虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)06:20:42 他のヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)06:20:42 No.506497227

他のヒロインの前で主人公の手を気軽に取る教師

1 18/05/22(火)06:23:28 No.506497349

教師がヒロインだから問題ない

2 18/05/22(火)06:27:08 No.506497505

うるかちゃんのホームのプールに乗り込んでのヒロインポイント荒稼ぎ

3 18/05/22(火)06:35:53 No.506497891

私に集中しろという意思表示

4 18/05/22(火)06:39:14 No.506498053

うるか回だと思ったのに何してくれんの

5 18/05/22(火)06:39:48 No.506498081

かわいそうだよねぇ…!

6 18/05/22(火)06:40:51 No.506498132

うるかちゃん勝てるの??

7 18/05/22(火)06:40:52 No.506498133

うる怠回だよ

8 18/05/22(火)06:46:40 No.506498396

正妻だからね しょうがないよねえ

9 18/05/22(火)06:47:02 No.506498421

うるかちゃんも怠慢の怠慢ボディに魅了されたし…

10 18/05/22(火)06:47:42 No.506498447

どっかで接点作るだろうとは思ってたし 一方がもう一方の担当回を邪魔したような見方はちょっと…

11 18/05/22(火)06:48:05 No.506498462

けつでかすぎ

12 18/05/22(火)06:48:32 No.506498478

うるかちゃんにやって欲しかったとは思う

13 18/05/22(火)06:49:41 No.506498519

これに関してはうるかちゃんがバーとやってカーとやれば泳げるよ! なんで泳げないの?教えてるのに?してたからしょうがないよ… ちゃんと最後にはうるかちゃんに返してるし

14 18/05/22(火)06:53:02 No.506498666

何でここに先生が

15 18/05/22(火)06:59:55 No.506499024

この後うるかちゃんに手を繋いで指導させてたしアドバイスもしてたしWinWinだったよね

16 18/05/22(火)07:01:07 No.506499104

仮に先生が激烈に人気なくて出せないとしても うるかちゃんがこれでは教えるのは海川か あるいは池田っちとか下級生の出番だったろうな…

17 18/05/22(火)07:02:03 No.506499157

怠慢がうるかちゃんをフォローしてるシーンなのに横取りとか一体何が見えてるんだ…

18 18/05/22(火)07:05:58 No.506499368

だってヒロイン回なんだからうるかちゃんの手をとって泳ぐはずが急な津波が起きて水着の股間に顔が挟まるとかだろ!

19 18/05/22(火)07:08:57 No.506499537

阿漕な話になるが今回はうるかと先生に接点を作るという物語上の必要性と ラブコメっぽい新連載を出合い頭にぶん殴るために水着が必要だったのでこうなったんだ……多分

20 18/05/22(火)07:11:31 No.506499681

うるかちゃん自身心服されたのでもう先生が本気ムーブしてきたら勝てねえ

21 18/05/22(火)07:16:31 No.506499978

これ成幸が理系でも同じ展開で話成立するよね

22 18/05/22(火)07:17:22 No.506500029

>うるかちゃん自身心服されたのでもう先生が本気ムーブしてきたら勝てねえ 先生側はうるかちゃんの気持ちを知ろうが構わず本気ムーブ出来るの?

