ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/22(火)16:59:09 No.506566495
もう見た?
1 18/05/22(火)17:00:33 No.506566702
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
2 18/05/22(火)17:02:09 No.506566956
ファンキークソウサギ
3 18/05/22(火)17:03:06 No.506567105
評判聞いてると俺の知ってるピーターラビットと違う…ってなる
4 18/05/22(火)17:03:44 No.506567186
キットカットでベリー使った商品のCMをこいつらがやってるけどさ こいつらのベリーの使い方って…
5 18/05/22(火)17:04:21 No.506567272
あんまりスレ立つから見てきた 爆破ってネタじゃなかったのかよ!
6 18/05/22(火)17:05:10 No.506567407
>評判聞いてると俺の知ってるピーターラビットと違う…ってなる いや原作から害獣とマクレガーさんの抗争物だぞ
7 18/05/22(火)17:05:17 No.506567427
おとうさん(CV東地宏樹)
8 18/05/22(火)17:05:59 No.506567537
まだ見てないんだけどかわいさを求めて見る映画ではない?
9 18/05/22(火)17:06:38 No.506567629
>爆破ってネタじゃなかったのかよ! 「」ウソツカナイ
10 18/05/22(火)17:07:41 No.506567781
>まだ見てないんだけどかわいさを求めて見る映画ではない? ファッキンクソウサギVSクソコテ
11 18/05/22(火)17:08:33 No.506567922
絵本やアニメのイメージで観に行ったら裏切られるよ 良い意味でか悪い意味でかは「」次第だ!
12 18/05/22(火)17:09:38 No.506568112
要はホームアローンと聞いた かわいい映画だな!
13 18/05/22(火)17:09:54 No.506568155
原作から親父がミートパイにされるような話だ それをこれまでかわいい推しで隠してただけだよ
14 18/05/22(火)17:10:16 No.506568207
原作の可愛らしさが一切ない… -100点
15 18/05/22(火)17:10:25 No.506568227
お父さんパイになった?
16 18/05/22(火)17:10:50 No.506568284
ピーターラビットの誤ったイメージが広まったのはグッズとかでマスコット売りしてたのが原因
17 18/05/22(火)17:11:30 No.506568376
>原作の可愛らしさが一切ない… 原作からクソウサギじゃねーか!
18 18/05/22(火)17:11:30 No.506568377
作者は動物大好きだから害獣としての面もちゃんと描くね…ってタイプの人だったからな…
19 18/05/22(火)17:12:20 No.506568503
>お父さんパイになった? なってた
20 18/05/22(火)17:13:41 No.506568714
明日見に行くよ 湖水地方のポターの家行ったことあるからあの光景を思い出しながら見ることにする!
21 18/05/22(火)17:14:21 No.506568805
うちのかーちゃんはワールドウォーZのときもベイマックスのときも騙された!って怒ってたからすすめてみようと思ってる
22 18/05/22(火)17:16:24 No.506569130
>>評判聞いてると俺の知ってるピーターラビットと違う…ってなる >いや原作から害獣とマクレガーさんの抗争物だぞ 俺の知ってるピーターラビットは只管爺さんの邪魔してこのクソウサギぶっ殺してやるって爺さんがキレる話だった
23 18/05/22(火)17:17:28 No.506569279
>うちのかーちゃんはワールドウォーZのときもベイマックスのときも騙された!って怒ってたからすすめてみようと思ってる ひどい
24 18/05/22(火)17:17:39 No.506569309
そういや原作の通りクソコテにウサギをしてくれなきゃ許可出さないとこなんだっけ だからディズニーとかからオファーが来ても断ってたとか
25 18/05/22(火)17:17:57 No.506569343
https://www.youtube.com/watch?v=9k1Wr_vHzrE いちばん最初に公開された日本版トレイラーが 騙す気満々なのが酷い
26 18/05/22(火)17:18:10 No.506569383
BBC版のアニメを見たときこいつすげぇやな奴だな! って思ったけどまさかここまでクソコテだとおもわなかったオマンコ
27 18/05/22(火)17:18:44 No.506569472
原作知ってるかどうかで大分評価が変わると思う
28 18/05/22(火)17:18:45 No.506569474
>うちのかーちゃんはワールドウォーZのときもベイマックスのときも騙された!って怒ってたからすすめてみようと思ってる なんて言ってその二つ見せたんだよ!?
