虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)06:08:30 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)06:08:30 No.506496755

キャンプ場で死ぬのはルールで禁止スよね

1 18/05/22(火)06:11:56 No.506496876

下山家はルール無用だろ

2 18/05/22(火)06:15:38 No.506497021

6400メートル地点だっけ

3 18/05/22(火)06:24:03 No.506497376

報告では7000越えのキャンプに居る事になってたのに不思議だねぇ

4 18/05/22(火)06:25:33 No.506497435

どゆこと?

5 18/05/22(火)06:25:34 No.506497436

体調不良で下山中に死亡って言われてるけど テント内で死んだんでしょ?

6 18/05/22(火)06:25:51 No.506497451

難しいルートだ何だ言われるけどルート選択地点まで行けた事ない時点で失敗なのは分かってたのによくスポンサー取れたな

7 18/05/22(火)06:26:48 No.506497492

どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

8 18/05/22(火)06:27:22 No.506497520

ハイパー山登リンク https://img.2chan.net/b/res/506496946.htm

9 18/05/22(火)06:27:55 No.506497540

C3に到着してるって報告してたけどC2で死んでるの発見されたので持ち上げてた奴らが必死に到着してたけど下山して死んだんです!体調不良だけど世界最速でキャンプ降りたんです!って言ってるのは無理あると思う

10 18/05/22(火)06:28:09 No.506497547

600m滑落したってことじゃん!

11 18/05/22(火)06:28:42 No.506497578

無呼吸下山

12 18/05/22(火)06:29:20 No.506497595

単独っつってんのにシェルパが道作りに行ってる間に死んだって時点でもうどう取り繕っても無理だと思うの

13 18/05/22(火)06:30:34 No.506497641

その間に酒も飲んでました

14 18/05/22(火)06:31:46 No.506497702

気に障ったら謝ります でも ⋯ “ガチンコ” じゃないですよね?

15 18/05/22(火)06:31:46 No.506497703

高尾山とかから始めたらよかったのに

16 18/05/22(火)06:32:59 No.506497760

ていうか厳しい環境とはいえなんもしてないうちから死ぬもんなの?

17 18/05/22(火)06:33:01 No.506497762

怒らないで下さいね 富士山すら登れないのに登山家名乗るって馬鹿みたいじゃないですか

18 18/05/22(火)06:33:11 No.506497769

山師ってそういう…

19 18/05/22(火)06:34:41 No.506497840

>ていうか厳しい環境とはいえなんもしてないうちから死ぬもんなの? 山登るどころか高地行く準備なんもしてないからなこいつ…

20 18/05/22(火)06:34:59 No.506497856

>ていうか厳しい環境とはいえなんもしてないうちから死ぬもんなの? 身体を低酸素に慣らさないといけないけど その過程で目眩や嘔吐で苦しむってエベレストって映画で見た あれも登頂後殆ど死んだけどな

21 18/05/22(火)06:35:55 No.506497894

慣らす以前に車でちゃちゃーっといける所まで急に上がったんじゃね

22 18/05/22(火)06:38:45 No.506498038

金集めするだけして体調不良装って下山はルールで禁止スよね

23 18/05/22(火)06:39:39 No.506498069

貴様いつものパターンを愚弄するかーーーッ!!

24 18/05/22(火)06:40:45 No.506498126

昨日張られてたライターのブログだとスポンサーにも苦言を呈してた

25 18/05/22(火)06:41:38 No.506498170

勉強せずに東大受験するようなもん って言葉が辛辣すぎて駄目だった

26 18/05/22(火)06:42:57 No.506498220

山で死ねて本人も幸せだろう

27 18/05/22(火)06:42:57 No.506498221

馬鹿に金あげて馬鹿な事させて自分達は安全圏から笑ってるんだからドローン少年の取り巻きみたいなもんだよスポンサー

28 18/05/22(火)06:43:13 No.506498237

死ねよって言われ続けてた奴がちゃんと死んだんだからもう死体蹴り回すのやめりゃ良いのに

29 18/05/22(火)06:43:33 No.506498255

>ていうか厳しい環境とはいえなんもしてないうちから死ぬもんなの? なんもしてないから死んだ

30 18/05/22(火)06:43:42 No.506498258

これが山屋か

31 18/05/22(火)06:43:53 No.506498266

Abemaの生だけ耐えれば下りられる…って体調激悪の中無理してキャンプで横たわってたんだろうと思うとやっぱり可哀想

32 18/05/22(火)06:44:22 No.506498290

やっぱ神々の山嶺の主人公(羽生じゃない)って超人なんじゃ

33 18/05/22(火)06:44:33 TM18O7R6 No.506498298

うわそ爆きたわ むこうのスレ虫しつこすぎだろ

34 18/05/22(火)06:44:46 No.506498307

指ぬきグローブで案の定凍傷で指失ったってイメージが強すぎる アレはパフォーマンスで実際ずっとあれで登ったわけではないって擁護も聞いたけど

35 18/05/22(火)06:45:16 No.506498326

>昨日張られてたライターのブログだとスポンサーにも苦言を呈してた これ? https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html

36 18/05/22(火)06:46:22 No.506498385

もはや観光地化してるって嘆かれてるのがエベレストの昨今みたいだけどやっぱ死ぬもんは死ぬな

37 18/05/22(火)06:46:36 No.506498393

実際山やりゃわかるけどそもそも指ぬきグローブじゃマイナス10度とかでも3分耐えられないよ

38 18/05/22(火)06:46:39 No.506498395

8000超えた事ないのに指9本凍るってのがまず装備が舐めてる てか発言的にこいつ凍傷の症状知らないんだよな指が膨れ上がってるから凍傷じゃないですって言ってたり

39 18/05/22(火)06:46:45 No.506498403

>これ? >https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html それ

40 18/05/22(火)06:47:49 No.506498451

>もはや観光地化してるって嘆かれてるのがエベレストの昨今みたいだけどやっぱ死ぬもんは死ぬな サポートありと言ってもお金持ちのおじいちゃんおばあちゃんはちゃんとトレーニングしてから来るからね

41 18/05/22(火)06:48:08 FR/dUeNM No.506498463

スレッドを立てた人によって削除されました

42 18/05/22(火)06:50:30 No.506498547

>https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html この警告を本人ちゃんと知ってるはずなのになぁ下山ビジネスは辞められなかったのかな

43 18/05/22(火)06:50:47 No.506498558

>ID:FR/dUeNM

44 18/05/22(火)06:52:09 No.506498626

8回登頂してるんだと思ったら 8回失敗してたの?

45 18/05/22(火)06:52:13 FR/dUeNM No.506498631

スレッドを立てた人によって削除されました

46 18/05/22(火)06:52:55 No.506498660

どどうした…

47 18/05/22(火)06:53:06 No.506498668

BUZAMA過ぎる

48 18/05/22(火)06:53:50 No.506498712

プロは違うなあ…

49 18/05/22(火)06:53:56 No.506498714

>8回登頂してるんだと思ったら >8回失敗してたの? 左様 あと売りにしてる無酸素は酸素ボンベ必要な標高に行けた事がそもそも無い

50 18/05/22(火)06:54:36 No.506498741

これは殺人ショーと違うの…

51 18/05/22(火)06:55:16 No.506498775

>これは殺人ショーと違うの… 自爆ショーかな…

52 18/05/22(火)06:57:02 No.506498863

登山tuber

53 18/05/22(火)06:57:28 No.506498884

山チューバー

54 18/05/22(火)06:58:02 No.506498920

>あと売りにしてる無酸素は酸素ボンベ必要な標高に行けた事がそもそも無い あと難しいバリエーションルートチャレンジを売りにしてたけどそっちも分岐までたどり着いてないんだっけ

55 18/05/22(火)06:58:54 No.506498964

何しに行ったのこのかたは

56 18/05/22(火)06:59:02 No.506498975

6000くらいの安全なところから帰ろうとしたけど 山の神が怒ったのかな

57 18/05/22(火)06:59:05 No.506498977

スポンサー付けるのって割と簡単なんだなって いやお金集めるのが凄く上手いのかもしれないけど

58 18/05/22(火)06:59:22 No.506498995

ちょっと前に70超えたお婆ちゃんとかがエヴェレスト登頂成功とかっていう記事みたときあるんだけどスレ画がやろうとしてたことは普通に登るのとは違うやりかたなのか…

59 18/05/22(火)06:59:39 No.506499007

こんなもんニュースにするな

60 18/05/22(火)07:00:09 No.506499040

検索しようとしたら途中くりきんとんが出てきて耐えられなかった

61 18/05/22(火)07:00:11 No.506499046

スポンサーもなんでこんなのに金出してたんだろう

62 18/05/22(火)07:00:30 No.506499065

>ちょっと前に70超えたお婆ちゃんとかがエヴェレスト登頂成功とかっていう記事みたときあるんだけどスレ画がやろうとしてたことは普通に登るのとは違うやりかたなのか… でもその違うやり方するところまでたどり着いてないから普通の登山者と同じよ

63 18/05/22(火)07:00:59 No.506499094

>スレ画がやろうとしてたことは普通に登るのとは違うやりかたなのか… ルートの整備させて安全に登ってたからスレ画の方が楽

64 18/05/22(火)07:01:58 No.506499154

なんか指アレしてた頃でこいつヤベー奴だなって思ってたけど その後一切何やってるか知らなかったが死んだのか…

65 18/05/22(火)07:02:41 No.506499199

単独じゃないと嘘つけないからな…

66 18/05/22(火)07:03:12 No.506499224

単独無酸素って宣伝してたら 死んだのをシェルパに見つけてもらって 単独というウソがバレた

67 18/05/22(火)07:03:28 No.506499240

最近よくコラされてる登山家漫画のやつでも結局ノーマルルートで登頂するのか… とか言ってるシーンあるけどめちゃくちゃ過酷らしいな北壁ルートとかは

68 18/05/22(火)07:03:55 No.506499261

夏の富士山登頂断念する登山家

69 18/05/22(火)07:04:00 No.506499266

中継中に死んだん?

70 18/05/22(火)07:04:07 No.506499271

>単独じゃないと嘘つけないからな… そもそも規制あるから単独じゃエベレスト登れないよ

71 18/05/22(火)07:04:12 No.506499274

エベレストとかでもない普通の日本の山での遭難記録とか見たって 登山なんてするものではないのでは…?ってなる

72 18/05/22(火)07:04:46 No.506499305

単独有酸素って不可能らしいな

73 18/05/22(火)07:05:38 No.506499351

映像の世紀でやってた借金取りに無理強いされて羽根付けてエッフェル塔から飛び降りたオッサンみたい

74 18/05/22(火)07:05:40 No.506499353

エヴェレスト関連映画とかスレ画のおかげで興味わいたな デスゾーンが怖かった

75 18/05/22(火)07:06:10 No.506499380

というか成功例ある場所なん?

76 18/05/22(火)07:06:13 No.506499382

労災四コマ見て労働なんてするもんじゃないなって思う

77 18/05/22(火)07:06:15 No.506499385

>エベレストとかでもない普通の日本の山での遭難記録とか見たって >登山なんてするものではないのでは…?ってなる 遭難による死者数ナンバーワンの山は日本にあるらしいな

78 18/05/22(火)07:06:22 No.506499389

>そもそも規制あるから単独じゃエベレスト登れないよ つまりこれまで単独登頂した人は全員嘘だった…?

79 18/05/22(火)07:07:04 No.506499424

最近カタログで見かけて誰だろうなぁと思ってた どんな人か知ったけどなんかこう…すごいね…

80 18/05/22(火)07:07:20 No.506499440

>めちゃくちゃ過酷らしいな北壁ルートとかは 検索したら画像出てくるけど普通に壁を登っていく感じよ 画像の人はロッククライミングの技術もないいみたいだけど

81 18/05/22(火)07:08:03 No.506499487

はしごとかつけてくれるんだろう

82 18/05/22(火)07:08:07 No.506499489

>つまりこれまで単独登頂した人は全員嘘だった…? 今年から禁止だからこいつが今やってる単独無酸素がそもそも嘘って事になる

83 18/05/22(火)07:09:18 No.506499556

画像は現地ガイドを付けないとそもそも登山いしちゃいけないキリマンジャロを単独登頂したからな

84 18/05/22(火)07:09:24 No.506499564

今ニュースやってたがお別れ会もやるのか…事務所は責任とか感じねえのか…

85 18/05/22(火)07:09:43 No.506499583

>そもそも規制あるから単独じゃエベレスト登れないよ 単独禁止はキリマンジャロだよ

86 18/05/22(火)07:10:10 No.506499601

>今ニュースやってたがお別れ会もやるのか…事務所は責任とか感じねえのか… 最後まで搾り取らないとね

87 18/05/22(火)07:10:22 No.506499613

>画像は現地ガイドを付けないとそもそも登山いしちゃいけないキリマンジャロを単独登頂したからな ルールを守らないのか 嘘で塗り固めたのか どちらにせよろくでなしだな

88 18/05/22(火)07:10:25 No.506499618

酸素ボンベ使うまでの段階でいつも帰っちゃうなら 寧ろボンベの荷物がない分イージーモードだよね チャレンジの演出をしつつ無駄な荷物を増やさないというごうりてきなはんだんだったのでは?

