思わないイユが人間であれば自分も人間になれるから頑張って妄想を押し付けていたのかも ナリはでかいけど五歳児なんだ あんまり色々要求しないでほしい
132 18/05/22(火)18:51:20 No.506587051
千翼の武器もチェーンソーガトリングぐらい便利だったらな~
133 18/05/22(火)18:51:43 No.506587139
>刀剣乱舞かいてないで映画アマゾンズの脚本かいてくれよ! (銀座で遊んでる暇あるなら劇場版の脚本書いたらよかったのにと言う劇場版の脚本家)
134 18/05/22(火)18:51:51 No.506587171
イケメン揃いのバトル物とか靖子が生き生きとしながら書きそうだな…
135 18/05/22(火)18:51:56 No.506587188
>そもそも村長と仁さんの視点だと千翼ってそこまで思い入れがあるような存在じゃねえからな… >どこまで行っても危険な怪物の域を出ない そして千翼から見ると 突然自分を殺しに来るおっそろしく強い知らないアマゾンという 最悪な存在が遥
136 18/05/22(火)18:51:56 No.506587189
>千翼の武器もチェーンソーガトリングぐらい便利だったらな~ (へし折られるブレード)
137 18/05/22(火)18:52:08 No.506587231
新型レジスターでも効果があんまないレベルの食人衝動だからな
138 18/05/22(火)18:52:27 No.506587295
結果的に言うと死ぬべき存在が死ぬまでは必死に生きただけだからな
139 18/05/22(火)18:52:31 No.506587308
>イケメン揃いのバトル物とか靖子が生き生きとしながら書きそうだな… ヤクザも参戦させてライターバトルさせるしかないじゃんこんなの
140 18/05/22(火)18:52:34 No.506587326
>千翼の武器もチェーンソーガトリングぐらい便利だったらな~ ワイヤーがあるだろワイヤー 2期で一番活躍したのワイヤーだよワイヤー
141 18/05/22(火)18:52:37 No.506587337
千翼は人を守ることもあるんだけど時々人を呵責もなくぶっ殺すときがあってやっぱ人間じゃないなってなる
142 18/05/22(火)18:52:47 No.506587374
ゅぅゃは東映に家族でも人質にされてるの?
143 18/05/22(火)18:52:52 No.506587396
劇場版に長瀬が出て酷い目にあうようなことがなくて安心しましたよ俺は 冷静に考えたらビルドに出てるのにこっち出られる訳ないんですけど
144 18/05/22(火)18:52:59 No.506587426
強い知らない人と殺意しかない強い親父に追いかけられる人生
145 18/05/22(火)18:53:01 No.506587436
アマゾンと人間はわかり合うことはあっても絶対に共存はできないという意味では必要な話だったんじゃないかなあ…
146 18/05/22(火)18:53:13 No.506587488
ニトロプラスの作品だから曇らせOKだろうしそのために靖子を呼んだだろうからな…
147 18/05/22(火)18:53:13 No.506587489
>そもそも村長と仁さんの視点だと千翼ってそこまで思い入れがあるような存在じゃねえからな… >どこまで行っても危険な怪物の域を出ない 千翼にとっての悠はなんか急に襲ってくる知らないクソ強い人って表現がすごくわかりやすかった
148 18/05/22(火)18:53:20 No.506587515
>人食いの化け物が死体と恋愛ごっこをして最後に死ぬ話 >なんて言えばアンチが書いたみたいな書きぶりだけど悪く書いたとは言えないと思うんだよ… 本当にそのまんまだからなあ… 一応長瀬にいい影響は与えてるけど
149 18/05/22(火)18:53:37 No.506587580
確かに成長というか進展したの長瀬だけだな 黒崎も札森も千翼の存在には思うところはあったけど 今回の映画みたいに基本はアマゾンころす派だし…
150 18/05/22(火)18:53:41 No.506587596
長瀬は仮面ライダーになれて良かったね…
151 18/05/22(火)18:53:48 No.506587625
千翼の武器はまだ活躍してていいだろ 見てくれよこの二期で渡された悠の新フォーム!
