虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)06:14:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)06:14:51 No.506496985

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/22(火)06:18:28 No.506497139

実績帝抜きでエルフ討伐キツくない?

2 18/05/22(火)06:21:10 No.506497246

あの回復魔道具でアネゴに復活してもらってもうひと頑張りしてもらおう

3 18/05/22(火)06:21:51 No.506497275

リヒト様の魔道書でもなかった一体なんなんだあれ?

4 18/05/22(火)06:22:45 No.506497317

騎士団長クラスなら一対一なら勝てるだろ

5 18/05/22(火)06:23:50 No.506497363

真相は別のところにありそうな気はするけど真リヒト様の認識でも人間敵なのか

6 18/05/22(火)06:27:23 No.506497521

>真相は別のところにありそうな気はするけど真リヒト様の認識でも人間敵なのか イマイチよくわからない 確実にアレあったんだけれどだとしたら今回アスタさんとユノを全力で殺しにかからないのは変と言えば変だし

7 18/05/22(火)06:28:25 No.506497563

伝承で剣もって魔神に挑んでいる絵あるからリヒトさまも魔神討伐に参加してる疑いあるんだよな…

8 18/05/22(火)06:28:39 No.506497575

リヒト様ぼんやりしてるしまだ自我が弱いとか

9 18/05/22(火)06:29:11 No.506497593

既に市街地で戦闘が始まってる以上は単なる勝負とかじゃなくて民間人を巻き添えとか人質にされる展開を考えた方がいいのであまり気楽な戦いではないな・・・

10 18/05/22(火)06:31:09 No.506497670

>騎士団長クラスなら一対一なら勝てるだろ 騎士団長が100人いればエルフと互角に戦えるかもしれないな

11 18/05/22(火)06:35:01 No.506497857

ここで鯱団長が復活して無双って寸法よ!!

12 18/05/22(火)06:44:00 No.506498270

元の人間とエルフの魂がぶつかり合ってるってのが鍵だから 一発大逆転があるさ

13 18/05/22(火)06:55:43 No.506498792

どっこい生きてるアネゴレオン

14 18/05/22(火)06:59:24 No.506498999

>ここで鯱団長が復活して無双って寸法よ!! 魔法が効かない見えない兵士は確かに…

15 18/05/22(火)07:03:56 No.506499262

しかし最初に人間がエルフから何かを奪うために騙し討ち皆殺しした上に 死んでも復活して反撃してきたので潰そうってのはえらい人間が身勝手な話にも見える

16 18/05/22(火)07:04:39 No.506499297

>しかし最初に人間がエルフから何かを奪うために騙し討ち皆殺しした上に まぁそれが事実ならな

17 18/05/22(火)07:05:12 No.506499327

>しかし最初に人間がエルフから何かを奪うために騙し討ち皆殺しした上に 本当にコレもそうなのかっていうのがよくわからんからなぁ 真相が不明過ぎる

18 18/05/22(火)07:12:11 No.506499721

模倣魔法があるのに光魔法というだけで人間の仕業って決めつけるのもな…

19 18/05/22(火)07:19:20 No.506500136

偽リヒトの魔法を実績帝が過去にすっ飛ばしてあの惨状とか

20 18/05/22(火)07:24:30 No.506500473

事の真相絡みでエルフ倒さない方向になるかもしれないけど 元の魂を抑えつけて乗っ取っているという形式上和解も難しそうで…

21 18/05/22(火)07:27:35 No.506500694

そもそも一晩で王国中のエルフが結構な人間を殺してるはずだから

22 18/05/22(火)07:28:42 No.506500779

サイコも光魔法使ってるのが怪しすぎる…

23 18/05/22(火)07:29:41 No.506500849

しかしこれ推定無罪だから決めつけは良くないってだけで 人間がこんなひどい事するわけないし…みたいな考え方にはなれないのが何とも

24 18/05/22(火)07:30:47 No.506500930

元々真リヒト様以外は人間に良い感情持ってなかったからそれはまあ仕方ないんだ

25 18/05/22(火)07:32:29 No.506501064

人間の襲撃だーって誰かが叫んでたし…

26 18/05/22(火)07:32:46 No.506501085

王族じゃなくて貴族に転生してるのは襲撃犯が貴族だから説もあったな

27 18/05/22(火)07:33:30 No.506501143

結局人間がやったのかもしれないしそうじゃないかもしれない 真相はわからないが初代魔法帝がエルフ皆殺しじゃオラッとかやったんじゃないというのはわかる

28 18/05/22(火)07:34:18 No.506501190

リヒト様になりきったサイコの攻撃を実績帝が巻き戻して吹き飛ばした結果のアレという見方が一番ありそうだけど その場合誰か倒すべき黒幕がいなくなるので話のたたみ方が見えなくなるな