89 18/05/22(火)07:10:35 No.506499629

>単独禁止はキリマンジャロだよ https://www.jiji.com/jc/article?k=2017123100074&g=int

90 18/05/22(火)07:10:50 No.506499643

>画像は現地ガイドを付けないとそもそも登山いしちゃいけないキリマンジャロを単独登頂したからな さすがプロだ 違うなぁ…

91 18/05/22(火)07:11:28 No.506499678

日本人初(じゃない)単独(じゃない)無酸素(じゃない)エベレスト登頂に挑戦して死んだ男

92 18/05/22(火)07:11:36 No.506499685

>8000超えた事ないのに指9本凍るってのがまず装備が舐めてる >てか発言的にこいつ凍傷の症状知らないんだよな指が膨れ上がってるから凍傷じゃないですって言ってたり 言われてたね 水抜いたから大丈夫です大丈夫じゃなかった

93 18/05/22(火)07:11:57 No.506499709

>日本人初(じゃない)単独(じゃない)無酸素(じゃない)バリエーションルート(まで行かない)エベレスト登頂に挑戦して死んだ男

94 18/05/22(火)07:12:13 No.506499724

酸素ボンベ使って登頂した登山家を馬鹿にしつつ登頂すら嘘だよって吹聴してまわる下山家

95 18/05/22(火)07:12:45 No.506499755

あと登頂しました!って記録に証拠として必要なGPSを 高度が高いと動かないんですけおおおおお!!と言って何故か自分から切ったりしてた 他の登山家は皆普通に使えてるのに

96 18/05/22(火)07:12:57 No.506499764

嘘じゃないところ探す方が難しいのでは...

97 18/05/22(火)07:13:12 No.506499772

何にせよ無事に帰ってこなかった登山家なんぞクソだ

98 18/05/22(火)07:13:32 No.506499794

スポンサー企業にお神輿として担ぎ上げられてたってのは分かるが ここまでダメなことばっかやってると頭の弱い人だったのでは…?という疑問が

99 18/05/22(火)07:13:39 No.506499800

下山家が死ぬのはいいけどなんでテレビでやるようなニュースになってるんです?

100 18/05/22(火)07:13:47 No.506499804

そもそも多少足りないとこがないと登山家なんてやってられない

101 18/05/22(火)07:14:04 No.506499818

8000メートル超えてるダウラギリって山には登頂成功してるんだな動画で登れるとおもってなかった!でだめだったけどこれは単独なのかな

102 18/05/22(火)07:14:15 No.506499838

麓から見上げて目で登れば登頂になるんでしょう?

103 18/05/22(火)07:14:21 No.506499842

下山家初めて知ったけど今までも嘘ついてたのは話題になってたのかな

104 18/05/22(火)07:14:32 No.506499855

単独も無酸素も 何回も登ってる登山家同士の業界用語みたいなもんなのに さもすごいことのように喧伝して何も知らない一般人を騙すのに使うな とプロの登山家たちに言われていた

105 18/05/22(火)07:14:58 IPUgwfWs No.506499889

栗城さんにいっぱい感動をもらった 批判する「」たちはチャレンジしたことがないんだろうな

106 18/05/22(火)07:15:25 No.506499911

やっすい逆張りもいい加減にしろ

107 18/05/22(火)07:15:46 No.506499935

ポケモンGOのリアル登山アタック見てる方が楽しい

108 18/05/22(火)07:15:55 No.506499944

>下山家初めて知ったけど今までも嘘ついてたのは話題になってたのかな 指壊死したときになんか話題になってた記憶

109 18/05/22(火)07:16:19 No.506499965

なんで小さな目標からにしないんだろって思ったけど大きなこと言わないとお金集まらないか…

110 18/05/22(火)07:16:42 No.506499985

>下山家初めて知ったけど今までも嘘ついてたのは話題になってたのかな アイツいっつも誇張して語ってるけどスポンサーのラジコンなのかな?とか言われてたよ

111 18/05/22(火)07:17:03 No.506500007

他の山には登れてるの?

112 18/05/22(火)07:17:17 No.506500024

>なんで小さな目標からにしないんだろって思ったけど大きなこと言わないとお金集まらないか… 正しく山師なんやなw

113 18/05/22(火)07:17:26 No.506500033

登山に興味ある人は今までの具合も知ってると思う

114 18/05/22(火)07:18:00 No.506500065

下山家以上登山家未満

115 18/05/22(火)07:18:07 No.506500072

>他の山には登れてるの? 登山認定してる所が認定してない登山記録とかあるよ

116 18/05/22(火)07:18:18 No.506500080

>なんで小さな目標からにしないんだろって思ったけど大きなこと言わないとお金集まらないか… ノーマルルートですら断念してのにバリエーションルートにします!とかぶちあげてたからね

117 18/05/22(火)07:18:38 No.506500099

俺も栗さんのこと昨日知ったけど勇気と感動をたくさんもらったありがとう栗さん!

118 18/05/22(火)07:18:47 No.506500110

>他の山には登れてるの? 2008年10月 -?マナスル(世界第7位高峰 8,163m)に「無酸素」「単独」登頂したと主張するが、ヒマラヤン・データベース、日本山岳会の双方から登頂を認定されていない

119 18/05/22(火)07:19:09 No.506500131

イモトが登った時になんか言ってたの見た気がする

120 18/05/22(火)07:19:11 No.506500133

スマホ使いにくいから指ぬきグローブにして指腐ってるのは 下山家とか抜きにしてもタダのアホだなって スマホペンとかあんだろ…

121 18/05/22(火)07:19:26 No.506500141

笑えない馬鹿って本当にいるんだなって教えてくれてありがとう…!

122 18/05/22(火)07:19:41 No.506500161

皆がほめてくれたから私勘違いしちゃったじゃない!

123 18/05/22(火)07:20:24 No.506500195

イキり下山家と 勘違い女房

124 18/05/22(火)07:20:25 No.506500196

>イモトが登った時になんか言ってたの見た気がする イモトがさー登るぞーって時にヒで登頂成功おめでとうございます!ってぶち上げてマジギレされたのよ

125 18/05/22(火)07:21:05 No.506500242

シェルパは人じゃないから一緒に居ても単独って事でいいっすよね?

126 18/05/22(火)07:21:27 No.506500271

サイバーエージェントと仕事してる人は大変なんだな…

127 18/05/22(火)07:21:32 No.506500276

テレビ放送前にねたばらししちゃったやつか

128 18/05/22(火)07:21:35 No.506500281

スポンサーと一緒にでけえ事言いながら本番は誤魔化して名声と金を得る!ガハハ!ってのなら酷いがまぁ分かるんだ でも無駄に無謀な事して指無くしても止まらず最後には命までっていうのは一体何だったの…

129 18/05/22(火)07:21:56 No.506500307

単なるバカだよ

130 18/05/22(火)07:22:30 No.506500341

単なるバカに失礼だろ

131 18/05/22(火)07:22:55 No.506500369

羽生コラが大流行している時にこういうことが起こった 何か預言めいたものを感じる

132 18/05/22(火)07:23:14 No.506500393

>スポンサーと一緒にでけえ事言いながら本番は誤魔化して名声と金を得る!ガハハ!ってのなら酷いがまぁ分かるんだ >でも無駄に無謀な事して指無くしても止まらず最後には命までっていうのは一体何だったの… 一度吐いた嘘を隠すためには更に大きな嘘が必要になるもんだし 今までは指なくしても金が入ってきてたからね今回も大丈夫大丈夫 大丈夫じゃなかった

133 18/05/22(火)07:23:20 No.506500396

低酸素で壊れた脳細胞は復活しないからな…

134 18/05/22(火)07:23:30 No.506500408

>スマホ使いにくいから指ぬきグローブにして指腐ってるのは >下山家とか抜きにしてもタダのアホだなって >スマホペンとかあんだろ… そりゃ真面目にやってる人達は怒るわな

135 18/05/22(火)07:23:33 No.506500410

>https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html この警告に馬鹿を足したのが答えだと思う

136 18/05/22(火)07:24:00 No.506500438

ダウラギリ登頂動画見てきたけどなんか編集され過ぎてて胡散臭く思えちゃった

137 18/05/22(火)07:24:04 No.506500443

詐欺師というか狂人

138 18/05/22(火)07:24:13 No.506500453

>羽生コラが大流行している時にこういうことが起こった >何か預言めいたものを感じる まあヒマラヤシーズンだしな...

139 18/05/22(火)07:24:47 No.506500494

>皆がほめてくれたから私勘違いしちゃったじゃない! 批判的な意見や常識的な意見はガン無視しておいて 失敗するとこういう態度を取る

140 18/05/22(火)07:25:33 No.506500553

https://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/ 本人の発言まとめたサイト見ると答えが分かるかもしれない

141 18/05/22(火)07:25:39 No.506500564

てかスマホも使えるグローブって今ないのかな モンベルでそういのあったけど

142 18/05/22(火)07:25:55 No.506500586

他の人達からもいつか死ぬわって言われてたけど割りとしょうもない死に方すぎて最期までこれか…

143 18/05/22(火)07:26:09 No.506500605

>羽生コラが大流行している時にこういうことが起こった >何か預言めいたものを感じて井手はFF14をDLした

144 18/05/22(火)07:26:59 No.506500651

高山はいればいるほどダメージ受けるゾーンだからな 「具合悪い横になろう」→死亡があるからダメだと思ったら即降りるのが鉄則だし

145 18/05/22(火)07:27:37 No.506500696

>てかスマホも使えるグローブって今ないのかな >モンベルでそういのあったけど いっぱいあるよスマホ流行しはじめた頃から色々

146 18/05/22(火)07:27:56 No.506500722

>てかスマホも使えるグローブって今ないのかな >モンベルでそういのあったけど あるよ 当時でもタッチペンあったよ

147 18/05/22(火)07:28:05 No.506500739

凍傷の知識が無いレベルの男が登山の鉄則知ってる訳ないのでは?

148 18/05/22(火)07:28:45 No.506500787

>凍傷の知識が無いレベルの男が登山の鉄則知ってる訳ないのでは? 左様

149 18/05/22(火)07:28:50 No.506500793

アメリカ隊に酷いことしてたよね…

150 18/05/22(火)07:29:15 No.506500822

神々の山嶺でも高山はダメージゾーンて何度も説明されとる

151 18/05/22(火)07:29:17 No.506500825

>https://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/ >本人の発言まとめたサイト見ると答えが分かるかもしれない 発言集が邪悪すぎる…

152 18/05/22(火)07:29:33 No.506500836

>>皆がほめてくれたから私勘違いしちゃったじゃない! >批判的な意見や常識的な意見はガン無視しておいて >失敗するとこういう態度を取る こういってはなんだが 去年一昨年辺りからだいぶ火の車してたようだからビジネス(詐欺)としてそろそろやべえのはわかってたはずだよ それでも山舐めてたから俺でも行けると思った訳だし舐めてたので死んだ

153 18/05/22(火)07:29:38 No.506500845

もしかして壊死した毒素が脳まで…

154 18/05/22(火)07:29:56 No.506500870

今見てるニュースだとデスゾーンで死んだみたいになってるけどどういうことなの

155 18/05/22(火)07:30:06 No.506500881

声だけでかくて何者にもなれない人が 普通の大人にピエロにさせられてステージからも降りられず何も出来ないまま終わった感じ

156 18/05/22(火)07:30:16 No.506500888

凍傷の知識が無いのが知れると登山家としての権威が揺るぐので 知っている振りを続けて指を失うしかなかった

157 18/05/22(火)07:30:26 No.506500901

朝のニュースで結構取り上げられてんな 実は有名だったのか

158 18/05/22(火)07:30:27 No.506500903

>凍傷の知識が無いレベルの男が登山の鉄則知ってる訳ないのでは? 周りに人がいなかったらわかってても無理 「やべぇ動けねぇ」からあとは意識失うまでそこにいるはめになる だからチームで登山するし「単独」っていうのが称号になる