152 18/05/22(火)18:53:56 No.506587652
トラロックで意識が朦朧としている内にハメハメしてできたのが千翼だから父親としての自覚もその他アマゾンと同じくらいの認識だと思う
153 18/05/22(火)18:53:57 No.506587659
刀剣乱舞は義経の守り刀ショタが 「ぼくは義経公と一緒だったんですよ……最期まで……」 って言ったりするゲーム
154 18/05/22(火)18:53:59 No.506587669
>(存在するだけで化け物増やす)人食いの化け物が死体(から作った化け物)と恋愛ごっこをして最後に死ぬ話 >なんて言えばアンチが書いたみたいな書きぶりだけど悪く書いたとは言えないと思うんだよ…
155 18/05/22(火)18:54:14 No.506587710
生態系じいさん
156 18/05/22(火)18:54:15 No.506587714
S2ラストで日常の中に戻っていった長瀬が今更出る理由もないからね…
157 18/05/22(火)18:54:16 No.506587719
>その結果トラロック強行させてその中で暴れることにした 仁さんってわりと後先考えないよね
158 18/05/22(火)18:54:36 No.506587772
後先考えてたらこんなことになってなさそう
159 18/05/22(火)18:54:40 No.506587785
>強い知らない人と殺意しかない強い親父に追いかけられる人生 しかも知らない人がよくわからないうちにパワーアップする そしてしたはずなのに劇場版ではその形態で全敗
160 18/05/22(火)18:54:47 No.506587817
>ヤクザも参戦させてライターバトルさせるしかないじゃんこんなの ヤクザは喧嘩する程仲がいい(草加除く)大好きだけど相棒殺したがるし…
161 18/05/22(火)18:55:04 No.506587878
千翼が美月に襲いかかった瞬間完全に今までの舐めプが吹っ飛ぶ村長
162 18/05/22(火)18:55:12 No.506587905
>>その結果トラロック強行させてその中で暴れることにした >仁さんってわりと後先考えないよね まあ後先考えないで中出しすっからな…
163 18/05/22(火)18:55:17 No.506587923
役としても役者としても殺す殺すって追いかけられて展開に苦しめられて鬱になった
164 18/05/22(火)18:55:26 No.506587947
ニチアサの優しい世界に行けてよかったね!と言われてた長瀬役の演者の人が今度は他人事でしかなかったのが嫌でも事件にかかわらされる過酷な運命背負わされててダメだった
165 18/05/22(火)18:55:53 No.506588013
トラロックを安全なところから眺めるのは絶対できない性格だし…
166 18/05/22(火)18:55:55 No.506588025
>そしてしたはずなのに劇場版ではその形態で全敗 草しか出されてないからね
167 18/05/22(火)18:56:01 No.506588049
>ニトロプラスの作品だから曇らせOKだろうしそのために靖子を呼んだだろうからな… つまりブラスレイターってことだろう?
168 18/05/22(火)18:56:07 No.506588068
靖子から逃げたら靖子フォロワーに今まで以上に曇らせられるのは地獄としか言いようがない
169 18/05/22(火)18:56:08 No.506588072
>千翼の武器はまだ活躍してていいだろ >見てくれよこの二期で渡された悠の新フォーム! 千翼に対して:鬼のように強い 映画:✕4C ✕野良アマゾン ✕園長
170 18/05/22(火)18:56:18 No.506588102
千尋は長瀬との友情ルートならもう少し報われたかもしれないけどまあそんな器用な事3歳児には無茶だよね
171 18/05/22(火)18:56:40 No.506588167
>>ニトロプラスの作品だから曇らせOKだろうしそのために靖子を呼んだだろうからな… >つまりブラスレイターってことだろう? あとがっこうぐらしか
172 18/05/22(火)18:56:42 No.506588174
そして映画でわかったけど 仁さんと悠の関係自体はお互い不一致がとっくに確定してて あとはどっちが死ぬかだけの短い話にしかならないんだね
173 18/05/22(火)18:57:09 No.506588272
悠はやっぱり母ちゃんの細胞が特殊なのかな…いやそんなことねえかただの人間のはずだ
174 18/05/22(火)18:57:24 No.506588338
シーズン2は全体的に外伝みたいな話だけど見とかないとマモルの顛末とかわからんし
175 18/05/22(火)18:57:25 No.506588340
アマゾンズで一番きれいな終わり方は仁さんだけじゃなくて悠も一緒に死ぬことだと思ってました…
176 18/05/22(火)18:57:30 No.506588362
園長は結局なんなのか 仁さん式?
