虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)12:57:50 100円の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)12:57:50 No.506534100

100円のおにぎりはありがたいですわ

1 18/05/22(火)12:58:38 No.506534231

ぇい~

2 18/05/22(火)12:58:49 No.506534253

そぉ~ですね~

3 18/05/22(火)12:59:03 No.506534287

具は?

4 18/05/22(火)12:59:26 No.506534334

5 18/05/22(火)13:01:35 No.506534624

ピノ様に安く売らない電脳コンビニが悪いみたいなところもあると思う

6 18/05/22(火)13:02:12 No.506534712

コンビニへの食いつきがすごい

7 18/05/22(火)13:02:21 No.506534725

確かに塩おにぎりが120円とか他の具入りとほぼ同じ値段なのは納得行かない

8 18/05/22(火)13:03:30 No.506534894

生粋のお嬢様だけどコンビニおにぎりの味に感動した過去があるに違いない

9 18/05/22(火)13:04:18 No.506534992

コンビニに限らずEDFは結構しっかり建物作り込んでるのでピノ様がのんびり散歩する回とかあってもいいよね

10 18/05/22(火)13:04:21 No.506535001

時々漏れる庶民感覚

11 18/05/22(火)13:04:42 No.506535050

なるほど~

12 18/05/22(火)13:05:18 No.506535135

ピノ様に気に入られているのに性能の悪いロケットランチャーはもうちょっと努力したほうがいいと思う

13 18/05/22(火)13:05:30 No.506535160

ねるねるねるねを食べるのが夢なお嬢様

14 18/05/22(火)13:08:30 No.506535562

こらっ!

15 18/05/22(火)13:09:54 No.506535758

高難易度なら一発じゃ倒しきれず敵を散らしちゃうロケランは駄目な子だけどノーマルならロケランは安定じゃないかなぁ

16 18/05/22(火)13:10:38 No.506535860

>ピノ様に気に入られているのに性能の悪いロケットランチャーはもうちょっと努力したほうがいいと思う インフェルノに来てください 本当のロケットランチャーってやつをドロップしてあげますよ

17 18/05/22(火)13:11:51 No.506536026

お嬢様の配信が一番楽しい

18 18/05/22(火)13:11:59 No.506536047

ピノ様は偉大です

19 18/05/22(火)13:12:03 No.506536060

武器が増えて色々選べるようになってからが本番よ 選択肢がある中でこれがお気に入りですわ!ってなってこそだと思う

20 18/05/22(火)13:13:24 No.506536217

直接当てなくても爆風でダメージ入るから初心者には優しいよロケランは やや下に撃って足元に当てるようにすればいいとお嬢様は気付けるかな

21 18/05/22(火)13:13:32 No.506536235

勝っても負けても楽しそう

22 18/05/22(火)13:13:40 No.506536253

なるほどー

23 18/05/22(火)13:13:52 No.506536285

コンビニのおにぎり事情に詳しいお嬢様

24 18/05/22(火)13:13:59 No.506536305

個人的に好きな武器はストリンガーだけどピノ様のプレイスタイルには合わなさそうだ

25 18/05/22(火)13:14:47 No.506536415

クリアーして武器を増やしていくゲームらしいが 1面で詰んでたからな…

26 18/05/22(火)13:15:45 No.506536543

グレラン拾ってたしロケランよりはそっちのほうがいいかもしれない

27 18/05/22(火)13:17:36 No.506536768

>1面で詰んでたからな… 4.1は3の続編かつ4のさらにマイナーバージョンアップ版なんで3と4をプレイしてた人が驚くようにか何故かステージ1が難しくなってる ステージ2からしばらくは簡単

28 18/05/22(火)13:19:05 No.506536927

何と言うかお嬢様は本当にかわいい

29 18/05/22(火)13:19:24 No.506536978

>4.1は3の続編かつ4のさらにマイナーバージョンアップ版なんで3と4をプレイしてた人が驚くようにか何故かステージ1が難しくなってる >ステージ2からしばらくは簡単 なるほどな じゃあ難易度イージーならしばらくはスムーズに進んでいくんだな

30 18/05/22(火)13:19:53 No.506537040

上手なプレイが見たいんじゃなくて楽しそうなお嬢様を見たいだけだから もっとビックカメラして欲しい

31 18/05/22(火)13:21:29 No.506537257

>コンビニへの食いつきがすごい (画面外からの悲鳴)