159 18/05/22(火)07:30:28 No.506500906

http://www.afpbb.com/articles/-/3175434 最後はヘリで下山か

160 18/05/22(火)07:30:30 No.506500910

商売人が安全を測り違えて死んだのか やる気だけぶっちぎってる本物の馬鹿だったのか わからない…本当にわからないんだ

161 18/05/22(火)07:30:50 No.506500935

デスゾーンについた事ないし今回死んだ所は6000のキャンプだよ

162 18/05/22(火)07:31:01 No.506500956

>http://www.afpbb.com/articles/-/3175434 >最後はヘリで下山か キャンプの邪魔になるもんね

163 18/05/22(火)07:31:55 No.506501030

>商売人が安全を測り違えて死んだのか >やる気だけぶっちぎってる本物の馬鹿だったのか >わからない…本当にわからないんだ 資金繰りに困った商売人がもしかしてマジでいいとこいけるのでは?した結果山のゴミになっただけよ

164 18/05/22(火)07:32:55 No.506501095

7000m地点まで行ってたって自己申告してたからキャンプまでテレポートして死んだんだろう

165 18/05/22(火)07:33:16 No.506501119

山になれなかったか

166 18/05/22(火)07:33:51 No.506501164

>実は有名だったのか NHKとか結構出てたしな

167 18/05/22(火)07:34:18 No.506501189

現代の風船おじさんだな…

168 18/05/22(火)07:34:42 No.506501218

エベレストで山になれる資格があるのは回収出来ない高さまで登る実力がある奴だけなんだ悔しいだろうが仕方無いんだ

169 18/05/22(火)07:34:54 No.506501227

>7000m地点まで行ってたって自己申告してたからキャンプまでテレポートして死んだんだろう そんな高度差一瞬で移動して大きな問題が起きない能力あるなら山頂行けやすぎる…

170 18/05/22(火)07:35:22 No.506501254

>http://www.afpbb.com/articles/-/3175434 >最後はヘリで下山か 高い山は死体持って降りられないから ミイラ転がってるって漫画で読んだのに... 今はヘリで降ろせるんだ

171 18/05/22(火)07:35:41 No.506501272

>7000m地点まで(サポート隊が)行ってた

172 18/05/22(火)07:36:01 No.506501293

>高い山は死体持って降りられないから >ミイラ転がってるって漫画で読んだのに... >今はヘリで降ろせるんだ そんな高さまで上がってない

173 18/05/22(火)07:36:02 No.506501294

別に嘘ついたつもりじゃなくて素で勘違いしてたのかもしれない

174 18/05/22(火)07:36:13 No.506501300

一度訪れた場所にしか行けないタイプなんだろう

175 18/05/22(火)07:36:20 No.506501308

死してなおしっかり下山するすごい人だよ

176 18/05/22(火)07:36:38 No.506501330

空気薄いとヘリ使えないんじゃなかったっけ?

177 18/05/22(火)07:36:44 No.506501335

7度も挑戦しといてキャンプ地点で待機中に高山病で死ぬって何なの……

178 18/05/22(火)07:36:58 No.506501354

ヘリが行ける高さまでしか行ってないってことか…

179 18/05/22(火)07:37:15 No.506501377

>NHKとか結構出てたしな 安全圏までしか登らないので カメラクルーにも優しい

180 18/05/22(火)07:37:35 No.506501408

ちなみにヘリの最高高度は3000~4000m程度

181 18/05/22(火)07:38:32 No.506501473

無酸素帰国は達成か

182 18/05/22(火)07:38:52 No.506501491

7000mまで行って6000m地点のキャンプまでテレポートして死んでヘリが迎えに来る高度までデスルーラした

183 18/05/22(火)07:38:58 No.506501503

>ちなみにヘリの最高高度は3000~4000m程度 エンジンの負荷を度外視すれば5000までいけるらしい

184 18/05/22(火)07:38:59 No.506501506

栗城が死んだキャンプ2までは普通にヘリは飛べる 1996年の大量遭難のときキャンプ4越えたところで倒れたベックウェザースを無理矢理キャンプ2まで下ろしてヘリで搬送してる

185 18/05/22(火)07:39:53 No.506501574

キャンプでリスポーンキルされたんだろう

186 18/05/22(火)07:39:56 No.506501578

酸素ボンベってすげー便利なアイテムなんだな

187 18/05/22(火)07:41:10 No.506501675

3人亡くなったって今月に入ってからの話か この人の巻添えになった人がいたわけじゃなくてちょっと安心した

188 18/05/22(火)07:41:21 No.506501689

ダウラギリに登ったってのはどうなんだろう 一応そこまで動ける体力あるんだなって思ったけど

189 18/05/22(火)07:41:51 No.506501718

過去の登山家が捨ててったボンベから酸素を回収するんでしょ ゴルゴで見た

190 18/05/22(火)07:42:07 No.506501739

C2まで届く特殊なヘリがあるのか 軽さとエンジン出力のバランスでどうにかなるのかな

191 18/05/22(火)07:42:21 No.506501754

単独登頂って言いつつ サポート隊とかいるのが以前から不思議だった

192 18/05/22(火)07:42:55 No.506501789

壮大な病死

193 18/05/22(火)07:43:13 No.506501811

>酸素ボンベってすげー便利なアイテムなんだな プロアスリートが高山トレーニングをする際にも慣れないうちは携帯用ボンベを使用して徐々に高山に身体を馴らすほどです

194 18/05/22(火)07:43:51 No.506501857

金集めが下手で登れない登山家が必死に叩いてた人ってイメージ

195 18/05/22(火)07:44:17 No.506501881

>ダウラギリに登ったってのはどうなんだろう >一応そこまで動ける体力あるんだなって思ったけど 実はこのときも下山中に滑落したらなんかたまたま近くにいた人にやたら速やかに救助されてたりして(単独?)ってなってる

196 18/05/22(火)07:44:27 No.506501903

単独じゃないなんてもう今更言うまでもない事になってたよ 単独じゃないのも知ってるし無酸素じゃないのも知ってるけどそれでも無理だよ栗城くんってレベルになってた

197 18/05/22(火)07:44:49 No.506501918

>金集めが下手で登れない登山家が必死に叩いてた人ってイメージ 実際7回も登るだけの金を集めたって凄いよね アンテナの高さとコミュ力には心底感心する

198 18/05/22(火)07:45:05 No.506501932

なんというか…生前の行いって大事ね…

199 18/05/22(火)07:45:06 No.506501933

>金集めが下手で登れない登山家が必死に叩いてた人ってイメージ 嘘ばっかつくからでしょ

200 18/05/22(火)07:45:19 No.506501945

国内報道だとC2とC3でごっちゃ 海外報道だとC3のまま変わらず

201 18/05/22(火)07:45:36 No.506501959

感動ポルノのネタとして批判の矢面に立って指失って最後は死んだって見ればこの人も犠牲者の一人かもな

202 18/05/22(火)07:46:27 No.506502008

死体蹴りは良くない でも面白すぎるのから仕方ない わかってくれるね、グッドトリップ

203 18/05/22(火)07:46:42 No.506502026

彼が「無酸素」で登った山に 「そこで酸素は普通使わねえよ」って山もあったような記憶が

204 18/05/22(火)07:46:45 No.506502030

あーそうか 指なくなって他の仕事なんか出来ないから名誉の負傷みたいな扱いにして詐欺師やるしかなかったのか

205 18/05/22(火)07:46:53 No.506502042

ニュースでえらい持ち上げてもらってるしきっと喜んでるだろうよ マジで喜んでるとおもう

206 18/05/22(火)07:46:56 No.506502044

>酸素ボンベってすげー便利なアイテムなんだな 酸素ボンベがないと呼吸困難な場所に行ってるだけよ

207 18/05/22(火)07:46:59 No.506502048

エベレストの下山キャリアだけはトップクラスなのになんで今回ダメだったんだろう

208 18/05/22(火)07:47:15 No.506502064

南西壁やってたのか… 成功したら世界で一人か二人目ぐらいの快挙だったな そのルートに向かう前で下山してるけど

209 18/05/22(火)07:47:25 No.506502078

え?遺体は回収するの?

210 18/05/22(火)07:47:32 No.506502087

食料をヒリに食われてリタイヤでだめだった

211 18/05/22(火)07:48:02 No.506502110

酸素ボンベが有ると実質高度が半分になるからな

212 18/05/22(火)07:48:11 No.506502124

山に登るのが目的じゃない感動を与えるのが目的だって自分で言ってたし 本望だったんじゃないかな…

213 18/05/22(火)07:48:34 No.506502144

>ニュースでえらい持ち上げてもらってるしきっと喜んでるだろうよ >マジで喜んでるとおもう 褒めれば褒めるほど叩かれるんやな悲劇やな

214 18/05/22(火)07:48:38 No.506502149

指無くして民間療法かなんかやって指生える兆し見えた! って言ってた時に知ったけどコイツ…狂って…という印象だった

215 18/05/22(火)07:48:45 No.506502154

登山家がやってたのがゴルゴでも言われてた極地法な それを単独=アルパインスタイルって宣伝してたから…

216 18/05/22(火)07:48:50 No.506502157

>山に登るのが目的じゃない感動を与えるのが目的だって自分で言ってたし >本望だったんじゃないかな… まぁ世の中こんな馬鹿もいるんだなぁって感動はしたけどさ…

217 18/05/22(火)07:48:56 No.506502163

>7度も挑戦しといてキャンプ地点で待機中に高山病で死ぬって何なの…… 高度順応しないまま行ったからある意味で当然の結果よ

218 18/05/22(火)07:48:58 No.506502166

>酸素ボンベが有ると実質高度が半分になるからな 酸素ボンベ必要な標高に上がった事ないのにこれ言えるのがすげえよこの下山家

219 18/05/22(火)07:48:58 No.506502167

酸素ボンベ使うと界王拳の効果でもあるのか

220 18/05/22(火)07:49:06 No.506502173

>安全圏までしか登らないので >カメラクルーにも優しい いつだったかの登頂でカメラマン死なせてなかったっけ…

221 18/05/22(火)07:49:10 No.506502177

鼻つまみ者がやっと死んだってだけだしなぁ…

222 18/05/22(火)07:49:26 No.506502195

>エベレストの下山キャリアだけはトップクラスなのになんで今回ダメだったんだろう 上にも出てるけど失敗続きで金の集まりが悪くなってたんだろうな そんで以前よりもいい成績出そうとして無理しちゃったとか

223 18/05/22(火)07:49:33 No.506502203

シェルパとスタッフ合わせて二人は殺してるはず

224 18/05/22(火)07:49:56 No.506502226

確かに嘘吐きの末路ってスッキリさせてもらったが 8回も騙される企業はどうなの…

225 18/05/22(火)07:50:03 No.506502238

本当は出来ないってのを直視しないために まともなトレーニングも拒否してたっぽいし 死ぬ前に止めるべきだったのでは

226 18/05/22(火)07:50:10 No.506502248

スポンサーにとっては奇想天外なことやってもらって それで宣伝になれば万々歳なんだから そういう意味では凄い才能だと思う

227 18/05/22(火)07:50:19 No.506502256

>指無くして民間療法かなんかやって指生える兆し見えた! >って言ってた時に知ったけどコイツ…狂って…という印象だった 指の生えるお薬でも飲んだのか!

228 18/05/22(火)07:50:27 No.506502263

>指無くして民間療法かなんかやって指生える兆し見えた! >って言ってた時に知ったけどコイツ…狂って…という印象だった 指が生えるとかナメック星人かよ

229 18/05/22(火)07:50:55 No.506502290

斜めから見なくても やんちゃなヤツはいつも加減知らないで行動して ぽっくり事故って突然死ぬからな それを登山レベルでやってたってだけ

230 18/05/22(火)07:51:06 No.506502307

今日のニュースだけ見ると勇敢に挑戦して死んだ人みたいに見える見えた

231 18/05/22(火)07:51:30 No.506502329

死んだ人を悪く言いたかないけど…うーn

232 18/05/22(火)07:51:42 No.506502344

この人は受験で例えるなら普段ろくに勉強してないのに毎年東大受験してる浪人生なのだ 文Ⅲにも受かったことないのに8浪目の今年は理Ⅲを受けようとしていた

233 18/05/22(火)07:51:43 No.506502346

金をゴミにした

234 18/05/22(火)07:51:53 No.506502354

>そんで以前よりもいい成績出そうとして無理しちゃったとか 本気の登山をやったことがないから下山詐欺も出来ないくらい身体が老いてるのに気付けなかったんじゃないか?