177 18/05/22(火)18:57:35 No.506588389
>長瀬は仮面ライダーになれて良かったね… まあ正体は惑星絶対殺すマンの肉片と胎内で同化した化け物だったわけだが
178 18/05/22(火)18:58:13 No.506588502
俺が作ったんだから責任もって俺が殺す が鷹山さんだからね
179 18/05/22(火)18:58:42 No.506588587
>長瀬は仮面ライダーになれて良かったね… なれたらなれたで相棒と地獄みたいな自己犠牲の応酬してる…
180 18/05/22(火)18:58:43 No.506588589
ネオアルファがちょっと強すぎる 人間だから倒せないでしょやーい!って言って負けるのはダサすぎたけど
181 18/05/22(火)18:58:54 No.506588617
繊細なところもあるからトラロックで死にたかったのかもな ぶっちゃけアマゾン殺すのだって本当は乗り気じゃなかったでしょ
182 18/05/22(火)18:59:20 No.506588690
銃弾喰らいまくって死なない仁さんどうなってんの
183 18/05/22(火)18:59:24 No.506588703
>千翼は人を守ることもあるんだけど時々人を呵責もなくぶっ殺すときがあってやっぱ人間じゃないなってなる 周りの人間が優しくないし殺しにかかってくるし…千翼に唯一見方した人間って長瀬だけじゃ… その長瀬も最初の印象最悪な時のあとは最終回までほとんど顔もあわせてないな
184 18/05/22(火)18:59:47 No.506588773
>悠も一緒に死ぬことだと思ってました… 黒幕が痛い目見る世界観じゃないから自殺しても絶対やらかすし…
185 18/05/22(火)18:59:56 No.506588804
仁さん責任感強すぎない?
186 18/05/22(火)18:59:58 No.506588808
>園長は結局なんなのか >仁さん式? お前アマゾンの匂いがするよ!だからアマゾンじゃないんじゃね
187 18/05/22(火)19:00:02 No.506588817
遂に歌詞でBUZAMA晒した扱いされててホントにダメだった
188 18/05/22(火)19:00:19 No.506588868
靖子は殺した方が楽になるなら絶対殺してくれないからな…
189 18/05/22(火)19:00:30 No.506588912
園長ガトリングは打ち出してるのアマゾン細胞だからネオに登載したらそりゃあ酷いことに…
190 18/05/22(火)19:00:44 No.506588953
>人間だから倒せないでしょやーい!って言って負けるのはダサすぎたけど 序盤はあんなに大物感溢れてたのに ちょっとメッキが剥がれたら三下ムーブが次々お出しされていくのが本当にいい悪役だった
191 18/05/22(火)19:00:47 No.506588961
>ネオアルファがちょっと強すぎる >人間だから倒せないでしょやーい!って言って負けるのはダサすぎたけど ガトリングすら怯まないスーパーアーマー持ちには勝てなかったよ…
192 18/05/22(火)19:00:50 No.506588973
仁さんは責任感すごいこじらせちゃったけど 仁さん以外の研究者はもっと責任感じろコラ
193 18/05/22(火)19:00:51 No.506588975
2時間前まで飲んでて遅刻するくらい酒好きな役者に 意識なくなるまで飲んで捕まる酔っ払いのやらかし一覧のような役をやらせる靖子
194 18/05/22(火)19:00:56 No.506588993
あの銃腕の細胞変化させて弾にしてるって強すぎる…
195 18/05/22(火)19:01:07 No.506589022
ところでなんで会長ピンピンしてるの 二期でしにかけだったでしょ
196 18/05/22(火)19:01:51 No.506589142
>ところでなんで会長ピンピンしてるの >二期でしにかけだったでしょ アマゾン食べてたんじゃねえかな
197 18/05/22(火)19:02:06 No.506589193
ネオアルファに変身できてるんだからあいつアマゾンじゃ…?
