こくお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/22(火)16:22:57 No.506561518
こくおーは本当に忙しいんでしょうか… https://pbs.twimg.com/media/DdyK3t3VQAAS6XT.jpg
1 18/05/22(火)16:25:24 No.506561834
クッソかわいー!
2 18/05/22(火)16:26:04 No.506561922
女にうつつを抜かす愚王
3 18/05/22(火)16:28:56 No.506562310
彼女は特別な存在だから…
4 18/05/22(火)16:30:20 No.506562494
kawaii forceのオリジナル?
5 18/05/22(火)16:30:53 No.506562552
何かをやるまとまった時間がないってことだから… 昨日も水菜さんの放送でハッスルしてたし
6 18/05/22(火)16:32:10 No.506562718
ミコちゃんの動画のコメント欄見るとだいたいこくおーが一番上にいる
7 18/05/22(火)16:32:15 No.506562728
あちこちの生放送のチャット欄に出てきたり出演したり凸したりするこくおーだ
8 18/05/22(火)16:32:48 No.506562804
初期の頃のアクティブさがなくて動画作るの満足したか飽きたのかな…
9 18/05/22(火)16:32:58 No.506562829
この子がVRCで大量に見かけるあのクローン体のオリジンなのか…
10 18/05/22(火)16:34:07 No.506562985
普通にゲストやら生配信やらやっててアクティブに見えるが…
11 18/05/22(火)16:34:09 No.506562993
>初期の頃のアクティブさがなくて動画作るの満足したか飽きたのかな… 動画作る暇はないから不定期でって言ってたぞ
12 18/05/22(火)16:34:20 No.506563023
毎週ブロードキャストの仕事も増えたし自分の動画つくる時間ないだろう
13 18/05/22(火)16:35:59 No.506563258
こくおーくらいあちこちから呼ばれてたら動画作る暇なんてあるわけないんやな
14 18/05/22(火)16:36:14 No.506563286
櫻歌ミコモデルのおかげでVRCがけもみみ王国になっているといっても過言じゃないからそりゃ応援したくなる
15 18/05/22(火)16:37:09 No.506563410
「」基準だとこくおーは暇人に見えるんだろう
16 18/05/22(火)16:37:55 No.506563515
ヒでぽつぽつ呟くのと動画作るのじゃ消費カロリーが違いすぎる
17 18/05/22(火)16:38:11 No.506563552
どっちかというと動画なんてカメラ回して喋るだけじゃんとか本気で思ってる方が多いと思う
18 18/05/22(火)16:38:23 No.506563577
ヒナタチャンカイジ(みここ)ミコちゃんというこくおー作ファンアートのラインナップ
19 18/05/22(火)16:38:59 No.506563654
動画作るよりセクハラする方が大事だから
20 18/05/22(火)16:41:17 No.506563966
グッズ会社の社長をVRC沼に落とすのに忙しいんだ
21 18/05/22(火)16:43:12 No.506564245
VRを広めるのが使命だからVRCで遊ぶのもkawaiiキャラを広めるのも全部仕事みたいなもんなんだよ!!!
22 18/05/22(火)16:44:57 No.506564474
ミコちゃんに対するセクハラでるいくんがご立腹だぞこくおー何股するつもりだ
23 18/05/22(火)16:45:09 No.506564509
ゲームでもなんでもいいから動画制作した事ある人なら判ると思うけどけどあれすっっっっっっっっっっっっっげえ面倒くさいからな!
24 18/05/22(火)16:47:42 No.506564870
動画制作がどれだけ大変かは動画制作したことある人にしかマジでわからないから 視聴者は言いたい放題言うよね…
25 18/05/22(火)16:48:04 No.506564920
遊んでるように見えてこのタイミングで本家ミコちゃんを推すあたり考えてるだろこの狐
26 18/05/22(火)16:48:06 No.506564924
動画制作はアホみたいに時間かかるけどイラストはこくおーかなり手が早いからな
27 18/05/22(火)16:48:44 No.506565005
「」は遊んでるの見た瞬間暇人扱いしそう
28 18/05/22(火)16:49:04 No.506565061
グラビアしながら動画編集か
29 18/05/22(火)16:49:33 No.506565120
ミコちゃんは規約変更したばっかで周知が必要な段階だし もしこれがこじれたらVRCにとっても大問題だから この行為は正しい
30 18/05/22(火)16:50:17 No.506565212
動画とって編集する時間が無い だからこうして配信凸をする