235 18/05/22(火)07:52:02 No.506502364

>指の生えるお薬でも飲んだのか! あの「」が妹に飲ませたやつだな?

236 18/05/22(火)07:52:05 No.506502370

素人をボクシングのチャンピオンと戦わせてリング?に合っても感動があるの?

237 18/05/22(火)07:52:23 No.506502392

>8回も騙される企業はどうなの… 騙されてない企業も居たよ 昔のスポンサーは色々アドバイスする社長もいたけど言う事聞かないから降りた

238 18/05/22(火)07:52:26 No.506502395

>確かに嘘吐きの末路ってスッキリさせてもらったが >8回も騙される企業はどうなの… だからスポンサーがどんどん減っていってた

239 18/05/22(火)07:52:39 No.506502410

既に指死んでるのをなんか民間療法の黒?茶色?の液に浸けて 生えてきてる!って一人ではしゃいでた 当然指はそのまま

240 18/05/22(火)07:52:42 No.506502416

まず骨を建造して その周りに血管と神経と筋肉を再生させれば 失った指も戻るかもしれない 確か、米軍の女性兵士が耳を失ったから 軟骨を耳の形にして体のどっかに埋め込んで育てて耳にしたって話があったろ

241 18/05/22(火)07:53:21 No.506502456

まあイモトみたいなもんだよ

242 18/05/22(火)07:53:27 No.506502464

豚の粉じゃなかったっけ指生えるの

243 18/05/22(火)07:53:31 No.506502469

>確かに嘘吐きの末路ってスッキリさせてもらったが >8回も騙される企業はどうなの… 別に企業にとっては宣伝にさえなれば成功でも失敗でも構わないのだ むしろド派手な失敗してたくさんニュースになれば下手な成功より宣伝になるのだ

244 18/05/22(火)07:53:38 No.506502479

本人が死んじゃった今誰が損するわけでもなし別に美談にしてもいいんじゃないかな スレ画を叩いてた人達は気に入らないだろうけど

245 18/05/22(火)07:53:46 No.506502485

スポンサーを探す能力は高いから詐欺師として真面目にやれば大成してただろうに馬鹿だな

246 18/05/22(火)07:53:47 No.506502489

トレーニングしてないのがマジならそれはそれで超人的なメンタルしてるわ

247 18/05/22(火)07:54:10 No.506502524

>素人をボクシングのチャンピオンと戦わせてリングに合っても感動があるの? 観せ方次第だろう

248 18/05/22(火)07:54:18 No.506502531

>飲ませたのは「」じゃなかったっけ指生えるお薬

249 18/05/22(火)07:54:19 No.506502532

>彼が「無酸素」で登った山に >「そこで酸素は普通使わねえよ」って山もあったような記憶が 7大陸最高峰無酸素制覇!をぶちあげてたけど7大陸最高峰で酸素必要なのはエベレストだけである

250 18/05/22(火)07:54:21 No.506502534

下山キャリアってなんだよ…

251 18/05/22(火)07:55:23 No.506502600

まぁ死ねば仏と言うし

252 18/05/22(火)07:55:51 No.506502635

わりと高齢エベレスト登山者はキャンプ4以前 下手したら5000m地点のキャンプ1で心臓止まったりとかよくあるけど 35歳かー…体調不良ってなんだったんだろ

253 18/05/22(火)07:55:56 No.506502641

こういうの死体回収費って家族行きだっけ? 入山料に含まれてたっけ?

254 18/05/22(火)07:56:01 No.506502650

息子の担任がこの人大好きだそうで 小学校の教員とはいえそこまでピュアかつ物を知らないのはマズいんじゃなかろうか…と思ってた

255 18/05/22(火)07:56:03 No.506502654

>本人が死んじゃった今誰が損するわけでもなし別に美談にしてもいいんじゃないかな >スレ画を叩いてた人達は気に入らないだろうけど 別にいいと思うよ 唯一気になるのは感動して勘違いした馬鹿が山に行く事ぐらいだけどまぁそうそういないだろうし

256 18/05/22(火)07:56:06 No.506502659

というかマジでトレーニングしてないの…? なんかやってるんじなないの?

257 18/05/22(火)07:56:06 No.506502660

>本人が死んじゃった今誰が損するわけでもなし別に美談にしてもいいんじゃないかな >スレ画を叩いてた人達は気に入らないだろうけど 後ろにいる人たちあぶり出さないと繰り返すよね彼ら?

258 18/05/22(火)07:56:08 No.506502663

>>素人をボクシングのチャンピオンと戦わせてリングに合っても感動があるの? >観せ方次第だろう abemaはそこそこうまくやってたね

259 18/05/22(火)07:56:30 No.506502688

登山より指の経緯がおもしろい 先進医療大国インドへからの感染症が怖いから国内で療養

260 18/05/22(火)07:56:33 No.506502696

>海外報道だとC3のまま変わらず 海外はC2(6500m)のまま変わらずだった C3(7100m)まで辿り着けてないってのが海外の報道内容ね

261 18/05/22(火)07:56:34 No.506502698

>本人が死んじゃった今誰が損するわけでもなし別に美談にしてもいいんじゃないかな >スレ画を叩いてた人達は気に入らないだろうけど 美談にしてもいいけどマネする山師が出てもあれだしな…

262 18/05/22(火)07:56:36 No.506502704

体作りもまともにやってないから今までラッキーで戻ってこれてただけだろう

263 18/05/22(火)07:56:42 No.506502710

フルマラソンの完走に6時間かけるアスリートこいつじゃなかったっけ

264 18/05/22(火)07:56:43 No.506502711

本当になんも考えてなかったのか考えてたけど後に引けなくなってヤケクソだったのかどっちだろうな

265 18/05/22(火)07:56:43 No.506502712

>というかマジでトレーニングしてないの…? >なんかやってるんじなないの? ヨガやってた

266 18/05/22(火)07:57:01 No.506502735

>まぁ死ねば仏と言うし ふふふ共産党は仏より上にあるのさ

267 18/05/22(火)07:57:03 No.506502739

ネットとテレビの差も縮まったかと思ってたら まだ平成初期みたいな詐欺興行が成立するとはなあ

268 18/05/22(火)07:57:24 No.506502758

>ヨガやってた 美容健康かよ

269 18/05/22(火)07:57:35 No.506502769

>ふふふ共産党は仏より上にあるのさ 極地法など登山家の恥だ!

270 18/05/22(火)07:57:36 No.506502771

死体蹴りとか今まで無かったのに最近の「」達少しおかしくないか?

271 18/05/22(火)07:57:49 No.506502787

>わりと高齢エベレスト登山者はキャンプ4以前 >下手したら5000m地点のキャンプ1で心臓止まったりとかよくあるけど >35歳かー…体調不良ってなんだったんだろ 低体温症とかだったりするかもしれない案外

272 18/05/22(火)07:57:52 No.506502794

>フルマラソンの完走に6時間かけるアスリートこいつじゃなかったっけ 6時間半以上だったと思う

273 18/05/22(火)07:58:15 No.506502818

片山右京は冬の富士山でトレーニング中にパートナーを亡くしてたな

274 18/05/22(火)07:58:22 No.506502831

マラソンの記録は早歩きのペースだったな

275 18/05/22(火)07:58:23 No.506502832

登山のこと全然知らない人から見れば凄い人に見えるんだろう そういう意味ではジャンル選びも間違ってなかった

276 18/05/22(火)07:58:24 No.506502833

>まあイモトみたいなもんだよ イモトは高度順応等のトレーニングをきっちりやって登山してるからまだ普通の登山家だよ

277 18/05/22(火)07:59:07 No.506502875

スレ画に真っ先に追悼コメント出したのが茂木健一郎や乙武洋匡なのがお察しすぎる

278 18/05/22(火)07:59:09 No.506502876

普通の登山家…普通の登山家な芸人って何だ

279 18/05/22(火)07:59:23 No.506502892

そう考えるとイモトはすげえな あんなふざけたメイクで登るんだから

280 18/05/22(火)07:59:31 No.506502903

>普通の登山家…普通の登山家な芸人って何だ なすび

281 18/05/22(火)07:59:32 No.506502905

イモトと比べるのはイモトに失礼って言われるレベルの人ですよ

282 18/05/22(火)07:59:58 No.506502930

>>まあイモトみたいなもんだよ >イモトは高度順応等のトレーニングをきっちりやって登山してるからまだ普通の登山家だよ 馬謖「普通でない登山家がいるような言い方だな!」

283 18/05/22(火)07:59:58 No.506502931

8回も失敗してるから今回も失敗できるだろうと思ってたんだろうな

284 18/05/22(火)08:00:03 No.506502935

>普通の登山家…普通の登山家な芸人って何だ なすびだな

285 18/05/22(火)08:00:09 No.506502946

挑戦って聞こえはいいが勉強とトレーニング縛り入れて登山は只の無謀だ

286 18/05/22(火)08:00:25 No.506502974

>死体蹴りとか今まで無かったのに最近の「」達少しおかしくないか? 「」がおかしいのは昔からかな…

287 18/05/22(火)08:01:01 No.506503012

イモトは極地法だけどスレ画みたいに無謀な失敗してないだけ立派ってかスレ画は極地法ですら登れない

288 18/05/22(火)08:01:08 No.506503023

>死体蹴りとか今まで無かったのに最近の「」達少しおかしくないか? 今までなかった?いつ来たの?

289 18/05/22(火)08:01:21 No.506503034

>死体蹴りとか今まで無かったのに最近の「」達少しおかしくないか? さい らま

290 18/05/22(火)08:01:36 No.506503044

>死体蹴りとか今まで無かったのに最近の「」達少しおかしくないか? …え?

291 18/05/22(火)08:01:49 No.506503061

>まあイモトみたいなもんだよ イモトがやってた高度順応の高度にすら行けてないで撤退した事あるんだぞコイツ

292 18/05/22(火)08:02:07 No.506503074

テントの中で孤独な最後には同情するけど間違っても登山家の最期じゃないな…

293 18/05/22(火)08:02:25 No.506503099

>死体蹴りとか今まで無かったのに最近の「」達少しおかしくないか? 昔から殺人事件の再現CGやらで遊んでるのに今更

294 18/05/22(火)08:02:36 No.506503110

>スレ画に真っ先に追悼コメント出したのが茂木健一郎や乙武洋匡なのがお察しすぎる Z武「指が無いのに登山に挑む姿勢は素晴らしかったです…指程度で騒ぐ姿が感動的でした」

295 18/05/22(火)08:02:38 No.506503114

金集め下手な登山家は本気で憎んでるからなあ まあ自分にスポンサーつかないのをこいつのせいにしてるのもどうかと思うけど

296 18/05/22(火)08:02:59 No.506503129

「」は生きてるヒラリーや仏像や幸四郎は笑い者にするけど死体蹴りはしなかったのに…

297 18/05/22(火)08:03:01 No.506503130

「」は割と人間のクズだ 現実を直視すべきだぜ

298 18/05/22(火)08:03:01 No.506503132

高地の低酸素への強さって努力じゃなくて生まれ持った血の質とか遺伝的なものが大きいから この人は遺伝的に向いてない人だったからスポンサー相手に張り切ってしまったら死んだ

299 18/05/22(火)08:03:03 No.506503135

イモトは番組のサポートがでかいとはいえ登山自体はやっているけどこいつは下山家だからな…

300 18/05/22(火)08:03:09 No.506503146

かなり天候やばかったらしいから 体調不良って事で下山しようとしたら死んだのかな

301 18/05/22(火)08:03:18 No.506503154

まあよく言われてるけど指失った時点で死んでたんだよこの人

302 18/05/22(火)08:03:26 No.506503159

この人凍傷になった時にスレたってたのは見たけどまだやってたんだ... この人といい服部文祥といい「」ちゃんはほんと変な人好きね...

303 18/05/22(火)08:04:12 No.506503205

>「」は生きてるヒラリーや仏像や幸四郎は笑い者にするけど死体蹴りはしなかったのに… ああっ!ナチ道山先生なんたることをっ!!

