18/05/22(火)01:11:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/22(火)01:11:22 No.506474816
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/22(火)01:12:37 No.506475052
セブンばっか建ててないでたまにはこっちも建ってほしい CMバンバン流すくせに…
2 18/05/22(火)01:15:34 No.506475615
イトーヨーカドー!
3 18/05/22(火)01:16:36 No.506475799
イチニサンイチニサン
4 18/05/22(火)01:20:45 No.506476552
ヨークベニマル!
5 18/05/22(火)01:22:30 No.506476841
>ヨークベニマル! 念レス
6 18/05/22(火)01:24:31 No.506477208
広告の食材の値段見る時はここより高いか安いかがうちの基準だ
7 18/05/22(火)01:26:23 [リオンドール] No.506477537
会津から居なくならねえかな…
8 18/05/22(火)01:27:15 No.506477685
>会津から居なくならねえかな… 君品揃えが微妙だし
9 18/05/22(火)01:27:53 No.506477807
>会津から居なくならねえかな… わしおの破壊者きたな…
10 18/05/22(火)01:28:31 [マルト] No.506477888
俺は茨城を攻めるよ…
11 18/05/22(火)01:28:42 No.506477927
品揃えがセブンプレミアムだらけになってあんま面白くない
12 18/05/22(火)01:30:06 No.506478143
セブンプレミアムにしとけば流通と在庫の管理がやりやすくなるから仕方無し
13 18/05/22(火)01:30:46 No.506478232
ヨーカドーより7プレ主導して開発したりするしなココ
14 18/05/22(火)01:30:52 No.506478242
なにこの栃木県でしか見たこと無いデパート
15 18/05/22(火)01:34:09 No.506478704
ライオンドー!
16 18/05/22(火)01:35:09 No.506478880
栃木は地場スーパー弱いからここに占領されている
17 18/05/22(火)01:36:53 No.506479117
>ライオンドー! もしかしてリオンドールってライオンどーの事なん?
18 18/05/22(火)01:37:28 No.506479201
ヨークベニマルは安定感あって好き
19 18/05/22(火)01:37:42 [いちい] No.506479246
いちい
20 18/05/22(火)01:37:51 No.506479266
昔ライオンドー今リオンドール
21 18/05/22(火)01:38:54 No.506479438
>昔ライオンドー今リオンドール しらそん
22 18/05/22(火)01:39:04 No.506479463
ベニマルは仙台でも強い
23 18/05/22(火)01:39:36 [ヨークマート] No.506479560
ヨークマート
24 18/05/22(火)01:39:42 No.506479581
>昔ライオンドー今リオンドール 長年の疑問が氷解した ありがとう
25 18/05/22(火)01:41:02 No.506479800
ライオン家族のポイントカードを覚えている「」は多い
26 18/05/22(火)01:41:15 No.506479844
ヨークマート!ヨークベニマル!イトーヨーカドー!我ら7&iホールディングスのスーパー三兄弟!
27 18/05/22(火)01:41:34 No.506479892
関東在住で福島の親戚の家に行く際にベニマルの看板を見てヨークマート・・・じゃない!?って混乱したのはいい思い出
28 18/05/22(火)01:42:18 No.506480011
LionDor どっちでも読める
29 18/05/22(火)01:42:44 No.506480084
>栃木は地場スーパー弱いからここに占領されている ここ3年くらいでガンガン増えた感ある、市内に0だったのに2軒あるし他所にも気がつくと出来てる
30 18/05/22(火)01:43:17 No.506480167
地元はヤマザワが強すぎて…
31 18/05/22(火)01:43:58 No.506480275
ベニマルは言ってしまえばライフより強いってくらいの全国最強スーパーだからね…
32 18/05/22(火)01:48:26 No.506481019
エスパ
33 18/05/22(火)01:52:00 No.506481578
>>栃木は地場スーパー弱いからここに占領されている >ここ3年くらいでガンガン増えた感ある、市内に0だったのに2軒あるし他所にも気がつくと出来てる あれ…おかしいな 俺が冗談でいい出した頃は黒磯くらいにしかなかったはずなのに
34 18/05/22(火)01:54:47 No.506482032
栃木は他にもヤオコーやらカスミやらとりせんフレッセイにも攻められている
35 18/05/22(火)01:54:58 No.506482059
仙台だがベニマル勢いあるよね ヨークタウンとか郊外型店舗でやっちゃうし イオン系列には勝てないが好きよ
36 18/05/22(火)01:55:59 No.506482221
仙台のベニマルとか今の場所に移る前の荒巻店しかいったことないな…
37 18/05/22(火)01:56:14 No.506482252
イオン系は実はSM形態ではどうやってもベニマルは倒せないんだ
38 18/05/22(火)01:57:24 No.506482416
黒磯にはたしか長崎屋とベニマルがあったはずだけど、ベニマルの方が海鮮おいしかったな…ホッケがすごいうまかった
39 18/05/22(火)01:57:31 No.506482432
都市部だとアコレとかマイバスケットでイオンの存在感残そうとしてるけど いまいちパッとしない
40 18/05/22(火)01:57:35 No.506482443
ヤマザワ寂れてる店舗多いのは仕様ですか
41 18/05/22(火)01:58:08 No.506482522
ヤマザワは山形のスーパー あとは察しろ
42 18/05/22(火)02:00:08 No.506482795
ヤマザワより東北なら青森のユニバースのが力はある
43 18/05/22(火)02:01:41 No.506483027
ポッポポポポポ ポーポー!
44 18/05/22(火)02:02:35 No.506483145
ベニマルは確か東京より上の地域にしか無いんだっけか 関西に引っ越したらあんなにCM見かけたのに全国区じゃなくて酷くショックを受けたな
45 18/05/22(火)02:02:53 No.506483181
サトーココノカドー
46 18/05/22(火)02:04:29 No.506483368
ベニマルは郡山本社の福島のスーパーよ IYグループでは昔から販売方法や経営で一目置かれてて食品小売業界では有名
47 18/05/22(火)02:04:37 No.506483384
ユニバースももう北海道の会社に買われた…
48 18/05/22(火)02:05:41 No.506483524
>ユニバースももう北海道の会社に買われた… アークスが買った訳では無くない?
49 18/05/22(火)02:08:10 No.506483798
>アークスが買った訳では無くない? 経営統合って形なのか ユニバースがアークスの子会社になるけどアークス会長にユニバース社長がなっててよくわからない
50 18/05/22(火)02:09:19 No.506483927
アークスというかラルズも北海道内の戦いで生協やイオンと忙しいし東北まで見る気は今の所ないはず
51 18/05/22(火)02:11:02 No.506484133
平和堂…