ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/22(火)04:42:58 No.506493544
設定が知らないうちに勝手に増える!
1 18/05/22(火)04:45:03 No.506493617
信長だって巨大化して魔王になって異世界転移して女の子になってるしな
2 18/05/22(火)04:46:11 No.506493644
かみあり春人初めて見たきがする
3 18/05/22(火)04:46:26 No.506493656
安倍晴明も死んで生き返らせてもらったり忙しいよね…
4 18/05/22(火)04:48:13 No.506493713
急に兄弟になったとなると穴兄弟かなにかだな
5 18/05/22(火)04:48:56 No.506493739
ルーツ辿るとミトラ神出てき過ぎ問題
6 18/05/22(火)04:50:53 No.506493801
設定が増えたんじゃなくて埋もれてた事実が発掘されただけだよ! って考えたいなぁ
7 18/05/22(火)04:52:42 No.506493862
>かみあり春人初めて見たきがする 連載初期からずっとスレはたまに立ってるぞ
8 18/05/22(火)04:54:16 No.506493919
>設定が増えたんじゃなくて埋もれてた事実が発掘されただけだよ! >って考えたいなぁ 指ぬきグローブじゃないが 神様や妖怪はそうして遡って過去が生まれたと考えても良いんだ
9 18/05/22(火)04:56:29 No.506494011
sa76100.jpg 天使から降格されることもあります
10 18/05/22(火)04:56:44 No.506494018
なんか格好良い設定なら良いけど うんこ漏らしたとかそういう嘘設定は最悪だよな
11 18/05/22(火)04:57:53 No.506494056
うんこ漏らしたとか天ぷらで死んだとか あとは爆死とかもそうだけど
12 18/05/22(火)04:58:32 No.506494082
天使はフィクションからの逆輸入が多そうだな
13 18/05/22(火)05:01:19 No.506494173
設定そんな変えたらまずい主人公ジーザスとかに比べてサブキャラはスピンオフで設定盛りやすいみたいなやつか
14 18/05/22(火)05:01:20 No.506494174
北条早雲と真田幸村とか違う名前が有名になったり
15 18/05/22(火)05:03:23 No.506494232
天使信仰は盛り上がりすぎて名前の最後にエルって付いてれば天使!くらいの雑さになった …虹裏メイドと同じだなこれ
16 18/05/22(火)05:04:50 No.506494289
早雲は一応名乗ってるじゃん! 北条とは名乗ってないけど
17 18/05/22(火)05:05:24 No.506494308
エルってつかない天使もいるでしょう?
18 18/05/22(火)05:06:08 No.506494331
>北条早雲と真田幸村とか違う名前が有名になったり 早雲は別に違う名前ってわけじゃないぞ
19 18/05/22(火)05:06:12 No.506494334
イスラム教の天使じゃね
20 18/05/22(火)05:06:39 No.506494350
数字が盛られてたりするのは別に神話だけじゃないからセーフだって 600万人をころころしたっていう絶滅収容所とか桁違いって話じゃない盛られ方する例とか
21 18/05/22(火)05:06:56 No.506494362
>早雲は別に違う名前ってわけじゃないぞ 北条って名前を使う許可を貰うのは二代目になってからなんだ
22 18/05/22(火)05:07:13 No.506494380
>早雲は一応名乗ってるじゃん! >北条とは名乗ってないけど たぶん法号がよくわかってないんだろう
23 18/05/22(火)05:07:27 No.506494391
サンダルフォンとかメタトロンとかゼフォンとかシェミハザとかまぁいる
24 18/05/22(火)05:08:04 No.506494409
>>早雲は別に違う名前ってわけじゃないぞ >北条って名前を使う許可を貰うのは二代目になってからなんだ そっちは姓な
25 18/05/22(火)05:08:27 No.506494425
>なんか格好良い設定なら良いけど >うんこ漏らしたとかそういう嘘設定は最悪だよな いいですよね死後政敵によって洗礼の時に祭壇で下痢便漏らしたと捏造されてうんこ皇帝の諡をつけられたビザンツ皇帝
