18/05/22(火)17:54:44 思い知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/22(火)17:54:44 No.506575353
思い知らせてやる…
1 18/05/22(火)17:55:54 No.506575563
躍動感のないやぶれかぶれだ……
2 18/05/22(火)17:56:55 No.506575763
>(作画の変化を)思い知らせてやる…
3 18/05/22(火)17:57:51 No.506575948
殴られてる時の方が作画いいな…
4 18/05/22(火)17:57:58 No.506575963
なんで軍手つけてんの…
5 18/05/22(火)17:58:09 No.506575990
初手の地獄突きもどうなんだろうな
6 18/05/22(火)17:58:23 No.506576064
例のシーンの前初めて見た……
7 18/05/22(火)17:59:08 No.506576209
>なんで軍手つけてんの… サイバスターの操縦システムはライディーンやダイモスに似てる
8 18/05/22(火)17:59:41 No.506576342
自然なループ
9 18/05/22(火)18:01:06 No.506576620
>思い知らせてやる… 思い知らせてやる…?
10 18/05/22(火)18:02:18 No.506576919
例のシーンの前こんな面白い前フリあったのにカットしてたのかよ!
11 18/05/22(火)18:02:46 No.506577048
>思い知らせてやる…? 思い知らせてやる…
12 18/05/22(火)18:02:57 No.506577084
思い知らせてやるって言ってるの誰これ ダラス?
13 18/05/22(火)18:04:03 No.506577348
そっから顔面パンチに移行するのか…
14 18/05/22(火)18:04:28 No.506577449
動きがアル中のおっさんと取り押さえようとしてる警官のそれ
15 18/05/22(火)18:04:53 No.506577552
やぶれかぶれだァー!の台詞が制作現場の悲鳴に聞こえてくる
16 18/05/22(火)18:05:18 No.506577638
この前のシーンってこんな感じだったのか 動けてはいるんだけど致命的にコンテが残念過ぎる
17 18/05/22(火)18:05:52 No.506577753
最初の数秒はめちゃカッコよくね?
18 18/05/22(火)18:06:22 No.506577843
なんか最初の突きをサイバスター側がしたようにしか見えない次のカットへの繋ぎとか 根本的におかしいな
19 18/05/22(火)18:06:36 No.506577887
最初の手刀のとこは結構良い感じだと思う
20 18/05/22(火)18:06:41 No.506577903
やぶれかぶれの動きが本当にやぶれかぶれ
21 18/05/22(火)18:07:11 No.506577977
>サイバスターの操縦システムはライディーンやダイモスに似てる これちょっとかっこいいよね
22 18/05/22(火)18:07:39 No.506578033
比較的作画がいいのに初っ端からない羽
23 18/05/22(火)18:08:03 No.506578101
妙に作画がいいカットはたぶん修正入ってる
24 18/05/22(火)18:08:03 No.506578102
いつもゆっくり歩くから回避率低いと思われがちだけどそうでもなかったりもする su2406884.webm
25 18/05/22(火)18:08:05 No.506578108
なんで変な所作画良いんだよ!! ずっとクソでいてくれよ!!
26 18/05/22(火)18:08:07 No.506578115
羽は格闘するときは邪魔だからな…
27 18/05/22(火)18:08:18 No.506578150
5秒のあたりの横から見たところめっちゃかっこいいな…
28 18/05/22(火)18:08:24 No.506578169
>最初の手刀のとこは結構良い感じだと思う >妙に作画がいいカットはたぶん修正入ってる
29 18/05/22(火)18:08:43 No.506578235
殴られたと思ったらサイバスターが殴ったみたいな雰囲気のカットになっててダメだった
30 18/05/22(火)18:08:56 No.506578285
>su2406884.webm 常にスライドで動けばいいのでは・・・・?