198 18/05/22(火)19:02:11 No.506589209
>2時間前まで飲んでて遅刻するくらい酒好きな役者に >意識なくなるまで飲んで捕まる酔っ払いのやらかし一覧のような役をやらせる靖子 谷口さんはヒモ要素以外はけっこう仁さんだから…
199 18/05/22(火)19:02:12 No.506589210
一般的アマゾンが静かに暮らしたい…と言いつつ人肉食うのはOKで 殺人も忌避感なしなのばっかりだし五歳で倫理観の振れ幅が残ってるのはまだマシだと思う
200 18/05/22(火)19:02:13 No.506589219
仁さんの中の人はいつ不祥事起こすか分からんからマジで気をつけてね…
201 18/05/22(火)19:02:21 No.506589242
映画だと千翼出てこなかったけど仁さん顔見れてないから仕方ないよな…
202 18/05/22(火)19:02:26 No.506589252
仁さんと悠は顔合わせたら殺し合い始めるような関係なのに千翼を前にするとすいと連携するのがひどいS2の最終回でラスボスに立ち向かう主人公二人の構図はかっこいいけど千翼が可愛そうだった…
203 18/05/22(火)19:02:35 No.506589280
でも両方生き残るのも両方死ぬのも理想でしかないんだよな 結局どっちかが死んでどっちかが生き残らないと戦いは終わらない
204 18/05/22(火)19:02:39 No.506589290
>>ところでなんで会長ピンピンしてるの >>二期でしにかけだったでしょ >アマゾン食べてたんじゃねえかな としか考えられないよなあの回復っぷり… もしくはアマゾン細胞打ち込んでたとか
205 18/05/22(火)19:02:47 No.506589323
>園長ガトリングは打ち出してるのアマゾン細胞だからネオに登載したらそりゃあ酷いことに… 史上最悪の種付け少年
206 18/05/22(火)19:03:38 No.506589485
>ところでなんで会長ピンピンしてるの >二期でしにかけだったでしょ オカルトになるけど人間愉しいことがあると細胞が活性化するんだとさ だいたい二期だって終盤は車に乗って4Cにまで見学しに来てたし
207 18/05/22(火)19:04:05 No.506589557
元々アマゾン細胞もパロ元のバイオのアレ見たく身体能力強化目的で作られてそうだしな…
208 18/05/22(火)19:04:06 No.506589559
そもそも千翼のイユへの気持ちも元はといえば 食人衝動を抱かなかった相手が人間であって欲しいという 人間に食人衝動を抱くアマゾンとしての自分を否定するための感情だから救われねえ ちゃんとした恋愛感情だったらなんか違ったんだろうか…
209 18/05/22(火)19:04:09 No.506589564
おかしい ナガレ兄さんは爽やかクールイケメンだったのに…
210 18/05/22(火)19:04:26 No.506589620
仁さんの読モへのメッセージの追伸で駄目だった 自覚あるんかい!