304 18/05/22(火)08:04:31 No.506503230

>体調不良って事で下山しようとしたら死んだのかな あべまの生あるからちょっと上のルート工作してきてくれたまへ!ってシェルパにやらせてる間にキャンプ内で(おそらく低体温症で)死んでた

305 18/05/22(火)08:04:32 No.506503232

>金集め下手な登山家は本気で憎んでるからなあ >まあ自分にスポンサーつかないのをこいつのせいにしてるのもどうかと思うけど 嘘ついて登る気も無いのに金集めてりゃ恨みも買うでしょ まぁそれも能力の内と言えばそれまでかもしれんけど

306 18/05/22(火)08:04:33 No.506503234

>イモトは番組のサポートがでかいとはいえ登山自体はやっているけどこいつは下山家だからな… そういやイモトがヘリ下山したの批判してたな

307 18/05/22(火)08:04:45 No.506503254

夏の富士山を登頂できずに下山したエベレスト下山家

308 18/05/22(火)08:04:47 No.506503257

なんか「」が善良な優等生だと勘違いしている子は時折いるよね… どうやってそんなお花畑な幻想を抱いたのかしらんけど

309 18/05/22(火)08:04:50 No.506503260

>この人といい服部文祥といい「」ちゃんはほんと変な人好きね... まあ死んだからな

310 18/05/22(火)08:05:18 No.506503291

下山してもしゃーねーかー!っていう天候になってくれてこいつには都合が良かったんじゃないか? 生きて帰れればの話だったが

311 18/05/22(火)08:05:19 No.506503295

>金集め下手な登山家は本気で憎んでるからなあ >まあ自分にスポンサーつかないのをこいつのせいにしてるのもどうかと思うけど 違うわ馬鹿素人が取り巻きに祭り上げられて登って死ぬ それで色々規制されちゃうのを懸念してんだよ

312 18/05/22(火)08:05:22 No.506503297

「」なんて基本的に陰湿な人間のクズだからね

313 18/05/22(火)08:05:33 No.506503313

>「」は生きてるヒラリーや仏像や幸四郎は笑い者にするけど死体蹴りはしなかったのに… お前はあの与謝野晶子が見えないの?

314 18/05/22(火)08:05:44 No.506503328

>夏の富士山を登頂できずに下山したエベレスト下山家 健脚ならおじいちゃんだって登る山だよ!?

315 18/05/22(火)08:05:50 No.506503331

以前も高山病と思われる体調不良を食あたりだって言い張ってたり 登山家が高山病になるのを恥だと思ってるのか(そもそも登山家じゃないけど) 凍傷と同じく高山病と解ってないのかどっちだろうか

316 18/05/22(火)08:05:52 No.506503335

スマホの為に指抜きグローブして凍傷欠損だったなぁ… ただのアホが死んだだけで感動VTR流してんじゃねぇよTV

317 18/05/22(火)08:05:52 No.506503336

一年前に山岳ガイドの人がこんな例え方をしていた >勉強しないのにお金もらって東大を受け続けているようなもんだ…

318 18/05/22(火)08:06:16 No.506503364

並行世界のimgから迷い込んで来たんだろう

319 18/05/22(火)08:06:24 No.506503370

富士山に敗北する登山家居たのか

320 18/05/22(火)08:06:36 No.506503393

>健脚ならおじいちゃんだって登る山だよ!? だから下山家なんですよ?

321 18/05/22(火)08:06:36 No.506503394

どういう話なのかよく分からない…どう面白いのこれ

322 18/05/22(火)08:06:45 No.506503406

>健脚ならおじいちゃんだって登る山だよ!? おじいちゃんは登山家であって下山家ではないよね?

323 18/05/22(火)08:07:10 No.506503441

>富士山に敗北する登山家居たのか 難しいアイスクライミングの修練積んできたよ!って言ってたのが ド素人参加OKの初心者講習だったとかもあったな

324 18/05/22(火)08:07:11 No.506503442

夏富士は強敵だからな…

325 18/05/22(火)08:07:20 No.506503450

富士山でいうと5合目の駐車場で死んだ

326 18/05/22(火)08:07:22 No.506503453

>どういう話なのかよく分からない…どう面白いのこれ 詐欺師が しんだ

327 18/05/22(火)08:07:22 No.506503457

>どういう話なのかよく分からない…どう面白いのこれ 人が死んだから「」は嬉しい

328 18/05/22(火)08:07:40 No.506503476

>下山家 いいえプロ遭難家ですって断言されるケースもある位だし しょうもないのがしょうもなく死んだだけやね

329 18/05/22(火)08:07:48 No.506503492

山にゴミを捨てるな

330 18/05/22(火)08:07:50 No.506503495

まぁ今回生きててもどうせ繰り返しだろう

331 18/05/22(火)08:07:57 No.506503502

金欲しくてアホやって死んだユーチューバーの媒体違い版

332 18/05/22(火)08:08:15 No.506503529

ちょっとは知ってたけどまとめサイト見ると本当に酷いなコイツ

333 18/05/22(火)08:08:28 No.506503550

山に行く人たちなんてみんな死にたがりじゃんよ

334 18/05/22(火)08:08:31 No.506503556

お金と人を集めるのは得意だった でもその仕事に関しては素人のままだった まぁ普通に会社してたほうがよかったね

335 18/05/22(火)08:08:32 No.506503558

>山にゴミを捨てるな ちゃんと回収したよ

336 18/05/22(火)08:08:49 No.506503574

登山っていう世間的にはマイナーなとこで素人騙してやってたのに イモトやらなすびやらが色々やっちゃうし岳とかで登山知ってる人も増えて焦ってたんだろうな…

337 18/05/22(火)08:08:52 No.506503579

>山に行く人たちなんてみんな死にたがりじゃんよ そういう人たちと一緒にしちゃダメ

338 18/05/22(火)08:08:52 No.506503580

嘘つきすぎて死んだ

339 18/05/22(火)08:09:01 No.506503589

高度低すぎてゴミは回収できるとか聞いたぞ

340 18/05/22(火)08:09:19 No.506503619

>金欲しくてアホやって死んだユーチューバーの媒体違い版 成程タネを変えたインチキアフィリエイターだと言われると納得できる

341 18/05/22(火)08:09:20 No.506503625

富士山に向かう電車の中で耐えられなかったようなものですよ

342 18/05/22(火)08:09:32 No.506503639

山を舐めてた下山家がこのままだと死ぬぞって散々警告されてやっぱり死んだってだけだ

343 18/05/22(火)08:09:45 No.506503660

>>「」は生きてるヒラリーや仏像や幸四郎は笑い者にするけど死体蹴りはしなかったのに… >お前はあの石川啄木が見えないの?

344 18/05/22(火)08:09:50 No.506503669

指なくなったとこで引退してアドバイザーとかそれっぽいとこ就けばよかったのにね

345 18/05/22(火)08:09:55 No.506503672

これがゆるキャンですか

346 18/05/22(火)08:10:14 No.506503699

登山前から登山後に講演の予定を入れてそれに合わせて下山してくる出来るプロ下山家

347 18/05/22(火)08:10:19 No.506503705

こいつ支持してる登山家なんて居たっけ?

348 18/05/22(火)08:10:35 No.506503730

素人目にも山舐めすぎな行動と態度だったからなあ あの勘違いをぶん殴ってでも矯正する人が周りに居なかったのがコイツの不幸だな

349 18/05/22(火)08:10:40 No.506503738

>詐欺師が >しんだ 言い方ぁ!

350 18/05/22(火)08:10:46 No.506503746

>こいつ支持してる登山家なんて居たっけ? いないよ ネタじゃなしにいないよ

351 18/05/22(火)08:10:55 No.506503754

これに限らずabemaも干された不快芸人とか使うのやめてくれないかな…

352 18/05/22(火)08:11:07 No.506503774

>指なくなったとこで引退してアドバイザーとかそれっぽいとこ就けばよかったのにね アドバイスできる技量も実績も何もない 金集めだけは上手いから他の人の支援に回るくらいなら出来たろうけど本人が目立つためにやってるからそれもない

353 18/05/22(火)08:11:14 No.506503787

久しぶりに「」でもマウンティングできる人間が死んだからな

354 18/05/22(火)08:11:14 No.506503788

9本指失う原因も切断までの過程も民間療法に頼りだすギャグ野朗だぞ むしろアドバイスされる側だぞこいつ

355 18/05/22(火)08:11:15 No.506503790

毎回自分が行けるとこ(それも絶対安全な)まで行って適当に帰ってきてりゃアホなスポンサーがバンバン金出してくれるんだからそりゃ美味しかったろうなぁ ピッケル持たずに登ってた年なんてどうやって登る気だったのかマジで聞きたいわ

356 18/05/22(火)08:11:37 No.506503809

朝ニュースやってたけどこの人に励まされてる人とか居るんだなーって…

357 18/05/22(火)08:11:38 No.506503813

>これに限らずabemaも干された不快芸人とか使うのやめてくれないかな… それ以外特徴ないんだから無理よ

358 18/05/22(火)08:11:40 No.506503821

>指なくなったとこで引退してアドバイザーとかそれっぽいとこ就けばよかったのにね どこかで引退して転身することは考えてたんだろうけど指失ったことで山から逃げられなくなったんだろう

359 18/05/22(火)08:11:52 No.506503835

>これに限らずabemaも干された不快芸人とか使うのやめてくれないかな… アベマをどこ資本のサイトだと思って見てるの…

360 18/05/22(火)08:11:56 No.506503844

マスコミのゲスムーブでスポンサーに突撃してもらいたいけど無理かなー

361 18/05/22(火)08:12:00 No.506503853

素人が指9本無い状態で昇るのは無理だと思うんだけど出来るものなの?

362 18/05/22(火)08:12:12 No.506503860

>ピッケル持たずに登ってた年なんてどうやって登る気だったのかマジで聞きたいわ マジで・・・?何で・・・・?

363 18/05/22(火)08:12:14 No.506503864

常にスポンサーは集まってたしこれはこれでビジネスとしてはアリだったんだろう 慣らし中に体調を崩すことが多いのは自覚してただろうに今回は油断したのか…

364 18/05/22(火)08:12:20 No.506503877

>久しぶりに「」でもマウンティングできる人間が死んだからな 山だけにマウントって事?

365 18/05/22(火)08:12:28 No.506503887

登山雑誌でどう扱っていいかわからないから扱わなかったってんだからなぁ

366 18/05/22(火)08:12:40 No.506503900

はじめに大言壮語で金集めて後から真面目に練習するとかでもないし チョロく生きてこうと思ってたら指無くして後に引けなくなったとかかな

367 18/05/22(火)08:12:59 No.506503927

>素人目にも山舐めすぎな行動と態度だったからなあ >あの勘違いをぶん殴ってでも矯正する人が周りに居なかったのがコイツの不幸だな まあフェイスブックで苦言呈してくれる人も多かったけど罵倒してブロック繰り返してたからな...

368 18/05/22(火)08:13:01 No.506503929

まず装備と訓練が不十分だった時点で当然すぎてなぁ… 登ってないのに低体温で死ぬし

369 18/05/22(火)08:13:02 No.506503931

>>久しぶりに「」でもマウンティングできる人間が死んだからな >山だけにマウントって事? ダメだった

370 18/05/22(火)08:13:04 No.506503935

>素人が指9本無い状態で昇るのは無理だと思うんだけど出来るものなの? 指なかったらロープ持ったりクライミングしたりできないから 熟練者でも無理なんじゃねえかな?

371 18/05/22(火)08:13:08 No.506503941

>登山雑誌でどう扱っていいかわからないから扱わなかったってんだからなぁ ちがうスレ画は登山雑誌や登山関係者からの取材NGなんだよ

372 18/05/22(火)08:13:27 No.506503960

>朝ニュースやってたけどこの人に励まされてる人とか居るんだなーって… 何度失敗しても諦めない!ってだけ見るといい話だけど 経歴が嘘まみれで失敗を乗り越える努力も最低限の準備もしてない事は秘密だ

373 18/05/22(火)08:13:45 No.506503980

「」は死体蹴り大好きだよね

374 18/05/22(火)08:13:47 No.506503983

スポンサー集められない登山家からの嫉妬が凄かったからな

375 18/05/22(火)08:14:12 No.506504014

>「」は生きてるヒラリーや仏像や幸四郎は笑い者にするけど死体蹴りはしなかったのに… アンネの日記に謝ろう?

