虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)00:39:35 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)00:39:35 No.506468472

ガンダムの評判を落とすとなんと連邦軍が再評価されちまうんだ!

1 18/05/22(火)00:40:24 No.506468711

そうかな…そうかな

2 18/05/22(火)00:41:47 No.506469050

別にガンダムは連邦所属なんだからガンダムがヒーローの称号持っててなんか困る事あるのん?

3 18/05/22(火)00:43:57 No.506469505

ガンダムが作戦に失敗すればきっと議会が軍への予算を増額してくれっぞ!

4 18/05/22(火)00:47:19 No.506470225

ガンダムの失敗は=連邦の失敗なのでは…

5 18/05/22(火)00:48:35 No.506470490

初代以外毎回本隊サボってんじゃん!!

6 18/05/22(火)00:50:23 No.506470874

さらっとはぶられるmk2がかわいそう

7 18/05/22(火)00:50:57 No.506470984

ガンダムっつーかWB隊でしかもアムロとブライトさんよね祭り上げられたの

8 18/05/22(火)00:50:58 No.506470987

>別にガンダムは連邦所属なんだからガンダムがヒーローの称号持っててなんか困る事あるのん? ガンダムと言えばニュータイプだから困る

9 18/05/22(火)00:54:18 No.506471668

いっそガンダム様をもっと神輿に乗せてガンダム人気で予算獲得すりゃいいんじゃねえの!?

10 18/05/22(火)00:56:42 No.506472112

乗ってんのがニュータイプじゃなけりゃそこまでじゃないからな

11 18/05/22(火)00:57:54 No.506472320

連邦MSすべてガワだけでもガンダムにしちまえばいいじゃん

12 18/05/22(火)00:58:31 No.506472421

基本的に一人が乗り込むモビルスーツに過度なカリスマが宿ってしまうのは軍という組織の統制上望ましくはないという話では 特にZを運用したエゥーゴは初期は連邦の中でも非主流派だったわけだし

13 18/05/22(火)00:58:39 No.506472445

>いっそガンダム様をもっと神輿に乗せてガンダム人気で予算獲得すりゃいいんじゃねえの!? サンボルじゃん!

14 18/05/22(火)01:00:06 No.506472708

たまたまこれまでガンダムに乗ってたのが特に政治的野心のない若者だったからいいものの 万が一ガンダムを旗印にクーデターでも企てられたら大事だしな

15 18/05/22(火)01:00:21 No.506472751

>さらっとはぶられるmk2がかわいそう つまり活躍しなければガンダムじゃない

16 18/05/22(火)01:01:32 No.506472947

>連邦MSすべてガワだけでもガンダムにしちまえばいいじゃん 別に名前だけガンダムでもいいのよ リックディアスはそのチャンスだったのに

17 18/05/22(火)01:02:13 No.506473085

>さらっとはぶられるmk2がかわいそう ティターンズの機体なので…

18 18/05/22(火)01:02:48 No.506473199

>いっそガンダム様をもっと神輿に乗せてガンダム人気で予算獲得すりゃいいんじゃねえの!? ホワイトドールのご加護のもとに!

19 18/05/22(火)01:03:30 No.506473335

>ティターンズの機体なので… 連邦だろ!

20 18/05/22(火)01:04:50 No.506473588

>さらっとはぶられるアレックスがかわいそう >さらっとはぶられるGPシリーズがかわいそう >さらっとはぶられる陸ガンがかわいそう

21 18/05/22(火)01:06:08 No.506473816

全てはなんたらエレクトロニクスってやつの陰謀なんだ

22 18/05/22(火)01:06:16 No.506473843

>万が一ガンダムを旗印にクーデターでも企てられたら大事だしな マフティー…

23 18/05/22(火)01:06:44 No.506473924

>別にガンダムは連邦所属なんだからガンダムがヒーローの称号持っててなんか困る事あるのん? ZガンダムはエゥーゴだしZZに至っては民間協力者 あと「ガンダム」と「ニュータイプ」が紐付けられてるのも連邦的には不味い

24 18/05/22(火)01:06:50 No.506473955

>さらっとはぶられるGPシリーズがかわいそう 抹消扱いだろ!