211 18/05/22(火)19:04:28 No.506589626
>千翼が可愛そうだった… どう見ても怪人の本来の姿だったら対等に見えたかも いっぱいある腕ズバズバ斬り飛ばされそうだが
212 18/05/22(火)19:04:29 No.506589633
>もしくはアマゾン細胞打ち込んでたとか アマゾン細胞注入するとヒゲ濃くなるの仁さんみたいに
213 18/05/22(火)19:04:48 No.506589693
>仁さんと悠は顔合わせたら殺し合い始めるような関係なのに千翼を前にするとすいと連携するのがひどいS2の最終回でラスボスに立ち向かう主人公二人の構図はかっこいいけど千翼が可愛そうだった… 前原君と違って技量がないからマジでサンドバッグという
214 18/05/22(火)19:04:53 No.506589707
>ちゃんとした恋愛感情だったらなんか違ったんだろうか… ちゃんとした恋愛感情だったらバラゾンみたいに好きだから食べたい!ってなるだけなんやな
215 18/05/22(火)19:05:09 No.506589750
ネオアルファの技術自体がどうも横流しされたものっぽい疑惑もあるけどその辺はムックで語られるのかな
216 18/05/22(火)19:05:17 No.506589771
千翼の精神自体はかなり普通の人間というかただの子供というか…
217 18/05/22(火)19:05:19 No.506589780
草食たちは調整されてあんまり食人衝動無いんだってね
218 18/05/22(火)19:05:24 No.506589788
>その長瀬も最初の印象最悪な時のあとは最終回までほとんど顔もあわせてないな ほんとあいつ千翼の大虐殺2回も見てるのになんで最後まで逃げルルォ!してくれたんだろう…
219 18/05/22(火)19:05:45 No.506589855
S2の会長は人間にアマゾンは早すぎたって結論出してたし 精神的にちょっと落ち込んでた時期なのかもしれない
220 18/05/22(火)19:06:00 No.506589903
そういや千翼はウィダーinゼリーしか食ってないからアマゾン的には弱っちいんだよな
221 18/05/22(火)19:06:08 No.506589938
フクさんのお母さんがああなったんだし 化け物にならなきゃ夢のスーパー細胞だよねアマゾン細胞
222 18/05/22(火)19:06:11 No.506589950
>草食たちは調整されてあんまり食人衝動無いんだってね リスとかは食用より愛玩用の方が需要ありそうだな…
223 18/05/22(火)19:06:12 No.506589951
公開してすぐだから大丈夫だと思ったら新宿バルト9もうパンフなかった
224 18/05/22(火)19:06:30 No.506590003
アマゾン細胞を世界中にばら撒いたりしないよな…
225 18/05/22(火)19:06:41 No.506590041
もうちょっと徹底して食人衝動皆無にしたらまだなんとかなると思うよ… 牧場は論外だけど…
226 18/05/22(火)19:06:44 No.506590050
>リスとかは食用より愛玩用の方が需要ありそうだな… あれかわいかったよね
227 18/05/22(火)19:06:49 No.506590069
>>草食たちは調整されてあんまり食人衝動無いんだってね >リスとかは食用より愛玩用の方が需要ありそうだな… ハゲ散らかした政治家に髪触られてるシーンいやらしすぎる・・・
228 18/05/22(火)19:06:57 No.506590092
嫌じゃ…もう靖子のアマゾン見たいけど見とうない…ゅぅゃなの?じゃあ行くぜ! ってなったくらいにはS2トラウマになってた
229 18/05/22(火)19:06:58 No.506590095
逃げルルォ!とは言えても生きルルォ!とは言えないんやな悲劇やな
230 18/05/22(火)19:07:09 No.506590132
アシュラマンになれば2人相手でもやれたんだろうけど たぶんならなかったんだろうなぁ
231 18/05/22(火)19:07:45 No.506590255
全体的にめっちゃ満足したけどラストのバトルはシーズン1の方がいいなあと思った のどかな風景のせいだろうか
232 18/05/22(火)19:08:28 No.506590383
>ってなったくらいにはS2トラウマになってた 映画は2すっ飛ばしてシーズン1寄りっぽいという感想もけっこうあったね
233 18/05/22(火)19:08:36 No.506590413
S2くらい振り切った方が好きだったので 映画はイマイチだったなぁ
234 18/05/22(火)19:08:44 No.506590465
アマゾン牧場はああ…食用ってそういう…にしか見えなかった 客層もどうみても…な!
235 18/05/22(火)19:08:48 No.506590476
当たり前だけどやっぱり映画はこれ靖子のアマゾンズじゃなくてゅぅゃのアマゾンズだなぁって思ったよ すごく面白かったし帰りはファミレスでステーキ食べたぐらいなんだけどね
236 18/05/22(火)19:09:01 No.506590517
劇場版の最大の失敗は、調理場所のスケジュール調整 なんですぐ次の客入れるの時間ずらせよ!