29 18/05/22(火)17:18:47 No.506569477
今夜観に行くでよ 楽しみ
30 18/05/22(火)17:19:43 No.506569633
原作だと生きてた爺さん殺して甥っ子にする当たりがすげえと思う やっぱり抗争ものは若い者同士が戦った方が生きがいいからな
31 18/05/22(火)17:20:15 No.506569720
図書館行って絵本読み直したけど一番最初からマクレガーさんの畑侵入して野菜食い荒らしてあームカムカしてきたパセリ探して食おう…ってやってて駄目だった
32 18/05/22(火)17:20:30 No.506569756
>https://www.youtube.com/watch?v=9k1Wr_vHzrE >いちばん最初に公開された日本版トレイラーが >騙す気満々なのが酷い https://www.cinematoday.jp/news/N0100285 > 東京大学で教鞭を執った日本研究家の母を持つグラック監督は、日本で暮らしたこともある。「だから、たくさんの日本の人がビアトリクス・ポターの家を見るため、イギリスの湖水地方に行っていることも知っているよ。日本用のポスターなどは“カワイイ”感じにしているんだ」とドタバタコメディー感を全面に押し出したアメリカでの宣伝との違いも明かした。 監督の気配りには参るね…
33 18/05/22(火)17:20:56 No.506569825
先日パシリムの見納めに行ったらこれの予告編が流れててうn? ってなったわ! でもよく考えたら色々黒いしうn!ってなった
34 18/05/22(火)17:20:59 No.506569834
怒らないでくださいね こいつらクソみたいな生き物じゃないですか
35 18/05/22(火)17:21:08 No.506569858
見てきたけどめちゃくちゃ面白かったよ ベンピーがキすぎてて胸が苦しい
36 18/05/22(火)17:21:13 No.506569871
ディズニーは原作改変してかわいいうさぎの話にしたいってオファーしてきたから蹴られた
37 18/05/22(火)17:22:07 No.506570007
エンドロール後にも邪悪が待っているよ
38 18/05/22(火)17:22:24 No.506570047
日本版のCMはなんでいつも騙す気満々なんだろう… ピーターラビットよく知らなくて映画と映画の合間の時間潰すためになんとなく入ったけどクソウサギ好きになったし隠す必要なかったんじゃないのこれ
39 18/05/22(火)17:22:25 No.506570051
ウサギ版ted
40 18/05/22(火)17:22:49 No.506570107
吹き替えが珍しくあたりだった 千葉繁の鶏はずるいよ…
41 18/05/22(火)17:22:59 No.506570134
ようはアウトレイジだよ
42 18/05/22(火)17:23:01 No.506570139
何が良いってマクレガーさんも相応以上にクソコテなのが良い ずっと仲良く喧嘩して欲しい
43 18/05/22(火)17:23:13 No.506570174
>日本用のポスターなどは“カワイイ”感じにしているんだ」とドタバタコメディー感を全面に押し出したアメリカでの宣伝との違いも明かした。 監督が言うことは正しい なんでも第一印象は可愛いじゃないと受け入れてもらえないものだし
44 18/05/22(火)17:23:19 No.506570187
バイオレンス映画だと聞いた
45 18/05/22(火)17:23:38 No.506570237
>千葉繁の鶏はずるいよ… すぐ前の席に座ってたちびっ子に大うけだった
46 18/05/22(火)17:23:39 No.506570242
可愛いは正義だからな 可愛ければクソコテでも許される
47 18/05/22(火)17:23:41 No.506570249
三姉妹の末っ子ウサギが凶悪すぎる…
48 18/05/22(火)17:23:59 No.506570290
いやまあこれは隠したほうが美味しいんじゃねって気はしないでもない
49 18/05/22(火)17:24:15 No.506570328
今やってるゴジラより怪獣映画してたよ
50 18/05/22(火)17:24:40 No.506570389
でもこれを子供と見に来た意識高い系の上品な親御さんはけおると思う
51 18/05/22(火)17:24:51 No.506570420
害獣映画だからな…
52 18/05/22(火)17:25:06 No.506570466
>三姉妹の末っ子ウサギが凶悪すぎる… あいつ自分のあばらを含めて折るの好きすぎる…
53 18/05/22(火)17:25:10 No.506570481
>でもこれを子供と見に来た意識高い系の上品な親御さんはけおると思う 意識高いなら下調べしろよ意識低いな!