31 18/05/22(火)18:09:16 No.506578341
攻撃の瞬間だけめっちゃ速い
32 18/05/22(火)18:09:57 No.506578461
>妙に作画がいいカットはたぶん修正入ってる いやサイバスターが攻撃する方を修正しろよ
33 18/05/22(火)18:11:27 No.506578767
阿修羅閃空で避ける演出は悪くないような気もする 多様しなければ
34 18/05/22(火)18:11:44 No.506578822
>>su2406884.webm >常にスライドで動けばいいのでは・・・・? ひらめきはSP使うからな
35 18/05/22(火)18:12:23 No.506578938
手刀から腰の入った顔面パンチまではすごいかっこいいのに…
36 18/05/22(火)18:12:59 No.506579099
プロの軍人と素人の差を表現してるのかもしれない
37 18/05/22(火)18:13:44 No.506579275
電車の中で見るんじゃなかった…
38 18/05/22(火)18:14:02 No.506579349
敵の攻撃シーンだけで力尽きるんじゃない!
39 18/05/22(火)18:14:22 No.506579435
これじゃめっちゃ鋭いパンチでボコられたから破れかぶれになってへなちょこパンチで応戦したもやしっ子みたいじゃないですか
40 18/05/22(火)18:14:27 No.506579454
これからいつものあのシーンに繋がるのでズルすぎる
41 18/05/22(火)18:14:32 No.506579468
やぶれかぶれはスタッフの叫びか
42 18/05/22(火)18:14:46 No.506579506
一枚絵はなかなか良い絵が多いと思う su2406888.jpg
43 18/05/22(火)18:14:51 No.506579527
戦う背中に 夕映えを集めながら
44 18/05/22(火)18:14:53 No.506579533
やはりサイバスターのひどい所を「」が抜き出して笑いものにしてただけでは…?
45 18/05/22(火)18:15:24 No.506579638
>やはりサイバスターのひどい所を「」が抜き出して笑いものにしてただけでは…? この話はサイバスターにいい所ない
46 18/05/22(火)18:15:29 No.506579660
突き(を入れられる)シーンだけかっこいいな!
47 18/05/22(火)18:15:55 No.506579749
「」に支持される作品だけのことはある
48 18/05/22(火)18:15:56 No.506579750
>やはりサイバスターのひどい所を「」が抜き出して笑いものにしてただけでは…? 一応売りにするぐらいにはDVDで修正入れたので… 比較上映会とかもやったんだ
49 18/05/22(火)18:16:03 No.506579782
ねえこれやっぱりつまら…
50 18/05/22(火)18:16:48 No.506579971
>ねえこれやっぱりつまら… サイフラッシュ…
51 18/05/22(火)18:16:51 No.506579985
いつものシーンにいじめられっ子の反撃みたいだなと思ったのは間違ってなかったか…
52 18/05/22(火)18:16:54 No.506579994
思い知らせてやるで殴り飛ばされて踏みとどまった(?)カットであっ…てなった なんだその微妙に力入ってないポーズは
53 18/05/22(火)18:17:04 No.506580026
たぶん放送時に崩壊してたカット優先で修正してるから敵味方の作画の良さが逆転してる
54 18/05/22(火)18:17:06 No.506580030
>突き(を入れられる)シーンだけかっこいいな! 腹パンされてサイバスターが吹き飛ばされて変なポーズ取るまでは文句なしにかっこいいとおもう
55 18/05/22(火)18:17:14 No.506580064
最初動いてるシーンでもカンタン作画でもないのに羽がないのはひょっとして外注先に渡した背面資料が羽がないやつだけだったのでは…?
56 18/05/22(火)18:17:22 No.506580096
>たぶん放送時に崩壊してたカット優先で修正してるから敵味方の作画の良さが逆転してる なるほどなー
57 18/05/22(火)18:17:30 No.506580125
15、16話くらいのアニバスターの一枚絵が一番イケメンだと思う だからどうしたって感じでもあるけど
58 18/05/22(火)18:17:40 No.506580163
やぶれかぶれパンチがおもしろすぎる あとコクピットそんなのなのか
59 18/05/22(火)18:18:03 No.506580216
あー放送当時版が見たいッ!