376 18/05/22(火)08:14:16 No.506504017

こんなクズでもやっていけるんだって励まされる人もいるかもしれないし…

377 18/05/22(火)08:14:16 No.506504019

>ちがうスレ画は登山雑誌や登山関係者からの取材NGなんだよ 嫌われるようなことしてる自覚はあったんだな…

378 18/05/22(火)08:14:16 No.506504020

炎上時もプロの登山家のアドバイス連日あったね 無視したけど

379 18/05/22(火)08:14:16 No.506504022

アイスバイルが腹に刺さるって言ってたしピッケルとかもう使い方知らないレベルだろ

380 18/05/22(火)08:14:18 No.506504027

>指なかったらロープ持ったりクライミングしたりできないから >熟練者でも無理なんじゃねえかな? 数日前に義手義足の人が登頂したからやり方次第かな

381 18/05/22(火)08:14:28 No.506504043

「」は~とか嫉妬が~とか壊れたテープレコーダーが過ぎるぞ

382 18/05/22(火)08:14:45 No.506504069

>>ピッケル持たずに登ってた年なんてどうやって登る気だったのかマジで聞きたいわ >マジで・・・?何で・・・・? ピッケルが必要な高難度ルートを選択! しかし出発時の写真を見るとリュックにピッケルの姿は無し! 最初から登る気なかっただろお前と突っ込まれる

383 18/05/22(火)08:14:51 No.506504078

「」に共通している属性は 虹裏を閲覧し、書き込みをするということだけだ このスレを見て眉を顰める「」もいよう そしてそっとスレを閉じる事だろう

384 18/05/22(火)08:14:52 No.506504081

>登山雑誌でどう扱っていいかわからないから扱わなかったってんだからなぁ あと取材申し込んだら登山雑誌の取材は受けない!(キリって拒否されたらしい

385 18/05/22(火)08:15:06 No.506504095

そういやリアルな山屋の「」もいるんだろうか ガチ登山が趣味な

386 18/05/22(火)08:15:09 No.506504099

指9本をピッケルにすればよかったのに

387 18/05/22(火)08:15:11 No.506504101

取材は受けないけど警告してくれる人にフェイスブック申請したり効いてないアピールはしてた

388 18/05/22(火)08:15:20 No.506504121

指ぬきは休憩中スマホ触ってる時だけとか主張してたが正しいと思う 実際顔と足の指まで凍傷入ってたからな 今回といい装備と本人の技量が普通に貧弱だったと思われる

389 18/05/22(火)08:15:23 No.506504126

>数日前に義手義足の人が登頂したからやり方次第かな 義手付けてたのこの人

390 18/05/22(火)08:15:40 No.506504146

>「」は死体蹴り大好きだよね 反撃できない人間を攻撃するのが好きだからな…

391 18/05/22(火)08:15:41 No.506504147

まぁテレビとしてはガチ登山家よりも使いやすかったんだろうな

392 18/05/22(火)08:15:42 No.506504149

感動を貰いました!ありがとうございました!ご冥福を!みたいなノリの方がよほど残酷じゃないかと思う

393 18/05/22(火)08:15:51 No.506504163

登山雑誌はまともなんだな

394 18/05/22(火)08:15:51 No.506504164

>>数日前に義手義足の人が登頂したからやり方次第かな >義手付けてたのこの人 この人は登頂してないよ

395 18/05/22(火)08:16:08 No.506504185

営業活動だけは上手くて学校の講演とかこのアホ呼ぶ所もあった

396 18/05/22(火)08:16:10 No.506504189

書き込みをした人によって削除されました

397 18/05/22(火)08:16:21 No.506504204

>数日前に義手義足の人が登頂したからやり方次第かな 登って ない

398 18/05/22(火)08:16:30 No.506504210

登山雑誌はまともじゃないと殺人の片棒をかつぐ事になるし

399 18/05/22(火)08:16:43 No.506504222

バレバレだったけど無酸素単独と言い張ってたのが死んだことで嘘とわかりました でも感動を今までありがとう こんなことで感動するなんてやっすい人生だね

400 18/05/22(火)08:16:52 No.506504233

>登山雑誌はまともなんだな 詐欺師に近付いてうっかりインタビューなんか載せちゃったりして同類と思われたら不快この上ないだろうからな… 編集部としても読者としても

401 18/05/22(火)08:17:05 No.506504247

この人が風強くて今日は登れませーんってやってた日に 両足義足の中国人が登頂してた

402 18/05/22(火)08:17:09 No.506504252

エベレスト…下山家をゴミにした

403 18/05/22(火)08:17:17 No.506504267

いかにも登ってました風に報道してたのが笑えるよね

404 18/05/22(火)08:17:31 No.506504284

こいつ応援してる奴はこいつ殺そうとしてる事を理解しとけよって警告してる人もちゃんといたしね

405 18/05/22(火)08:17:32 No.506504286

>こんなことで感動するなんてやっすい人生だね❤ オラッ❤イケっ❤

406 18/05/22(火)08:17:38 No.506504290

馬鹿が馬鹿な事やって死んだ これは当然の結果なんだが支援して後押しした方も考えろやと思う

407 18/05/22(火)08:17:53 No.506504309

>この人が風強くて今日は登れませーんってやってた日に >両足義足の中国人が登頂してた あーあ…

408 18/05/22(火)08:17:59 No.506504318

高所で調子が悪くなってそのまま死ぬってどんな感じなんだろう 眠るように死ねるのかな

409 18/05/22(火)08:18:24 No.506504348

>あと取材申し込んだら登山雑誌の取材は受けない!(キリって拒否されたらしい その後オフレコの話し合いには応じたそうだけどライターの言葉に聞く耳持たなかったんだろうなぁ

410 18/05/22(火)08:18:24 No.506504349

万が一も成功の目がないエヴェレスト登山ルート選択してルート分岐前にいつも下山じゃスポンサーもそりゃーへりますよ

411 18/05/22(火)08:18:37 No.506504359

>低体温症とかだったりするかもしれない案外 さっきテレビで推定低体温症って報道されてたな

412 18/05/22(火)08:18:43 No.506504367

登山者の多い開拓され切ったルートを事前に用意されてるロープを使って1人で登ったから単独登頂!とか控えめに言って頭がおかしい

413 18/05/22(火)08:18:45 No.506504369

>この人が風強くて今日は登れませーんってやってた日に >両足義足の中国人が登頂してた その中国人にはきっと追い風だったんだな…

414 18/05/22(火)08:19:05 No.506504400

>>こんなことで感動するなんてやっすい人生だね❤ >オラッ❤イケっ❤ 登りきれ…登頂しろ…

415 18/05/22(火)08:19:17 No.506504419

スポンサーがーって言うけどまともな企業は結構早めに撤退してるからな 最後の方のスポンサー一覧見ればわかるけど

416 18/05/22(火)08:19:26 No.506504428

死ねば仏で貶めるのはどうかと思うけど 同じ日本人としてこの恥ずかしさはどうしてくれるんだという憤りは確かに有る

417 18/05/22(火)08:19:32 No.506504435

無呼吸下山に成功したんだよね

418 18/05/22(火)08:19:45 No.506504452

金出すより先にサポーターというかコンサルみたいなのつけとけよって指にお湯かけてる画像見て思った

419 18/05/22(火)08:19:47 No.506504454

いや嘘ばっかで自業自得のアホだけどだからって死んでいいわけじゃないでしょ…

420 18/05/22(火)08:20:06 No.506504474

何度も諦めずアタックするのは凄いことだよね 一度も登頂していないのに何年も何年もスポンサーが付いて

421 18/05/22(火)08:20:12 No.506504481

>死ねば仏で貶めるのはどうかと思うけど >同じ日本人としてこの恥ずかしさはどうしてくれるんだという憤りは確かに有る これ以上恥晒すことが無くなったと前向きに考えよう

422 18/05/22(火)08:20:19 No.506504496

そうだね 死んだら関係者に大迷惑だからね

423 18/05/22(火)08:20:33 No.506504513

義足中国人は流石にルートが違うでしょ 身の程わきまえてるから

424 18/05/22(火)08:20:36 No.506504515

>金出すより先にサポーターというかコンサルみたいなのつけとけよって指にお湯かけてる画像見て思った めっちゃ いる

425 18/05/22(火)08:20:52 No.506504527

まだまだ死ぬには早かった… まだ鼻ももげてないし耳も足の指もあるし…

426 18/05/22(火)08:20:52 No.506504528

>そうだね >死んだら関係者に大迷惑だからね どうすんの生放送

427 18/05/22(火)08:20:52 No.506504530

チャレンジャーどころか無謀の繰り返しで考えたらシリアで拘束された湯川みたいなもんだろ

428 18/05/22(火)08:20:52 No.506504531

ダーウィン賞取れるのかなこの人

429 18/05/22(火)08:20:58 No.506504540

こんなクズでもご冥福祈られたり感動ありがとうされてるのが不思議

430 18/05/22(火)08:21:09 No.506504552

>義足中国人は流石にルートが違うでしょ >身の程わきまえてるから ルートが違うと天候まで違うものなのだろうか 違いそうな気はする

431 18/05/22(火)08:21:24 No.506504564

>いや嘘ばっかで自業自得のアホだけどだからって死んでいいわけじゃないでしょ… 「」にそんな倫理を求めるの?

432 18/05/22(火)08:21:25 No.506504566

>一度も登頂していないのに何年も何年もスポンサーが付いて ある程度のとこまでいって敗退ならともかくルート分岐前に全敗退でスポンサー毎回付いてるのは本当に凄い エベレストだと8000mすら超えたことないんだから

433 18/05/22(火)08:21:44 No.506504597

エベレストにゴミ置いてくな

434 18/05/22(火)08:21:46 No.506504599

>いや嘘ばっかで自業自得のアホだけどだからって死んでいいわけじゃないでしょ… 死んで美談っぽくされるより生きて帰って自分は詐欺師でしたって告白してくれた方が良かった

435 18/05/22(火)08:21:46 No.506504600

めっちゃスポンサーついてるのに装備にお金使わなかったの?ってか1回指落とした時点で金かけるべき場所なんて分かったでしょうに

436 18/05/22(火)08:21:51 No.506504608

>どうすんの生放送 アホが企画したネット番組なんざ知ったことでは無い

437 18/05/22(火)08:21:56 No.506504613

https://yamahack.com/44 こうして見るとやっぱ大変そうだなって思った あと最高の難所の名前でダメだった

438 18/05/22(火)08:21:57 No.506504614

>いや嘘ばっかで自業自得のアホだけどだからって死んでいいわけじゃないでしょ… だから死ねとは言わないよ 勝手に死んだねとは言うけど

439 18/05/22(火)08:22:09 No.506504636

高度順応失敗すると地獄だよね 止まない頭痛と気持ち悪さで動けなくなる

440 18/05/22(火)08:22:15 No.506504645

死んだことが嬉しいとは思わないけど死んだから批判しちゃダメってのは違うと思う

441 18/05/22(火)08:22:22 No.506504655

>義足中国人は流石にルートが違うでしょ 勿論ルートは違うんだけどスレ画さんは高難易度ルートに取り付く前に全部敗退だから関係ないんだなぁ…

442 18/05/22(火)08:22:38 No.506504672

>どうすんの生放送 今までの成功したチャレンジ流せばやれるな!

443 18/05/22(火)08:22:44 No.506504681

倫理じゃなくて自傷行為になるからやめろと言っている

444 18/05/22(火)08:22:49 No.506504688

>いや嘘ばっかで自業自得のアホだけどだからって死んでいいわけじゃないでしょ… 自分から死んでくれてありがとうとは思う

445 18/05/22(火)08:22:56 No.506504697

>こんなクズでもご冥福祈られたり感動ありがとうされてるのが不思議 人殺したりしたわけじゃないんだからそこはいいじゃない 真似する人が出たりするのは困るが

446 18/05/22(火)08:23:00 No.506504702

>https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html 山頂に達するのが99.999%無理だったのが100%になったね...

447 18/05/22(火)08:23:03 No.506504706

>https://yamahack.com/44 映画版神々の山嶺でだめだった

448 18/05/22(火)08:23:14 No.506504722

>こいつ応援してる奴はこいつ殺そうとしてる事を理解しとけよって警告してる人もちゃんといたしね 最低だなアメーバもうテレ東観るのやめます

449 18/05/22(火)08:23:30 No.506504737

そりゃ死ぬよね

450 18/05/22(火)08:23:44 No.506504758

>めっちゃスポンサーついてるのに装備にお金使わなかったの? 装備に回したら日常での暮らしのランクを落とさなきゃ行けなくなるんだぞ

451 18/05/22(火)08:23:46 No.506504763

>今までの成功したチャレンジ流せばやれるな! 気軽に言ってくれるなぁ

452 18/05/22(火)08:23:58 No.506504781

>あと最高の難所の名前でダメだった ヒラリーステップかな?去年ぐらいに崩れたとかニュースみたなぁ 勿論頂上のちょっと下にあるので下山家は見たこと無いはず

453 18/05/22(火)08:23:59 No.506504783

このC2とかC3ってみんな共通なの?