54 18/05/22(火)17:25:12 No.506570486
私が長女よ!!!!!!
55 18/05/22(火)17:25:18 No.506570500
字幕で見たけど吹き替えみたくなってきたから今度もう一回みてこよう
56 18/05/22(火)17:25:35 No.506570540
>でもこれを子供と見に来た意識高い系の上品な親御さんはけおると思う これには監督もニッコリ
57 18/05/22(火)17:25:50 No.506570577
>意識高いなら下調べしろよ意識低いな! だってピーターラビットだし…
58 18/05/22(火)17:26:08 No.506570618
>三姉妹の末っ子ウサギが凶悪すぎる… お化粧するのかわいいよね su2406840.jpg
59 18/05/22(火)17:26:15 No.506570640
ダイナマイト投げ合うガチ抗争映画だとはこの海のリハクの目をもってしても
60 18/05/22(火)17:26:25 No.506570663
食物アレルギーが深刻な問題なのはわかるし大変なことだと思う でもマグレガーは別だ
61 18/05/22(火)17:26:32 No.506570679
意識高いなら原作の絵本ぐらい読んどけ!
62 18/05/22(火)17:26:50 No.506570721
吹替と字幕でも凶悪さは変わらない映画か…
63 18/05/22(火)17:26:58 No.506570744
>お化粧するのかわいいよね >su2406840.jpg むっ
64 18/05/22(火)17:27:19 No.506570799
>お化粧するのかわいいよね >su2406840.jpg もののけ姫的な…
65 18/05/22(火)17:27:21 No.506570802
>>三姉妹の末っ子ウサギが凶悪すぎる… >お化粧するのかわいいよね >su2406840.jpg 戦化粧だ もののけ姫!
66 18/05/22(火)17:27:21 No.506570803
爆破って絶対ネタでいってるのかとおもったのに…
67 18/05/22(火)17:27:59 No.506570889
お化粧っていうか戦闘準備ですよね?
68 18/05/22(火)17:28:14 No.506570929
皿とかに書かれてるお上品な絵の作品というイメージが強すぎる…
69 18/05/22(火)17:28:22 No.506570953
日本でいう農家vsモグラみたいなもんだよ
70 18/05/22(火)17:28:25 No.506570958
監督はベリーに恨みがあるからな…
71 18/05/22(火)17:28:36 No.506570989
🐷貴族がズルイ
72 18/05/22(火)17:28:37 No.506570990
4DXで上映はしないのか?
73 18/05/22(火)17:28:55 No.506571038
女性向(笑)を狙った詐欺CMがいい方向に作用しているようにみえる
74 18/05/22(火)17:29:10 No.506571079
日本人の想像するほのぼの動物像って何が発祥なんだ スヌーピーかムーミン辺りか
75 18/05/22(火)17:29:30 No.506571136
ウォーターシップダウンも闘争とサバイバルの話だし… ウサギ巻き込んで殺すマシンとか出てくるし…
76 18/05/22(火)17:29:38 No.506571159
便器の汚さを全世界に公開するハロッズは懐が深い
77 18/05/22(火)17:30:25 No.506571311
>皿とかに書かれてるお上品な絵の作品というイメージが強すぎる… スヌーピーみたいにデザインは知ってるけどストーリーがあることまで知らない人は沢山いそう お皿にデザインされるんだからクリーンな幻想を育ててから映画を見に行くわけよ
78 18/05/22(火)17:30:43 No.506571362
>🐷貴族がズルイ それじゃあひとつだけもらおうかね・・・
79 18/05/22(火)17:30:44 No.506571369
>スヌーピーかムーミン辺りか その2つも大概…
80 18/05/22(火)17:30:59 No.506571420
>4DXで上映はしないのか? (ハリネズミおばさんに合わせて電流が流れる座席)
81 18/05/22(火)17:31:01 No.506571427
>戦化粧だ 実際にこの化粧をしたこいつはバーサーカーとなるからな
82 18/05/22(火)17:31:10 No.506571447
>日本人の想像するほのぼの動物像って何が発祥なんだ >スヌーピーかムーミン辺りか 日本の民話だろう
83 18/05/22(火)17:31:27 No.506571495
ピーターラビットの皿にミートパイを乗せる! 公式コラボカフェからこれ!