29 18/05/22(火)07:34:40 No.506501217

キノコの人ちゃんと強かったんだな

30 18/05/22(火)07:35:26 No.506501257

>その場合誰か倒すべき黒幕がいなくなるので話のたたみ方が見えなくなるな エルフの魔法を封印したのは誰かって問題と 魔神を召喚だか創造だかしたのは誰かって問題がある

31 18/05/22(火)07:35:51 No.506501279

貴族はデフォで同じ人間ですら身分違いの癖に仲間面すんなって後ろから撃ち殺して嘲笑うような事するからな

32 18/05/22(火)07:36:59 No.506501355

あの魔法書はもう彼の物だって見方もできるし真リヒト様は味方になってくれると嬉しいけど無理かな…

33 18/05/22(火)07:41:42 No.506501706

きのこの人はパワー無いけど気合の入った立ち回り巧者だな イカしたマスク野朗の系譜だ

34 18/05/22(火)07:42:32 No.506501770

今回は半魔法剣や風の魔法の性能知ってる真リヒト様が アグレッシブに逃がしてくれた気がしてる

35 18/05/22(火)07:43:30 No.506501836

モブエルフが完全に呑まれて 何か更に厄介事を引っ張り込むと思う

36 18/05/22(火)07:44:40 No.506501907

なんか都合いい復活アイテムになったけどあの宝石なんだったんだろうな

37 18/05/22(火)07:44:40 No.506501908

人間実際クソだしやったんじゃないかな…

38 18/05/22(火)07:45:19 No.506501946

>今回は半魔法剣や風の魔法の性能知ってる真リヒト様が >アグレッシブに逃がしてくれた気がしてる あんな大穴開ける必要なかったもんな…

39 18/05/22(火)07:45:53 No.506501977

まぁ実際クソ人間多いのは確かだからな… 今が改善の兆し見えるのも実績帝の長い下積みの成果だし

40 18/05/22(火)07:47:16 No.506502065

アスタさんが自分の剣を確保したの確認してから はいここでどーんって感じで受け止める前提で大出力してるよねあれ 殺意あれば刺して終る

41 18/05/22(火)07:47:42 No.506502094

でも実績帝が死んだし貴族側には古き良き時代に逆戻りさせようって連中も出るんだろうな この国難をやり過ごせたらだが

42 18/05/22(火)07:48:39 No.506502150

そういやいつの間に宝石集めてたの

43 18/05/22(火)07:49:37 No.506502209

元のリヒト野郎はどうなったんだろう

44 18/05/22(火)07:50:04 No.506502240

貴族連中の実力者の大半はみんなエルフ! エルフ化しなかった奴は幸運な変わりに魔力はイマイチのレッテルが貼られる

45 18/05/22(火)07:50:32 No.506502268

偽はまだ魔神の頭蓋骨にいるんじゃないの?

46 18/05/22(火)07:50:34 No.506502272

>元のリヒト野郎 ややこしいな!

47 18/05/22(火)07:50:41 No.506502279

金色の団長が今どんな気持ちか早く知りたい

48 18/05/22(火)07:51:19 No.506502321

>偽はまだ魔神の頭蓋骨にいるんじゃないの? 地味に置いてけぼりくってないアイツ?

49 18/05/22(火)07:51:56 No.506502358

真リヒト様の中身が綺麗っぽいから黒幕ムーブ決めるのがウィリアム君くらいしか残ってない気がする

50 18/05/22(火)07:54:17 No.506502529

>真リヒト様の中身が綺麗っぽいから黒幕ムーブ決めるのがウィリアム君くらいしか残ってない気がする でも実績帝殺した時涙流してたしな…

51 18/05/22(火)07:57:02 No.506502738

ヤミさんはシャーロット姐さんがなんかヒロインっぽい悪堕ちムーブしてると思う

52 18/05/22(火)07:57:47 No.506502784

>ヤミさんはシャーロット姐さんがなんかヒロインっぽい悪堕ちムーブしてると思う ここで決めきったらもうそのまま行き着くところまで行きつくな… バネッサ姐さんが早々許さんかもしれんが