32 18/05/22(火)13:21:43 No.506537290

4.1のM1は基本的な動き教えるためかなんか難しい 引き打ちとかできないと普通に死ぬ

33 18/05/22(火)13:22:47 No.506537434

イージーでも程よく慌てて盛り上がってたしイージーで進めてもいいよね でもノーマルに挑戦しますわ!するピノお嬢様も見たいよね

34 18/05/22(火)13:22:53 No.506537446

体力増やしたり武器増えたり操作に慣れたりすれば余裕も出そう

35 18/05/22(火)13:23:05 No.506537477

ピノ様に謎解きゲーを渡してみたい ゴンゴンを操作するピノ様もいいぞ

36 18/05/22(火)13:23:45 No.506537561

見てただけだけど戦うことより逃げ場がなくならないような 生き残るための動きが重要そうだと思った

37 18/05/22(火)13:24:16 No.506537629

お嬢様は果たして殲滅をクリアできるだろうか

38 18/05/22(火)13:24:19 No.506537641

サクサクリトルナイトメアお嬢様もかわいい

39 18/05/22(火)13:24:42 No.506537684

4はアーマー拾っても体力上がらなすぎるのが苦手だったけど4.1ってその辺どうなの?

40 18/05/22(火)13:28:34 No.506538181

>見てただけだけど戦うことより逃げ場がなくならないような >生き残るための動きが重要そうだと思った 4以降は味方がわりと強いんで味方守ってればクリアできるステージも結構多いし市民は最強の盾

41 18/05/22(火)13:29:25 No.506538303

レイダーとフェンサーは特殊すぎるし ウィングダイバーアーマー低すぎるし しばらくレンジャーからはなれることはできなさそうですね

42 18/05/22(火)13:30:49 No.506538467

味方助けようとして味方ごと爆殺していって結果味方がいなくなって集中攻撃されて死ぬお嬢様

43 18/05/22(火)13:31:34 No.506538581

シロちゃんのゲームプレイみてぇ

44 18/05/22(火)13:32:10 No.506538672

味方無限沸きとかじゃないのか

45 18/05/22(火)13:32:24 No.506538708

でも他の兵装も一通り使ってお嬢様のリアクションみせて欲しいな

46 18/05/22(火)13:32:25 No.506538712

序盤ならダイバーのレイピア無双が捗るんだけどね レタリウスに捕食される未来しか見えない

47 18/05/22(火)13:32:29 No.506538725

>味方無限沸きとかじゃないのか そこまでぬるくない

48 18/05/22(火)13:33:50 No.506538901

味方は湧く数が決まってるので回復アイテム拾ったり回復する武器使ったりして温存しないときつい 回復する武器はリロード不可だし

49 18/05/22(火)13:34:05 No.506538947

凄いシロちゃんの系譜って感じがするよねお嬢様 シロちゃんと違ってホラーに強いけど

50 18/05/22(火)13:34:28 No.506539013

ハード位までなら割と流れでクリアできる ハーデストから先は身も心もEDFになる必要がある

51 18/05/22(火)13:34:41 No.506539029

難易度あがるほど居場所が失われるレンジャーだけど 初心者にはレンジャーしかないなって思うわ

52 18/05/22(火)13:34:43 No.506539031

14歳の知的なお嬢様にエッチな服着せてゲームさせるだけでこんなに楽しいとはな

53 18/05/22(火)13:35:06 No.506539077

為になる話とワチャワチャした時の差で視聴者を楽しませる

54 18/05/22(火)13:35:11 No.506539087

>難易度あがるほど居場所が失われるレンジャーだけど >初心者にはレンジャーしかないなって思うわ むしろ4.1の場合ソロはレンジャーが一番楽まである MF便利すぎる

55 18/05/22(火)13:35:36 No.506539145

>14歳の知的なお嬢様にエッチな服着せてゲームさせるだけでこんなに楽しいとはな いいですよね147cmであの体つき

56 18/05/22(火)13:35:45 No.506539165

ウィングダイバーは操作難易度が鬼レベルだから初心者には絶対オススメできない 初心者はやっぱりレンジャーが素直に一番オススメ 慣れてきたらフェンサーかエアレイダーやってみる感じが良い