31 18/05/22(火)16:51:49 No.506565434
二分の動画に字幕入れるだけでしんどかったから なんも言えない…
32 18/05/22(火)16:52:31 No.506565525
まさか商用利用で早速違反者が出るのがビックリだよ! 改変配布自由でもそこは慎重になるもんだろう
33 18/05/22(火)16:52:44 No.506565559
字幕実況はやったことあるけどめっちゃ時間かかったなあ 声入りはまた編集のクセも違うんだろうけど大変なのはわかる
34 18/05/22(火)16:52:58 No.506565586
5月だけでもけっこう色々な所に出てるしVRおじさんのところに記事寄稿したりもしてるし…
35 18/05/22(火)16:53:04 No.506565595
>動画制作がどれだけ大変かは動画制作したことある人にしかマジでわからないから >視聴者は言いたい放題言うよね… 字幕ありでフレーム単位でクソコラ動かしてる動画とかわりと狂気の沙汰なんだよな…
36 18/05/22(火)16:53:13 No.506565621
ヒカキンとかも7分の動画に編集するのに6時間かかるとかいってるし大変そうだよね
37 18/05/22(火)16:53:36 No.506565674
カット編集と字幕入れるだけでも相当な手間だからな… ミスがないか確認するのにも時間かかるし
38 18/05/22(火)16:53:48 No.506565702
自分のTL見てても「うちはミコちゃん使う許可とってます!」ってのが何件か来てたけど 違反者いたのか
39 18/05/22(火)16:54:00 No.506565734
キャシャーンのBGMで電話猫が動くやっつけフラッシュも結構手間かかってるんだろうなって気はする
40 18/05/22(火)16:54:21 No.506565791
撮影10時間編集10日仕上がった動画は10分以下とかだからね動画編集
41 18/05/22(火)16:54:32 No.506565815
イラストの筆が早いのはニコ生で実演してたからファンアートぐらいならささっと空き時間で書けるんだろう
42 18/05/22(火)16:55:05 No.506565890
>ヒカキンとかも7分の動画に編集するのに6時間かかるとかいってるし大変そうだよね 自分でやれば分るがテロップ芸って結構だるい
43 18/05/22(火)16:55:14 No.506565912
動画作成だけで半年頑張ったこくおーはマジで偉いよ 最近は生だけど雑談とかじゃなくVRの可能性広げるための番組作りだし
44 18/05/22(火)16:55:14 No.506565913
こくおーの字幕芸が大好きだから編集された動画を見たい気持ちはあるけど そこは案件動画で満足しておく
45 18/05/22(火)16:55:33 No.506565956
言っておくが他の人の配信に凸するのもれっきとした活動で仕事だからな?
46 18/05/22(火)16:55:34 No.506565957
空き時間にささっと猫狐のR18イラストを?
47 18/05/22(火)16:55:45 No.506565974
>動画作成だけで半年頑張ったこくおーはマジで偉いよ >最近は生だけど雑談とかじゃなくVRの可能性広げるための番組作りだし というかVRTVに人を流し込む為の呼び水としてやってるよね
48 18/05/22(火)16:55:58 No.506566007
こくおーの動画はBGM欲しくなる
49 18/05/22(火)16:56:24 No.506566074
>ヒカキンとかも7分の動画に編集するのに6時間かかるとかいってるし大変そうだよね むしろ7分の動画6時間でつくれるってかなり超人的だからな… どんだけ作業最適化したんだよ…って思う
50 18/05/22(火)16:56:44 No.506566120
ボード行った時に仲間の映像とって個々のベストトリック集めた動画とか作ったりするけど まず全部見てどれがいいかを評価してそこからカットして加工して…と死ぬほど疲れるな 磨きあげた結果の動画の尺こんだけかよ!と毎回思う
51 18/05/22(火)16:56:46 No.506566122
自己顕示欲は完全に満たせただろうから 特にモチベーションが高い状態ではないんじゃない
52 18/05/22(火)16:56:52 No.506566137
ゆっくりとかも仕組み知るとあれかなり大変だよねと思う
53 18/05/22(火)16:56:56 No.506566143
こくおーの動画独特の雰囲気あるから提供以外も見たい気持ちあるのはファン精神として理解出来るがこっちが急かして何とかなる問題じゃないから提供工夫凝らすの待つしかない
54 18/05/22(火)16:57:03 No.506566162
アフタートークの再生数が18とかだったんだけど もしかして金払ってるの10人くらいしかいないんじゃないかと思ってしまう
55 18/05/22(火)16:57:16 No.506566198
30分の動画作るのに編集も入れて4時間とかかかるらしいしかなり時間ないと無理だよね...