53 18/05/22(火)07:59:17 No.506502885

ヴァンジャンスも内心黒い物は持ってるだろうけど完全に真っ黒ではないと思う というか真っ黒だったら魔法帝やヤミさんが本当に浮かばれない…

54 18/05/22(火)07:59:19 No.506502886

>地味に置いてけぼりくってないアイツ? 他のエルフたちからしたらリヒト様の名を騙って好き勝手やってた若造だしあんまりいい印象なさそうで…

55 18/05/22(火)07:59:46 No.506502915

ヤミさんは嫁さんゲットと実績帝の仇討ちイベントあるの美味しいな

56 18/05/22(火)08:02:43 No.506503117

>ヴァンジャンスも内心黒い物は持ってるだろうけど完全に真っ黒ではないと思う 世界樹魔法が黒幕説もあるな

57 18/05/22(火)08:03:10 No.506503147

>他のエルフたちからしたらリヒト様の名を騙って好き勝手やってた若造だしあんまりいい印象なさそうで… たまたまリヒト様そっくりのウィリアム君に転生したから名前使って仲間達の解放に頑張ってただけなのに…

58 18/05/22(火)08:04:34 No.506503236

人間は誰もリヒト様なんて名前知らないから リヒト様ごっこは本人のやる気が出る以外の理由ないんで…

59 18/05/22(火)08:04:40 No.506503246

しかしエルフ化したラック相手に逃げきれるって変な前髪のお兄さますごくない?

60 18/05/22(火)08:05:13 No.506503279

新井さんが真リヒト様にちょっとだけ微笑してたのは良いシーンだった

61 18/05/22(火)08:05:51 No.506503334

変な前髪は実績帝やアネゴレオンから一枚落ちるだけで 王国屈指の実力者だよ

62 18/05/22(火)08:06:02 No.506503348

>しかしエルフ化したラック相手に逃げきれるって変な前髪のお兄さますごくない? キルシュお兄様は魔法的にかく乱得意だからな

63 18/05/22(火)08:06:18 No.506503367

エルフ絡みの真相が別にあるなら新井さんとは和解出来るかもしれない

64 18/05/22(火)08:06:25 No.506503373

エルフの人数リヒト君の食卓の連中くらいしか認識してなかったけど 思ったよりいっぱいいるのな 村1つと考えると100人以上いるか

65 18/05/22(火)08:06:41 No.506503402

リヒト名乗っても知ってるのは身内の転生エルフだけだからな

66 18/05/22(火)08:06:53 No.506503417

>エルフ絡みの真相が別にあるなら新井さんとは和解出来るかもしれない 憎しみブースト停止できれば和解はできそうだよね

67 18/05/22(火)08:06:59 No.506503425

>新井さんが真リヒト様にちょっとだけ微笑してたのは良いシーンだった リヒトくんらしい…ってなってるシーンだよねアレ ただ完全覚醒してないっぽいけれども

68 18/05/22(火)08:07:08 No.506503439

コブさんまでエルフ化さてたのが地味にショックだ

69 18/05/22(火)08:07:18 No.506503448

実績帝の生死で戦力バランスが変わりすぎる

70 18/05/22(火)08:07:36 No.506503473

新井さんは敵ながら大した奴だからな 和解して欲しい気持ちはある

71 18/05/22(火)08:08:12 No.506503526

真リヒト様はさばさばしてて良いよね あの魔道書はもう自分のものじゃないとか

72 18/05/22(火)08:08:29 No.506503553

>新井さんは敵ながら大した奴だからな >和解して欲しい気持ちはある アスタさんがアネゴレオン止めたのは実にアスタさんらしかったからあれが結果的にお互いにとっていい方向に向かうと嬉しい 現状それどころじゃないけど