237 18/05/22(火)19:09:01 No.506590519
>全体的にめっちゃ満足したけどラストのバトルはシーズン1の方がいいなあと思った >のどかな風景のせいだろうか 仁さんと村長のウガー→相打ち3回めくらいなんですもの さすがに見飽きた
238 18/05/22(火)19:09:05 No.506590528
>>草食たちは調整されてあんまり食人衝動無いんだってね >リスとかは食用より愛玩用の方が需要ありそうだな… リスとかイユはアマゾンセラピーできそう…
239 18/05/22(火)19:09:06 No.506590531
映画はS1分岐のパラロスみたいな作品だと思ったな
240 18/05/22(火)19:09:12 No.506590556
>全体的にめっちゃ満足したけどラストのバトルはシーズン1の方がいいなあと思った >のどかな風景のせいだろうか アーマーゾーン!変身いいよね 映画は逆に悠がやったけど
241 18/05/22(火)19:09:33 No.506590642
十分面白かったけどやっぱり完結編は靖子脚本がよかったってのはあるよね
242 18/05/22(火)19:09:51 No.506590700
>>ってなったくらいにはS2トラウマになってた >映画は2すっ飛ばしてシーズン1寄りっぽいという感想もけっこうあったね 正直黒崎と札森の存在は「まあおじゃま虫か」として かつマモちゃんはどっかに行ったというふうに心の中で思えば 二期見なくても成り立つ話だからな
243 18/05/22(火)19:10:08 No.506590756
>十分面白かったけどやっぱり完結編は靖子脚本がよかったってのはあるよね というより映画でやるためにわざとゆぅやで路線変更図った気さえする
244 18/05/22(火)19:10:26 No.506590823
最後の審判で誰にも思い出して貰えなかった千翼
245 18/05/22(火)19:11:30 No.506591039
フクさんファンとしては スケジュールの都合で鉄パイプ食らっただけのフクさんの出番に不満だらけですよ!
246 18/05/22(火)19:11:32 No.506591047
おもしかったけど思ってたんと違う!って感想 S1S2の決着を付けるって風に見に行くとウーンとなるけど園長だけで一万点位あげられる
247 18/05/22(火)19:11:38 No.506591069
千翼と長瀬は期待してた自分がいる
248 18/05/22(火)19:11:47 No.506591097
親の仁ですら無かった事にする辺りよほど忌まわしい事件なんだなS2…
249 18/05/22(火)19:12:08 No.506591168
>最後の審判で誰にも思い出して貰えなかった千翼 身も蓋もないが千尋のことをちゃんと千尋として見てくれた中で生き残ったの長瀬だけだったからな…
250 18/05/22(火)19:12:15 No.506591187
>劇場版の最大の失敗は、調理場所のスケジュール調整 >なんですぐ次の客入れるの時間ずらせよ! ああいう設定の強引なとこしっかりライダー映画っぽいなって思った
251 18/05/22(火)19:12:22 No.506591205
>最後の審判で誰にも思い出して貰えなかった千翼 仁さんにとっても悠にとっても別に特別なエピソードではないし
252 18/05/22(火)19:12:28 No.506591227
仁さん解き放たれてからが本番すぎて笑う 皆叫び過ぎ
253 18/05/22(火)19:12:30 No.506591235
>おもしかったけど思ってたんと違う!って感想 >S1S2の決着を付けるって風に見に行くとウーンとなるけど園長だけで一万点位あげられる 園長面白いけどアイツ1人だけエグゼイド世界の住人だよ...
254 18/05/22(火)19:12:37 No.506591258
>おもしかったけど思ってたんと違う!って感想 >S1S2の決着を付けるって風に見に行くとウーンとなるけど園長だけで一万点位あげられる あんだけs2でやばいやばいって言ってたヨウゲンセイ細胞に触れないのが物足りない原因かなあ
255 18/05/22(火)19:12:43 No.506591278
なかったことにするっていうか仁さんS2の間ずっと失明したまんまだから千尋の顔すら見れてない…