56 18/05/22(火)16:57:21 No.506566210
面白いところだけ残そうとしたら幾らでも時間かけられるからな…
57 18/05/22(火)16:57:25 No.506566223
>むしろ7分の動画6時間でつくれるってかなり超人的だからな… >どんだけ作業最適化したんだよ…って思う 盛る事より削って面白いの作る方が大変だからな
58 18/05/22(火)16:57:30 No.506566240
毎日投稿してるアイちゃんシロちゃんは複数人だからできるわけか…
59 18/05/22(火)16:57:40 No.506566266
>むしろ7分の動画6時間でつくれるってかなり超人的だからな… 編集で6時間であって撮影時間は別なのだ
60 18/05/22(火)16:57:50 No.506566303
アップランドとか実際どのくらい動画制作にリソース割いてるんだろう
61 18/05/22(火)16:57:57 No.506566323
生は週一くらいでして欲しい
62 18/05/22(火)16:58:00 No.506566331
>むしろ7分の動画6時間でつくれるってかなり超人的だからな… >どんだけ作業最適化したんだよ…って思う ヒカキンは100万超えのPCで時間を買ってるからな それでもそんだけかかるんだけど
63 18/05/22(火)16:58:07 No.506566349
>>むしろ7分の動画6時間でつくれるってかなり超人的だからな… >編集で6時間であって撮影時間は別なのだ 7分の動画って当たり前だけど7分撮影じゃないしな
64 18/05/22(火)16:58:28 No.506566394
>生は週一くらいでして欲しい VRTVのメインキャストやってるうちは前座として毎週やりそうな気がしなくもない
65 18/05/22(火)16:58:28 No.506566396
とことん画作りのフォーマット決めて よく使う効果とかテロップのパターンとかライブラリみたいにしてのせてのせてしやすく…とかしていくしかないんだろうなぁ
66 18/05/22(火)16:59:12 No.506566501
>7分の動画って当たり前だけど7分撮影じゃないしな 見直してダメなら取り直しとかしてるだろうしね
67 18/05/22(火)16:59:28 No.506566539
そんな…姉ちゃんと遊戯王トークしてたのもお仕事トークだったなんて… 仕事だから仕方なく付き合ってくれてたんだ…って落ち込む姉ちゃんいいよね…
68 18/05/22(火)16:59:29 No.506566545
>生は週一くらいでして欲しい 2週連続でV-TV告知配信やってるから多分毎週やる KiLAのスポンサー契約が半年だからあの番組半年は続くはず
69 18/05/22(火)16:59:52 No.506566602
投稿が高頻度かつ動画勢なんて企業かサークル系じゃなきゃ普通は成立しない
70 18/05/22(火)16:59:59 No.506566616
動画作成やったことないけどテロップは文字列の画像をいっぱい用意して 必要なフレームのところに上乗せするって作業なのかな? めんどくさいな?
71 18/05/22(火)17:00:20 No.506566678
分業とかじゃないと動画作成は辛いからな
72 18/05/22(火)17:00:32 No.506566700
あの密着でしかヒカキン知らないけど日本の動画制作最前線であの労力って気が滅入る…
73 18/05/22(火)17:00:43 No.506566732
こう見ると生放送って楽だからみんな生に流れるのもわかる 比較的楽ってだけなんだろうけど
74 18/05/22(火)17:01:07 No.506566790
アイちゃんももうちょい編集したいとこでたので!とか サムネがまだ決まらなくてぇー!とか色々な理由で動画投稿時間遅れます告知してて 毎日投稿ってほんと労力半端ないよなって思う
75 18/05/22(火)17:01:10 No.506566796
好きな子の生を見どころ集めて字幕入れて動画にして見るとわかるかもしれない
76 18/05/22(火)17:01:16 No.506566814
動画は編集もそうだけどエンコードもすごく時間かかるからな…
77 18/05/22(火)17:01:49 No.506566911
>動画作成やったことないけどテロップは文字列の画像をいっぱい用意して >必要なフレームのところに上乗せするって作業なのかな? 動画のなかからおもしろい部分だけ抜き出したりテロップやら効果音やら追加して 字幕だす人たちは字幕を作ったりといろいろやってるからな
78 18/05/22(火)17:02:10 No.506566958
まあヒカキンみたいに全部一人でやってる人はトップYouTuberでも相当珍しいんじゃねえかな
79 18/05/22(火)17:02:10 No.506566959
KiLAはやっぱりこくおーが引っ張って来たのかな
80 18/05/22(火)17:02:14 No.506566967
自分で編集してわかったけどヒカキンの編集速度おかしいってあれ… しかも一定のクオリティ保ちつつあれだし
81 18/05/22(火)17:02:34 No.506567021
V-TVはVRでの番組や企画の参考になる映画とかあったらを教えて欲しいってカイトくんが募集してるから 心当たりある人はDMで早口するといぞい
82 18/05/22(火)17:02:46 No.506567056
ヒカキンは毎日投稿最近はやめて1日~2日置き投稿に移行してその分一つの動画の質を上げる事にしたと言ってたな 実際それで登録数の推移上がったみたいなんで大したもんだと思う