73 18/05/22(火)08:09:03 No.506503591

>しかしエルフ化したラック相手に逃げきれるって変な前髪のお兄さますごくない? ボロボロになってるうえにもう一人はほぼ無傷のイケメンムーブ

74 18/05/22(火)08:09:05 No.506503598

>しかしエルフ化したラック相手に逃げきれるって変な前髪のお兄さますごくない? ラック相手に逃げたのは ノエルとミモザの方の兄だぞ

75 18/05/22(火)08:09:05 No.506503599

>コブさんまでエルフ化さてたのが地味にショックだ 地味に印象に残る人が多かった分エルフ化のショックがでかい…

76 18/05/22(火)08:10:37 No.506503734

こうやってみるとエルフ五人がかりでようやくなアネゴレオン やっぱやばいなって再認識する

77 18/05/22(火)08:10:59 No.506503766

王国から優秀な空間魔法の使い手が3人いなくなってるのって結構つらいよね エルフ側はエルフコブさんと新井さんと高確率で弟君がいるのに

78 18/05/22(火)08:11:57 No.506503846

空間魔法使いに貴族が多いからどうしてもね…

79 18/05/22(火)08:12:03 No.506503855

これでマルクス君まであっち行ってたらまずかったけど流石にそれはなかったな

80 18/05/22(火)08:13:02 No.506503932

アッシー君が弟に殺されたのが痛いな

81 18/05/22(火)08:13:53 No.506503985

剣取られた!!! 剣貰った!!!二刀流維持!!

82 18/05/22(火)08:14:05 No.506504001

>アッシー君が弟に殺されたのが痛いな 死んでない死んでない ただ療養中だからそこ押さえられたらまずいかもしれん フエ兄もいるし

83 18/05/22(火)08:14:26 No.506504037

全員が最低でも団長クラスで中には魔女王クラスもゴロゴロいるエルフが100人か200人か 頑張って倒さなきゃ…

84 18/05/22(火)08:14:31 No.506504044

フエ兄復活するならもう今しかないっすよ いつまで寝てるんすか

85 18/05/22(火)08:15:13 No.506504105

3本目は何の効果だっけ

86 18/05/22(火)08:15:41 No.506504148

>3本目は何の効果だっけ 謎だ

87 18/05/22(火)08:15:52 No.506504167

フエ兄復活チャンスが今しかない

88 18/05/22(火)08:16:07 No.506504184

>3本目は何の効果だっけ 現状不明

89 18/05/22(火)08:16:47 No.506504227

生と死の狭間でマナゾーンに目覚めたくらいしてもいいですよフエ兄

90 18/05/22(火)08:21:04 No.506504546

エルフ化の心配がないフエ兄にそろそろ起きてもらわないとな 団長も何人がエルフ化してるか分かったもんじゃないし…

91 18/05/22(火)08:26:15 No.506504972

ミモザ兄はあんなんでも能力自体はすげえし腕もいい 性格はあんなんだけど

92 18/05/22(火)08:26:53 No.506505017

遠征組はまだ実績帝が死んだこと知らないんだっけ

93 18/05/22(火)08:27:29 No.506505072

今週はミモザの着衣ごしの横乳にむっ!したんだけど同じ報告が無くて悲しい

94 18/05/22(火)08:27:41 No.506505094

ようやく王都に帰ってくるからフエ兄の復活が楽しみですよ私は

95 18/05/22(火)08:29:24 No.506505252

この戦力的に各個撃破していくしかないか… 残りどれだけエルフ組と戦える団員がいるか次第だけど

96 18/05/22(火)08:31:01 No.506505374

アスタさんと罠魔法の倍々コンボ決めていけば勝てる!

97 18/05/22(火)08:31:56 No.506505449

全員限界を越えるしかないな

98 18/05/22(火)08:35:25 No.506505711

これ以上アネゴレオンに限界を超えさせてどうしようってんだ

99 18/05/22(火)08:37:07 No.506505841

スーパー野生人3になってもらわないと

100 18/05/22(火)08:38:33 No.506505947

>この戦力的に各個撃破していくしかないか… 一気に殲滅しないと次々に国民が死んでいくぞ!

101 18/05/22(火)08:39:11 No.506505988

>一気に殲滅しないと次々に国民が死んでいくぞ! 時間かければかけるほどどんどん死んでいくからな…

102 18/05/22(火)08:39:15 No.506505993

そもそもエルフだからぶっ殺していいや!ってわけでもないのがつらい 向こうはひゃっはー皆殺しだー!だけど

103 18/05/22(火)08:39:36 No.506506014

アネゴレオンは一回瀕死になったからすごいパワーアップしてるはず

104 18/05/22(火)08:42:35 No.506506254

アネゴレオンはサイヤ人の血族だからな…

105 18/05/22(火)08:42:59 No.506506289

今週既に色んな所でドッカンドッカンやってたしな…

106 18/05/22(火)08:44:07 No.506506396

>そもそもエルフだからぶっ殺していいや!ってわけでもないのがつらい 憑依するような形でなく別に肉体が出来る感じなら 騙し討ちで罠張って皆殺しとかも狙えたんだがな

↑Top