25 18/05/22(火)01:06:54 No.506473973

GPシリーズとかそもそも無かったことにされたじゃん!

26 18/05/22(火)01:07:25 No.506474068

後付けだからって事で終わるんだろうけど 一年戦争の時にあんだけ作られたガンダムどもはZでどこ行っちゃったんです?

27 18/05/22(火)01:07:48 No.506474143

言うほどヒーロー化されないだろ 初代以降はしょうもない内紛で活躍しただけじゃん

28 18/05/22(火)01:08:18 No.506474220

>さらっとはぶられるmk2がかわいそう >さらっとはぶられるアレックスがかわいそう >さらっとはぶられるGPシリーズがかわいそう >さらっとはぶられる陸ガンがかわいそう (めっちゃ細かく分割されていく右側のコマ)

29 18/05/22(火)01:08:30 No.506474252

ジム系列をガンダム顔にすればいいだけでは

30 18/05/22(火)01:09:26 No.506474427

さらっとはぶられるα任務部隊がかわいそう

31 18/05/22(火)01:09:41 No.506474469

>ジム系列をガンダム顔にすればいいだけでは もう ある

32 18/05/22(火)01:10:02 No.506474536

>ZガンダムはエゥーゴだしZZに至っては民間協力者 エゥーゴも連邦なんですが 後カミーユもジュドーも扱いとしては連邦所属のはず

33 18/05/22(火)01:10:07 No.506474555

>ジム系列をガンダム顔にすればいいだけでは なんでこれやらないんだろうね

34 18/05/22(火)01:10:15 No.506474584

ZとかZZの一般知名度ってどんくらいのもんだろ

35 18/05/22(火)01:10:40 No.506474658

四号機と五号機とマドロックと七号機とピクシーとGT-FOURがかわいそう

36 18/05/22(火)01:11:06 No.506474755

そこで内ゲバに走るの

37 18/05/22(火)01:11:24 No.506474821

>ZとかZZの一般知名度ってどんくらいのもんだろ どっちも連邦の汚点とか黒歴史に近いものだしそんな知られないんでね

38 18/05/22(火)01:11:32 No.506474851

宇宙戦艦の艦橋をガンダムヘッドにすりゃいいじゃん ジオン首都のあのビルみたいに

39 18/05/22(火)01:11:47 No.506474892

1号機:奪取された2号機との戦闘で大破 2号機:奪取された上に核弾頭使用後に大破 3号機:自軍のソーラシステムⅡに巻き込まれて大破 …改めて見るといい所が一つも無え!

40 18/05/22(火)01:11:56 No.506474924

そんな民間の人気投票で予算配分が決まるみたいな

41 18/05/22(火)01:11:57 No.506474929

戦争の道具ばかりじゃなくもっとガンダムくんとかグッズ作ったりアイドル路線のガンダム作ったりするべきだ連邦 ビジネスチャンスを逃すな連邦

42 18/05/22(火)01:12:15 No.506474986

>さらっとはぶられるα任務部隊がかわいそう Sガンダムなら軍閥のトップ的には都合が悪い「軍にのみ忠誠を誓うAI兵器」だから腫れ物扱いだよ 多分偉い人はみんな消えてくれて良かったと思ってる

43 18/05/22(火)01:12:33 No.506475040

そもそも連邦が宣伝でもしない限りガンダムの活躍を民衆が知る事は無いのでは…?

44 18/05/22(火)01:13:11 No.506475152

>戦争の道具ばかりじゃなくもっとガンダムくんとかグッズ作ったりアイドル路線のガンダム作ったりするべきだ連邦 >ビジネスチャンスを逃すな連邦 そんなどっかのゲーム会社の社長みたいな事を

45 18/05/22(火)01:13:19 No.506475178

ガンダム開発予算の配分がそんなにもあるのかしら…

46 18/05/22(火)01:13:19 No.506475179

動画で残ってる『アクシズを押し返すガンダム』は宇宙世紀の人間的にどう処理すりゃいいんだろう…

47 18/05/22(火)01:13:22 No.506475190

つまりこの人達は妄想で話をしてしているのでは?

