虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)10:54:52 No.506518484

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/22(火)11:00:36 No.506519044

バッマーン

2 18/05/22(火)11:12:41 No.506520275

正しいバットシグナル

3 18/05/22(火)11:13:57 No.506520401

えいえい

4 18/05/22(火)11:14:25 No.506520463

おこった?

5 18/05/22(火)11:15:35 No.506520581

今日もがんばるぞい

6 18/05/22(火)11:16:06 No.506520631

エゴサーチバットマン

7 18/05/22(火)11:16:57 No.506520724

風評被害すぎる…

8 18/05/22(火)11:18:32 No.506520881

出た…

9 18/05/22(火)11:18:35 No.506520890

お前はコウモリみたいな目してるから駄目

10 18/05/22(火)11:19:00 3.HqLHeE No.506520945

この事案のポイントは「ポプテピピック苦手」っていう、暗に現在の流行に水を差すことを書くことによって「オルタナティブなポジショントーク」をしてマウントするような「クイックジャパン的な立ち位置」を目指した発言で気持ちよくなっていたところに、作者本人から痛烈なカウンターが入るところで、まさにポプテピピック的な事件であるところの面白さなんだけどね。「立場を利用して黙らせる」って見方は極めてナンセンスなんだが…

11 18/05/22(火)11:20:24 No.506521103

カウンター入れたというより作者が自爆スイッチ押したのが正しい

12 18/05/22(火)11:23:12 No.506521453

>バッマーン こういうのは農協牛乳に怒られろと思った

13 18/05/22(火)11:24:40 No.506521614

これでdelされたら流石にちょっと笑う

14 18/05/22(火)11:25:16 No.506521677

バットマンに風評被害くるのやめろ

15 18/05/22(火)11:26:02 No.506521776

十数分で駆け付けるヒーローの鑑

16 18/05/22(火)11:26:05 No.506521783

>この事案のポイントは「ポプテピピック苦手」っていう、暗に現在の流行に水を差すことを書くことによって「オルタナティブなポジショントーク」をしてマウントするような「クイックジャパン的な立ち位置」を目指した発言で気持ちよくなっていたところに、作者本人から痛烈なカウンターが入るところで、まさにポプテピピック的な事件であるところの面白さなんだけどね。「立場を利用して黙らせる」って見方は極めてナンセンスなんだが…

17 18/05/22(火)11:27:45 No.506521967

出た…

18 18/05/22(火)11:29:41 3.HqLHeE No.506522149

ダークナイト…

19 18/05/22(火)11:30:18 No.506522216

ゲイリーオールドマンが割るシーン好き

20 18/05/22(火)11:30:26 No.506522237

ダークナイトってそういう…

21 18/05/22(火)11:30:33 No.506522251

R25という名のジョーカーに身を滅ぼされたバットマン

22 18/05/22(火)11:30:57 No.506522285

朝のスレでも話したがレゴバットマンはマジで名作だからオススメ バットマン映画見たことあるなら楽しめるよ

23 18/05/22(火)11:31:39 No.506522358

出た…ダークナイト…は好きだが ダークナイトだけがバットマン!とか言う奴は嫌い

24 18/05/22(火)11:32:15 No.506522422

ポプテピピックと何かあったの?

25 18/05/22(火)11:32:50 No.506522469

ポプテピピックはDC公認だった

26 18/05/22(火)11:33:20 No.506522530

いくらAVでもドバットマンはないよな ちょっと怒られろと思った

27 18/05/22(火)11:33:26 No.506522537

ジャスティスリーグでバットシグナルが映った時は感動したものよ

28 18/05/22(火)11:33:28 No.506522542

>ポプテピピックと何かあったの? DCの編集と揉めたとかなんとか

29 18/05/22(火)11:33:49 No.506522582

僕はバットマンを見たことがありません それでもバットマン対スーパーマンの映画を楽しめますか?

30 18/05/22(火)11:34:13 No.506522616

>僕はバットマンを見たことがありません >それでもバットマン対スーパーマンの映画を楽しめますか? はい!(アクションだけなら) 楽しめますよ!

31 18/05/22(火)11:34:39 No.506522664

>>ポプテピピックと何かあったの? >DCの編集と揉めたとかなんとか なんでだよ!?

