虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フレー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/22(火)15:18:46 No.506552375

    フレーバーテキスト読むの楽しいよね

    1 18/05/22(火)15:20:40 No.506552706

    カンスペに限らず打消し系のスペルは毎回フレーバーが面白い最近だといろんなパックに入ってる否認とか

    2 18/05/22(火)15:21:44 No.506552856

    それだけ?

    3 18/05/22(火)15:22:16 No.506552932

    願ったが 願い損ねた

    4 18/05/22(火)15:25:40 No.506553574

    アーテイさいあくだな

    5 18/05/22(火)15:30:02 No.506554333

    彼は「故郷」という言葉を持たなかったが、それが守るべき何かであることは知っていた。

    6 18/05/22(火)15:30:50 No.506554478

    わかったぞ!

    7 18/05/22(火)15:30:56 No.506554491

    わかったぞ!

    8 18/05/22(火)15:31:38 No.506554603

    わか……

    9 18/05/22(火)15:31:45 No.506554619

    お前には空を飛ぶために両手をあきらめる覚悟があるか? 鳥はこの交換を承知したのだ

    10 18/05/22(火)15:31:58 No.506554646

    勝つためのキーカードだったんですけお!!

    11 18/05/22(火)15:31:58 No.506554649

    やったぞ!

    12 18/05/22(火)15:32:18 No.506554710

    やったぞ!

    13 18/05/22(火)15:32:30 No.506554737

    国産のTCGだと短いフレーバーのほうが完成度高くなりやすい印象あるけどMTGのは長いのも光る

    14 18/05/22(火)15:32:50 No.506554782

    願いサイクルいいよね…

    15 18/05/22(火)15:32:53 No.506554792

    このぐらい大きいバナナが欲しい!

    16 18/05/22(火)15:34:09 No.506554989

    棒のどっちが尖っているか理解ができたことで、彼は警備役に昇格した。

    17 18/05/22(火)15:34:23 No.506555042

    テキスト読み上げながら打ち消し構えるのやめてくれませんか!!!

    18 18/05/22(火)15:35:14 No.506555143

    そらよっ(飛んでくる5点火力)

    19 18/05/22(火)15:35:42 No.506555184

    ま、ごゆっくりな

    20 18/05/22(火)15:35:54 No.506555203

    ま ごゆっくりな

    21 18/05/22(火)15:36:09 No.506555227

    俺たちに足はないが一番好き

    22 18/05/22(火)15:36:13 No.506555232

    並列化多くない…?

    23 18/05/22(火)15:36:14 No.506555236

    強大な悪に立ち向かうため、様々な肉体改造をほどこした結果恐るべきパワーを手に入れたが、その代償として正義の心を失ってしまった

    24 18/05/22(火)15:36:27 No.506555266

    ヴェズーヴァは日本語だとやたらとロマンちっくだけど原語見るに あなたが訪れたすべての場所(になれます) くらいの意味に見える

    25 18/05/22(火)15:36:28 No.506555271

    これだから青は性格が悪いと言われるんだ!

    26 18/05/22(火)15:36:55 No.506555321

    翻訳が倒置法みたいの多用してて面白い

    27 18/05/22(火)15:37:01 No.506555336

    次にお前は稲妻のフレーバーテキストをコピペする!

    28 18/05/22(火)15:37:27 No.506555388

    私は軽いけれど、私は暗い。

    29 18/05/22(火)15:38:06 No.506555474

    さしずめ迷惑将軍てとこだろうよ

    30 18/05/22(火)15:38:09 No.506555481

    おれは遊びに来たんじゃない。勝ちに来たんだ。

    31 18/05/22(火)15:38:22 No.506555504

    最近だと運河のオオトカゲが好き

    32 18/05/22(火)15:39:45 No.506555676

    いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。だがそれは今日ではないし、お前にでもない。

    33 18/05/22(火)15:40:03 No.506555714

    「彼女が俺に微笑みかけた瞬間、血まみれヴァリクは死んで、俺は生まれ変わったのさ。」――義しき者ヴァリク

    34 18/05/22(火)15:40:15 No.506555739

    ま、ごゆっくりな。

    35 18/05/22(火)15:40:15 No.506555742

    ネコちゃん…ネコちゃん……

    36 18/05/22(火)15:40:22 No.506555755

    では3まで数えるぞ、3

    37 18/05/22(火)15:40:41 No.506555796

    オークをころせ オークを殺せ オークがいない? では探せ

    38 18/05/22(火)15:41:23 No.506555899

    まあ、なんて可愛らしい顔だこと!