48 18/05/22(火)01:13:31 No.506475214

>そもそも連邦が宣伝でもしない限りガンダムの活躍を民衆が知る事は無いのでは…? シャアとララァはテレビ放送で見てたな

49 18/05/22(火)01:13:41 No.506475240

主流派じゃないエゥーゴがメディア戦略しないわけないしΖとかカミーユとかめっちゃ宣伝してたと思う

50 18/05/22(火)01:13:47 No.506475257

つまりただのひがみでは?

51 18/05/22(火)01:13:50 No.506475265

>>ZガンダムはエゥーゴだしZZに至っては民間協力者 >エゥーゴも連邦なんですが >後カミーユもジュドーも扱いとしては連邦所属のはず 民衆の期待がエゥーゴに寄せられて連邦への期待だと思える連邦はお花畑過ぎる

52 18/05/22(火)01:14:22 No.506475359

>エゥーゴも連邦なんですが エウーゴは反地球連邦組織の略じゃねーか!

53 18/05/22(火)01:14:31 No.506475384

もっとガンダムを映せ!とかやってたしヒーローだったんだろう

54 18/05/22(火)01:15:00 No.506475486

>…改めて見るといい所が一つも無え! 引き渡しでなくなったけど4号機も粉微塵 そう考えるとこのシリーズロクでもない そもそもある程度安定してるの1号機だけだろこれ 2号機はあったらまずいし3号機はバカな金食い虫だし

55 18/05/22(火)01:15:06 No.506475508

>>エゥーゴも連邦なんですが >エウーゴは反地球連邦組織の略じゃねーか! は?反地球連邦組織なのはティターンズですが?

56 18/05/22(火)01:15:31 No.506475607

ソーラレイガンダム!

57 18/05/22(火)01:15:43 No.506475641

>民衆の期待がエゥーゴに寄せられて連邦への期待だと思える連邦はお花畑過ぎる 大丈夫吸収した

58 18/05/22(火)01:16:03 No.506475691

ファーストは12機のドムとガンダムが戦うところテレビ放送してたけど その後の紛争や戦争もテレビ放送されたんかね

59 18/05/22(火)01:17:12 No.506475906

>>ジム系列をガンダム顔にすればいいだけでは >なんでこれやらないんだろうね ツインアイの情報処理にはジムより高度なコンピューターが必要になるから値段も跳ね上がる…はずだったんだけどプラモのせいで今ではジムのゴーグルの下もツインアイってことになったからマジでわからない… V字アンテナがそんなにお高いんだろうか…