23 18/05/22(火)07:17:56 No.506500062

流石に今回のお話構成で勝つだの勝たないだの言ってるのはおめでたい脳味噌してるなと思わざるを得ない

24 18/05/22(火)07:18:29 No.506500088

怠うるキテたから成幸からうるかちゃんを取ったという事ならわからんでも無い

25 18/05/22(火)07:22:22 No.506500330

今週のうるかちゃんはどっちかというと主人公だったし

26 18/05/22(火)07:25:19 No.506500537

何故か知らんが前から怠慢アンチいるよね…

27 18/05/22(火)07:28:22 No.506500756

文理じゃ怠慢が手を取ったら余計沈むだろうし うるかちゃんと成幸が手を繋ぐイベントが消えるし

28 18/05/22(火)07:31:27 No.506500987

>何故か知らんが前から怠慢アンチいるよね… 荒らしがやり口変えただけだと思った方が多分辻褄合うと思う

29 18/05/22(火)07:31:42 No.506501010

対戦ゲーの動画勢みたいに各キャラがメタ的な情報全部持っててその上で常に打算的な最適解選ばなきゃクソみたいなこと言うなら御無体な話だ

30 18/05/22(火)07:38:07 No.506501445

これから全キャラのホーム荒らしでもすんのか?人気1位だし

31 18/05/22(火)07:41:00 No.506501661

先生を持ち上げてるつもりなんだろうけど 真剣モードまで卑しい扱いしてるのはキャラを貶めてるとしか思えない 最初からそういうネタで立てりゃいいのに対立煽りしたいのが目に見えてちょっと引く

32 18/05/22(火)07:41:04 No.506501666

既に先輩回の最後に登場してかっさらってった前科があるし…

33 18/05/22(火)07:41:10 No.506501676

うどん屋はともかく文系ちゃんのホームってどこだろ

34 18/05/22(火)07:41:18 No.506501682

荒らしてはない フォローだ

35 18/05/22(火)07:42:31 No.506501769

>先生を持ち上げてるつもりなんだろうけど >真剣モードまで卑しい扱いしてるのはキャラを貶めてるとしか思えない >最初からそういうネタで立てりゃいいのに対立煽りしたいのが目に見えてちょっと引く 一体何が見えているんだろう…

36 18/05/22(火)07:43:11 No.506501808

ヒロインレースモノ視点ならそうなるんじゃん?

37 18/05/22(火)07:44:27 No.506501902

水泳はうるかのフィールドではあるが物を教えるのは先生の本分だからな・・・

38 18/05/22(火)07:44:47 No.506501915

怠慢の昔挫折した人生の先輩としての訓示がメインの話だったろうに損得勘定なんかで語ろうとするからおかしな話になる

39 18/05/22(火)07:45:29 No.506501953

次は文化祭だからコスプレ担当として先生が演劇で代理のお姫様をするのは鉄板だと思うがいかがだろうか

40 18/05/22(火)07:45:43 No.506501967

関城さんと理系ちゃんとか先生とうるかちゃんとか横の繋がりを広げていく時期なのかもしれない

41 18/05/22(火)07:45:59 No.506501983

>うどん屋はともかく文系ちゃんのホームってどこだろ 星空!つまり夜!

42 18/05/22(火)07:47:03 No.506502054

>>先生を持ち上げてるつもりなんだろうけど >>真剣モードまで卑しい扱いしてるのはキャラを貶めてるとしか思えない >>最初からそういうネタで立てりゃいいのに対立煽りしたいのが目に見えてちょっと引く >一体何が見えているんだろう… 普段嫌がらせや対立煽りや貶めしかしていないから 他の人も全員自分と同じことをしてる!!と固く信じ込んでいるだけだよ 匿名板では珍しくない

43 18/05/22(火)07:48:15 No.506502128

>次は文化祭だからコスプレ担当として先生が演劇で代理のお姫様をするのは鉄板だと思うがいかがだろうか わかってて言ってるんだろうがそんなのどこぞのゴリラ以上にやばいことになるだろうな…

44 18/05/22(火)07:49:36 No.506502207

そもそも3年生だし文化祭イベントもサラッと流すのかな

45 18/05/22(火)07:49:40 No.506502214

>怠慢の昔挫折した人生の先輩としての訓示がメインの話だったろうに損得勘定なんかで語ろうとするからおかしな話になる その通りなんだけど 結局自分の推しが主人公とねんごろになる勝利するというところにしか興味ない読者もたんといる というかそっちの方がメインじゃないのかとすら

46 18/05/22(火)07:50:01 No.506502232

怠慢の身の上話は成幸じゃなくてうるかが聞いても不思議じゃなくなった気がする もしくは2人一緒にか

47 18/05/22(火)07:50:25 No.506502261

怠慢はあしゅみー先輩のホームでもメイドやったりしてるし 今更

48 18/05/22(火)07:50:33 No.506502269

でも王子様も胸が無いので丁度いいやって文乃辺りが代役やればバランス取れる

49 18/05/22(火)07:51:25 No.506502325

まんがだから別にいいんだけど最近勉強してなくない?って不安になる

50 18/05/22(火)07:51:31 No.506502332

文化祭といえば文系ちゃん!