26 18/05/22(火)05:09:30 No.506494464
知識が中途半端だと姓と名と諱と通称と号の区別なんてつかないからしょうがない
27 18/05/22(火)05:09:56 No.506494477
>サンダルフォンとかメタトロンとかゼフォンとかシェミハザとかまぁいる モーセが殴り殺したアフとヘマーなんかもそうか
28 18/05/22(火)05:09:58 No.506494481
>そっちは姓な 氏では…
29 18/05/22(火)05:10:36 No.506494501
そもそも一神教なのに天使信仰するのは不味いのでは…
30 18/05/22(火)05:11:06 No.506494524
サタンだってやってること的には天使じゃねえのアレ キリスト教で悪って意味だとベリアルってイメージ
31 18/05/22(火)05:12:22 No.506494563
>>そっちは姓な >氏では… 氏と姓も別だぞ 北条早雲こと伊勢宗瑞の場合は氏は平氏
32 18/05/22(火)05:13:50 No.506494613
そもそも羽が生えてるのもギリシア神話のキューピッドの要素取り込んだからだしな それ以前はどの天使も羽持ちじゃなかった
33 18/05/22(火)05:14:22 No.506494630
出家してからは早雲庵宗端であって 早雲という名の庵の僧侶の宗瑞なわけで 北条にするにしても北条宗瑞では?
34 18/05/22(火)05:15:05 No.506494653
いやだから平朝臣で姓だろ
35 18/05/22(火)05:15:17 No.506494659
聖人信仰マリア信仰天使信仰 やはり多神教なのでは? むしろヤハウェ様影薄くない?
36 18/05/22(火)05:15:38 No.506494674
北条の話はもういいよ…
37 18/05/22(火)05:16:02 No.506494687
そもそもヤハウェ信仰してるだけで他の神いるようなことも言ってるぞ聖書
38 18/05/22(火)05:17:14 No.506494731
sa76106.jpg おのれルター!
39 18/05/22(火)05:18:32 No.506494781
>いやだから平朝臣で姓だろ その表記の場合は平=氏、朝臣=姓
40 18/05/22(火)05:19:06 No.506494790
>おのれルター! ルターはショタホモが嫌いだったのか
41 18/05/22(火)05:19:27 No.506494805
ルターは所謂原作厨
42 18/05/22(火)05:21:27 No.506494889
>ルターはショタホモが嫌いだったのか 今でもアメリカでホモ弾圧してるのカトリックとプロテスタントのどっちだっけ?
43 18/05/22(火)05:22:24 No.506494920
なんとなく天使の主張が強かったり活躍したりする話は外典扱いになってるイメージがあるな
44 18/05/22(火)05:24:26 No.506495001
単語+elで量産された俺の考えた最強天使創作が流行った時期があったぐらいだからね…… さすがに制限する必要があったのだ
45 18/05/22(火)05:24:40 No.506495009
まぁメインはヤーさんだし
46 18/05/22(火)05:25:31 No.506495046
>さすがに制限する必要があったのだ ウリエルさん巻き添えでひどない?
47 18/05/22(火)05:25:35 No.506495049
ルターを女体化したら女ルターかなあ
48 18/05/22(火)05:26:04 No.506495071
マリア信仰は所謂地母神信仰に近いから何処でも比較的受け入れてもらいやすいのがポイント
49 18/05/22(火)05:29:13 No.506495189
バールとベリスとベリトとバルベリスとバルベリトとバルバロトとバールベリトがいたりしてややこしい
50 18/05/22(火)05:30:36 No.506495237
>ールとベリスとベリトとバルベリスとバルベリトとバルバロトとバールベリトがいたりしてややこしい 同じ人の読み間違いとか方言でどんどん別の人が増えたりする
51 18/05/22(火)05:30:59 No.506495251
>ウリエルさん巻き添えでひどない? でも悪墜ちは人気属性だし…
52 18/05/22(火)05:32:47 No.506495317
天使であり堕天使であり聖人でもある炎属性ってかっこよない?