84 18/05/22(火)17:31:37 No.506571521
>>皿とかに書かれてるお上品な絵の作品というイメージが強すぎる… >スヌーピーみたいにデザインは知ってるけどストーリーがあることまで知らない人は沢山いそう >お皿にデザインされるんだからクリーンな幻想を育ててから映画を見に行くわけよ そこに殺意満々のホームアローンをお出しする
85 18/05/22(火)17:31:44 No.506571538
鳥獣戯画かな…
86 18/05/22(火)17:32:00 No.506571578
ちょうど一時間前に観てきたよ やっぱり海外でも天丼ってあるんだね… あと子供と大人って笑いのツボやっぱり違うね俺と隣のおっちゃん目玉で死亡確認!で笑ったのに子供は全くうけなかった
87 18/05/22(火)17:32:09 No.506571605
原作知らないけどお父さんが捕まってミートパイになるってぐらいの知識しかなかった
88 18/05/22(火)17:32:26 No.506571643
ピーターラビットってもっとこう 森の奥深くで動物達がハチミツだーい好きとかやってるやつじゃなかったっけ…?
89 18/05/22(火)17:32:32 No.506571659
次女とオマンコしたい
90 18/05/22(火)17:32:39 No.506571668
>>日本人の想像するほのぼの動物像って何が発祥なんだ >>スヌーピーかムーミン辺りか >日本の民話だろう カチカチ山…
91 18/05/22(火)17:32:43 No.506571685
ホームアローンでは人死には出ないんだよなぁ…
92 18/05/22(火)17:32:46 No.506571693
クソウサギたちの動きはいちいち可愛かったと思うやってる事はクソウサギだけど
93 18/05/22(火)17:32:48 No.506571701
>日本の民話だろう 即ばばあ汁
94 18/05/22(火)17:33:33 No.506571811
>次女とオマンコしたい 本物の次女?それとも偽物の次女?
95 18/05/22(火)17:33:53 No.506571858
原作者は元科学者のリアリストだから…
96 18/05/22(火)17:34:16 No.506571922
クーソーラビット
97 18/05/22(火)17:34:21 No.506571937
語り部のクソウサギいいよね…
98 18/05/22(火)17:34:22 No.506571940
ライフオブパイと同じわかった上であえての宣伝詐欺は好き
99 18/05/22(火)17:35:17 No.506572085
日本人は多分イメージがシルバニアファミリーと混同してるんだと思う
100 18/05/22(火)17:35:35 No.506572129
昔CMで流れてた大貫妙子のピーターラビットの歌が なんもかんもわるい
101 18/05/22(火)17:35:37 No.506572132
>森の奥深くで動物達がハチミツだーい好きとかやってるやつじゃなかったっけ…? それはプーでは
102 18/05/22(火)17:35:44 No.506572152
>ピーターラビットってもっとこう >森の奥深くで動物達がハチミツだーい好きとかやってるやつじゃなかったっけ…? プーさんと混ざってるよ ピーターラビットはご機嫌でニンジン食ってる
103 18/05/22(火)17:35:53 No.506572178
>やっぱり海外でも天丼ってあるんだね… 母と娘を!?
104 18/05/22(火)17:37:02 No.506572367
>母と娘を!? バカ!(バシッ
105 18/05/22(火)17:37:10 No.506572390
プーさんはプーさんで実写映画やるけどあっちは予告編の時点で泣かされまくるわこれって空気出しててやばい
106 18/05/22(火)17:37:51 No.506572487
プーさんは動物じゃなくてぬいぐるみだから生存闘争はしなくていいんだ….