    39 18/05/22(火)15:41:30 No.506555909

    繊細さの時期は終わったのよ、あなた。

    40 18/05/22(火)15:41:35 No.506555924

    彼らは君の友人ではない君を嘲り軽蔑しているのだ 君の味方は私だけだ信用しなさい

    41 18/05/22(火)15:41:50 No.506555959

    「ほんの一飛びじゃないか。君から先にどうぞ」 「アアーッ!」 「ほう……別の道を行くとするか」

    42 18/05/22(火)15:42:28 No.506556064

    「ここの崖を登り、崩れ橋を渡って、逆側の火口坂を戦いながら下がっていくことになります。」 「これは峡谷の一番の近道じゃなかったのか?」 「間違いないです。」 「それならそんな――」 「駄目です。」

    43 18/05/22(火)15:42:35 No.506556087

    君がいたあらゆる場所。

    44 18/05/22(火)15:42:53 No.506556141

    世界の果てでまた会いましょう。だから、今は笑って

    45 18/05/22(火)15:43:07 No.506556183

    最初っからやろう、な?

    46 18/05/22(火)15:43:07 No.506556185

    テンペストブロックは名フレーバー多い気がする

    47 18/05/22(火)15:43:41 No.506556268

    お前は家族のところへ行け 俺は家族のところへ行く

    48 18/05/22(火)15:43:49 No.506556284

    「心配しなくていいよ。お前の秘密を全部奪うつもりはない。一番大事なやつだけさ。」

    49 18/05/22(火)15:43:50 No.506556287

    ステップ1、君の従兄弟を見つける

    50 18/05/22(火)15:44:02 No.506556317

    俺は堕ちたんじゃない一歩踏み出したんだ

    51 18/05/22(火)15:44:05 No.506556322

    完璧な世界とは何も無い世界だ。争いを起こす者も罪を犯す者もいない世界だ。

    52 18/05/22(火)15:44:47 No.506556439

    >お前は家族のところへ行け >俺は家族のところへ行く これ凄くいいよね…

    53 18/05/22(火)15:44:54 No.506556461

    お前が霊気から得ようとしているそれな私なら風に乗せて飛ばせるんだが

    54 18/05/22(火)15:45:07 No.506556497

    ゴブリンと打ち消し系はだいたい皮肉あじがフルスロットルになるので面白い

    55 18/05/22(火)15:45:43 No.506556591

    ゼンディカーとかミラディンはストーリーの関係上ヒロイックなの多くていいよね

    56 18/05/22(火)15:46:24 No.506556691

    ハイ!ニィ!ヤッ!

    57 18/05/22(火)15:46:29 No.506556712

    「この地下からだったら、城壁をまるごと崩せるな!」 「へい、大将。でも、わしらはどうやって逃げるんで?」

    58 18/05/22(火)15:46:44 No.506556757

    姿と機能を有した死

    59 18/05/22(火)15:46:54 No.506556774

    グラックは生まれて初めて、ほんわかふわふわした気持ちになった。 平和なべ

    60 18/05/22(火)15:48:03 No.506556951

    最初のゴブリンは運河を泳いで渡ろうとした。二番目は小舟を作った。最後の一番賢いゴブリンは火炎砲で自分を打ち出し、煙をたなびかせて運河の上を越えた。結局みな餌になったが、中の一人は焼きたてだった。

    61 18/05/22(火)15:49:05 No.506557101

    悪魔王ベルゼンロック様を褒め称えよ。このお方こそ、要塞のエヴィンカーにして闇の末裔、 愚者滅ぼしにして荒廃の王、漆黒の手の主にして陰謀団の永遠総帥……

    62 18/05/22(火)15:49:27 No.506557154

    な~んにも考えないし、感じない。 ぜ~んぜん笑わないし、泣かない。 あれがやることって言えば、兵隊さんを殺すだけ。

    63 18/05/22(火)15:49:28 No.506557162

    もう1人の自分は打ち消されない

    64 18/05/22(火)15:49:46 No.506557204

    そらよ!