83 18/05/22(火)17:03:05 No.506567103
これ言ったら怒られるだろうけど生だけって正直甘えに感じてしまう
84 18/05/22(火)17:03:15 No.506567121
タダで見れるものに催促とか 狂気のレベルだよ
85 18/05/22(火)17:03:17 No.506567127
>まあヒカキンみたいに全部一人でやってる人はトップYouTuberでも相当珍しいんじゃねえかな ヒカキンは相当レアケースだろうね… 下手したらオンリーワンかもしれない 大体の人は編集はお金払って投げてる可能性高いと思うしそれが妥当だと思う
86 18/05/22(火)17:03:23 No.506567137
編集はマジでちょっとした物でもやると大変 定期的に短時間の動画作るだけならこないだきゃっつがやってた日常短編配信みたいなのもアリだと思う つべはサムネ後から差し替え出来るのかな
87 18/05/22(火)17:03:28 No.506567149
>自分で編集してわかったけどヒカキンの編集速度おかしいってあれ… >しかも一定のクオリティ保ちつつあれだし そりゃこなしてる数が違いすぎるし
88 18/05/22(火)17:03:33 No.506567159
生はライブ感重点よ
89 18/05/22(火)17:03:50 No.506567201
>KiLAはやっぱりこくおーが引っ張って来たのかな どーなんだろアイちゃんとこの会社なんであっちの会社も個人勢からも盛り上げてねって意味で投資してくれてるのかなって気もする
90 18/05/22(火)17:04:08 No.506567243
カイトォ!の仕事量が凄そうで俺もカイトの胃が心配だよ…
91 18/05/22(火)17:04:11 No.506567253
編集は編集で大変だけど生は生で魂の面白さ由来もあるから
92 18/05/22(火)17:04:14 No.506567257
>これ言ったら怒られるだろうけど生だけって正直甘えに感じてしまう そこは実際に悩んでるVtuberも多いからな…
93 18/05/22(火)17:04:14 No.506567258
映画の話だけどマッドマックスも撮った素材長いから短くしたいけどなるべく切りたくない! そうだ若干早送りの映像に音声乗せなおそうみたいな力技したんだっけ
94 18/05/22(火)17:04:37 No.506567325
GOROmanさんが出てくれるみたいだけどそうなるとスタジオに女っ気が無くなるな… 別にいいか
95 18/05/22(火)17:04:58 No.506567381
>GOROmanさんが出てくれるみたいだけどそうなるとスタジオに女っ気が無くなるな… >別にいいか アバターをおおかみこにすればいい
96 18/05/22(火)17:05:14 No.506567420
甘えっつったって誰に甘えてるんだ誰に
97 18/05/22(火)17:05:22 No.506567442
>まあヒカキンみたいに全部一人でやってる人はトップYouTuberでも相当珍しいんじゃねえかな 今のトップYouTuberは複数人で編集作業回したり大学の後輩とか親族を巻き込んで編集するのが基本 撮影で手を借りたりすることはあるけど編集を完全に1人でやってるのは国内トップ層だとヒカキンくらいじゃないかな
98 18/05/22(火)17:05:34 No.506567471
外野がこれは甘えとかいうのは違くねえかな 自分自身に向けてならまああるかもしれない
99 18/05/22(火)17:05:43 No.506567495
甘えとか… 「」って骨の髄まで視聴者様なんだなあ
100 18/05/22(火)17:05:51 No.506567515
GOROmanはリアルアバターで来そう
101 18/05/22(火)17:06:03 No.506567546
>カイトォ!の仕事量が凄そうで俺もカイトの胃が心配だよ… 若いうちの苦労だし経験値モリモリ貯まるので頑張ってほしい 先週からこくおーがニュースの選定とかやってるみたいだし負担も軽減されてるだろう
102 18/05/22(火)17:06:25 No.506567600
編集も数こなさないと上達しないからな… だからコツコツやるしかない
103 18/05/22(火)17:06:37 No.506567624
GOROmanさんのがのじゃおじより更に業界に対して詳しいからゲストで来るの楽しみだ
104 18/05/22(火)17:06:53 No.506567668
コンスタントに動画上げられてる人は基本的に職業ユーチューバーだしそれ以外でしっかり動画上げてる人はやっぱり間隔空いてしまう
105 18/05/22(火)17:06:55 No.506567672
>これ言ったら怒られるだろうけど生だけって正直甘えに感じてしまう 編集の苦労を鑑みると余計にね…
106 18/05/22(火)17:07:07 No.506567695
のじゃおじとウカ様のバランスも良かったよね
107 18/05/22(火)17:07:23 No.506567731
>甘えとか… >「」って骨の髄まで視聴者様なんだなあ あんたはえらい
108 18/05/22(火)17:07:28 No.506567746
Vtuberをやたらライバル視してるユーチューバー多いと思ったけど1人で毎日必死にシコシコ編集してる隣で企業のサポートがついてたり配信しかやらない連中にあっという間に登録者数越されたら無理もないなって
109 18/05/22(火)17:07:40 No.506567775
忍者は大変だろうけど是非VRcのSASUKEに出場して欲しい…!