454 18/05/22(火)08:24:49 No.506504838

指で数えるほどしか登頂成功してないらしいなこの登山家

455 18/05/22(火)08:25:02 No.506504854

死体蹴りというか戒めだよ むしろもっともっと周知しなきゃ

456 18/05/22(火)08:25:09 No.506504866

>トレーニングする時間もなく本番でした。ここ数年はそんな感じです。 >でも大丈夫!それでも僕は登ってきました。 >山に登ることが目的ではないです。 2010年から変わってない…

457 18/05/22(火)08:25:20 No.506504885

>指で数えるほどしか登頂成功してないらしいなこの登山家 数える指はあるの?

458 18/05/22(火)08:25:24 No.506504891

>人殺したりしたわけじゃないんだからそこはいいじゃない >真似する人が出たりするのは困るが こいつの無謀に付き合って二人死んでるよ

459 18/05/22(火)08:25:25 No.506504894

>あと最高の難所の名前でダメだった 人類初のエベレスト登頂(シェルパのテンジン・ノルゲイと同時)を果たしたエドモント・ヒラリーに由来する名前だぞ 口を慎め

460 18/05/22(火)08:25:27 No.506504899

今回も予定通りの下山コースだけど山が許さなかった ちょっと清々しいニュース

461 18/05/22(火)08:25:36 No.506504910

ガチ勢はイッテQのイモトも許せないんだろうか 俺も筋トレガチな方だから松本人志が許せないし

462 18/05/22(火)08:25:39 No.506504913

>指で数えるほどしか登頂成功してないらしいなこの登山家 指がないから数えられなくなってしまったのか

463 18/05/22(火)08:25:47 No.506504922

>指で数えるほどしか登頂成功してないらしいなこの登山家 富士山ですら失敗してるくらいだけどな!

464 18/05/22(火)08:25:48 No.506504923

>指で数えるほどしか登頂成功してないらしいなこの登山家 つまり1回ってこと?

465 18/05/22(火)08:25:59 No.506504942

TBSがめっちゃ感動的に紹介してた

466 18/05/22(火)08:26:00 No.506504946

>いや嘘ばっかで自業自得のアホだけどだからって死んでいいわけじゃないでしょ… 死にそうな場所に訓練もせずに行って死んだから批判されているだけでは?

467 18/05/22(火)08:26:02 No.506504954

>数える指はあるの? 第1関節ないだけだし…

468 18/05/22(火)08:26:15 No.506504971

>>指で数えるほどしか登頂成功してないらしいなこの登山家 >つまり1回ってこと? だめだった

469 18/05/22(火)08:26:19 No.506504977

感動をありがとう!

470 18/05/22(火)08:26:30 No.506504988

止める人いたのに自分の嘘を守る為の無謀なチャレンジ繰り返して死んじゃった以上の何者でもない

471 18/05/22(火)08:26:39 No.506504999

>いや嘘ばっかで自業自得のアホだけどだからって死んでいいわけじゃないでしょ… 死んでいい訳はないけど死ぬべくして死んだなら大往生でしょう

472 18/05/22(火)08:26:45 No.506505008

>TBSがめっちゃ感動的に紹介してた さすがTBSだ

473 18/05/22(火)08:26:46 No.506505009

なんか感動する要素あるか?

474 18/05/22(火)08:26:53 No.506505018

北壁はかつて、ジャン・トロワイエとエアハルト・ロレタンという、それこそメジャーリーグオールスターチームで4番とエースを張るような怪物クライマーふたりが無酸素で登ったことがあります。それでもふたりです。単独登山ではありません。単独で登るなら、その怪物たちより1.3倍くらい強いクライマーである必要があります。そして、長いエベレスト登山の歴史のなかで、北壁が無酸素で登られたのは、この1回だけです 登頂する気本人さらさらなかったでしょ!これ

475 18/05/22(火)08:27:02 No.506505035

人殺してないって言っても何人かこいつのせいで死んでるからな

476 18/05/22(火)08:27:02 No.506505036

>俺も筋トレガチな方だから松本人志が許せないし 身体は鍛えてるのに心は鍛えられてないんだな…

477 18/05/22(火)08:27:03 No.506505037

登山色々調べるとすごい世界だな…てかシェルパが超人すぎる… ・高地民特有の遺伝子を持ってて低酸素に強い ・寒さにも強い ・サンダルとポロシャツで登ってしまう ・登山隊の倍の荷物を担ぐ ・ついでに往復して運び上げる ・先進国の隊が全滅しても戻ってくる ・ヒマラヤ初登頂もシェルパ ・そもそもお荷物(登山隊)が居なければ一日で三往復は出来る ・報酬も名誉も登山隊の1/100以下

478 18/05/22(火)08:27:08 No.506505049

ヨガは最強だからな…

479 18/05/22(火)08:27:31 No.506505075

特集までして取り上げたNHKさんは何かコメントは?

480 18/05/22(火)08:27:46 No.506505108

イモトとこいつは比較できない下山家はまず登山できないんだぞ

481 18/05/22(火)08:27:46 No.506505109

>なんか感動する要素あるか? 死ぬような事したら死ぬんだなあという感動

482 18/05/22(火)08:27:47 No.506505111

>ガチ勢はイッテQのイモトも許せないんだろうか 無酸素とか言いださなければいいんじゃないの

483 18/05/22(火)08:27:59 No.506505122

>数える指はあるの? どこの山だったか忘れたが ガイドと一緒に登ったのにアンザイレン(ザイルでお互いを繋ぐ事)をしてないから単独登頂です!とか言ってた

484 18/05/22(火)08:27:59 No.506505123

>>TBSがめっちゃ感動的に紹介してた >さすがTBSだ まあ批判的な内容だとよく知らない視聴者から死体蹴りやめろやって批判の電話くるしね 感動的なら誰も文句言わないだろう…たぶん

485 18/05/22(火)08:28:00 No.506505128

>ガチ勢はイッテQのイモトも許せないんだろうか ニワカガチ勢が批判してガチ勢があれは悪くないよって言ってるのは見た 金かけてプロ雇ってちゃんとした装備で登るのが当たり前だからイモとは許すよって

486 18/05/22(火)08:28:04 No.506505137

>なんか感動する要素あるか? 7度も失敗し指を9本失っても挑戦を諦め無い! って要素だけ抜き取れば感動作品には出来る 事実知ってると失笑ものだけど

487 18/05/22(火)08:28:17 No.506505155

オオカミ少年

488 18/05/22(火)08:28:27 No.506505168

>このC2とかC3ってみんな共通なの? ルートによるけどキャンプを設置できるところは限られているからね

489 18/05/22(火)08:28:41 No.506505182

>なんか感動する要素あるか? 危険登山はしないと言う教え

490 18/05/22(火)08:28:48 No.506505193

>ガチ勢はイッテQのイモトも許せないんだろうか >俺も筋トレガチな方だから松本人志が許せないし ガチな人ほどそういう形もありだよねって肯定してる ヘリ下山を批判したあの人はメディア露出で成り上がったタイプの人なのでライバルなのだ

491 18/05/22(火)08:28:50 No.506505196

ヨモギ湯で全指復活だぁ! だめでした

492 18/05/22(火)08:28:55 No.506505202

>シェルパは人じゃないから一緒に居ても単独って事でいいっすよね? どっちも同時だよって称えあった ヒラリーとテンジンが助走つけて殴りにくるレベル

493 18/05/22(火)08:28:58 No.506505207

>ガチ勢はイッテQのイモトも許せないんだろうか 金がないチャンスがないみたいな登山家がイモトはずるい!と 嫉妬の炎でけおってるのは見たことある

494 18/05/22(火)08:28:58 No.506505209

こいつを最初に電波少年で担ぎ出した日テレはどう報道したんだろ

495 18/05/22(火)08:29:00 No.506505215

>ヨガは最強だからな… 実際体幹トレーニングや呼吸法を含んでヨガが成立してるからな…

496 18/05/22(火)08:29:14 No.506505236

>ニワカガチ勢が批判してガチ勢があれは悪くないよって言ってるのは見た >金かけてプロ雇ってちゃんとした装備で登るのが当たり前だからイモとは許すよって 万が一にも山になれないしそりゃガチガチで行くよね……

497 18/05/22(火)08:29:15 No.506505238

なんかにチャレンジして叶わず死ねば感動なんだよ 感動回路はシンプルなんだよ

498 18/05/22(火)08:29:34 No.506505264

>なんか感動する要素あるか? 危険で無謀な部分は言わずに何度も諦めずに挑戦してるって部分だけ流す 感動的だろ?

499 18/05/22(火)08:29:39 No.506505272

どこのニュースでも6峰最高峰は登ったと言ってるが本当に?

500 18/05/22(火)08:29:45 No.506505280

個人的には100mくらいテレポート出来る位にはヨガやっとくべきだったなと

501 18/05/22(火)08:29:47 No.506505285

イモトは批判する所なんて無いぞ 嘘はつかないし山のルールは守ってるしちゃんと安全に登山してるし

502 18/05/22(火)08:30:00 No.506505299

漫画や小説でも安易なキャラ殺しで感動お涙頂戴やるもんな

503 18/05/22(火)08:30:01 No.506505301

>ニワカガチ勢が批判してガチ勢があれは悪くないよって言ってるのは見た >金かけてプロ雇ってちゃんとした装備で登るのが当たり前だからイモとは許すよって 安全に配慮して力量わきまえてるって事だからむしろエンタメだからって無茶しないことを褒めるべきよね

504 18/05/22(火)08:30:19 No.506505318

>ヨモギ湯で全指復活だぁ! >だめでした まだ生まれつき指が無い姪っ子に指が生える薬だとちんちんから出る白いおしっこ飲ませてた「」の方がマシな気がしてきた

505 18/05/22(火)08:30:34 No.506505341

こんな無茶な人でも8回も山登りして金集めて 最後はabemaまでよんだ 営業力が凄いと思うよ 他のことにいかせばと思うのに

506 18/05/22(火)08:30:34 No.506505342

>ガチ勢はイッテQのイモトも許せないんだろうか >俺も筋トレガチな方だから松本人志が許せないし 素人だからお金払ってプロのサポート受けるのは何も間違ってない

507 18/05/22(火)08:31:02 No.506505375

>どこのニュースでも6峰最高峰は登ったと言ってるが本当に? 一応 ただしこいつは「無酸素単独登頂」と言い張ってる 単独禁止な山があったりそもそもエベレスト以外酸素ボンベは要らないのに、だ

508 18/05/22(火)08:31:14 No.506505388

>・ヒマラヤ初登頂もシェルパ エベレストって言いたいのなら ヒラリーもノルゲイも生前頂上に足を踏み入れたのは同時だって言って譲らなかったぞ

509 18/05/22(火)08:31:16 No.506505391

>最後はabemaまでよんだ あそこの連中がスレ画のバカ焚きつけたんじゃ…

510 18/05/22(火)08:31:20 No.506505398

嘘のせいで自分が追い詰められていくって言われてそのとおりの結末になってしまったな 本人に追い詰められた自覚があるかは謎だけど

511 18/05/22(火)08:31:25 No.506505403

単独無酸素って山に興味ある人しかすごさ分からないし講演にきている奴らはノーマルの極地法クリアでも気にしないんじゃねえかな… もう死んじゃったからどうでもいいことか

512 18/05/22(火)08:31:26 No.506505407

>どこのニュースでも6峰最高峰は登ったと言ってるが本当に? 現地行って帰ってくるのが登山なんだろう こいつのスポンサーの中では

513 18/05/22(火)08:31:34 No.506505422

スレ画がいきていればまた時々面白いネタをくれたとおもうのだけどそれが無くなったと思うと寂しいな

514 18/05/22(火)08:31:51 No.506505441

夏の富士山に失敗する男

515 18/05/22(火)08:31:57 No.506505450

>スレ画がいきていればまた時々面白いネタをくれたとおもうのだけどそれが無くなったと思うと寂しいな それはないかな

516 18/05/22(火)08:32:07 No.506505463

自称してねつ造して嘘つくからやんややんや言われるんでイモト関係なくねえ?

517 18/05/22(火)08:32:11 No.506505468

いろいろ言われるけど指なくなっても折れなかったのだけは本当に偉いと思うよ 本当に

518 18/05/22(火)08:32:19 No.506505475

>まだ生まれつき指が無い姪っ子に指が生える薬だとちんちんから出る白いおしっこ飲ませてた「」の方がマシな気がしてきた 妹じゃなかった?