107 18/05/22(火)17:38:58 No.506572671
でも100エーカーの森って皆野球で優劣を決めるんでしょう?
108 18/05/22(火)17:39:20 No.506572734
プーは劇画オバQみたいな感じかなぁ
109 18/05/22(火)17:39:41 No.506572796
普通の人にとっての原作ってあれでしょ皿の絵
110 18/05/22(火)17:39:54 No.506572826
>プーさんはプーさんで実写映画やるけどあっちは予告編の時点で泣かされまくるわこれって空気出しててやばい tedになるの?
111 18/05/22(火)17:39:55 No.506572831
妹たちキャラ濃い 原作が薄いというか出番ない
112 18/05/22(火)17:40:49 No.506572978
>普通の人にとっての原作ってあれでしょキューピー3分クッキング
113 18/05/22(火)17:41:21 No.506573065
ピーターとイトコがキテるなと思いました
114 18/05/22(火)17:41:22 No.506573068
リスの子が梟にちょっかい掛けて尻尾食われる話だけ覚えてるな… 母親がお詫びの手紙出して息子の尻尾返してくださいってお願いするけどもう食っちまったよって返事来るやつ
115 18/05/22(火)17:42:00 No.506573195
元々が害獣被害の悩みをかわいい手紙にしたものだからな 害獣要素抜くのは原作者的にはありえないんだ
116 18/05/22(火)17:42:37 No.506573297
再来年の春にもう続編公開決まってると聞いて嬉しい
117 18/05/22(火)17:43:06 No.506573380
原作だとピーターのお母さんまだ生きてるし…知能も5才児くらいだった印象だし…
118 18/05/22(火)17:43:21 No.506573423
ベンジャミンは乳首がチラ見してる この情報を頭に入れてもう一度見に行きたい
119 18/05/22(火)17:43:51 No.506573514
>ピーターとイトコがキテるなと思いました 実際子だくさんだし…まだ観てないけど結婚はしてないの?
120 18/05/22(火)17:44:54 No.506573681
今までNG出され続けたのは害獣要素抜いてかわいいだけにしようとしてたからと聞いた
121 18/05/22(火)17:45:02 No.506573706
>再来年の春にもう続編公開決まってると聞いて嬉しい 次はロンドンの街中でドンパチか!
122 18/05/22(火)17:46:46 No.506573966
>今までNG出され続けたのは害獣要素抜いてかわいいだけにしようとしてたからと聞いた そこらへんきちんとしてるのは許可出てるしな
123 18/05/22(火)17:48:02 No.506574206
現在から原作者のベアトリクスさんまでピーターラビットの権利者はただうさちゃんかわいい!する映像化をディズニーも含めてほとんど断ってきた 今回okが出たのでこれが原作ピーターラビットに現在最も近い映画になる
124 18/05/22(火)17:48:07 No.506574223
詐欺CMっていうけど映画館で流れてるやつは抗争バリバリ前に推してなかったっけ?