110 18/05/22(火)17:07:40 No.506567776
GOROmanさんとのアフタートークめっちゃ楽しみ 絶対周りがついてこれない話になる
111 18/05/22(火)17:07:41 No.506567782
とりあえずウカ様には美少年ふっとく(雑
112 18/05/22(火)17:07:46 No.506567800
VRの世界で番組作ってます(ました)とか間違いなく面白い経歴なのでカイトには身体壊さない程度に頑張って欲しい
113 18/05/22(火)17:07:48 No.506567809
VtuberNewsの人も加われば負担減らせそうだけど今の所はボランティアで集まってもらってるだろうしなあ
114 18/05/22(火)17:07:49 No.506567810
>>これ言ったら怒られるだろうけど生だけって正直甘えに感じてしまう >そこは実際に悩んでるVtuberも多いからな… 編集技術自体無くて悩んでる人もいるだろうな ごんごんもおすすめのツールあったら教えてと言ってたし
115 18/05/22(火)17:07:54 No.506567824
甘えとか気持ち悪い言葉知ってるんだなあ「」は
116 18/05/22(火)17:08:31 No.506567916
ゆきんこさんがレギュラーすぎる
117 18/05/22(火)17:08:54 No.506567984
>VtuberNewsの人も加われば負担減らせそうだけど今の所はボランティアで集まってもらってるだろうしなあ あの人結構要点まとめるの上手いよね
118 18/05/22(火)17:08:59 No.506568000
>編集技術自体無くて悩んでる人もいるだろうな >ごんごんもおすすめのツールあったら教えてと言ってたし だからって甘えという言葉を使うのは頭おかしいんだよ「」は
119 18/05/22(火)17:09:13 No.506568026
エイレーンは動画一つ20時間かけてるんだっけ
120 18/05/22(火)17:09:35 No.506568105
sig様と絡んで脳汁出てコラボ!コラボしましょう!ってなったウカ様
121 18/05/22(火)17:09:42 No.506568122
>企業のサポートがついてたり配信しかやらない連中にあっという間に登録者数越されたら無理もないなって ガワつけて生放送して ほいVチューバー!ツイッターや他人の生で宣伝活動してほい人間関係!登録お願いします!やってるのは少なからずいるからな… コツコツやってる人にとっては確かに疎ましいだろうけど客層違うぞとも言ってやりたい
122 18/05/22(火)17:09:46 No.506568131
ユーチューバー・生主ブームの時もそうだったが Vtuverがライブ主体になるとファン達が他の娯楽コンテンツに目を向けなくなることを 他業界の方が懸念してる気配を感じる
123 18/05/22(火)17:09:46 No.506568134
そう考えると生やりつつ動画を定期的にお出ししてるあさひさんすごいな…
124 18/05/22(火)17:10:29 No.506568232
VRC企画の身内臭をなんとか消したいって悩みもユニちゃん辺りはよく言ってるし VTVには頑張ってもらいたいね
125 18/05/22(火)17:10:38 No.506568255
登録者数推移見たら減少してる日があったけど何かあったの?
126 18/05/22(火)17:10:44 No.506568266
甘えてんのは「」のほうなのにな
127 18/05/22(火)17:10:48 No.506568275
GOROmanさんがゲストに来たらめぐちゃんの話もあるかな
128 18/05/22(火)17:11:34 No.506568384
番組内容がめっちゃ良くなってるしゲスト次第で化学反応起きるので毎週楽しみ あいつニンバス2000も買えない雑魚だぜ!
129 18/05/22(火)17:11:35 No.506568387
>GOROmanさんがゲストに来たらめぐちゃんの話もあるかな 間違いなく業界の先頭歩いてる人の一人なんで滅茶苦茶楽しみ
130 18/05/22(火)17:11:47 No.506568419
>甘えてんのは「」のほうなのにな あんたはえらい!
131 18/05/22(火)17:12:06 No.506568468
配信垂れ流しは見る気しないけどコーナー作り込んでたりするのはむしろ歓迎 まあバーチャルおばあちゃんくらいしか観てないんだけど
132 18/05/22(火)17:12:08 No.506568477
>番組内容がめっちゃ良くなってるしゲスト次第で化学反応起きるので毎週楽しみ >あいつニンバス2000も買えない雑魚だぜ! めっちゃ番組構成良かったよね 皆で実際に箒乗り出すのはVR感凄かった
133 18/05/22(火)17:12:19 No.506568501
>sig様と絡んで脳汁出てコラボ!コラボしましょう!ってなったウカ様 ウカ様があんなに早口になってるとこ初めて見た
134 18/05/22(火)17:12:21 No.506568506
>登録者数推移見たら減少してる日があったけど何かあったの? キムジョンウンエイさん これが見えますか?
