ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/22(火)01:28:34 No.506477901
>はわわ、なんか凄いお誘いが来たぞ……!時間があるときにゆっくり返そう……。 これはコンシューマくるでち
1 18/05/22(火)01:30:29 No.506478194
ないでち
2 18/05/22(火)01:31:40 No.506478355
アニメ化!
3 18/05/22(火)01:32:05 No.506478410
はむすたさんヒやってたのか知らなかった
4 18/05/22(火)01:32:59 No.506478533
>はむすたさんヒやってたのか知らなかった ついこの前始めた
5 18/05/22(火)01:33:53 No.506478672
商業化は嬉しい反面ゴミみたいにされて出てくるかもしれないのが怖い
6 18/05/22(火)01:34:43 No.506478787
何かはわからないけどここまでの人気あるフリゲでそういう声がかからないのは不思議だったんだ
7 18/05/22(火)01:34:45 No.506478792
四コマアンソロくらいで
8 18/05/22(火)01:35:40 No.506478950
もし来ても片道勇者みたいにゴミにされなければいいけどね
9 18/05/22(火)01:35:40 No.506478951
割とギリギリなネタ多いしなあ
10 18/05/22(火)01:35:43 No.506478960
設定資料のイラストがもう20枚近くきてるとか マスハピSSが60kbにおさまらないとか色々と楽しみ
11 18/05/22(火)01:36:08 No.506479013
料理コンテストヤエちゃん出すのはズルくね?
12 18/05/22(火)01:37:22 No.506479176
設定資料の出版をどこかが受け持ってくれるかコミカライズ程度なら
13 18/05/22(火)01:39:03 No.506479458
>料理コンテスト缶コーヒー出すのはズルくね?
14 18/05/22(火)01:40:21 No.506479679
>設定資料の出版をどこかが受け持ってくれるかコミカライズ程度なら 分厚い本ができそうだな…
15 18/05/22(火)01:41:12 No.506479831
やはり片道勇者が思い浮かぶなあ
16 18/05/22(火)01:41:29 No.506479879
げっ歯類著の小説版が出るとかなら喜んで買う
17 18/05/22(火)01:41:33 No.506479888
カフェを関西でもやってくだち!
18 18/05/22(火)01:42:19 No.506480012
片道のとこだったら蹴っていいぞっていうか蹴ってくれ
19 18/05/22(火)01:42:37 No.506480059
ハムスタリニンサンは元々東方の小説書いてたしなあ
20 18/05/22(火)01:43:31 No.506480202
片道は原作自体がsteamに来てたよね あんな感じで英語版steamで販売とかないかな…ないか
21 18/05/22(火)01:44:11 No.506480321
素材やらなんやら一からつくるとなったら何年かかるのか
22 18/05/22(火)01:45:43 No.506480579
詳しく知らないけど片道はダメだったのか
23 18/05/22(火)01:46:27 No.506480698
>あんな感じで英語版steamで販売とかないかな…ないか デジカとかPlayismからSteam版発売はありえそう
24 18/05/22(火)01:49:58 No.506481278
販売は嬉しいけど商業利用禁止スクリプトとかうまい具合にできるのだろうか
25 18/05/22(火)01:50:02 No.506481287
>詳しく知らないけど片道はダメだったのか 操作性とゲームバランスが劣化してバグが大量に追加された 原作の有料版が500円なのでそっち買った方が圧倒的に良い
26 18/05/22(火)01:50:26 No.506481344
公式リメイクなんて相当時間係りそうだし書籍化とかかな
27 18/05/22(火)01:52:58 No.506481738
らんダンの方な可能性もある?
28 18/05/22(火)01:53:57 No.506481891
コンシューマ化でクソだったのはレミュオールの錬金術師で見た
29 18/05/22(火)01:55:38 No.506482171
もっと二次創作流行ってもいいと思うの いやフリゲ産にしては十分すぎるほどだけども薄い本とかが
30 18/05/22(火)01:55:52 No.506482210
コラボカフェ以上にすごいお誘いがくるのだろうか あれも冷静に考えると相当なモンだったが
31 18/05/22(火)01:58:05 No.506482515
>もっと二次創作流行ってもいいと思うの >いやフリゲ産にしては十分すぎるほどだけども薄い本とかが 最近の流行はホラー有りのADVだからなあここのはがっつりRPGだからね
32 18/05/22(火)01:59:40 No.506482722
マスハピの薄い本が欲しい 素直になれないハピ子が見たい
33 18/05/22(火)02:00:00 No.506482773
>もっと二次創作流行ってもいいと思うの >いやフリゲ産にしては十分すぎるほどだけども薄い本とかが 薄い本はこの前シノブとルフレが入れ替わるやつ手に入れたな…
34 18/05/22(火)02:00:54 No.506482896
コラボカフェの話を聞いてそんな人来るの…?大丈夫…?って勝手に心配してたのが懐かしい
35 18/05/22(火)02:01:21 No.506482984
なにそれ…
36 18/05/22(火)02:01:21 No.506482985
>マスハピの薄い本が欲しい >素直になれないハピ子が見たい 公式で脂っこいのがお出しされるからな…
37 18/05/22(火)02:01:45 No.506483038
ruinaが小説になったらしいしそういうのもあるかも
38 18/05/22(火)02:02:00 No.506483067
列見てなそにんってなったコラボカフェ
39 18/05/22(火)02:02:11 No.506483089
無料公開されてたデーリッチが異世界で死んだあとの話はきつかった 同時公開の苔シノブの話で救われた
40 18/05/22(火)02:05:12 No.506483462
R18薄い本デビューヒロインレース!
41 18/05/22(火)02:11:40 No.506484202
マオちゃんかマリオンちゃんのスケベ本がほしいです!
42 18/05/22(火)02:14:47 No.506484543
>無料公開されてたデーリッチが異世界で死んだあとの話はきつかった >同時公開の苔シノブの話で救われた なにそれ…
43 18/05/22(火)02:18:30 No.506484935
えっ…そんな闇見せたことあったの…
44 18/05/22(火)02:18:39 No.506484946
>なにそれ… 亡国の深き魔女で検索
45 18/05/22(火)02:22:35 No.506485346
>無料公開されてたデーリッチが異世界で死んだあとの話はきつかった >同時公開の苔シノブの話で救われた 自分で耐えられなくてギャグ本も作ったとかでちょっと笑った
46 18/05/22(火)02:23:56 No.506485497
ファンの二次創作だよ 同じ作者の対になるマリーシノブいちゃいちゃ本もいいよね
47 18/05/22(火)02:24:59 No.506485588
>ファンの二次創作だよ >同じ作者の対になるマリーシノブいちゃいちゃ本もいいよね 同じ構図のページが対比してるのいいよね・・・
48 18/05/22(火)02:27:51 No.506485853
ハピマス!ハピマスの初体験はないんですか!?