虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)14:27:48 邪悪貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)14:27:48 No.506545517

邪悪貼る

1 18/05/22(火)14:42:40 No.506547074

それ早送りのアイコンじゃね

2 18/05/22(火)14:46:10 No.506547503

>それ早送りのアイコンじゃね パロなんだから同じの使っちゃダメでしょ いちいち説明させないでこんな事

3 18/05/22(火)14:47:11 No.506547640

で続きは?

4 18/05/22(火)14:48:21 No.506547812

この新連載はゴミだよ

5 18/05/22(火)14:48:58 No.506547908

なんとなくだけど即消えそうな漫画

6 18/05/22(火)14:49:57 No.506548025

きららよくこんなん載せたな

7 18/05/22(火)14:50:22 No.506548082

誰向けなのこれ

8 18/05/22(火)14:50:56 No.506548149

パロとか抜きにして単純に趣味が悪い

9 18/05/22(火)14:52:39 No.506548337

きらら読者とvチューバーって層モロ被りじゃないの?

10 18/05/22(火)14:52:46 No.506548353

Vtuberアンチ向け…?

11 18/05/22(火)14:53:18 No.506548412

やっぱりきらら系ってつまらんわ

12 18/05/22(火)14:53:50 No.506548470

どういう層を狙ってるのかもわからんしどういう反応を期待してるのかもわからない

13 18/05/22(火)14:54:12 No.506548509

で逆に自分が炎上するんです?

14 18/05/22(火)14:54:35 No.506548551

架空Vtuberとかもはや何が何だか

15 18/05/22(火)14:54:39 No.506548558

作者のヒ見に行ったら普通にバーチュバー好きみたいで余計???ってなった

16 18/05/22(火)14:54:43 No.506548564

このどけざって奴を炎上させればいいってこと?

17 18/05/22(火)14:55:26 No.506548659

完全にVチューバー業界よく知ってる人じゃないとわからないネタばっかだし わかってても単純にネットのネタそのまま載っけてるだけの感じで面白くないし 何がしたいんだこれ

18 18/05/22(火)14:55:28 No.506548662

とりあえず五人居る四天王で一番ケンカ売ったらあかんのは猫…いぬますだと思います 本人よりも業界全体への影響度が高すぎて全てが敵に回るだろ

19 18/05/22(火)14:55:52 No.506548721

こっからVtuberっていいもんだね!って流れになるのかもしれん

20 18/05/22(火)14:56:45 No.506548831

実際のねこますはわりとリアルイベント出没して声やらなんやらで顔バレしてるのにネットで顔があがって叩かれたりしないなんか凄い存在だからな

21 18/05/22(火)14:57:37 No.506548931

これ漫画用に適当にVtuber作ってそれのスピンオフとかやったほうが面白かったんじゃないの

22 18/05/22(火)14:57:59 No.506548985

オチで主人公が痛い目見る系の漫画だから

23 18/05/22(火)14:58:33 No.506549050

Vtuberをネタにした漫画なら人気Vtuberを目指す女の子とかでいいのでは

24 18/05/22(火)14:59:05 No.506549129

とりあえず元々のコンセプトがあかんわこの漫画

25 18/05/22(火)15:00:34 No.506549329

これタイトルが炎上ってことは別にVtuber限定ってわけでもないのか

26 18/05/22(火)15:01:01 No.506549377

この子が最終的にfc2堕ちしたら評価する

27 18/05/22(火)15:01:03 No.506549379

>オチで主人公が痛い目見る系の漫画だから タイトル見りゃわかるけどでも炎上ネタ大好き女とか嫌だわ…

28 18/05/22(火)15:01:16 No.506549405

ネタを知ってる人にしか通じないのに知ってる人から見たら不愉快って作品ってなんでかたまーに生まれちゃうよね

29 18/05/22(火)15:02:38 No.506549572

単純に面白くないし 原稿料の無駄だなこれ

30 18/05/22(火)15:03:14 No.506549668

これで作者がVtuber好きとか言ってるの…? 意味わからなすぎて怖い… お前は創作活動すんなみたいなレベルのアレさじゃないの

31 18/05/22(火)15:03:22 No.506549685

バーチューバー界隈自体が炎上に敏感なのにこういうつっつき方するとよくないと思う

32 18/05/22(火)15:04:36 No.506549858

きららの割にちゃんとネタになってるなとおもっちゃった

33 18/05/22(火)15:04:50 No.506549901

便乗するにも方法があるだろ…

34 18/05/22(火)15:05:37 No.506550020

なんで無粋マンの方に乗っかっちゃうの…

35 18/05/22(火)15:05:37 No.506550021

流行りに乗っかるにしてももうちょっとこう…

36 18/05/22(火)15:05:47 No.506550058

これ絵いる?

37 18/05/22(火)15:05:57 No.506550086

ほっといても勝手に消える漫画だとは思うが作者自体の炎上とどちらが先から気になる

38 18/05/22(火)15:06:12 No.506550140

タイトルからして炎上させようとしたら自分が炎上するやつなんでしょう?