135 18/05/22(火)17:12:30 No.506568529
すれ違いかもしれんけど明日HIKKYのほうもなんかやるらしいな
136 18/05/22(火)17:12:41 No.506568551
>VRC企画の身内臭をなんとか消したいって悩みもユニちゃん辺りはよく言ってるし >VTVには頑張ってもらいたいね どっちかというとそれはVRC常連メンバーがVRC外の企画にも顔出すとかの方がいいと思う 大魔王様とかみたいに広く色んな所で関わってる人はやはり新規を掴みやすい
137 18/05/22(火)17:12:46 No.506568565
生放送でもカイトやフィオッさんみたいなガッチリした企画物は労力が別物だしねえ
138 18/05/22(火)17:13:22 No.506568676
>甘えてんのは「」のほうなのにな 俺はゴミだよ そらちゃんに甘えて辛い現実から目を背けている
139 18/05/22(火)17:13:24 No.506568679
VBを過剰に褒めてる後方ヘルパー面ももう見飽きたわ
140 18/05/22(火)17:13:30 No.506568695
>ウカ様があんなに早口になってるとこ初めて見た 跪かれて身長同じになるロマンわかりすぎる…
141 18/05/22(火)17:13:43 No.506568722
>ウカ様があんなに早口になってるとこ初めて見た ウカ様が描いたお兄様像にめっちゃ近いからなsig様…
142 18/05/22(火)17:13:57 No.506568748
>VRC企画の身内臭をなんとか消したいって悩みもユニちゃん辺りはよく言ってるし まぁ仕方ないとはいえ基本的に企画は身内臭凄いよね
143 18/05/22(火)17:13:58 No.506568751
sig様とウカ様は絵になりすぎて危険だ
144 18/05/22(火)17:14:31 No.506568836
sig様はあの格好良さでめっちゃシャイだからカメラやってるのあざとすぎる
145 18/05/22(火)17:14:40 No.506568856
sig様は仕草が絵に描いたようなイケメンだからな…
146 18/05/22(火)17:14:51 No.506568877
VRCまでこれて演者やれるオリジナルの人とか人数限られるから身内臭気にしてもしょうがないなあと
147 18/05/22(火)17:14:59 No.506568906
>sig様はあの格好良さでめっちゃシャイだからカメラやってるのあざとすぎる アフタートークのお楽しみコンテンツすぎる
148 18/05/22(火)17:15:14 No.506568951
ロボットワールドは俺もオリジナルロボット作りたい…!ってなるモデラーの奮起を期待してる
149 18/05/22(火)17:15:15 No.506568953
ウカ様は呼ばなくてもsig様目当てで定期的にゲストに来そうな気がしてきた
150 18/05/22(火)17:15:21 No.506568963
>まぁ仕方ないとはいえ基本的に企画は身内臭凄いよね 集まるメンバーが固定になりやすいからね… あと長時間かつ深夜帯が多いから一見さんが入りづらい
151 18/05/22(火)17:15:22 No.506568970
>VBを過剰に褒めてる後方ヘルパー面ももう見飽きたわ なんか君病んでそうだね
152 18/05/22(火)17:15:55 No.506569050
>VRCまでこれて演者やれるオリジナルの人とか人数限られるから身内臭気にしてもしょうがないなあと アカリちゃん遊びに来ないかなあ
153 18/05/22(火)17:15:58 No.506569058
>まぁ仕方ないとはいえ基本的に企画は身内臭凄いよね 基本的に有る程度知名度が有る人しか集まらんしねえ どうしたらいいんだろうね
154 18/05/22(火)17:16:04 No.506569073
>VRCまでこれて演者やれるオリジナルの人とか人数限られるから身内臭気にしてもしょうがないなあと こくおーとかはVRCの宣伝がメインだろうからむしろそういう匂い消したいという主張は理にかなってるぞ
155 18/05/22(火)17:16:16 No.506569101
輪の中に入れないから身内臭とか言って叩くのやめれば?
156 18/05/22(火)17:16:45 No.506569175
>輪の中に入れないから身内臭とか言って叩くのやめれば? 本人たちが悩んでることをお外が叩くって何事…?
157 18/05/22(火)17:17:13 No.506569238
実際1回目よりは間違いなく身内臭消せてたんで頑張れてるよ
158 18/05/22(火)17:17:33 No.506569290
書き込みをした人によって削除されました
159 18/05/22(火)17:17:55 No.506569340
身内もないもやってる本人達が敷居の高さを理解した上でああいう番組やってるんだから今更じゃね
160 18/05/22(火)17:18:15 No.506569396
>VRC企画の身内臭をなんとか消したいって悩みもユニちゃん辺りはよく言ってるし >VTVには頑張ってもらいたいね Vtuverには表舞台感が求められてそうだもんな まぁ掲示板やニコ動漬けの自分にはBANSですら表に見えるけど
161 18/05/22(火)17:18:17 No.506569401