    65 18/05/22(火)15:50:03 [好きすぎて憶えてしまった] No.506557249

    お前には家族がいるだろう。 俺の家族は海門で死んだ。 お前は家族の元へ行け。 俺も家族の元へ行く。

    66 18/05/22(火)15:50:12 No.506557269

    火打ち石の男の姿を見よそは我なり4つの稲妻が我から走り出でて打っては戻る

    67 18/05/22(火)15:50:32 No.506557317

    計画には数日。建設には数週。完成には数ヶ月。破壊には数秒。

    68 18/05/22(火)15:50:51 No.506557370

    行き止まりの一つがこれだ。

    69 18/05/22(火)15:50:53 No.506557374

    すべてのものをあきらめよ。 人に何もやらないために。

    70 18/05/22(火)15:50:59 No.506557394

    火花魔道士は叫び、彼が若かった頃の嵐の怒りを呼び起こそうとした。 驚いたことに、空はもう再び見られないと思った恐るべき力で応えた。

    71 18/05/22(火)15:51:23 No.506557465

    >火打ち石の男の姿を見よそは我なり4つの稲妻が我から走り出でて打っては戻る この呪文詠唱感いいよね

    72 18/05/22(火)15:51:53 No.506557538

    ま、ごゆっくりな

    73 18/05/22(火)15:52:26 No.506557600

    歴戦経る素早い黒小鬼、怠けドワアフ達をひらり。裃の鵺、棟誉めて夜露誘う

    74 18/05/22(火)15:53:01 No.506557678

    しまった!逃げろ、ハンス!ルアゴイフだ!

    75 18/05/22(火)15:53:18 No.506557711

    時間軸に関わらず、不変のまま残る伝説もある

    76 18/05/22(火)15:53:50 No.506557796

    怨恨いいよね

    77 18/05/22(火)15:53:55 No.506557806

    こりゃちとまずいことになったかも知れん

    78 18/05/22(火)15:54:17 No.506557852

    ああ! ハンス、逃げて! ルアゴイフよ!

    79 18/05/22(火)15:55:06 No.506557949

    「国を守るにはもっと剣が必要だと申しましたが、こういったものは想定しておりませんでした。」 ――― 北境団の戦術家、オランダー 剣の壁/Wall of Swords

    80 18/05/22(火)15:55:07 No.506557954

    お前の肉から皮膚を、骨から肉を引きはがしてやる。骨についてる肉片も全部こそげ落としてやる。それでもまだ十分じゃないんだ。

    81 18/05/22(火)15:55:16 No.506557977

    ああこんがり焼けたと言うのが適切な表現だろう

    82 18/05/22(火)15:55:37 No.506558025

    こんな雨の後に、どんな虹がかかる?

    83 18/05/22(火)15:55:40 No.506558030

    死が負債なら、まだ返済のつもりはない。

    84 18/05/22(火)15:56:41 No.506558144

    大災害の渦中には、英雄的な行動が普通になり、普通の戦士が英雄となる。

    85 18/05/22(火)15:57:11 No.506558207

    「お前らの英雄がどれほど大きくともあちらの方がより大きい。 お前らの仲間がどれほど多くともあちらの方がより多い。 お前らの食欲がどれほどあろうともあちらの方がより貪欲だ。 そういうわけで、エルドラージが勝つのだ。」 ――ウラモグの奴僕、カリタス

    86 18/05/22(火)15:57:33 No.506558248

    歴戦経る素早い黒小鬼、怠けドワアフ達をひらり。裃の鵺、棟誉めて夜露誘う。

    87 18/05/22(火)15:58:04 No.506558315

    “(Z->)90°-(E-N^2W)90°t?= 1”

    88 18/05/22(火)15:59:10 No.506558469

    クィズルは師にこう言われた。学問のために「もっと時間を作れ」と。

    89 18/05/22(火)15:59:17 No.506558485

    飢えた口、満たされぬ腹を放っておくな。 ――農芸師ギルドの合言葉

    90 18/05/22(火)15:59:27 No.506558505

    ファイレクシアの油に耐えうるミラディンの生物にとっては、歯ごたえのある食べ物が大量に増えただけのことだ。

    91 18/05/22(火)15:59:38 No.506558531

    氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームはキイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ――――甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった

    92 18/05/22(火)15:59:42 No.506558541

    3.新しい友達を見つける

    93 18/05/22(火)16:00:15 No.506558617

    わきまえろよベレレン

    94 18/05/22(火)16:00:42 No.506558659

    お前が霊気から得ようとしてるそれな、私なら風に乗せて飛ばせるんだが。

    95 18/05/22(火)16:01:05 No.506558703

    ナー高原は失われた。何が起こったか聞くな。そこへ戻ろうともするな。

    96 18/05/22(火)16:01:30 No.506558755

    ラシーダにとって勝利のものさしは、流したドラゴンの血の量ではなく、もはや鱗と炎の悪夢によって夜中に目覚めることのなくなった子供たちの数である。

    97 18/05/22(火)16:01:37 No.506558771

    休息なし。加減なし。予約なし。

    98 18/05/22(火)16:01:55 No.506558820

    スランの戦争機械は可能なら毎ターン攻撃に参加する

    99 18/05/22(火)16:02:49 No.506558943

    最初のゴブリンは運河を泳いで渡ろうとした。 二番目は小舟を作った。 最後の一番賢いゴブリンは火炎砲で自分を打ち出し、煙をたなびかせて運河の上を越えた。 結局みな餌になったが、中の一人は焼きたてだった。