32 18/05/22(火)11:35:03 No.506522700

コミックのバットマンは金と科学と筋肉と狂気でゴリゴリに武装したキャラだから下手な超人はすぐ倒せる

33 18/05/22(火)11:35:03 No.506522701

甘党デブリンの回しかみたことありませんが楽しめますか?

34 18/05/22(火)11:35:28 No.506522744

>ジャスティスリーグでバットシグナルが映った時は感動したものよ JL出動!で1人取り残されるフラッシュ可愛い

35 18/05/22(火)11:35:31 No.506522746

>僕はバットマンを見たことがありません >それでもバットマン対スーパーマンの映画を楽しめますか? レゴバットマンを先に見てからの方が いいですよ!

36 18/05/22(火)11:36:21 No.506522840

バットマンといえばアニメ版が与えた影響も強いと思うが日本だとまるでDVDが出てない

37 18/05/22(火)11:36:44 No.506522886

>>ポプテピピックと何かあったの? >DCの編集と揉めたとかなんとか マジかよポプテピピック…スゲーなソメラちゃんの単行本買うわ

38 18/05/22(火)11:37:31 No.506522968

ダークナイトよりバートン版のシグナルだよね

39 18/05/22(火)11:37:34 No.506522973

>バットマンといえばアニメ版が与えた影響も強いと思うが日本だとまるでDVDが出てない カートゥーンでDVDが出るなんて幻想はやめろ 大人しくレゴバットマンシリーズを買え

40 18/05/22(火)11:37:37 No.506522983

ダークナイトなんてダッセーよな! バートン版見ようぜ!

41 18/05/22(火)11:37:37 No.506522984

>バットマンといえばアニメ版が与えた影響も強いと思うが日本だとまるでDVDが出てない 東北新社が独占してんのかな

42 18/05/22(火)11:37:41 No.506522990

PS3の3部作やってバッツ好きになったよ 2のEDでジョーカーが歌うジングル好き

43 18/05/22(火)11:38:25 No.506523079

アーカムシリーズって90年代アニメ版のスタッフがストーリー作ってるんだよね だからかやけに楽しい

44 18/05/22(火)11:39:19 No.506523180

最近はDCOVAにおまけとしてたまに字幕版があるからいいぞ! ゴッサムナイトのBD版は特典としてTASの名作が5話収録されて嬉しかったしゴッサムナイトより面白かった

45 18/05/22(火)11:39:43 No.506523222

目からバットシグナル出てますよ

46 18/05/22(火)11:40:14 No.506523289

カートゥーンにDVDが出ると言う幻想を捨てろ カートゥーンネットワークが再放送するという幻想も捨てろ ネトフリに期待するんだ

47 18/05/22(火)11:40:48 No.506523364

アーカムシリーズのスタッフがスーパーマンのゲーム作るとか聞いたが大丈夫かな

48 18/05/22(火)11:41:23 No.506523428

TASのスタッフなら安心できそう

49 18/05/22(火)11:42:16 No.506523525

とうとうフェイタリティするんです…?

50 18/05/22(火)11:42:38 No.506523576

>キャッツシグナル https://www.youtube.com/watch?v=HcGNqrAtsgg

51 18/05/22(火)11:42:49 No.506523601

>アーカムシリーズのスタッフがスーパーマンのゲーム作るとか聞いたが大丈夫かな アーカムのスタッフなら心配しなくてもいいような気がする

52 18/05/22(火)11:42:54 No.506523612

TASばかり注目されるがTHEとBBも面白いからな! 日本未放送のアレは見なくていい

53 18/05/22(火)11:43:17 No.506523652

>アーカムシリーズって90年代アニメ版のスタッフがストーリー作ってるんだよね >だからかやけに楽しい 悪漢が悪漢してるしヒーローものの王道出来るからすごく熱かった ただ3はボスとタイマンがあんまりなかったからうn

54 18/05/22(火)11:44:02 No.506523742

スーパーマンでアーカムってスーパーマンって自由に飛べるから色々大変そうだな!とは思う でもメトロポリスを飛び回って風船を木から取ったりルーサーの巨大ロボと戦いたい!