企業でもないんなら身内とそのファンで楽しむだけでいいんじゃない?とも思わなくもない もともと生主文化ってそんなもんだしこくおーも本来それでよかったんだろうし
162 18/05/22(火)17:18:21 No.506569416
ダサT企画のときVRCにいたんだけど 「一人に割く時間が長いみたいて沢山は出演できないかも」 「こくおーとかのらちゃんが出てるんだってさ」 「じゃあしょうがないね」 みたいな話が聞こえてきたな 難しい問題じゃよね
163 18/05/22(火)17:18:28 No.506569435
身内でいいやん 変な新規に入り込まれるよりはよっぽどマシ
164 18/05/22(火)17:18:49 No.506569482
身内臭も極めればにじさんじみたいなケミストリーが起こる
165 18/05/22(火)17:19:07 No.506569534
>>輪の中に入れないから身内臭とか言って叩くのやめれば? >本人たちが悩んでることをお外が叩くって何事…? 自分の気持ちいい事意外見えなくなってるんだ
166 18/05/22(火)17:19:14 No.506569551
未だにこくおーが見ている未来が見えない
167 18/05/22(火)17:19:28 No.506569589
横の繋がりがすごい大きな世界だからその辺はそういうもんで悪いことじゃないと思うんだけども VTV自体はVRCの内の世界を外の世界へ発信するのが趣旨の一つなわけだし悩むのはわかる…
168 18/05/22(火)17:20:45 No.506569798
>未だにこくおーが見ている未来が見えない それこそ個人配信者なんだからなんの責任もなく 自分が楽しい事をしたいがメインだろ
169 18/05/22(火)17:20:51 No.506569816
>未だにこくおーが見ている未来が見えない スマホみたいに当たり前になるVRの世界
170 18/05/22(火)17:20:59 No.506569833
>未だにこくおーが見ている未来が見えない 単純にVR界隈が広がって欲しいってだけよ
171 18/05/22(火)17:21:23 No.506569893
番組が面白くなると30分は短いなと思う 思うけど番組の内容増やすの大変だからアフタートーク伸ばせばいいだけだな
172 18/05/22(火)17:22:08 No.506570010
>難しい問題じゃよね 撮れ高考えたら仕方ないけど難しい問題じゃよね 視聴者が誰を長く見たいかっていうと大半はこくおーとかのらちゃんみたいな有名人だろうし
173 18/05/22(火)17:22:21 No.506570036
しかしVtuverに依存しすぎるのもほどほどにしたほうがいいと思う
174 18/05/22(火)17:22:22 No.506570043
結局のところ祈ることくらいしか改善に向けてできることがない俺であった
175 18/05/22(火)17:22:31 No.506570064
技術が見たい層は見てるだろうけど エンタメが見たい層はあんまりって感じだ
176 18/05/22(火)17:22:48 No.506570105
>スマホみたいに当たり前になるVRの世界 こんなんは外に向けたプレゼン用の張り紙にもみたいないスローガンよ たかだか個人の配信者なんだからあまり理想を持って動いてるみたいな見方するのは酷ってもんだ
177 18/05/22(火)17:23:09 No.506570161
何がしかしだ
178 18/05/22(火)17:23:08 No.506570162
30分が適度に飢餓感出ていいと思うけどなあ 長いとだれるし
179 18/05/22(火)17:23:43 No.506570257
>未だにこくおーが見ている未来が見えない 最近の生のアーカイブ見ろよ 見て分からないんだったら諦めろ
180 18/05/22(火)17:23:46 No.506570264
img依存の「」が言えた口かよ
181 18/05/22(火)17:23:47 No.506570268
Vtuberに依存しすぎて仕事を辞めて何が悪い
182 18/05/22(火)17:23:56 No.506570284
しかしミディちゃんのモデル出来いいな… おっぱいもぶるんぶるんだしアフタートークの華
183 18/05/22(火)17:24:02 No.506570297
身内臭の問題は面子より視聴者が内輪ネタと感じるかどうかなんで きっちり構成考えた本放送と自由雑談を分けるのはいいアイデアだと思った
184 18/05/22(火)17:24:17 No.506570332
>Vtuberに依存しすぎて仕事を辞めて何が悪い 「」はゴミだよ
185 18/05/22(火)17:24:22 No.506570340
いやあ…仕事はやってる方がいいと思うぞ…
186 18/05/22(火)17:24:23 No.506570348
>Vtuberに依存しすぎて仕事を辞めて何が悪い 働けハゲ
187 18/05/22(火)17:24:43 No.506570395
やたらと外野が前提を押し付けるのは確かにそんなにいいもんじゃないかもしれない
188 18/05/22(火)17:24:52 No.506570425
こくおーの言うVRでなんでも出来る論は人手が少なくて済むだけはウソだと思ってる
189 18/05/22(火)17:24:53 No.506570430
>Vtuberに依存しすぎて仕事を辞めて何が悪い 仕事しなきゃ投げ銭できない!