51 18/05/22(火)07:52:05 No.506502372

このコマだけ見たらそう見える

52 18/05/22(火)07:52:44 No.506502419

うる怠は盲点だったのでもっと絡んでほしい

53 18/05/22(火)07:53:00 No.506502435

でも勉強してるだけの漫画ってつまんないでしょ?

54 18/05/22(火)07:53:27 No.506502465

>結局自分の推しが主人公とねんごろになる勝利するというところにしか興味ない読者もたんといる 先生が下心持ってる訳でも成幸が惚れてる訳でもないのに 無理に貶す読者はたんといるのか?

55 18/05/22(火)07:53:35 No.506502476

うる怠いままで割とスルーされてたのがちょっと不思議

56 18/05/22(火)07:56:31 No.506502690

こんな水着持ってるのになんで海ではビキニだったんだ

57 18/05/22(火)07:57:08 No.506502741

うるかからすれば怠慢との面識も予備知識もほとんどないのにもっと恋敵として警戒しろとかどこの狂犬だよってなる

58 18/05/22(火)07:57:22 No.506502755

海で競泳は着ないでしょ

59 18/05/22(火)07:59:05 No.506502872

基本的にこれラブコメだしな… 教師と生徒の真面目なストーリーがメインならここまで騒がれてないし一位も取ってないよ

60 18/05/22(火)08:00:12 No.506502949

怠慢はうるかちゃんにとっては貴重な トップアスリートとして語れる相手だからな

61 18/05/22(火)08:05:03 No.506503270

先生がメンタルコーチしたらうるかちゃん大成しそうだしお願いしたい 報酬は介護

62 18/05/22(火)08:06:01 No.506503344

>基本的にこれラブコメだしな… キャラの成長よりヒロインポイント稼げって話…になるんかねぇ

63 18/05/22(火)08:06:12 No.506503361

そろそろ妹のホームも荒らされるな…

64 18/05/22(火)08:06:29 No.506503377

次は先輩と文乃っちあたりが絡んだりしそう 文乃の恋心促す役割として

65 18/05/22(火)08:06:52 No.506503416

なぁこれうるかちゃんの仕事なんじゃねーの…?

66 18/05/22(火)08:07:07 No.506503438

先生は唯我くんいなくなってもうるかちゃんに介護してもらえばよさそう

67 18/05/22(火)08:07:41 No.506503479

>なぁこれうるかちゃんの仕事なんじゃねーの…? うるかちゃんの教え方が長嶋茂雄スタイルだったんだ

68 18/05/22(火)08:07:43 No.506503486

ラブコメで主人公の恋人になれなかった=敗北者とかいう謎の風潮が広まった弊害すぎる… 0か1でしか考えられない人多くなった

69 18/05/22(火)08:08:10 No.506503522

>先生が下心持ってる訳でも成幸が惚れてる訳でもないのに >無理に貶す読者はたんといるのか? キャラにってより作者の采配に色々言いたいというか 隙があると思っているんだろう