60 18/05/22(火)01:17:14 No.506475912

エゥーゴは反連邦を語ってるけど連邦軍だよ 我らこそが本当の連邦を作り上げる!みたいな感じじゃないの

61 18/05/22(火)01:17:46 No.506475998

ガンダム顔に商標でもあるんだろう多分

62 18/05/22(火)01:17:47 No.506476004

>その後の紛争や戦争もテレビ放送されたんかね 外伝とかだと結構メディアに露出してた

63 18/05/22(火)01:18:14 No.506476080

カイさんみたいなフリージャーナリストもそこそこいるだろうし 今のliveleakみたいなとこにバンバンMS戦の動画投稿されてそう

64 18/05/22(火)01:18:22 No.506476108

ZZの活躍なんて知ってる民間人ほとんどいないのでは

65 18/05/22(火)01:18:27 No.506476126

エゥーゴは戦力の中核が連邦兵ってだけで 実質シャアとアナハイム暗躍してが作った組織だから…

66 18/05/22(火)01:18:30 No.506476141

ガンダム人気なのはいいけどガンダムやられるのもマズいので

67 18/05/22(火)01:18:34 No.506476154

ジムの顔って実はツインアイだったのか… ディジェみたいな事しよる

68 18/05/22(火)01:19:03 No.506476238

ヒーローとして神格化されてるなら迂闊に大量生産したって有り難みも薄れて格を落とすだけだろ

69 18/05/22(火)01:19:18 No.506476287

ヒーロー扱いされたのって主にWB隊の戦果がおかしいからだと思う

70 18/05/22(火)01:19:18 No.506476289

そもそもガンダムよりジムの方が頭部のセンサーやカメラ類高性能だったんじゃなかったの

71 18/05/22(火)01:19:56 No.506476402

>エゥーゴは戦力の中核が連邦兵ってだけで >実質シャアとアナハイム暗躍してが作った組織だから… いや作ったのはフレックスで軍に在籍のまま作ったから連邦内の一派閥って扱いになる

72 18/05/22(火)01:20:21 No.506476481

連邦評議会に席のあるブレックスが死んでシャアがトップになってからは連邦の一派閥って言い訳もキツい気もする ダブルゼータの頃はアナハイムの実力部隊なのでは…?

73 18/05/22(火)01:20:37 No.506476530

戦果だけで言えばほか2つも少数精鋭で敵対組織のトップ潰しておかしい

74 18/05/22(火)01:20:59 No.506476585

>ヒーロー扱いされたのって主にWB隊の戦果がおかしいからだと思う ジオンのエース沈めすぎる…

75 18/05/22(火)01:21:33 No.506476679

ZZ-GRがシータプラスの機体解説に出てたけどマジでジュドーがジュピトリスに持って行ったのかな イボルブは公式でパラレル扱いとかいろいろあったけど

76 18/05/22(火)01:21:50 No.506476733

ティターンズはあくまで過激派の特殊部隊だからな 主流ではない まぁエウーゴもよく分からん立ち位置ではあるんだけど…

77 18/05/22(火)01:21:51 No.506476736

ガンダムのおかげで量産機も高性能になったんだしいいじゃん

78 18/05/22(火)01:22:00 No.506476750

ガンダムってヒーローみたいになってたっけ?

79 18/05/22(火)01:22:30 No.506476844

>連邦評議会に席のあるブレックスが死んでシャアがトップになってからは連邦の一派閥って言い訳もキツい気もする 言い訳も何もそういう扱いなんだよ シャアも結局行方不明になったからZZだと完全に連邦に吸収されてる

80 18/05/22(火)01:23:09 No.506476956

>カイさんみたいなフリージャーナリストもそこそこいるだろうし >今のliveleakみたいなとこにバンバンMS戦の動画投稿されてそう パイロットが撮ってネットに流した動画とか軍公式の宣伝目的のガンカメラ動画とかありそう

81 18/05/22(火)01:23:19 No.506476990

軍閥とは言うけど いくらなんでもティターンズは戦力動かしすぎてるんだよな… 7年も経ってるのに戦後の混乱まだ引きずってんのかよ連邦軍

82 18/05/22(火)01:23:40 No.506477044

エゥーゴの一般メンバーはロンド・ベルに行ったのかしら

83 18/05/22(火)01:23:51 No.506477088

>そもそもガンダムよりジムの方が頭部のセンサーやカメラ類高性能だったんじゃなかったの 禿小説ではそうだけどアニメ時空の設定ではどうだっけ?

84 18/05/22(火)01:23:52 No.506477089

連邦からすればジオンダイクンが提唱してスペースノイドの精神的支柱みたいになってるニュータイプ論は否定したい所なんだけど そのNTが連邦の為に凄い戦果をあげちゃってそれに頼ってる部分もあるというアンビバレトな状況だからね

85 18/05/22(火)01:24:18 No.506477174

>ZZ-GRがシータプラスの機体解説に出てたけどマジでジュドーがジュピトリスに持って行ったのかな >イボルブは公式でパラレル扱いとかいろいろあったけど 正直地球圏に残してもしゃーないからな…