53 18/05/22(火)05:34:14 No.506495370
ウリエルさん巻き添えっていうか残された三人がむしろ優遇されてた 四大天使の三人以外有名無名問わずみんな堕天させられたから
54 18/05/22(火)05:34:14 No.506495371
ウリエルって炎属性なのか… 炎って言ったらミカエルってイメージでウリエルは風っぽいけどな
55 18/05/22(火)05:34:39 No.506495391
ウリエルが司ってるのは地だよ一応
56 18/05/22(火)05:35:30 No.506495420
そうなの? ウリエルは炎の剣振り回してるイメージが強かったわ
57 18/05/22(火)05:36:30 No.506495470
ミカエル火 ガブリエル水 ラファエル風 ウリエル地 超大作で覚えた
58 18/05/22(火)05:36:34 No.506495472
なんかもう全部司っていいんじゃねえかな
59 18/05/22(火)05:37:17 No.506495506
そもそもウリエルの名前の意味が神の炎じゃなかったっけ
60 18/05/22(火)05:37:47 No.506495524
>なんかもう全部司っていいんじゃねえかな よくばりセットはインドありそうなきがする
61 18/05/22(火)05:38:12 No.506495544
>なんかもう全部司っていいんじゃねえかな 主になってしまうからダメ
62 18/05/22(火)05:38:31 No.506495562
うおー!あっちー!
63 18/05/22(火)05:38:55 No.506495582
全能はヤハウェ様の両分なので
64 18/05/22(火)05:39:03 No.506495591
>主になってしまうからダメ でもあいつ顔出しNGじゃん
65 18/05/22(火)05:39:54 No.506495628
ウリエルってあれでしょ 「」が大好きなパワーファイターノアさん守ってる人でしょ
66 18/05/22(火)05:40:05 No.506495635
ルシミカの兄弟設定なんて初めて聞いたわ… 8000件くらいならまだただの俗説じゃねーの
67 18/05/22(火)05:42:06 No.506495710
>ルシミカの兄弟設定なんて初めて聞いたわ… 立川のジョニデのやつでも兄弟だったし…
68 18/05/22(火)05:43:24 No.506495763
そういやルシファーとサタンって結局同一人物なの別人なの
69 18/05/22(火)05:43:58 No.506495791
>エルってつかない天使もいるでしょう? アイスヴァインとかね
70 18/05/22(火)05:44:55 No.506495828
サタンが悪魔の総称説すらあるぞ
71 18/05/22(火)05:45:25 No.506495850
>そういやルシファーとサタンって結局同一人物なの別人なの その辺も結局は解釈の違いで同一人物だったり別人だったりする
72 18/05/22(火)05:47:27 No.506495925
サタンって別に特定の個人名じゃなかったりもするんでしょ
73 18/05/22(火)05:49:04 No.506495990
>でもあいつ顔出しNGじゃん 変な乗り物に乗ってるやはうえさま銀貨があったりするけど もめたりしなかったのだろうかな https://en.wikipedia.org/wiki/Yahweh#/media/File:Zeus_Yahweh.jpg
74 18/05/22(火)05:49:17 No.506496000
ルシファー=サタンって失楽園以外にあんの
75 18/05/22(火)05:54:27 No.506496198
>北条の話はもういいよ… じゃあ羽柴関白太政大臣豊臣朝臣藤吉郎秀吉の話する?