125 18/05/22(火)17:48:38 No.506574313
去年やってたピーターラビット原画展とタイミング合わなくてよかったな
126 18/05/22(火)17:49:26 No.506574429
>詐欺CMっていうけど映画館で流れてるやつは抗争バリバリ前に推してなかったっけ? イギリス本国でも最初はうさちゃんかわいい!なcm出してた 次のcmが実際は糞おまんこと糞コテの戦争ものだった
127 18/05/22(火)17:49:30 No.506574443
流石に原作はここまで過激では無いけどかわいいだけのイメージに比べたら原作に近いという
128 18/05/22(火)17:50:34 No.506574634
>詐欺CMっていうけど映画館で流れてるやつは抗争バリバリ前に推してなかったっけ? あくまでかわいいいたずらレベルで抑えてたと思う
129 18/05/22(火)17:50:55 No.506574698
パシリム見に行ったときに流れたやつは 可愛い女の子の家の近くで暮らしてたけど嫌なやつが越して来たので(その子にバレないように)あらゆる手段で追い出そうぜ!みたいな予告だったな
130 18/05/22(火)17:51:17 No.506574755
マクレガーは本編で三度死にかけ 一回は実際死ぬ
131 18/05/22(火)17:51:53 No.506574852
ここまで抗争激しくなったの相手がじじいじゃなくて若いのになったからじゃねえかなあ…
132 18/05/22(火)17:51:58 No.506574869
>>詐欺CMっていうけど映画館で流れてるやつは抗争バリバリ前に推してなかったっけ? >あくまでかわいいいたずらレベルで抑えてたと思う いや5月からのCMはもうフォーク投げつけたり罠はったりしてたよ 爆破は隠してたけど
133 18/05/22(火)17:52:07 No.506574901
日本だとかわいい絵皿のイメージが強すぎる…
134 18/05/22(火)17:52:37 No.506574977
ぬ母子とネズミ夫妻の話やってほしいなー
135 18/05/22(火)17:52:41 No.506574985
>ここまで抗争激しくなったの相手がじじいじゃなくて若いのになったからじゃねえかなあ… じじいはトロいしチョロいけど若いのは初手ダイナマイト購入から入る奴だぞ
136 18/05/22(火)17:53:09 No.506575059
>>詐欺CMっていうけど映画館で流れてるやつは抗争バリバリ前に推してなかったっけ? >あくまでかわいいいたずらレベルで抑えてたと思う 最高でもトマト合戦止まりだと思ってたよ…
137 18/05/22(火)17:53:27 No.506575117
イギリスのウサギは日本でのイノシシみたいなもんらしいな
138 18/05/22(火)17:53:29 No.506575125
クビになって気が狂ったって見方をしてもごく自然なストーリーだぞ
139 18/05/22(火)17:53:42 No.506575162
>じじいはトロいしチョロいけど若いのは初手ダイナマイト購入から入る奴だぞ やはり生きがいい相手だとうさぎも元気になるな!嘘は言ってない
140 18/05/22(火)17:54:07 No.506575226
宣伝が原作と違いすぎてまたクソ映画か…って思ってた
141 18/05/22(火)17:54:34 No.506575321
最初の10分足らずでうさちゃんも餓えてるから野菜畑解放しようね!っていうビアさんの言葉に一切共感できなくなる暴挙には参るね...
142 18/05/22(火)17:55:01 No.506575397
原作の権利会社が「このスラップスティックこそピーターです」ってお墨付きで権利を渡したらしいね
143 18/05/22(火)17:55:31 No.506575489
>宣伝が原作と違いすぎてまたクソ映画か…って思ってた ピーターラビットをダシに若いカップルの恋物語を書くんでしょ?って思ってたよ...
144 18/05/22(火)17:56:11 No.506575636
でも外見だけはむちゃくちゃ可愛いよね 超可愛いよ
145 18/05/22(火)17:56:36 No.506575705
ヒロインは作中唯一の良心 そう考えてた時期が俺にもありました
146 18/05/22(火)17:56:38 No.506575712
絵皿になってるのは皿の上がお似合いだという意味かもしれない
147 18/05/22(火)17:56:50 No.506575756
ベンピーは気ぶりジジイになりそうなくらいキテた…
148 18/05/22(火)17:56:52 No.506575760
原作者ポッターっていうのか…
149 18/05/22(火)17:57:08 No.506575811
時たま凄いうさぎらしいリアルな動きするのいいよね 逆に凄い違和感がある
150 18/05/22(火)17:57:10 No.506575818
>絵皿になってるのは皿の上がお似合いだという意味かもしれない 親父みたいになれ!というやつか
151 18/05/22(火)17:57:25 No.506575862
クソコテはくそ真面目なだけかと思ったら開幕から全速力でクソコテでだめだった 大好きだわこいつ
152 18/05/22(火)17:57:49 No.506575940
>時たま凄いうさぎらしいリアルな動きするのいいよね >逆に凄い違和感がある 後半「やべっウサギアピールしとこ」みたいなノリでウサギの動きしだすよね
153 18/05/22(火)17:57:50 No.506575942
今年は「」向けの映画多すぎる