60 18/05/22(火)18:18:16 No.506580259
避けてすらいない
61 18/05/22(火)18:18:47 No.506580350
CDだけプレミアが付くのは駄作
62 18/05/22(火)18:19:21 No.506580471
閃きを実際に表現してるスパロボアニメ初めて見た
63 18/05/22(火)18:19:50 No.506580560
10話はツッコミ所しかないのが su2406893.jpg
64 18/05/22(火)18:20:45 No.506580695
というか10話でまだこんな素人みたいな戦いしかできてないのか…
65 18/05/22(火)18:20:55 No.506580724
無修正アニバスターはどれほど酷い作画だったのだろうか
66 18/05/22(火)18:21:08 No.506580786
回避してないのに当たらないのはなんでなんだろ?
67 18/05/22(火)18:21:37 No.506580933
口パクがずれてるとかそんなレベルとは聞いた
68 18/05/22(火)18:21:54 No.506580991
やぶれかぶれに食われてるけど殴られてピーンと伸び上がってるのも意味わからん
69 18/05/22(火)18:22:25 No.506581079
>というか10話でまだこんな素人みたいな戦いしかできてないのか… アニバスターにケンが乗ったの6話とかじゃなかったか? それまでひたすらアニバスターがひとりでに練り歩いてたらしい
70 18/05/22(火)18:23:19 No.506581237
>su2406893.jpg 何か召喚直後って感じだな・・・・
71 18/05/22(火)18:23:29 No.506581275
泳げないのに潜って溺れるような奴だからなケンは 多分運動能力が低い
72 18/05/22(火)18:23:45 No.506581325
あったここだ 16話じゃなくて19話の湖底の罠だった su2406897.png
73 18/05/22(火)18:23:57 No.506581371
>回避してないのに当たらないのはなんでなんだろ? 距離感誤って当たらない距離でへろへろパンチしてるから…
74 18/05/22(火)18:24:00 No.506581381
格ゲーでレバガチャするとこんな感じの動きになるよね
75 18/05/22(火)18:24:19 No.506581446
サイバスター弱すぎ問題過ぎてつらい
76 18/05/22(火)18:24:32 No.506581494
>アニバスターにケンが乗ったの6話とかじゃなかったか? >それまでひたすらアニバスターがひとりでに練り歩いてたらしい ケンがアニバスターに乗るのは8話 7話まで練り歩いてる
77 18/05/22(火)18:24:52 No.506581546
>アニバスターにケンが乗ったの6話とかじゃなかったか? ケンがいたずらでサイバスターに乗って動かせたのが8話 泉に沈めて隠したのが9話 で問題の10話
78 18/05/22(火)18:25:00 No.506581568
>ケンがアニバスターに乗るのは8話 >7話まで練り歩いてる この時点でかなりきついな…
79 18/05/22(火)18:25:17 No.506581626
>su2406897.png 何かテッカマンブレードの最後のブレード対エビル思い出す 作画がいいんだけどキミ顔違くない?っていう感じ
80 18/05/22(火)18:25:39 No.506581697
>ケンがアニバスターに乗るのは8話 >7話まで練り歩いてる なそ にん
81 18/05/22(火)18:25:47 No.506581716
>泳げないのに潜って溺れるような奴だからなケンは >多分運動能力が低い 軍人のダラスが身動きひとつ取れないくらいのパワーはあるし どこから首が生えてきてるかも分からない su2406900.png
82 18/05/22(火)18:25:57 No.506581742
争う痛みを胸に秘め背に夕映えを集める戦士のスレ画
83 18/05/22(火)18:26:19 No.506581808
>>ケンがアニバスターに乗るのは8話 >>7話まで練り歩いてる >この時点でかなりきついな… かなり視聴を断念する確率が高いと考えられる
84 18/05/22(火)18:26:23 No.506581825
彼は人間なの?
85 18/05/22(火)18:27:14 No.506581959
>この時点でかなりきついな… 一応サイバスターの代わりにパーソナルトルーパー(RT)に乗ったりはしてる サイバスターと違って武装があるから まだ乗り換え前のが柔道少ない
86 18/05/22(火)18:27:49 No.506582069
たまにカッコよくなったりする su2406906.jpg
87 18/05/22(火)18:27:55 No.506582087
ビッグオーの同期って聞いてマジかよ…ってなった
88 18/05/22(火)18:28:02 No.506582110
コンテ段階でおかしくない? いやおかしいよね!
