虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)10:36:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)10:36:21 No.506516640

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/22(火)10:41:23 No.506517116

UCカードビルダーは残念だったね…

2 18/05/22(火)10:44:56 No.506517454

下は超小さいホットパンツみたいなのかなこれ

3 18/05/22(火)10:49:48 No.506517948

グラは良くなってたけどやっぱ前と全く違うゲームだったからなぁ レイコやキャシーが選べるようになってからちょっと触ったけど結局入手するまでやらんかった

4 18/05/22(火)10:51:19 No.506518111

>UCカードビルダーは残念だったね… だって10年近く前の旧作で出来た事が出来なくなってるような手抜きのクソゲーだったもの…

5 18/05/22(火)10:53:22 No.506518318

死んだ今となっては文句言ってもしょうがないけど 新しい衣装の秘書官2人が見られた点は評価してもいい

6 18/05/22(火)11:03:14 No.506519329

su2406432.jpg いつものわかりやすいレオタード風でも良かったかもしれない これはこれで好きだけど

7 18/05/22(火)11:07:06 No.506519721

UC版はキャシーがフリルふりふりの可愛い衣装で俺によし

8 18/05/22(火)11:09:07 No.506519927

VSシリーズのナビとかでも使えればいいのにね 素材はあるわけだし

9 18/05/22(火)11:09:28 No.506519961

PV見ただけで全然違うゲームになってる…って触りもしなかったけどなんであんな改悪しまくったんだろう

10 18/05/22(火)11:11:44 No.506520187

>PV見ただけで全然違うゲームになってる…って触りもしなかったけどなんであんな改悪しまくったんだろう スタッフ変わってノウハウが途切れたとかじゃねえかな…

11 18/05/22(火)11:12:31 No.506520257

久しぶりにゲーセン行ったらレイアウト大きく変わってたけどこいつの影響かー

12 18/05/22(火)11:13:48 No.506520387

レイコもキャシーもめちゃめちゃ可愛いから今後も何かのガンダムゲーで使われていって欲しい…難しいか…

13 18/05/22(火)11:14:59 No.506520519

ゲームに関してはフロムが悪い説ある 今まで通りセガに任せていれば…

14 18/05/22(火)11:15:59 No.506520619

開発からして違うからまぁ仕方無いと言えば仕方無い話ではある

15 18/05/22(火)11:18:14 No.506520850

冗談抜きに艦これアーケードの休憩ベンチみたいな扱いになってたなUCカードビルダーの筐体

16 18/05/22(火)11:21:54 No.506521291

これとスクラグとスリキンでいくつのゲーセン滅ぼしたんだろうな

17 18/05/22(火)11:24:56 No.506521643

どっちもいいけど どっちかと言われたらレオタードがいい

18 18/05/22(火)11:25:40 No.506521724

UCでレイコとキャシー追加されたのほぼ畳む段階に入ってからなんだなぁ なんらか再利用してもらいたいもんだ

19 18/05/22(火)11:25:46 No.506521741

ゲーム開始に配られるカードがファとカツという

20 18/05/22(火)11:32:04 No.506522407

ホビー系男子のハートを持つイギリス系ダイナマイツのレイコさんだ

21 18/05/22(火)11:38:34 No.506523096

両雄激突の時に 頑張ってトレーニングしてバスト2cm大きくしたとかカードに書かれてたりしたなぁ

22 18/05/22(火)11:39:41 No.506523218

>ゲームに関してはフロムが悪い説ある アケのノウハウほぼゼロだからなぁ

23 18/05/22(火)11:43:54 No.506523721

1年戦争+αでいいのにと思いながらやってた

24 18/05/22(火)11:49:48 No.506524343

>ゲーム開始に配られるカードがファとカツという 配られるというか有料のスターターだね 排出にも含まれてるからカツが追加で出てくる可能性もある

25 18/05/22(火)11:53:16 No.506524707

>スターター 前作はシローかクリス、アイナかバーニィ で今回はカツ そういうところじゃねぇかなあ…

26 18/05/22(火)11:54:33 No.506524852

どうして旧ビルダーが作れなかったんですか… どうして…

27 18/05/22(火)11:55:09 No.506524932

レアカードじゃないと4すくみ要素使えず蹂躙されるだけってゲームバランスはだれか疑問持たなかったんだろうか

28 18/05/22(火)11:55:42 No.506524994

初期のソシャゲバランスも酷かったけど なぜか株主総会で怒られた後の第二弾でレア半分に絞ったせいで完全にやる気失せた

29 18/05/22(火)11:57:07 No.506525126

旧ビルダーから引き継いだ唯一の点は100枚中1枚程度の封入率という最高レアの排出設定

30 18/05/22(火)11:59:08 No.506525333

180mmで遠距離砲撃するの楽しかったなあ

31 18/05/22(火)11:59:23 No.506525361

旧ビルダーのカスタムとか武器の要素とかが好きだったんだけどなぁ…

32 18/05/22(火)11:59:55 No.506525426

ロック切りとかマルチ攻撃とかも一切なくなってるんだっけか 適当に射程に入れて放置してたら勝手に戦闘演出始まるってだけで

33 18/05/22(火)12:01:08 No.506525573

物理ボタンじゃない関係上相手を画面端に追いやって誤爆を狙う戦法とかあったぞ

34 18/05/22(火)12:03:07 No.506525820

物理ボタンじゃなくてすっげえやりにくかった 見ないといけない箇所が多いのにボタンも見ないと押せねえ…

35 18/05/22(火)12:03:45 No.506525886

滑り落ちるぐらい傾斜がついてるアーケードカードゲーム始めてみた

36 18/05/22(火)12:04:20 No.506525965

そこでこのオートパイロット!

37 18/05/22(火)12:05:03 No.506526062

機体とキャラのレアリティも基準がなんかよくわからんしゲーム部分もダメだし

38 18/05/22(火)12:05:14 No.506526083

アケの最低稼働保障は2年だけど本当に2年きっかりでサービス終了した近年稀なゲーム

39 18/05/22(火)12:05:50 No.506526160

>滑り落ちるぐらい傾斜がついてるアーケードカードゲーム始めてみた おかげで休憩椅子には出来てもテーブルには出来ない素敵仕様

40 18/05/22(火)12:06:15 No.506526219

頻繁につまるカード排出口 中盤までゲーセン側で設定できなくなってるクレサ設定

↑Top