39 18/05/22(火)15:06:27 No.506550207

>これで作者がVtuber好きとか言ってるの…? >意味わからなすぎて怖い… >お前は創作活動すんなみたいなレベルのアレさじゃないの そりゃあまあ人はよかれと思っても結果なんてわからもんだし アカリちゃんだってVRchat面白い物として紹介して良い方向にも悪い方向にも波紋投げてるし

40 18/05/22(火)15:06:38 No.506550259

vtuberやろうとするけど適当にやるから毎回失敗してもうこりごりだ~! する漫画にした方がよっぽど面白そう

41 18/05/22(火)15:06:55 No.506550336

まず炎上を題材にするって言うのが不謹慎 絶対ダメとは言わないけど少なくともきららでやるもんじゃない

42 18/05/22(火)15:07:17 No.506550393

主人公がアホな事して炎上するっていう漫画を描いて作者本人が実際に炎上するやつ

43 18/05/22(火)15:07:23 No.506550409

主人公っぽいのが全コマ同じような顔の角度で妙な感じだ

44 18/05/22(火)15:07:54 No.506550521

>Vtuberをネタにした漫画なら人気Vtuberを目指す女の子とかでいいのでは それで実際にVtuber作って現実でも公開したら面白そうだよね

45 18/05/22(火)15:07:57 No.506550529

ヒでは割と評判良かった

46 18/05/22(火)15:08:16 No.506550600

弄り方が汚い クソマンガみたいに反撃されたら作者すぐ切れそう

47 18/05/22(火)15:08:34 No.506550655

vtuver好きなのに中の人特定するネタ使えるのか…

48 18/05/22(火)15:08:47 No.506550689

同人や二次創作的なのならまだしも商業連載でこれはなぁ

49 18/05/22(火)15:09:41 No.506550846

きららともいう雑誌でこういう方向性載せるのが意外だな なんとなくそういうの嫌いそうなイメージあったが

50 18/05/22(火)15:09:57 No.506550887

>とりあえず五人居る四天王で一番ケンカ売ったらあかんのは猫…いぬますだと思います そもそもアフィブログがそれやってテメー訴訟されたいらしいなって殴り返されてるんだよなぁ

51 18/05/22(火)15:10:14 No.506550949

スレ画のページしか知らないけど面白いところは名前で先回りして謝ってるところだけかな…

52 18/05/22(火)15:10:39 No.506551048

関係ないけどまず絵がかわいくない

53 18/05/22(火)15:10:40 No.506551052

無粋なのが好きな読者がいると踏んだのか

54 18/05/22(火)15:10:58 No.506551113

ネタにするにしても中の人っていう一番弄っちゃいけない部分を平気でいじるのはなんかズレてる

55 18/05/22(火)15:10:59 No.506551119

>なんとなくそういうの嫌いそうなイメージあったが 180度見かた変わる落ちがなんかあるんじゃないの

56 18/05/22(火)15:11:12 No.506551150

企業云々はギャグじゃなくなっちゃうからだめ

57 18/05/22(火)15:12:03 No.506551281

>関係ないけどまず絵がかわいくない おかっぱの子はかわいいと思う

58 18/05/22(火)15:13:15 No.506551474

4コマ一本目からしてアンタッチャブル過ぎる…

59 18/05/22(火)15:13:17 No.506551477

タイトル的にも多分炎上して知名度アップしたいのでは?

60 18/05/22(火)15:13:28 No.506551503

この漫画はともかく実際特定しようとしてる人がよくわからん

61 18/05/22(火)15:13:40 No.506551536

>ネタにするにしても中の人っていう一番弄っちゃいけない部分を平気でいじるのはなんかズレてる 人気の秘訣をゲスイ視点から勘繰るとか なんでVtuberになりたいかって?ちやほやされたいから!とか いくらでもギャグにしようはありそうなもんなのにね

62 18/05/22(火)15:14:09 No.506551628

この方向で行くならそれこそポプテピピック並みの扱いを覚悟しないとつらくね?

63 18/05/22(火)15:14:59 No.506551783

>この方向で行くならそれこそポプテピピック並みの扱いを覚悟しないとつらくね? 芳文社も指定何とか団堕ちしちゃうんだ…

64 18/05/22(火)15:15:12 No.506551813

>きららともいう雑誌でこういう方向性載せるのが意外だな >なんとなくそういうの嫌いそうなイメージあったが ヴィジュアル探偵明智くん連載したりカヅホ発掘したり色々チャレンジャブルなところあるから

65 18/05/22(火)15:15:15 No.506551824

流行りの炎上ネタを題材にしてく漫画? 上手く回さないと荒れるばかりで長続きしなさそうだ

66 18/05/22(火)15:16:00 No.506551953

やっちゃいけないお手本のようなことをスラスラやりなさる

67 18/05/22(火)15:16:52 No.506552089

炎上ネタなんて鮮度が命なのに月刊誌でやるとワンテンポ遅れない?