55 18/05/22(火)11:44:05 No.506523745

アーカムってPS4版も出てるけどオリジンってやつだけはPS3じゃないと無理?

56 18/05/22(火)11:44:10 No.506523753

>ゴッサムナイトのBD版は特典としてTASの名作が5話収録されて嬉しかったしゴッサムナイトより面白かった チョイスが絶妙で特典が本編すぎる…

57 18/05/22(火)11:45:10 No.506523846

オリジンは最悪飛ばしても大丈夫だと思う 個人的には好きだけど

58 18/05/22(火)11:45:48 No.506523913

>>ゴッサムナイトのBD版は特典としてTASの名作が5話収録されて嬉しかったしゴッサムナイトより面白かった >チョイスが絶妙で特典が本編すぎる… 神回と名高いミスターフリーズの回と キャラデザまで変えてDKRをやった回に バットマンの正体がバレて警察に追われる回とかほんといい話ばかりだった

59 18/05/22(火)11:46:16 No.506523960

そういえばカタナさんとチームアップしたアニメってどうなったんだっけ

60 18/05/22(火)11:46:44 No.506524000

ジャスティスリーグアクションはいつ日本に来るんですか!

61 18/05/22(火)11:47:21 No.506524071

>アーカムってPS4版も出てるけどオリジンってやつだけはPS3じゃないと無理? オリジンがどれかわからない… アサイラムとシティと火炎放射マンと戦うやつとバットモービルにマイクロミサイルついてるやつって言われたら区別だきる

62 18/05/22(火)11:48:27 No.506524190

レゴバットマン3って面白いかい? いろんなヒーロー出るらしいからやってみたいんだ

63 18/05/22(火)11:48:48 No.506524228

バットマンの魅力は色んなヴァランが出てくるところだと思うからテレビとかゲームの方が相性いいよね 映画は正直向かないと思う

64 18/05/22(火)11:49:15 No.506524280

つまり今からバッドマン知ろうと思ったらどうすればいいんです?

65 18/05/22(火)11:49:42 No.506524329

>アサイラムとシティと火炎放射マンと戦うやつとバットモービルにマイクロミサイルついてるやつって言われたら区別だきる ファイアーフライと橋でタイマンするのはオリジン

66 18/05/22(火)11:50:17 No.506524393

>つまり今からバッドマン知ろうと思ったらどうすればいいんです? PS3のアーカムシティに全部詰まってるかな…

67 18/05/22(火)11:50:40 No.506524431

>つまり今からバッドマン知ろうと思ったらどうすればいいんです? バット!

68 18/05/22(火)11:51:35 No.506524525

メタナイトかと思ったらダークナイトだった

69 18/05/22(火)11:52:29 No.506524620

>ジャスティスリーグアクションはいつ日本に来るんですか! 俺はダークが見たいなぁ

70 18/05/22(火)11:53:01 No.506524676

ゲームだとバッツとか変態とかコスプレ野郎って呼ばれ方ばかりだからバットマン呼びしてるとふーんアイツの事あまりわかってないんだって後方ジョーカー面しちゃう

71 18/05/22(火)11:53:37 No.506524751

アーカムシリーズはバットマンのデザインがあんまり好きになれない

72 18/05/22(火)11:54:45 No.506524882

>つまり今からバッドマン知ろうと思ったらどうすればいいんです? レゴ!

73 18/05/22(火)11:54:49 No.506524897

現代アーカムオリジンズ→邦題アーカムビギンズ PC版もDLC入でたまにセールやってるけどバギーなのは変わらん ストーリーと戦闘システムは好き

74 18/05/22(火)11:55:19 No.506524950

>アーカムシリーズはバットマンのデザインがあんまり好きになれない DLCでTAS版に出来るよ!

75 18/05/22(火)11:55:23 No.506524960

(バッツが現役復帰して俺も鼻が高いぜ…)

76 18/05/22(火)11:55:47 No.506525003

>アーカムシリーズはバットマンのデザインがあんまり好きになれない スキンで66年版に出来るぜ!

77 18/05/22(火)11:56:53 No.506525104

>アーカムシリーズはバットマンのデザインがあんまり好きになれない 使おう!スキン変更!