519 18/05/22(火)08:32:31 No.506505491

>ガイドと一緒に登ったのにアンザイレン(ザイルでお互いを繋ぐ事)をしてないから単独登頂です!とか言ってた 単独チャレンジしたはずなのに外国の会社にいやうちのガイドが着いてたけど...って後ろから撃たれたこともあったな

520 18/05/22(火)08:32:40 No.506505500

イモトの登山は難易度違う方法で成功した山にイモトも登頂成功!みたいな同レベルのチャレンジとして放送すんなって方にキレられてただけでしょ

521 18/05/22(火)08:32:58 No.506505521

wikipedia荒らしがマジで本人って確定してるの凄いな…

522 18/05/22(火)08:33:15 No.506505533

今回チャレンジっていってた南西壁はその北壁よりもさらに難易度が高く 羽生丈二のモデルになった森田勝も隊を組んでチャレンジして敗退したほどです

523 18/05/22(火)08:33:38 No.506505575

イモトは山相手のプロレスに勝った 画像は控え室にたどり着くまえに力尽きた

524 18/05/22(火)08:33:51 No.506505594

指なくした時点で何かに囚われちゃったんだろうか

525 18/05/22(火)08:34:01 No.506505604

記事を作りたいのか よく調べている人がレスで情報を羅列するので すごい人なのかと勘違いしそうだ

526 18/05/22(火)08:34:22 No.506505630

>ただしこいつは「無酸素単独登頂」と言い張ってる >単独禁止な山があったりそもそもエベレスト以外酸素ボンベは要らないのに、だ エベレストありきの企画かよ!

527 18/05/22(火)08:34:23 No.506505635

すごい(馬鹿な)人ではある

528 18/05/22(火)08:34:24 No.506505637

こいつが囚われてたのは金でしょうな

529 18/05/22(火)08:34:41 No.506505655

>いろいろ言われるけど指なくなっても折れなかったのだけは本当に偉いと思うよ 達成できる要素なくなってるのに固執してる馬鹿だこれ

530 18/05/22(火)08:34:48 No.506505662

wikiもう更新されてる

531 18/05/22(火)08:34:48 No.506505663

一本二本ならまだしも八本だったからなあ あそこで変なスイッチ入って退くに退けなくでもなったか?

532 18/05/22(火)08:34:48 No.506505664

単独無呼吸下山

533 18/05/22(火)08:34:52 No.506505671

>すごい人なのかと勘違いしそうだ 間違いなく凄い人だよ 大金を稼いでる

534 18/05/22(火)08:34:54 No.506505675

訃報見るまで炎上完全に忘れてたからニュース見てる間じわじわ詳細思い出して笑ったよ ギャップありすぎだわあの感動的な編集映像

535 18/05/22(火)08:35:03 No.506505684

>俺も筋トレガチな方だから松本人志が許せないし 初めて聞く言い分だ…

536 18/05/22(火)08:35:06 No.506505687

両手全指欠損ってのも凄いな

537 18/05/22(火)08:35:16 No.506505695

>間違いなく凄い人だよ >大金を騙し取ってる

538 18/05/22(火)08:35:17 No.506505700

自業自得すぎる

539 18/05/22(火)08:35:45 No.506505726

感動ポルノにしてでもこいつにかけた金を回収したいとこもあるだろう

540 18/05/22(火)08:35:50 No.506505731

>いろいろ言われるけど指なくなっても折れなかったのだけは本当に偉いと思うよ 本当に 指が無かったら出来る仕事は限られるが 嘘をつくのには支障がないからな 単に他に出来ることが無かっただけだ

541 18/05/22(火)08:36:08 No.506505747

>エベレストありきの企画かよ! 本人が自分に付けてる肩書が「世界初・日本人初の七大陸最高峰の無酸素単独登頂挑戦者」なので… 言い出しっぺなのに突っ込まれるとそんな事言ってません―他人が勝手に言ってるだけですーとけおる

542 18/05/22(火)08:36:10 No.506505752

そもそもエベレストでも公募隊とかあるしイモトの登山はTVが入ってる以外特別な事じゃない

543 18/05/22(火)08:36:15 No.506505762

>単独無呼吸下山 それを言うのはあなたで1000人目ですわ

544 18/05/22(火)08:36:26 No.506505771

指が生えてくる薬でしっかり指はやしてから挑戦すればよかったものの…

545 18/05/22(火)08:36:29 No.506505778

風船おじさんに比べると二流

546 18/05/22(火)08:36:45 No.506505806

筋トレガチマンは松本人志の何が許せないんだ…

547 18/05/22(火)08:37:01 No.506505833

>筋トレガチマンは松本人志の何が許せないんだ… 顔が汚らしい

548 18/05/22(火)08:37:22 No.506505857

>両手全指欠損ってのも凄いな 本人はまた生えてくるって楽観してた 凍傷も知らなかったし人間の指はトカゲの尻尾みたいに生えてきたりしないってのも知らなかったのではないか

549 18/05/22(火)08:38:18 No.506505918

>本人はまた生えてくるって楽観してた 馬鹿なの

550 18/05/22(火)08:38:22 No.506505927

>凍傷も知らなかったし人間の指はトカゲの尻尾みたいに生えてきたりしないってのも知らなかったのではないか 頭に障害あったのか ならこんな事しても仕方ないな

551 18/05/22(火)08:38:28 No.506505936

世界一周ヨットレースで発狂した人と印象が被る

552 18/05/22(火)08:38:31 No.506505944

Abemaはいいタイミングで仕事したなぁ…

553 18/05/22(火)08:38:39 No.506505955

エベレストは俺をやっつけたぞ

554 18/05/22(火)08:38:52 No.506505967

むしろ今までよく死なないで済んだなってレベル 単独じゃないからシェルパに助けられた事が多いんだろうけど

555 18/05/22(火)08:38:54 No.506505970

>そもそもエベレストでも公募隊とかあるしイモトの登山はTVが入ってる以外特別な事じゃない 今はお金さえ出せば「」でも安全に登らせてくれる体制が整ってるらしいな

556 18/05/22(火)08:39:13 No.506505991

>そもそもエベレストでも公募隊とかあるしイモトの登山はTVが入ってる以外特別な事じゃない 民放テレビ局がスポンサーと補助してくれるって普通に考えても特別な事では?

557 18/05/22(火)08:39:18 No.506505999

>ヒラリーもノルゲイも生前頂上に足を踏み入れたのは同時だって言って譲らなかったぞ まだ差別がきつかったであろう時代にお互い同時だと言ったあの話いいよね…

558 18/05/22(火)08:39:30 No.506506010

>今はお金さえ出せば「」でも安全に登らせてくれる体制が整ってるらしいな 登山家って意味無いな…

559 18/05/22(火)08:39:54 No.506506037

>民放テレビ局がスポンサーと補助してくれるって普通に考えても特別な事では? 高所登山ってそういうものよ

560 18/05/22(火)08:39:56 No.506506039

やっぱ酸素欠乏症って怖いんだなあ

561 18/05/22(火)08:40:06 No.506506054

>画像は控え室にたどり着くまえに力尽きた ステージ構築を待ってる間にに控室で死んでたのでは?

562 18/05/22(火)08:40:47 No.506506103

>登山家って意味無いな… それをどこまで減らせるかみたいなのが登山家なので…

563 18/05/22(火)08:40:48 No.506506107

>やっぱ酸素欠乏症って怖いんだなあ それ今回の件となんか関係あんの?

564 18/05/22(火)08:40:55 No.506506114

>登山家って意味無いな… 豪華客船で世界一周できるのに帆船で世界一周する人もいるし

565 18/05/22(火)08:40:55 No.506506115

今までNHKと民放全部噛んでるからああいう訃報映像になるよねぇってニヤニヤしちゃうやつ

566 18/05/22(火)08:41:00 No.506506124

>登山家って意味無いな… 好きで山登ってるだけだからなあ それで金を集められるかってのが問題なだけで

567 18/05/22(火)08:41:23 No.506506162

スレ画よりマフィア梶田の方が登山力高いからな…

568 18/05/22(火)08:41:27 No.506506167

>ステージ構築を待ってる間にに控室で死んでたのでは? 控室の一歩手前の部屋だよ死んでたの

569 18/05/22(火)08:41:54 No.506506205

>登山家って意味無いな… スポンサーを得たりすれば仕事として成り立つ でも日本はスポンサーとか限られた人たち以外いないから自己満足に近くなっていく…

570 18/05/22(火)08:41:56 No.506506209

>登山家って意味無いな… どんだけ金と人をだしてもムリなものはムリだよってルートもあるっちゃある そこに行って死んだりする

571 18/05/22(火)08:42:04 No.506506218

>民放テレビ局がスポンサーと補助してくれるって普通に考えても特別な事では? 金とコネさえあればエベレストの一番簡単なルートは登れるんだ スレ画はそれもできないのに前人未到みたいなルートに挑戦してルート分岐するより下で下山を繰り返してた

572 18/05/22(火)08:42:26 No.506506246

梶田は学ランでチベットに行ってそのままチョモランマのベースキャンプで一夜を明かしたりしてるからな…

573 18/05/22(火)08:42:34 No.506506252

>指が無かったら出来る仕事は限られるが >嘘をつくのには支障がないからな >単に他に出来ることが無かっただけだ 登山辞めて結局諦めたけどこの経験でいろんな事を学べました!みたいな講演してれば良かったんじゃないのアホを感動させる技術ならいくらでもあったろうし

574 18/05/22(火)08:42:39 No.506506258

>それ今回の件となんか関係あんの? 再会したテムレイみたいなやつだと言いたいのでは

575 18/05/22(火)08:43:11 No.506506305

>民放テレビ局がスポンサーと補助してくれるって普通に考えても特別な事では? 金を出してくれる人がいるって事なら特別 登り方に関しては金さえ出せば「」でもあのくらいサポートして貰えるし 実際そうやって登ってる金持ちはいっぱいいる

576 18/05/22(火)08:43:15 No.506506309

極地法など登山家の恥だって燐隊長が言ってた

577 18/05/22(火)08:43:21 No.506506318

あと時期によっては安全なルートでも不可能だってなったりする そこに挑戦する 死ぬ

578 18/05/22(火)08:43:22 No.506506320

意味のある趣味なんぞ無いよ 全部自己満足だから

579 18/05/22(火)08:43:23 No.506506321

>梶田は学ランでチベットに行ってそのままチョモランマのベースキャンプで一夜を明かしたりしてるからな… それはそれで馬鹿だろと言いたくなるが

580 18/05/22(火)08:43:23 No.506506322

>梶田は学ランでチベットに行ってそのままチョモランマのベースキャンプで一夜を明かしたりしてるからな… 無駄にスペックに恵まれてんなあいつ…

581 18/05/22(火)08:44:05 No.506506392

>梶田は学ランでチベットに行ってそのままチョモランマのベースキャンプで一夜を明かしたりしてるからな… マジかよ

582 18/05/22(火)08:44:25 No.506506425

梶田のお父さんガチ登山家だから

583 18/05/22(火)08:44:50 No.506506456

アベマとか今なら生放送を追悼番組に差し替えた方が視聴数取れそうね

584 18/05/22(火)08:44:58 No.506506464

>>ステージ構築を待ってる間にに控室で死んでたのでは? >控室の一歩手前の部屋だよ死んでたの C3で未動き取れないって設定で実況する気だったんでしょ そのC3の構築をシェルパにやらせてる間にC2で死んでた

585 18/05/22(火)08:45:07 No.506506482

アベマTVで生放送するために待機してたらしんじゃったん…

586 18/05/22(火)08:45:25 No.506506500

>梶田は学ランでチベットに行ってそのままチョモランマのベースキャンプで一夜を明かしたりしてるからな… あのマフィアすごいな…

587 18/05/22(火)08:45:25 No.506506501

>アベマとか今なら生放送を追悼番組に差し替えた方が視聴数取れそうね やっぱり クズ だなあ

588 18/05/22(火)08:45:36 No.506506512

梶田すげぇ

589 18/05/22(火)08:45:46 No.506506526

>極地法など登山家の恥だって燐隊長が言ってた イギリス隊があんなに金と時間をかけたのは安全の為だって羽生も言っていた

590 18/05/22(火)08:45:51 No.506506534

金集めの才能を別のことに使えばよかったのに 吉本興業とテレビ屋が殺したようなもん

591 18/05/22(火)08:45:56 No.506506541

こうしてみるとゴミ拾いの人とか上手くやってんだな そこそこの所で公演で稼いでメディア露出してんだから

↑Top