89 18/05/22(火)18:28:24 No.506582176
気力50 su2406907.jpg
90 18/05/22(火)18:28:31 No.506582203
>比較上映会とかもやったんだ だめだった
91 18/05/22(火)18:28:57 No.506582284
>気力50 >su2406907.jpg 着ぐるみ?
92 18/05/22(火)18:29:07 No.506582322
何回見てもバスターの造形がわからない
93 18/05/22(火)18:29:09 No.506582333
>su2406907.jpg エアロゲイターの敵みたいな顔になっとる
94 18/05/22(火)18:29:30 No.506582394
羽根生やすバンクはかっこいいよね
95 18/05/22(火)18:29:58 No.506582486
>su2406906.jpg 誰だよこの細マッチョ…
96 18/05/22(火)18:30:19 No.506582557
>ビッグオーの同期って聞いてマジかよ…ってなった 同時期のファンタジーロボットアニメ見る? su2406909.webm
97 18/05/22(火)18:31:07 No.506582731
>同時期のファンタジーロボットアニメ見る? >su2406909.webm 劇場版はやめろ せめてTV版にしろ
98 18/05/22(火)18:32:06 No.506582918
作画の絵自体は上手いと思うけどな 動きがショボい
99 18/05/22(火)18:32:50 No.506583076
>同時期のファンタジーロボットアニメ見る? >su2406909.webm お前エスカフローネ一本作るだけでアニバスターが何本作れると思うんだ…
100 18/05/22(火)18:32:51 No.506583080
>>ビッグオーの同期って聞いてマジかよ…ってなった >同時期のファンタジーロボットアニメ見る? >su2406909.webm テレビ版こんなシーンあったっけ…
101 18/05/22(火)18:34:05 No.506583332
まったく中割を切り出して作画を問題にするとか止めて欲しいねっ
102 18/05/22(火)18:34:18 No.506583365
テレビ版だと同時期にならないし…
103 18/05/22(火)18:35:06 No.506583533
だからエスカフローネしかも劇場版持ってくるのは的はずれだって ダイガードとかビッグオーにしなさい
104 18/05/22(火)18:35:31 No.506583628
劇場作品とテレビ放映作品の作画比べるのはどうかと思うよ…
105 18/05/22(火)18:36:23 No.506583783
エスカフローネTV版に勝てるTVアニメはほぼ存在しないし エスカフローネ劇場版に勝てるアニメ作品もほぼ存在しない
106 18/05/22(火)18:36:31 No.506583822
今の目で見ても劇場版のエスカフローネはおかしいんだからな!
107 18/05/22(火)18:37:00 No.506583914
>今の目で見ても劇場版のエスカフローネはおかしいんだからな! アニバスターもおかしいから互角だな!
108 18/05/22(火)18:37:35 No.506584032
アニバスター祭りのおかげでエスカフローネ興味持ったみたいなとこある
109 18/05/22(火)18:37:46 No.506584072
エスカフローネ見たことないけど操縦者さんがすごい痛そうなんですが…
110 18/05/22(火)18:37:46 No.506584074
主題歌坂本真綾まで出すとやりすぎだろうか
111 18/05/22(火)18:37:56 No.506584108
エスカのロボ作画はファンタジーロボアニメの最高峰だからな…
112 18/05/22(火)18:38:05 No.506584136
ではTV版エスカフローネを見てみましょうされても戦力差は絶望的だからよせ
113 18/05/22(火)18:38:26 No.506584213
作画節約術てきな意味でブレンパワードあたりを持ってくるのがいいぞ コンテや演出の力を思い知らされる
114 18/05/22(火)18:38:34 No.506584244
そうだよな アニバスターの三年前のアニメ見ようぜ su2406920.webm
115 18/05/22(火)18:38:47 No.506584293
エスカフローネはテレビ版は見たけど劇場版も買って見てみようかな…
116 18/05/22(火)18:39:24 No.506584403
比べるならヒートガイJの方にしなさい
117 18/05/22(火)18:39:26 No.506584413
だからTV版も勝てるアニメほぼ存在しないんだから比較に持ってくるのは間違ってるってば
118 18/05/22(火)18:39:30 No.506584425
>そうだよな >アニバスターの三年前のアニメ見ようぜ >su2406920.webm そっちもエスカフローネじゃねぇか!