68 18/05/22(火)15:16:55 No.506552098

主人公の子が人気チューバーになるために アイスバケツチャレンジやモーニングルーチンを投稿する漫画でよかったのでは

69 18/05/22(火)15:17:40 No.506552212

何向けなんだろう

70 18/05/22(火)15:18:25 No.506552324

>何向けなんだろう ネットイナゴ

71 18/05/22(火)15:18:33 No.506552341

>炎上ネタなんて鮮度が命なのに月刊誌でやるとワンテンポ遅れない? 単行本で読むとさらにつまらなくなるよ!

72 18/05/22(火)15:18:41 No.506552360

毒にも薬にもならん百合漫画にしとけばいいのに何故…

73 18/05/22(火)15:19:30 No.506552519

きらら系に炎上ネタなんて求めてねーんだよ もっとわふわふにゃーんな新連載頼むよ

74 18/05/22(火)15:19:58 No.506552584

>毒にも薬にもなる日常に狂気が潜む百合漫画にしとけばいいのに何故…

75 18/05/22(火)15:20:28 No.506552671

>ヴィジュアル探偵明智くん連載したりカヅホ発掘したり色々チャレンジャブルなところあるから あの辺は闇抱えてるだけだから… スレ画はただの下衆

76 18/05/22(火)15:20:38 No.506552701

ゲームラボとかにこういう漫画載ってた気がする

77 18/05/22(火)15:20:42 No.506552709

ネットのネタそのまんま持ってきました感が辛い… パロディやオマージュと呼ぶには捻りが無さすぎて…

78 18/05/22(火)15:20:52 No.506552733

新連載で一発目なのにキャラ紹介的なのもないのか…

79 18/05/22(火)15:22:29 No.506552978

これが第1話というわけじゃないよ

80 18/05/22(火)15:22:35 No.506552997

炎上要素が日常系にいらない…一発ネタならまだしも

81 18/05/22(火)15:25:28 No.506553540

実際にストーカーまがいの行為されてる人も居るのになんでこんな…

82 18/05/22(火)15:25:45 No.506553590

Vtuberネタで一発目からのらPはまとめ臭くてちょっと…

83 18/05/22(火)15:27:25 No.506553869

ポプテピピックが売れたからナメプ漫画熱いっすわ~(笑)とかクソ編集が低いIQで企画通した感ばりばりで周回遅れ感がやばい

84 18/05/22(火)15:27:28 No.506553880

シロちゃんの魂の動画とヒを出さずに個人ののらきゃっとと猫松さんにいくあたり日和過ぎだろ

85 18/05/22(火)15:28:03 No.506553982

叩いてるのは外野だけ~とかもなんか地味に辛い

86 18/05/22(火)15:28:06 No.506553995

似たようなことやってたポプテが現在進行系であれなことになってるのに…

87 18/05/22(火)15:28:56 No.506554117

>ゲームラボとかにこういう漫画載ってた気がする ゲームラボの漫画っていうとピョコタンしか思い出せねぇ…

88 18/05/22(火)15:29:02 No.506554142

最近アプリゲーで追加されたキャラの声が完全にアイちゃんで 普通に声優名出てるし検索したら顔も出てくるしでなんか笑った それでいいのかアイちゃん!

89 18/05/22(火)15:29:51 No.506554283

当人Vtuber好きそうなのにこんなケンカ売る漫画書いてて大丈夫なの

90 18/05/22(火)15:30:43 No.506554455

>最近アプリゲーで追加されたキャラの声が完全にアイちゃんで >普通に声優名出てるし検索したら顔も出てくるしでなんか笑った >それでいいのかアイちゃん! 知らんし エロゲでカーチャンとひまわりの声がするけど知らんし

91 18/05/22(火)15:31:01 No.506554502

少なくともきゃっとネタは駄目でしょ…

92 18/05/22(火)15:32:02 No.506554662

時事ネタはすぐ風化するぞ

93 18/05/22(火)15:32:04 No.506554672

アイちゃん特定した系は桃子とか出してきて耳腐ってんのか?ってなるからあんま信用してない

94 18/05/22(火)15:32:30 No.506554740

これ名前変えてるけど一発で分かるし企業が守ってくれない個人勢にとって 洒落にならんレベルの嫌がらせなの分かってて描いてるんだろうか?

95 18/05/22(火)15:32:41 No.506554760

アイちゃん演技で隠す気ゼロだから笑っちゃた

96 18/05/22(火)15:32:53 No.506554791

無粋な事をするもんじゃないよ

97 18/05/22(火)15:33:32 No.506554902

のらきゃっとの中と外を混合してキャラを見るのは勿体ない って話聞いたからそれで中身バレ!とか言われても特に言うことはない

98 18/05/22(火)15:33:33 No.506554908

オチも見ずに批判はできないなぁ

99 18/05/22(火)15:33:38 No.506554918

>当人Vtuber好きそうなのにこんなケンカ売る漫画書いてて大丈夫なの まあなんかぬるいファンが描きそうな感じではある…

100 18/05/22(火)15:34:17 No.506555026

そもそものらきゃっとを中身まで女だと思って見てた人はいるのだろうか

↑Top