虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/22(火)00:37:57 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/22(火)00:37:57 No.506468037

ウマ娘から競馬のこと調べ始めたんだけど なんだかすごい世界なんだな あとこのCMかっこいい

1 18/05/22(火)00:44:29 No.506469613

https://www.youtube.com/watch?v=HlnOCruVH0U かっこよすぎる

2 18/05/22(火)00:45:56 No.506469933

JRAはプロモ上手いからな… そして今はキャプテン翼

3 18/05/22(火)00:47:28 No.506470260

TheWINNERの方もいいぞ

4 18/05/22(火)00:48:01 No.506470375

スペちゃんが紹介されてない…

5 18/05/22(火)00:48:39 No.506470507

初年をド定番で固めたから捻ってきたWINNER

6 18/05/22(火)00:49:11 No.506470630

20センチュリーボーイは

7 18/05/22(火)00:49:29 No.506470695

https://umabi.jp/captain_tsubasa_derby/ 毎年頭おかしいけど今年は特に酷い

8 18/05/22(火)00:49:57 No.506470794

小芝居みたいなCMになってからはちょっと…

9 18/05/22(火)00:51:08 No.506471023

スピカメンバーあまり紹介されてないぞ

10 18/05/22(火)00:51:28 No.506471082

>スペちゃんが紹介されてない… マジで?セイウンスカイどころかキングヘイローもあったというのに

11 18/05/22(火)00:52:40 No.506471328

昔からCMにはすごい金かけて作ってるからねJRAは 個人的に好きなのはナイナイの新人ジョッキー編

12 18/05/22(火)00:52:59 No.506471396

何年か忘れたけどスペちゃんあったでしょ

13 18/05/22(火)00:53:52 No.506471584

スペは初年の20thcenturyboyにいるよ ミホノブルボンのCMでみんな!?!?!?ってなってたのを覚えてる

14 18/05/22(火)00:54:09 No.506471635

今イクか

15 18/05/22(火)00:54:37 No.506471727

2011にスペちゃんなかったっけ

16 18/05/22(火)00:54:44 No.506471749

いや、まだか

17 18/05/22(火)00:55:15 No.506471845

グラスちゃんのCMはきっちりスペちゃんも映ってるのにスペちゃんのCMにはグラスちゃんはいないんだ

18 18/05/22(火)00:57:16 No.506472204

ミスターシービー死ぬほどかっこいい

19 18/05/22(火)00:58:35 No.506472428

本当の敵は 諦めだ

20 18/05/22(火)00:59:41 No.506472624

僕らは一人では強くなれない

21 18/05/22(火)01:00:11 No.506472719

>僕らは一人では強くなれない エルコンは一人で勝手にフランスに飛び立っていったんだけどね

22 18/05/22(火)01:00:44 No.506472812

最速の機能美ってこのCMで出た言葉なのか

23 18/05/22(火)01:02:04 No.506473051

最近は初心者呼び込みのCMだけどブランドCMのほうは割と好き https://youtu.be/uI4utlGGr2A

24 18/05/22(火)01:03:37 No.506473366

興味持った今だからカッコいいと思うけど 持ってない頃は「なにこれ?」だっただろうから正直何とも言えない

25 18/05/22(火)01:03:39 No.506473371

夢の第11レースはちょっと卑怯すぎる

26 18/05/22(火)01:04:16 No.506473481

ライスやつが最高でなぁ

27 18/05/22(火)01:04:45 No.506473574

極限まで削ぎ落とした体に鬼が宿る

28 18/05/22(火)01:04:48 No.506473584

今まで行ったことないけどダービー行こうかな

29 18/05/22(火)01:05:22 No.506473677

ゴルシとダスカのはないのか残念

30 18/05/22(火)01:05:25 No.506473685

99年秋の天皇賞で逆襲のランってツルマルツヨシかな? 負けたのは勝手に調子落としてただけじゃ…

31 18/05/22(火)01:06:01 No.506473798

https://www.youtube.com/watch?v=bDpK38Lhdac やっぱりこれが好き

32 18/05/22(火)01:09:25 No.506474424

ミスターシービーが菊花賞勝った時場内アナウンスの人は泣いてたとかどうとか

33 18/05/22(火)01:14:58 No.506475478

>99年秋の天皇賞で逆襲のランってツルマルツヨシかな? >負けたのは勝手に調子落としてただけじゃ… キングへイローとか物は言いようってなるしいいんだよCMなんだし

34 18/05/22(火)01:15:22 No.506475566

なんだかんだ2013のディープのCMかっこよくて好きだよ

35 18/05/22(火)01:15:51 No.506475663

本当の敵は、諦めだ。

36 18/05/22(火)01:16:10 No.506475705

WINNERはラモーヌ→タキオン→ライスの流れが良すぎる

37 18/05/22(火)01:16:52 No.506475852

>今まで行ったことないけどダービー行こうかな 楽しいと思うけど無茶苦茶混雑するので快適に競馬見たいなと思ってるならオススメしない G1がない適当な土日に行くくらいでいいかもしれない

38 18/05/22(火)01:18:07 No.506476064

タキオンも言いようだよね… 確かに超高速の粒子だったけど

39 18/05/22(火)01:18:57 No.506476220

TOKIOの曲のCMもレースの晴れ舞台感というか競馬場は明るいレジャー施設なんだっていうエネルギーが伝わってきて好き 当然なんだけど馬と騎手だけじゃなく色んな職業の人が関わって競馬は成り立ってるんだなあって