57 18/05/22(火)13:35:55 No.506539185

味方はそれなりに頼れるけど敵の群れに囲まれると大体全滅するので適度に介護する

58 18/05/22(火)13:35:58 No.506539191

>難易度あがるほど居場所が失われるレンジャーだけど >初心者にはレンジャーしかないなって思うわ お嬢様やってるの4.1だからレンジャーは全然戦えるぞ

59 18/05/22(火)13:36:21 No.506539244

>お嬢様やってるの4.1だからレンジャーは全然戦えるぞ 4.1はレンジャー生きていけるのかよかった

60 18/05/22(火)13:36:38 No.506539278

味方をうまく守り切れれば勝てるステージも結構ある

61 18/05/22(火)13:36:50 No.506539306

アイドル部はわりと全員シロちゃんの系譜だよ

62 18/05/22(火)13:37:11 No.506539356

常に地球防衛軍の時のノリだったら特に何も感じなかっただろうけど 落ち着いたお嬢様が子供っぽくなるギャップが溜まりませんぞ

63 18/05/22(火)13:37:22 No.506539378

味方はプレイヤーの気分で護られたり間引かれたりする繊細な存在

64 18/05/22(火)13:37:27 No.506539386

>4.1はレンジャー生きていけるのかよかった 5もダウンロードパック2のブラスターがかなりお強いから大分マシになった気はする

65 18/05/22(火)13:37:40 No.506539420

AF100礼賛胡瓜J9MFって優秀さの塊だからな…

66 18/05/22(火)13:37:50 No.506539450

>4.1はレンジャー生きていけるのかよかった 回復アイテム取ると指揮下の歩兵のHPも回復するから味方がめっちゃタフになる

67 18/05/22(火)13:37:56 No.506539461

お嬢様アクションは苦手なんだなぁとわかってほっこり見守れる

68 18/05/22(火)13:38:17 No.506539520

>シロちゃんと違ってホラーに強いけど 音聞こえない縛りで探索と林相手にしてるのはアップランド一のホラー強さを感じる…

69 18/05/22(火)13:38:19 No.506539523

>5もダウンロードパック2のブラスターがかなりお強いから大分マシになった気はする 5のレンジャーはもうちょっとダッシュ使いやすくならないかな…

70 18/05/22(火)13:38:26 No.506539538

>味方はプレイヤーの気分で護られたり間引かれたりする繊細な存在 隊長は勝手に前にでるので最優先でころころする

71 18/05/22(火)13:38:41 No.506539575

ゲームは楽しいけどお嬢様は企画力あって心配りの行き届いたトークこそ真髄だと思う 図鑑で見たことも無い生き物を調べるのもいいけれどまずは身近な昆虫とか花の中に発見の喜びを見出してほしいという 優しさの中に溢れる情熱がステキ

72 18/05/22(火)13:39:02 No.506539636

>>味方はプレイヤーの気分で護られたり間引かれたりする繊細な存在 >隊長は勝手に前にでるので最優先でころころする 合流できる隊長は拾ってやれよな!

73 18/05/22(火)13:39:46 No.506539743

>隊長は勝手に前にでるので最優先でころころする 謀反マン推奨システムすぎる

74 18/05/22(火)13:39:53 No.506539754

>>5もダウンロードパック2のブラスターがかなりお強いから大分マシになった気はする >5のレンジャーはもうちょっとダッシュ使いやすくならないかな… 5は拡張装備のアイテム取得領域アップ装備つけると味方の生存力めちゃくちゃ上がってかなり強いけどな

75 18/05/22(火)13:40:13 No.506539799

シロちゃん要素を含んだ子が12人いるのかシロちゃんが属性多すぎなのかはよく議論される

76 18/05/22(火)13:40:14 No.506539803

5は最近DLCも出揃ったので改めてやり直してもいいぞ! 追加ステージは変異種まみれだけどな!

77 18/05/22(火)13:41:11 No.506539926

ウサミン星信じてる!純心!

78 18/05/22(火)13:41:20 No.506539947

ただ正直な話めっちゃ時間かかるゲームなのでクリアまでやるのは配信向きではないな…

79 18/05/22(火)13:41:44 No.506540009

>ただ正直な話めっちゃ時間かかるゲームなのでクリアまでやるのは配信向きではないな… アイテムの仕様が配信向きじゃないしな

80 18/05/22(火)13:42:35 No.506540103

4.1って全ステージいくつだ? 4はたしか75ステージだったよな…

81 18/05/22(火)13:43:01 No.506540162

わたくし参上!