190 18/05/22(火)17:25:23 No.506570510
ミディちゃんは自分から揺らしてくれるからな… こくおーも気軽にセクハラ出来るってもんだ
191 18/05/22(火)17:25:29 No.506570523
>何がしかしだ 口調の荒い子がやたら多いのは自分の好きなものを少しでも悪く言われると頭に血がのぼるレベルで依存してるからでしょ? そういう子に言ってるのよ
192 18/05/22(火)17:25:41 No.506570557
人気なのを途中に挟むのはテレビだって同じだし難しいよね 視聴者を呼ぶためには必要だし
193 18/05/22(火)17:25:42 No.506570559
>こんなんは外に向けたプレゼン用の張り紙にもみたいないスローガンよ >たかだか個人の配信者なんだからあまり理想を持って動いてるみたいな見方するのは酷ってもんだ 当初のは既に叶えちゃってるし けもみみオリキャラ増えるって
194 18/05/22(火)17:25:43 No.506570562
>たかだか個人の配信者なんだからあまり理想を持って動いてるみたいな見方するのは酷ってもんだ 本人は突発の対談でもVtuberとしてみとらじについて考えなきゃいけないしよく考えている っていうくらい真剣にこの業界の今後のこと意識してるぞ
195 18/05/22(火)17:25:48 No.506570575
アフタートークが放送直後なのは一個の番組に感じるので時間開けたらとは思う
196 18/05/22(火)17:25:59 No.506570593
今配信者がワッと押し寄せて登録者数って言う目に見える数字で優位とってるけど それに惑わされずVR勢は頑張って欲しいと無責任に思ってる
197 18/05/22(火)17:26:05 No.506570606
依存と言うか行き場のない父性とか社会性がVtuberを応援したがってる
198 18/05/22(火)17:26:05 No.506570607
身内感って要はVtuber同士が仲良く楽しんで人間関係を構築していった結果だから その過程を追えてた人らからするとアフタートーク欲しがるのも分かる でも今やってるのはあくまで外への発信を第一に考えた番組なのだ 難しい問題じゃよね
199 18/05/22(火)17:27:11 No.506570777
凄いけどあんまり面白くはないしなあ…
200 18/05/22(火)17:27:14 No.506570785
>Vtuberに依存しすぎて仕事を辞めて何が悪い 頭が悪い というかVtuberもそんなこと望んでないだろ……
201 18/05/22(火)17:27:15 No.506570791
https://pbs.twimg.com/media/DdyYkf8UQAEJbgI.jpg こくおーはサラッと上手いな
202 18/05/22(火)17:27:26 No.506570809
>こくおーの言うVRでなんでも出来る論は人手が少なくて済むだけはウソだと思ってる それってリアルに比べてって前置きあるからな?
203 18/05/22(火)17:27:28 No.506570816
まだ配信2回目試行錯誤よ
204 18/05/22(火)17:27:37 No.506570839
>本人は突発の対談でもVtuberとしてみとらじについて考えなきゃいけないしよく考えている >っていうくらい真剣にこの業界の今後のこと意識してるぞ もちろん真剣さはあるんだろうけど それは居酒屋で国の未来を語るおっさんぐらいの真剣さだとは思ってた方がいい
205 18/05/22(火)17:27:59 No.506570892
>凄いけどあんまり面白くはないしなあ… お前みたいなアホのほうが面白くないけどな
206 18/05/22(火)17:28:23 No.506570957
のじゃおじは実際に動いているから酔っぱらいの発言と同じにするのは失礼では…
207 18/05/22(火)17:28:37 No.506570991
>口調の荒い子がやたら多いのは自分の好きなものを少しでも悪く言われると頭に血がのぼるレベルで依存してるからでしょ? >そういう子に言ってるのよ まあでも好きな物の好き度合いを下げろって言われて下げられる奴なんぞそうそう居ないと思う
208 18/05/22(火)17:28:41 No.506571000
変な子もそれを変と感じずに触る子も等しく…
209 18/05/22(火)17:28:48 No.506571022
VRC行きたいって人に真っ先にVR機器買えって言う人だし話半分に聞いといた方が良いのでは?
210 18/05/22(火)17:29:00 No.506571059
>凄いけどあんまり面白くはないしなあ… そりゃ万人受けするのは無理だからそういう感想抱く人がいてめいい 凄いってのが伝わってるだけ成功してる
211 18/05/22(火)17:29:07 No.506571071
>のじゃおじは実際に動いているから酔っぱらいの発言と同じにするのは失礼では… おっさんだってちゃんと仕事して社会のために動いてるんだぞ
212 18/05/22(火)17:29:11 No.506571083
>こくおーの言うVRでなんでも出来る論は人手が少なくて済むだけはウソだと思ってる こくおーの言う事に嘘や間違いがあると思うのならVtuber追うのやめなよ
213 18/05/22(火)17:29:13 No.506571086
>それってリアルに比べてって前置きあるからな? 最低限の数はそりゃそうだけど人手は多い方が豪華にしやすいと思うの もしくは個人の負担軽減
214 18/05/22(火)17:29:29 No.506571132
ざっと見てて思ったけどもしかして「」って馬鹿なのでは?
215 18/05/22(火)17:29:51 No.506571195
>こくおーの言う事に嘘や間違いがあると思うのならVtuber追うのやめなよ 結局はそこじゃよね… 国民がこくおーを信じられなくなったらもうおしまい
216 18/05/22(火)17:29:58 No.506571219
>VRC行きたいって人に真っ先にVR機器買えって言う人だし話半分に聞いといた方が良いのでは? そうだよなまずはVR機器の動くPCからだよな
217 18/05/22(火)17:30:02 No.506571237
スタジオになってる軌道エレベーターワールド作ってるのsigさんなんだな ねこますライリーsigのVRchat同期生にはみんな成功してもらいたい