78 18/05/22(火)11:57:40 No.506525177

ビヨンドスキンもアニメ風にしてよ! なんかキモいよ!

79 18/05/22(火)11:57:46 No.506525185

ナナナナナナ

80 18/05/22(火)11:57:54 No.506525200

>(バッツが現役復帰して俺も鼻が高いぜ…) 後方ヴィラン面の鑑きたな…

81 18/05/22(火)11:58:15 No.506525245

バッツといえばタイツ派なんでアーマーはあまり好きじゃないんだよね

82 18/05/22(火)11:59:27 No.506525370

ジョーカーを抱いて歩くバッツはキテル…ってなった しわがれ声で歌うジングルも最高だったし3のラスト辺りで人格反転してジョーカー出て来て形勢逆転した時なんかボッキものだった

83 18/05/22(火)11:59:32 No.506525384

ジョーカーとバットマンはセックスを殴り合いに置き換えただけの恋人関係だしな

84 18/05/22(火)12:00:21 No.506525479

ジョーカーがばいきんまん バットマンがアンパンマンだ

85 18/05/22(火)12:01:12 No.506525580

(孤独なバッツの方が最高に輝いてるよ…)

86 18/05/22(火)12:01:42 No.506525628

でも目がバットマンって結構かっこいいと思う

87 18/05/22(火)12:02:02 No.506525681

>バットマンがアンパンマンだ このアンパンマン愛と勇気すらいらないしてるんですが…

88 18/05/22(火)12:02:20 No.506525709

友達はいらないからな…

89 18/05/22(火)12:02:26 No.506525720

バットマンにロビンなんていらないんですけお!!!!!!!!!111死ね!!!!11 死ね!!!11死んだ

90 18/05/22(火)12:02:30 No.506525730

実際は仲間や友人いっぱいいるんですけどね

91 18/05/22(火)12:02:58 No.506525798

一応殺しはしない ただトラウマは植え付ける

92 18/05/22(火)12:03:04 No.506525805

気がついた時点で回り込まれてムキムキの腕でサイレントテイクダウンいいよね…

93 18/05/22(火)12:03:58 No.506525918

マジで一人なバットマンはいないと思う 有能執事いるし

94 18/05/22(火)12:05:30 No.506526117

アーカムオリジンのジョーカー助ける所は凄い好き キテル…

95 18/05/22(火)12:08:39 [レッドフード] No.506526536

>バットマンにロビンなんていらないんですけお!!!!!!!!!111死ね!!!!11 >死ね!!!11死んだ なぜあいつを殺さないのかねブルドッグ君!

96 18/05/22(火)12:10:06 No.506526737

あんまり詳しくないからバットマンvsスーパーマンのときはバットマンそんなに強いの…?っておもってた

97 18/05/22(火)12:10:38 No.506526805

こじらせたホモ多いよね…それがいいんだけど

98 18/05/22(火)12:13:58 No.506527290

ドクターフー好きだからダーレクが出ると聞いて気になってる

99 18/05/22(火)12:14:40 No.506527397

>私! >あんまり詳しくないからバットマンvsスーパーマンのときはバットマンそんなに強いの…?っておもってた コスプレした一般人がバケモン相手にできるわけないだろ…

100 18/05/22(火)12:14:50 No.506527424

>あんまり詳しくないからバットマンvsスーパーマンのときはバットマンそんなに強いの…?っておもってた スペックはともかくどんな敵相手にも有利か同等に持ち込める可能性があるのがヤバイ

101 18/05/22(火)12:15:09 No.506527485

>いくらAVでもドバットマンはないよな >ちょっと怒られろと思った すごく気になるAVだ

102 18/05/22(火)12:16:50 No.506527739

パロAVだとジョーカーの名前がシヨーカーになってて笑った

103 18/05/22(火)12:18:47 No.506528033

結末 5.0 3 0 2017/11/20 16:46 AVでありながらもオリジナルのバットマンの再現度の高さに度肝を抜いた。 しかし、よくまぁよく10分くらい出さないでヤレるよね

104 18/05/22(火)12:19:36 No.506528151

>しかし、よくまぁよく10分くらい出さないでヤレるよね すごくない?

↑Top