119 18/05/22(火)18:39:35 No.506584448
劇場版エスカフローネの戦闘シーンはちょっと凄過ぎる…
120 18/05/22(火)18:39:50 No.506584501
>su2406920.webm カッコいい…
121 18/05/22(火)18:40:15 No.506584592
エスカフローネはダグオンとガンダムXを犠牲にサンライズの総力挙げてるからな
122 18/05/22(火)18:40:19 No.506584607
作画させおいても思わず一気見するくらい面白いからなエスカフローネは
123 18/05/22(火)18:40:40 No.506584688
>アニバスターの三年前のアニメ見ようぜ su2406924.webm
124 18/05/22(火)18:40:43 No.506584699
同期の∀とビッグ・Oぐらいにしなさい
125 18/05/22(火)18:40:45 No.506584706
アニメの動画枚数は馴染みのあるTV版のがいいや
126 18/05/22(火)18:40:56 No.506584750
>だからTV版も勝てるアニメほぼ存在しないんだから比較に持ってくるのは間違ってるってば まず使ってる予算も違うからな…
127 18/05/22(火)18:40:57 No.506584754
最早ただのエスカマじゃねーか!
128 18/05/22(火)18:42:02 No.506584961
エスカマが訪れる…
129 18/05/22(火)18:42:33 No.506585076
エスカマ…
130 18/05/22(火)18:42:38 No.506585096
エスカマ…?
131 18/05/22(火)18:42:48 No.506585127
>まったく中割を切り出して作画を問題にするとか止めて欲しいねっ su2406929.webm
132 18/05/22(火)18:43:16 No.506585220
…
133 18/05/22(火)18:43:27 No.506585258
>>まったく中割を切り出して作画を問題にするとか止めて欲しいねっ >su2406929.webm だめだった
134 18/05/22(火)18:43:27 No.506585264
>エスカマ…? エスカマ…
135 18/05/22(火)18:43:50 No.506585354
比較に持ってくるならスライドやバンクの使い方でブレンかターンエーがいいと思う お禿は節約上手すぎる
136 18/05/22(火)18:44:11 No.506585406
銀色のオリンシスあたりと良い勝負するんじゃないかアニバスター 明確に勝ってる部分は原作が無いから原作ファンを傷つけなかったくらいしかないし
137 18/05/22(火)18:44:28 No.506585465
ameba辺りで一挙放送やってくれないかな
138 18/05/22(火)18:44:31 No.506585483
エスカフローネは殺陣がすげーんだ
139 18/05/22(火)18:44:54 No.506585572
>su2406929.webm やられてる方も色が安定しない…
140 18/05/22(火)18:45:04 No.506585596
>銀色のオリンシスあたりと良い勝負するんじゃないかアニバスター >明確に勝ってる部分は原作が無いから原作ファンを傷つけなかったくらいしかないし 声優の魔装機神の分だけオリンシスが勝ってるかな…
141 18/05/22(火)18:45:16 No.506585635
>ameba辺りで一挙放送やってくれないかな エスカフローネならもうやったぞ
142 18/05/22(火)18:45:20 No.506585654
>ameba辺りで一挙放送やってくれないかな えっ!? アニバス一挙!?