40 18/05/22(火)01:19:09 No.506476257

放送当時はスズカもかなり苦しいと言われてた

41 18/05/22(火)01:20:11 No.506476445

タキオンみたいな馬はそこそこ居るんだよね… 個人的にはドゥラメンテのほうが強かった印象ある

42 18/05/22(火)01:20:18 No.506476468

ぶっちゃけこれでしか競馬を知らないけどこれで紹介された馬は詳細に調べちゃうくらい好きなCMだった The LegendもThe Winnerもその前のもループ再生しまくってる

43 18/05/22(火)01:21:18 No.506476643

>ゴルシとダスカのはないのか残念 ダスカはともかくゴルシは現役で次の伝説を見させる側だったのよ

44 18/05/22(火)01:21:33 No.506476682

>今まで行ったことないけどダービー行こうかな sq103730.jpg この前のオークスは人が少なめの西門付近で見たけど出走直前はこんな感じ ダービーはこの写真撮った西門付近も人で一杯になるな

45 18/05/22(火)01:21:41 No.506476700

騎手にも色んなドラマがあるのでどんどん調べていって欲しい

46 18/05/22(火)01:22:05 No.506476764

ルドルフとオージが本当にかっこいいんすよ

47 18/05/22(火)01:22:10 No.506476781

>ぶっちゃけこれでしか競馬を知らないけどこれで紹介された馬は詳細に調べちゃうくらい好きなCMだった 全く同じだ… そっから好きになった馬がウマ娘になってるの見て最近は競馬も勉強し始めた

48 18/05/22(火)01:22:15 No.506476795

>ゴルシとダスカのはないのか残念 ゴルシの場合は その馬はゲートを嫌い観客を愛し何度も立ち上がった メンコでは抑えきれない衝動 気ままな暴君は馬券は紙くずへと変えてしまう ゴールドシップ とかかね

49 18/05/22(火)01:22:55 No.506476910

競馬場の開場ダッシュは結構ビビる 急にみんなどうしたのってなる

50 18/05/22(火)01:23:45 No.506477070

もしもその男がその馬に出会わなかったら もしもその馬がその男に出会わなかったら

51 18/05/22(火)01:23:50 No.506477081

>競馬場の開場ダッシュは結構ビビる >急にみんなどうしたのってなる 何処とは言わないけどすごく見慣れた光景で…

52 18/05/22(火)01:23:50 No.506477083

カメラ趣味との相性も良さそうだし推し馬を作るからアイドル趣味と被るところもあるしで 考えてみるとオタと相性良さそうだな競馬って

53 18/05/22(火)01:24:08 No.506477143

>sq103730.jpg >この前のオークスは人が少なめの西門付近で見たけど出走直前はこんな感じ >ダービーはこの写真撮った西門付近も人で一杯になるな 競バ場って10万入るんだっけ 人気コンテンツなんだなぁ

54 18/05/22(火)01:24:48 No.506477259

勝敗よりも騎手を落とすことに全てを賭ける馬がいた その馬はなぜ乗せたのか その男はなぜ乗れたのか

55 18/05/22(火)01:25:00 No.506477287

後ろからは何にも来ない! 後ろからは何にも来ない!! 後ろからは何にも来ない!!!

56 18/05/22(火)01:25:13 No.506477327

さいていさん監修の競馬語辞典が面白いぞ イラスト多いし色んなエピソードも載ってるしで ウマ娘から入ったような人には丁度いい本

57 18/05/22(火)01:25:58 No.506477472

風か光か。その馬の名前は───

58 18/05/22(火)01:26:06 No.506477490

最盛期は約18万詰め込まれたそうだぞ中山競馬場 入場率250%って感じだろうけど

59 18/05/22(火)01:27:30 No.506477739

>勝敗よりも騎手を落とすことに全てを賭ける馬がいた >その馬はなぜ乗せたのか その男はなぜ乗れたのか CMで使われる映像がレースシーンじゃなくてレース後に振り落とされる騎手なんだよね…

60 18/05/22(火)01:28:14 No.506477853

>勝敗よりも騎手を落とすことに全てを賭ける馬がいた >その馬はなぜ乗せたのか その男はなぜ乗れたのか 池添を殺せ それが種の本能だ

61 18/05/22(火)01:30:08 No.506478151

躍り出ろ。 お前を知らない者たちの、隙を突いて躍り出ろ。 「世界を変えるのに3分もいらない」 ワールドレコード、2分22秒2という「事件」。 その馬の名は…

62 18/05/22(火)01:31:01 No.506478263

神はいる。そう思った

63 18/05/22(火)01:31:39 No.506478352

>「世界を変えるのに3分もいらない」 ここめっちゃ好き

64 18/05/22(火)01:32:15 No.506478438

悔しいが天才はいる

65 18/05/22(火)01:32:20 No.506478447

天才はいる 悔しいが

66 18/05/22(火)01:33:35 No.506478624

スプリンターズSのCM誰だろう →「その馬の鼻があと1センチ高かったら」 お前かよ!!!

67 18/05/22(火)01:34:04 No.506478696

5馬身差の余裕、ビワハヤヒデ ナリタブライアン、七馬身差の衝撃

68 18/05/22(火)01:34:33 No.506478760

ヒールか、ヒーローか。悪夢か、奇跡か。

69 18/05/22(火)01:35:19 No.506478902

何この好きなバンドの歌詞だけつぶやくメンヘラみたいなスレ

↑Top