70 18/05/22(火)08:08:28 No.506503552

一位だから出番水増しとか横取りとか言われてるけど話の内容的には互いにスポーツ経験のある実力者なんだから絡ませるのは元から決めてた気がするのよな

71 18/05/22(火)08:08:37 No.506503563

>なぁこれうるかちゃんの仕事なんじゃねーの…? エア読者来たな…

72 18/05/22(火)08:09:06 No.506503601

先輩と文系は既にやってるから見たことない組み合わせにして欲しい

73 18/05/22(火)08:09:23 No.506503627

>なぁこれうるかちゃんの仕事なんじゃねーの…? これうるかちゃんに教え方教えてるんですよ

74 18/05/22(火)08:09:34 No.506503641

まあ人気投票で左右されたものがあるとしたら このイベントやるタイミングぐらいのもんだと思う

75 18/05/22(火)08:10:07 No.506503691

そんなことより先生の尻をみろ

76 18/05/22(火)08:10:15 No.506503702

作者が自分レベルの知能しかないと思ってる人はここに限らず多い

77 18/05/22(火)08:10:27 No.506503721

うるかちゃん全方位に仲良くできてて体育会系のリア充あじを感じる

78 18/05/22(火)08:10:47 No.506503747

怠慢がうるかちゃんに教え方を教えて うるかちゃんが教えられた教え方を実践で 成幸はどっちに教えられっぱなしという高度なエピソード?

79 18/05/22(火)08:10:48 No.506503750

>一位だから この時点でもう色眼鏡で見られてしまうんやな

80 18/05/22(火)08:11:58 No.506503850

>ラブコメで主人公の恋人になれなかった=敗北者とかいう謎の風潮が広まった弊害すぎる… 恋破れてその後主人公の男友達とかとくっついたらその程度の感情だったのかーとか 揶揄されるのは別に今に始まったことでもないから 単純にネットで情報発信が容易くなって視界に入りやすくなっただけだ

81 18/05/22(火)08:14:00 No.506503996

怠慢のポリシー上文理とは絡みようがないからうるかちゃんとの接点は大事にしてほしい

82 18/05/22(火)08:14:16 No.506504018

>ラブコメで主人公の恋人になれなかった=敗北者とかいう謎の風潮が広まった弊害すぎる… 最初はネタとして笑える奴だったんだけど 詰まらん奴が連発してガチに受け取る奴が増えてきて… って散々に繰り返されたパターンだよ

83 18/05/22(火)08:14:35 No.506504051

>ラブコメで主人公の恋人になれなかった=敗北者とかいう謎の風潮が広まった弊害すぎる… スレ画なんかは成長やらキャラクター大事にしてる方だと思うけど それも敗北してしまったらなんの意味も無いよってのはねぇ

84 18/05/22(火)08:15:09 No.506504098

怠慢と成幸のポリシーの違いが作品の主軸テーマだから 決着付くなら最終章だろうしな

85 18/05/22(火)08:15:44 No.506504157

割とマジで全部赤犬が悪い

86 18/05/22(火)08:16:38 No.506504218

赤犬の煽りテンポが良過ぎるのがいけないんだ あんなん使いたくなるよ…

87 18/05/22(火)08:17:19 No.506504271

なんかすごい真面目な教師ぽいこと言ってるが怠慢なんだよな…

88 18/05/22(火)08:17:41 No.506504293

>割とマジで全部赤犬が悪い 敗北者って単語を定着させたのは間違いなく赤犬だけど それ以前の敗北ヒロインとか負け犬ヒロインとかの単語がすり替わっただけだから大勢に影響はないのだ

89 18/05/22(火)08:18:11 No.506504332

勝利者以外のキャラにも何かしらの成功を与えられればいいんだろうけどね 出来れば主人公絡み以外で

90 18/05/22(火)08:19:51 No.506504460

恋破れてその後主人公の友達とくっつくとかが正に 主人公と結ばれなかった=敗北者みたいな所から出発した救済案みたいなもんだよね

91 18/05/22(火)08:19:53 No.506504463

>作者が自分以下の知能しかないと思ってる人はネットに多い

92 18/05/22(火)08:20:17 No.506504492

これプロポーズですよね?