143 18/05/22(火)18:46:00 No.506585804
>エスカフローネならもうやったぞ いやアニバスターを
144 18/05/22(火)18:46:14 No.506585873
>ameba辺りで一挙放送やってくれないかな どっちをだ アニバスターかエスカフローネか
145 18/05/22(火)18:46:36 No.506585967
>どっちをだ >アニバスターかエスカフローネか オリンシス…
146 18/05/22(火)18:46:40 No.506585977
>いやアニバスターを 慈善事業じゃねーんだぞ
147 18/05/22(火)18:47:16 No.506586109
最近のabemaは刺激が足りない
148 18/05/22(火)18:47:17 No.506586112
>お禿は節約上手すぎる バンクの切り貼りとかがとても上手いから比較されてもお禿の凄さ再認識するだけだと思うわ…
149 18/05/22(火)18:47:22 No.506586130
じゃあ間を取ってエスカフローネ前半とアニバスター後半を…
150 18/05/22(火)18:47:29 No.506586166
>>銀色のオリンシスあたりと良い勝負するんじゃないかアニバスター >>明確に勝ってる部分は原作が無いから原作ファンを傷つけなかったくらいしかないし >声優の魔装機神の分だけオリンシスが勝ってるかな… あとは25話も無いって所も勝ってるかもしれない
151 18/05/22(火)18:47:41 No.506586221
>いやアニバスターを 放送するとなるとソースは放送用のビデオになるぞいいのか
152 18/05/22(火)18:47:43 No.506586231
>じゃあ間を取ってエスカフローネ前半とアニバスター後半を… 暴動が起きる
153 18/05/22(火)18:48:22 No.506586375
よく見るとアニバスターよりターンエーの方が動いてないな…ってなるのいいよね…
154 18/05/22(火)18:48:51 No.506586480
>放送するとなるとソースは放送用のビデオになるぞいいのか むしろそっちのが見たい
155 18/05/22(火)18:49:13 No.506586560
1クールならともかく2クールあるからマジつらいよアニバスター
156 18/05/22(火)18:49:21 No.506586594
お禿げは止め絵でアニメーションを作る達人だからな…
157 18/05/22(火)18:49:23 No.506586611
枚数は無くても動いてるのが富野
158 18/05/22(火)18:49:55 No.506586722
>>放送するとなるとソースは放送用のビデオになるぞいいのか >むしろそっちのが見たい 気力50の頻度が高くなるからアニバスターファンは必見だぜ
159 18/05/22(火)18:49:59 No.506586739
>よく見るとアニバスターよりターンエーの方が動いてないな…ってなるのいいよね… ポーズ固定したままスライド移動しても説得力ある機体設定や世界観作りって大事だよね…
160 18/05/22(火)18:50:08 No.506586764
キャラかわいい!とかでも乗り切れないからな…
161 18/05/22(火)18:50:17 No.506586797
話数が倍だからな 毎週動かせるわけじゃないから節約できるとこはする その上で派手に見える演出出来るのがお禿
162 18/05/22(火)18:50:28 No.506586841
>気力50の頻度が高くなるからアニバスターファンは必見だぜ どっちみても気力50になりそうだからレアな方がいいかなって・・・・
163 18/05/22(火)18:50:45 No.506586909
富野ほど上手くやれとは言わないが今までのロボアニメで培われてきた節約の技術を全部投げ捨てたような作りしてるからなアニバスター
164 18/05/22(火)18:51:12 No.506587012
動かないところは本当に動かなかったりするのに いざ動くと本当に凄い動き見せてくれるから緩急のつけ方の匙加減も上手いよね
165 18/05/22(火)18:51:15 No.506587028
お禿は2枚だけの絵とか何なら止め絵でも動き出せる人だから…
166 18/05/22(火)18:51:27 No.506587077
アニバスターがRTのガトリング直撃で倒れてズザーってギャグみたいに滑ってくところ枚数の無駄の極み
167 18/05/22(火)18:51:41 No.506587132
動かなくても画面が派手ならいいのだ アニバスター…?
168 18/05/22(火)18:51:42 No.506587135
>バンクの切り貼りとかがとても上手いから比較されてもお禿の凄さ再認識するだけだと思うわ… 劇場版Zの1フレーム単位での切り貼りはちょっと頭おかしいレベルだと思うの
169 18/05/22(火)18:52:02 No.506587209
何度も言われてるけどアニバスターが作画の魔装機神たる所以はただ動いてないとか作画がひどいとかそういう次元じゃないから…