82 18/05/22(火)13:43:14 No.506540202

>ただ正直な話めっちゃ時間かかるゲームなのでクリアまでやるのは配信向きではないな… 動画でやっていくつもりなのは賢いよね それでも全ステージやると色々と大変だから難所的なところだけアップするくらいで良さそうだけど

83 18/05/22(火)13:43:22 No.506540220

>5は最近DLCも出揃ったので改めてやり直してもいいぞ! >追加ステージは変異種まみれだけどな! パック1はメッチャキツいけど2は人さえいればむしろ1より楽な感じするよ

84 18/05/22(火)13:43:23 No.506540225

>4.1って全ステージいくつだ? >4はたしか75ステージだったよな… 89

85 18/05/22(火)13:43:36 No.506540252

2までしかやってないけど4.1は巨大蜘蛛とか百足龍虫とかダンゴムシはまだ居るの?お嬢様のリアクションがみたい

86 18/05/22(火)13:44:09 No.506540325

なそ にん

87 18/05/22(火)13:44:20 No.506540349

>2までしかやってないけど4.1は巨大蜘蛛とか百足龍虫とかダンゴムシはまだ居るの?お嬢様のリアクションがみたい 巨大蜘蛛はいる ムカデは2以降1回も復活してない ダンゴムシは5で復活した

88 18/05/22(火)13:44:31 No.506540375

お勧めゲームは最後まで見たい場合と配信者のリアクション見たいステージ/ギミックが幾つかあるだけってのがある LNMは最後までやってほしい…後半アクションゲー気味になるけど

89 18/05/22(火)13:44:41 No.506540401

ムカデは二度と出てこないで欲しい…

90 18/05/22(火)13:44:54 No.506540426

ちなみに5にいたってはステージ数100以上あるからなこのゲーム…

91 18/05/22(火)13:45:34 No.506540507

5は110+DLCだからな

92 18/05/22(火)13:45:35 No.506540511

>ちなみに5にいたってはステージ数100以上あるからなこのゲーム… 大ボリュームは正義ってわけじゃねーぞ 5やったことないけど

93 18/05/22(火)13:45:36 No.506540516

>ちなみに5にいたってはステージ数100以上あるからなこのゲーム… オン専用とDLCも入れると140超えるからな…

94 18/05/22(火)13:45:55 No.506540550

>2までしかやってないけど4.1は巨大蜘蛛とか百足龍虫とかダンゴムシはまだ居るの?お嬢様のリアクションがみたい 出てくる虫は蟻、ハエトリグモ、ジョロウグモ、蜂くらいかな… 巨大蜘蛛は例のごとく出てくる 虫が進化して生まれたドラゴンは出るぞ

95 18/05/22(火)13:45:55 No.506540551

お嬢様の構成いろいろ練ってるところすき 第3回目までの生放送の伏線とか地球防衛軍の基本動画で再挑戦は生放送とか

96 18/05/22(火)13:45:59 No.506540560

4.1はパシリムごっこの時のリアクションも気になる

97 18/05/22(火)13:46:02 No.506540569

>ムカデは2以降1回も復活してない >ダンゴムシは5で復活した あー残念だインパクトもあるしお嬢様気に入りそうなのになぁ

98 18/05/22(火)13:46:37 No.506540651

お嬢様オフラインだし少し赤蟻で武器稼いでもいいのよってなる

99 18/05/22(火)13:46:46 No.506540665

5で復活して案の定稼ぎに使われるダンゴムシすき

100 18/05/22(火)13:46:55 No.506540688

ムカデはキモいから駄目

101 18/05/22(火)13:48:18 No.506540862

>地球防衛軍の基本動画で再挑戦は生放送とか これも上手いよね 前もって腕前を見せておくことで視聴者側のテンションをコントロールしつつミスっても応援される空気を作る ピノ様は偉大です