93 18/05/22(火)08:21:11 No.506504556

一時期連載を支えてたキャラにこの仕打ち

94 18/05/22(火)08:21:48 No.506504604

まぁ複数ヒロインの作品が増えたら勝敗言い出す流れは不可避ではあるな

95 18/05/22(火)08:22:58 No.506504699

成幸には真面目に指導するのに文系と理系の進路指導は投げ出したんだなあ

96 18/05/22(火)08:23:01 No.506504703

最終回の卒業式に全員の進路とか決まって 勝敗定めずに綺麗に終るのも一つのアガリかなとは思う僕勉は

97 18/05/22(火)08:23:14 No.506504723

決めなくてもいい勝敗をわざわざ決めてるんだから勝敗言うのは当たり前ですよ

98 18/05/22(火)08:23:42 No.506504753

一応それぞれ恋愛以外のゴールがあるから恋愛に決着付かなくてもいいっちゃいい

99 18/05/22(火)08:24:02 No.506504790

>一時期連載を支えてたキャラにこの仕打ち お姫様だっこされてた頃に告白してればな

100 18/05/22(火)08:24:12 No.506504795

うるかちゃんのえっ!?って顔がカワイイ

101 18/05/22(火)08:24:22 No.506504803

>決めなくてもいい勝敗をわざわざ決めてるんだから勝敗言うのは当たり前ですよ まぁ勝敗で騒ぐ奴の持ちネタがそろそろつまらんってだけの話だからな

102 18/05/22(火)08:24:30 No.506504812

>勝敗定めずに綺麗に終るのも一つのアガリかなとは思う僕勉は むしろ僕勉の場合はそうあるべきとすら言える

103 18/05/22(火)08:24:44 No.506504830

最初にここでみかけはじめたのはうるかちゃんだったな… 1月くらいで先生漫画みたいに見え始めた

104 18/05/22(火)08:25:04 No.506504857

今までの描き方的に 誰か一人に絞る結末ありえなくね?

105 18/05/22(火)08:25:51 No.506504929

最終回後にどうなったかは各々の想像にお任せでよいってのはあるな

106 18/05/22(火)08:26:22 No.506504981

人気投票やっちゃったしな ダンボール送った人がどう思うか(いればだが) 勿論そんなの気にする必要はないが

107 18/05/22(火)08:26:59 No.506505033

人気投票はただの人気投票ですから

108 18/05/22(火)08:27:23 No.506505067

ここ催眠音声みたいでいいよね

109 18/05/22(火)08:28:20 No.506505156

横綱もそう思います

110 18/05/22(火)08:29:47 No.506505284

話の流れと言うが漫画だしどうにでもなるのに先生出してるなってどうしても思っちゃう 人気キャラ無理に出さなきゃいけないほど切羽詰まってるわけないだろうに

111 18/05/22(火)08:30:27 No.506505333

うるかちゃんは成幸との好感度高すぎ&中学時代にフラグ高すぎ問題のせいで連載終了までずっと足踏みと後退する事が宿命つけられてるんだから自分の回を誰かと分け合う位のこと今後もやるよ だから気にするなよ

112 18/05/22(火)08:30:35 No.506505344

ジャンプの読者層が変わったんだろうな

113 18/05/22(火)08:31:46 No.506505435

>成幸には真面目に指導するのに文系と理系の進路指導は投げ出したんだなあ 指導どうこう以前に進路変更させられなかったまま軋轢が続いてる感じだな まず勉強教える段階にない

114 18/05/22(火)08:32:00 No.506505452

>横綱もそう思います どうして横綱は泣きながらラブコメに文句ばっかり言ってる人にされてしまったんだろう

115 18/05/22(火)08:36:26 No.506505774

>成幸には真面目に指導するのに文系と理系の進路指導は投げ出したんだなあ そりゃ教えたらできないなりにちゃんとできるこの子と違って二人は致命的だったし 才能のある二人に才能活かせる進学してほしいのが根底にあるから指導してダメだったら すぐに切り替えて説得して進学変更にするよ

116 18/05/22(火)08:36:59 No.506505829

ラブコメの人気投票って少なくともネット上じゃ煽りを加速させる道具にしかならないんだなあとしみじみと実感する

117 18/05/22(火)08:36:59 No.506505830

>人気キャラ無理に出さなきゃいけないほど切羽詰まってるわけないだろうに 意図的にメタな見方するなら新連載来たから即殺モードだろ

118 18/05/22(火)08:39:09 No.506505983

シリアス顔したときに美人過ぎるからだめ

119 18/05/22(火)08:46:44 No.506506608

クソスレ

↑Top