76 18/05/22(火)05:57:36 No.506496330
兄弟が増えたりする程度いいじゃん 吸血鬼はどんどん弱点盛られるし ユニコーンは処女厨にされたんだぞ
77 18/05/22(火)06:01:04 No.506496480
>吸血鬼はどんどん弱点盛られるし あいつ100年前に盛られた弱点設定どんどん克服していってるわ さすが21世紀だぜ
78 18/05/22(火)06:07:43 No.506496723
ユニコーンは処女以外が近付くと暴れるようになった経緯がひどすぎる
79 18/05/22(火)06:08:17 No.506496746
吸血鬼は病気の原因ともされてたから実は病原菌が弱そうなことが弱点になってたりするんじゃなかったっけ
80 18/05/22(火)06:10:19 No.506496815
>>でもあいつ顔出しNGじゃん >変な乗り物に乗ってるやはうえさま銀貨があったりするけど >もめたりしなかったのだろうかな もともとは偶像自体が存在しなかったからなー 十字架ですらシンボルとして現れたのは4世紀ごろだったし はやうえさまの絵が似てる似てないでれすぽんちでも起こって自重する流れになったのでは
81 18/05/22(火)06:12:30 No.506496897
吸血鬼は狂犬病の症状に合致する伝承もあるから昔は病で狂った人を定義づけるのに吸血鬼を使ったのかもしれない
82 18/05/22(火)06:12:50 No.506496908
>>エルってつかない天使もいるでしょう? >アイスヴァインとかね 076はFateとは関係ない いいね?
83 18/05/22(火)06:14:23 No.506496970
>はやうえさまの絵が似てる似てないでれすぽんちでも起こって自重する流れになったのでは やはうえ様美少女化で殴りあいでも起きたか
84 18/05/22(火)06:23:20 No.506497342
天使なんてそれこそ人気出すぎたからとかひどい理由で堕天させられたり悪魔に貶されたり 後付設定生える以上にひどいことばっかりじゃん
85 18/05/22(火)06:32:46 No.506497752
エホバの人に聞いたところでは天使はみんな雄だって話なので 彼らこそTS被害のはしりなのではないかと思う
86 18/05/22(火)06:34:29 No.506497832
ふたなりだと思ってた…
87 18/05/22(火)06:35:20 No.506497872
性別無しじゃねえ
88 18/05/22(火)06:36:08 No.506497904
ガブリエルだけ女性的要素があると言われがちだな 受胎告知に関わってるから
89 18/05/22(火)06:37:54 No.506497999
むしろマリアに関わっただけで他の要素を薄められてしまった
90 18/05/22(火)06:37:56 No.506498001
グリゴリとかめっちゃ人間の女と姦淫してますけど 生やしたのだろうか
91 18/05/22(火)06:41:49 No.506498178
そもそもサタンは個を指しているのか悪魔全体なのか 悪という仕事してるだけの部下なのかガチで逆らってるのか そこらへん全然わからんから…
92 18/05/22(火)07:01:15 No.506499112
四文字も我々とか神々とか後付けされた唯一神って設定と矛盾する言葉遣いしてるしな
93 18/05/22(火)07:01:47 No.506499145
その辺の人がノリで作った二次創作が公式扱いされてる感じかな
94 18/05/22(火)07:07:39 No.506499457
サタン以外にもベリアルとかマンセマットが古参の悪魔
95 18/05/22(火)07:12:24 [モーゼ] No.506499739
>はやうえさまの絵が似てる似てないでれすぽんちでも起こって自重する流れになったのでは 勝手に金ぴか牛の像作ってんじゃねー!!!!11!!11
96 18/05/22(火)07:13:31 No.506499792
>単語+elで量産された俺の考えた最強天使創作が流行った時期があったぐらいだからね…… >さすがに制限する必要があったのだ 天使やらの設定って乱造されるにしてもあくまでも上が考えたのが広まってる印象だったけど そのへんの一般人が考えたのもちゃっかり混ざってたりするの?
97 18/05/22(火)07:24:38 No.506500485
この辺の知識は天使禁猟区のしかないぜー!