102 18/05/22(火)13:48:23 No.506540870

久々に2のムガデ見に行ったけどかなりきもいな

103 18/05/22(火)13:48:50 No.506540920

ちなみに5は3以降の地球防衛軍プレイヤーを興奮させる展開があるので 5やるなら3とかもやってるとより一層楽しめる

104 18/05/22(火)13:49:02 No.506540944

虫は好きだけど大群うじゃうじゃは気持ち悪いになるバランスが可愛い

105 18/05/22(火)13:49:03 No.506540949

あのムカデキモいし処理落ち酷いしで許されない奴だと思う

106 18/05/22(火)13:49:17 No.506540983

>ちなみに5は3以降の地球防衛軍プレイヤーを興奮させる展開があるので >5やるなら3とかもやってるとより一層楽しめる オペレーションオメガいいよね…

107 18/05/22(火)13:49:31 No.506541002

虫ゲーの印象強いけどスイスイ動くUFO撃ち落とすのも楽しいんすよ

108 18/05/22(火)13:50:42 No.506541147

>お嬢様オフラインだし少し赤蟻で武器稼いでもいいのよってなる >5で復活して案の定稼ぎに使われるダンゴムシすき そこはどんだけシリーズ重ねても変わらないんだな

109 18/05/22(火)13:50:44 No.506541154

この子の配信見てるとお嬢様に仕える執事の気持ちがよくわかるんだ…

110 18/05/22(火)13:51:33 No.506541239

5持ってる「」はダウンロードパック1のバスターショットを使ってみて欲しい 宇宙人共がミンチより酷いことになるぞ

111 18/05/22(火)13:51:41 No.506541258

>虫ゲーの印象強いけどスイスイ動くUFO撃ち落とすのも楽しいんすよ だって高難度のドローン戦って立体交差点やら建物の中に隠れてちょこちょこ狙撃する撮れ高皆無な光景だし…

112 18/05/22(火)13:51:47 No.506541266

好きなものでもやたら大きくてこっち攻撃してくる存在が わさわさ寄ってきたら怖いわな

113 18/05/22(火)13:52:24 No.506541335

後ろから食べるのはダメといつも言ってるらしいな

114 18/05/22(火)13:52:25 No.506541341

5のDLCって有料?

115 18/05/22(火)13:52:34 No.506541351

>そこはどんだけシリーズ重ねても変わらないんだな ダンゴムシはどのシリーズでも他の敵と混ざると最悪だけど単体だと割と可愛い奴だからね…

116 18/05/22(火)13:52:44 No.506541374

未だにドローン大量発生系のステージに持っていく武器がロケランなんだけど相性のいい武器無いんかな

117 18/05/22(火)13:53:41 No.506541473

>だって高難度のドローン戦って立体交差点やら建物の中に隠れてちょこちょこ狙撃する撮れ高皆無な光景だし… 4.1は高所狙撃マップとか結構楽しいところもあるぞ

118 18/05/22(火)13:54:04 No.506541534

お嬢様は妹で視聴者が兄だって言ってたのに兄じゃなく執事や使用人ばかり増えていく

119 18/05/22(火)13:54:22 No.506541572

そもそも高難易度はプロEDF隊員でも撮れ高はない

120 18/05/22(火)13:54:42 No.506541613

次から次へと不敬な使用人を始末して回るじいやの気持ちがわかる

121 18/05/22(火)13:54:43 No.506541614

>>だって高難度のドローン戦って立体交差点やら建物の中に隠れてちょこちょこ狙撃する撮れ高皆無な光景だし… >4.1は高所狙撃マップとか結構楽しいところもあるぞ 私これレールガンが落ちるから嫌い!!!

122 18/05/22(火)13:54:45 No.506541618

お姉ちゃんたちが大好きなしっかり者のお嬢様良いですよね…

123 18/05/22(火)13:56:01 No.506541769

ピノ様の家の使用人になって やはりあの方もだめでしたのね… とため息を吐かれながらお星さまになりたいだけの人生だった

124 18/05/22(火)13:56:16 No.506541798

ストーム1って人間なの?

125 18/05/22(火)13:56:30 No.506541826

>そもそも高難易度はプロEDF隊員でも撮れ高はない 5で釣りフェンサーでもすれば迫力の引き撃ちがみれるかもしれない

126 18/05/22(火)13:56:44 No.506541863

懐かしいなぁ2の灼熱稼ぎ…

127 18/05/22(火)13:57:46 No.506542017

>そもそも高難易度はプロEDF隊員でも撮れ高はない 乗り物が上手い人のは撮れ高モンスターだぞ ヘリで蜂とドッグファイトしたり

128 18/05/22(火)14:01:04 No.506542454

人を食べてはいけませんよって叱られたい

129 18/05/22(火)14:02:52 No.506542672

虫嬢

130 18/05/22(火)14:04:28 No.506542872

虫姫さま

131 18/05/22(火)14:05:30 No.506543018

虫愛づる姫君いいよね…

132 18/05/22(火)14:06:07 No.506543094

虫以外も詳しい

133 18/05/22(火)14:06:24 No.506543141

まあ視聴者は執事や使用人じゃなくて虫さんなんだけどな…

134 18/05/22(火)14:07:03 No.506543204

アリさんをじっくり見たかったのに消えてしまいましたわー とか自分のプレイで出てこない感想がバンバン出てきて面白い

135 18/05/22(火)14:11:00 No.506543664

>まあ視聴者は執事や使用人じゃなくて虫さんなんだけどな… 人でもなかった…

136 18/05/22(火)14:12:58 No.506543919

虫と言っても何の虫なのか分からない… 俺は何なんだ…

↑Top