    100 18/05/22(火)16:03:28 No.506559030

    祝福されし完成をとくと見よ

    101 18/05/22(火)16:03:39 No.506559055

    最初っからやろう。な?

    102 18/05/22(火)16:04:31 No.506559154

    すごい!最初にライオンを引き当てたね。さ、元に戻して。

    103 18/05/22(火)16:04:54 No.506559213

    「肉を裂く長い爪と、骨を砕く大きな歯を持ってるもの、なーんだ?」

    104 18/05/22(火)16:04:54 No.506559216

    そいつのつけた足跡が明日の湖

    105 18/05/22(火)16:05:49 No.506559335

    これって壊れてる

    106 18/05/22(火)16:06:24 No.506559402

    その前身には古代の知恵が刻まれていたが、自身には戦争に悩む未来への警告が刻まれている。 今や刻まれているのはファイレクシア化の傷跡のみだ。

    107 18/05/22(火)16:06:26 No.506559407

    別に心配するようなことじゃないわ。

    108 18/05/22(火)16:06:48 No.506559456

    MTGはカード名とフレーバー読んでるだけで楽しい

    109 18/05/22(火)16:08:11 No.506559641

    食うことしか知らない奴さ。

    110 18/05/22(火)16:08:58 No.506559743

    この盾の製作に1年、魔法を掛けるのに1か月を費やした。使いこなせるまでは10年の歳月が必要だった。それはすべて、この一瞬のためである。

    111 18/05/22(火)16:09:01 No.506559745

    「飛行できると言っているそうだな。それをどう示してくれるのかね?」

    112 18/05/22(火)16:09:18 No.506559776

    風は故郷に帰ろうと囁く だが私には不可能だ

    113 18/05/22(火)16:11:45 No.506560074

    昔々ベナリアには騎士がおってのう…

    114 18/05/22(火)16:11:53 No.506560099

    へい、大将!

    115 18/05/22(火)16:12:07 No.506560119

    弱く罪無き者を守る天使もいる。 あるいは、潜む邪悪を探し滅する天使もいる。

    116 18/05/22(火)16:12:14 No.506560135

    いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。

    117 18/05/22(火)16:13:01 No.506560231

    ここは通さん……無料では

    118 18/05/22(火)16:16:13 No.506560628

    彼女は砂を革と、革を金と、金を生命と取り替えた。結局彼女は、砂を生命と取り替えたわけだ。 ― アファーリー「語り」

    119 18/05/22(火)16:16:22 No.506560642

    バリンのフレーバーはかわいそうすぎる…

    120 18/05/22(火)16:16:42 No.506560679

    >ベアリンのフレーバーはかわいそうすぎる…

    121 18/05/22(火)16:17:35 No.506560795

    宿命の出会いで死闘は始まり、運命の再会で闘いは終わる。

    122 18/05/22(火)16:19:13 No.506561017

    「貴様の一つ目の過ちは、貴様が二つ目を犯せる程長く生きることを私が認めると思ったことだ。」 ――ギタクシア派の学官、サルンヴァクス

    123 18/05/22(火)16:20:19 No.506561172

    子供のときに一度見ましただよ。迷ったときには親御のとこまで連れてってくれただ。なんで今は助けちゃくれねえだ? なんで家まで連れ帰っちゃくれねえだ? ――名も無き物乞い

    124 18/05/22(火)16:20:50 No.506561241

    良い知らせは、この杖の使い方がわかったことだ。 悪い知らせは、この杖の使い方がわかってしまったことだ。

    125 18/05/22(火)16:22:03 No.506561415

    厳しい時代になると、貧民はネズミを食べる。さらに厳しい時代になると、ネズミが貧民を食べる。

    126 18/05/22(火)16:25:09 No.506561803

    毎日おれは命をかけて戦い、勝ってきた。毎晩おれは自分の名前を思い出そうと努め、失敗してきた。

    127 18/05/22(火)16:26:12 No.506561942

    私は軽いけれど、私は暗い。