86 18/05/22(火)01:25:28 No.506477376

>エゥーゴの一般メンバーはロンド・ベルに行ったのかしら ネオジオン側に行った人もいるよ シャアが総帥だし

87 18/05/22(火)01:27:11 No.506477669

>シャアが総帥だし シャアは人を率いる才能がありすぎる…

88 18/05/22(火)01:27:47 No.506477789

がっつり戦争経験してるエゥーゴティターンズの軍人とか引く手数多な感じありそう

89 18/05/22(火)01:28:01 No.506477827

>シャアは人を率いる才能がありすぎる… そして責任感はない

90 18/05/22(火)01:28:36 No.506477905

単にジオンの遺児って肩書が本人にとっても呪いに近いレベルでまとわりついてるだけすぎる…

91 18/05/22(火)01:28:37 No.506477910

>禿小説ではそうだけどアニメ時空の設定ではどうだっけ? 初代の設定なんてガンダムセンチュリーによる非公式なものしかないからなあ…

92 18/05/22(火)01:29:45 No.506478077

>そして責任感はない そもそも半分神輿だからなシャア

93 18/05/22(火)01:30:14 No.506478158

シャアからすればザビ家復讐終わったあとは特にトップに立つほどのこれといった思想があるわけでもなく ただのパイロットとしてやって行きたかっただけなのに周りがほっといてくれないだけだし…

94 18/05/22(火)01:30:19 No.506478169

スペースノイドの行動原理には長年圧制を敷かれた連邦に対する怒りや憎悪があって 同時に連邦やアースノイド側も一年戦争でスペースノイド共に家族や友人を殺された人間だらけになってスペースノイドへの憎しみの連鎖が完成したわけだ 一度完成した憎しみの連鎖は現実でもそう簡単には終わらない戦乱の種になるから 宇宙世紀がその後戦争の世紀になるのも納得だ

95 18/05/22(火)01:31:17 No.506478300

責任感も何も周りが担ぎ出して押し付けてくるだけだからな そこで完璧にその役割をこなすためにお出しされる全裸

96 18/05/22(火)01:31:38 No.506478348

>がっつり戦争経験してるエゥーゴティターンズの軍人とか引く手数多な感じありそう 連邦だと元ティターンズってだけで冷遇されたりするので ネオジオン行ったりする人もいるが連邦以上に冷遇されたりする

97 18/05/22(火)01:32:00 No.506478399

>連邦MSすべて頭だけでもガンダムにしちまえばいいじゃん

98 18/05/22(火)01:32:05 No.506478413

勝手に期待して勝手に押し付けて挙げ句責任だ何だ言われるのも可愛そうな話だと思う

99 18/05/22(火)01:32:33 No.506478473

ジオンの息子としての立場とは言うもののセイラさんがややこしいのに付きまとわれてる描写もなさそうなので やっぱり復讐を遂げたことが評価されてるんだと思う つまり因果応報

100 18/05/22(火)01:33:10 No.506478559

ガンダムの安売りしたってガンダムの神格化をだめにするだけで それで連邦が無能扱いはされても再評価は…

101 18/05/22(火)01:34:01 No.506478689

>ジオンの息子としての立場とは言うもののセイラさんがややこしいのに付きまとわれてる描写もなさそうなので >やっぱり復讐を遂げたことが評価されてるんだと思う >つまり因果応報 セイラさん表舞台に出ないし

102 18/05/22(火)01:34:19 No.506478727

セイラさんはそもそも矢面に立つには立場的にも弱すぎる シャアも死んでミネバみたいになるならまだしも

103 18/05/22(火)01:34:52 No.506478815

偉いんだし自分専用機とか作るぜ!って言ってMS作っても総帥なんだからちゃんと装甲厚くして!って言われて趣味じゃない重装甲MSにされるしでままならないシャア総帥

104 18/05/22(火)01:35:01 No.506478858

セイラさんは金塊貰うだけもらって世捨て人生活満喫してるんだし当たり前の話だ

105 18/05/22(火)01:38:42 No.506479401

>連邦だと元ティターンズってだけで冷遇されたりするので >ネオジオン行ったりする人もいるが連邦以上に冷遇されたりする そりゃそうよ!

↑Top