98 18/05/22(火)07:25:44 No.506500572
sa76107.jpg やっつけ仕事だよ
99 18/05/22(火)07:28:00 No.506500730
イメージ的なヤーさんってゼウスのコンパチみたいだよね 空の上に居るゆったりとした服を着たヒゲモジャの爺さんって感じで
100 18/05/22(火)07:28:39 No.506500772
大天使チタンダエルいいよね…
101 18/05/22(火)07:29:10 No.506500814
適当な単語にエル どっかの掲示板でもやってたらしいな
102 18/05/22(火)07:29:48 No.506500859
四方の4大悪魔!(四人以上いる)
103 18/05/22(火)07:29:55 No.506500868
神ヘルメスだから別にやっつけ仕事ではないというか ヘルメスのみだと悪魔ヘルメスって呼んでることになっちゃうから… なんでこの作者さらっとこんなデタラメを?
104 18/05/22(火)07:31:37 No.506501002
めんどくさそうなひとがきた
105 18/05/22(火)07:32:05 No.506501040
ヘルメスを勝手にキリスト教天使にしたってことじゃないの?
106 18/05/22(火)07:34:27 No.506501198
>ヘルメスを勝手にキリスト教天使にしたってことじゃないの? 人間でないなら悪魔か天使しかいないからその辺は仕方ないな 二元論世界観ってそういうもんだし エルついてないと悪属性でエルついてりゃ善属性というか ○○神って呼称で神の部分をやっつけとか呼ぶの完全に的外れでしょ
107 18/05/22(火)07:37:48 No.506501423
作者がやっつけに感じたんならそれはおかしくはないでしょ 分科の違う地域のしかも現代の価値観からしたら
108 18/05/22(火)07:37:49 No.506501425
デタラメってそのネーミングがやっつけだって話だろ?
109 18/05/22(火)07:37:59 No.506501439
>ガブリエルだけ女性的要素があると言われがちだな >受胎告知に関わってるから 夜中に女性の枕元にたってるから男だと不味いからな 他の天使はみんな男か両性か無性
110 18/05/22(火)07:39:03 No.506501508
>エルついてないと悪属性でエルついてりゃ善属性というか メタトロンとか違うんかいな
111 18/05/22(火)07:39:15 No.506501524
最初からヘルメスなんて居なかった設定にすりゃいいのに無理に取り入れようとするから
112 18/05/22(火)07:40:13 No.506501599
>エルついてないと悪属性で そもそもこれどこから出てきた話だ
113 18/05/22(火)07:40:36 No.506501626
お前の信じてる存在なんていねえよっていうのと お前の信じてる存在うちの幹部だよって言うのじゃ反発の度合いが違う
114 18/05/22(火)07:41:08 No.506501673
バエルはエルが付いてるから善!
115 18/05/22(火)07:41:12 No.506501677
日本だって神仏化させるときに規則的に名付けられるとかあるしねは
116 18/05/22(火)07:44:20 No.506501889
座天使周りの形状はどうなってんだよあれ…
117 18/05/22(火)07:48:38 No.506502148
なんかぐぐったらローマでヘルメスが十字路をつかさどってのが影響して キリスト教も十字架を使うようになったみたいな話が出てきたから キリスト教がヘルメス取り込んだのもっと古そうだな
118 18/05/22(火)07:57:38 No.506502772
そもそもキリスト教は二元論ではない
119 18/05/22(火)08:01:04 No.506503017
>4つの道が交叉する四つ辻にはヘルメースHermesに捧げられた。そして、その四つ辻のそばには男根柱像hermsが立っていた。のちにそれに代わっ、キリスト教徒たちが十字架を道端に立てた。しかし、このキリスト教の十字架のしるしはヘルメース崇拝をまねたものであり、ヘルメース信者が頭や胸にヘルメースの聖なる数字4をつりていた故事によったものであった sa76109.jpg ちんぽやん
120 18/05/22(火)08:05:39 No.506503321
エルつけたら天使って事にして自分とこに取り込むのにヘルメスをヘルメシエルにするのは お偉いさんが一々考えるのめんどくせえみたいなやっつけ仕事に思えるぞ