虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)23:00:06 社員旅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)23:00:06 No.505673595

社員旅行に行く企業が増えている 人手不足の中、社員の結束力を高め離職率を抑える狙い ある企業の社員旅行に密着。彼らの意外な宿泊先とは ほか、マクドナルドの子ども安全対策や 行列のできる豚肉料理店を紹介する

1 18/05/18(金)23:03:03 No.505675306

どゆこと?

2 18/05/18(金)23:03:29 No.505675500

なんか始まった

3 18/05/18(金)23:03:49 No.505675662

WBS版の電波少年でも始まったのかと思った

4 18/05/18(金)23:05:08 No.505676199

恫喝外交ができないと貿易競争負けっぱなしってアメリカ無能だらけなのでは?

5 18/05/18(金)23:05:44 No.505676561

なにこれ電波少年?

6 18/05/18(金)23:06:34 No.505677061

ドナルドこわいよー

7 18/05/18(金)23:07:07 No.505677328

田舎にマクドナルドそんなあちこちないんだけど…

8 18/05/18(金)23:07:21 No.505677465

マクドナルドが近くにあればいいけど…

9 18/05/18(金)23:08:09 No.505677934

ドナルド怖いんですけお…

10 18/05/18(金)23:08:09 No.505677943

今話題の笛!

11 18/05/18(金)23:08:17 No.505677999

気持ちよかったら吹くやつか

12 18/05/18(金)23:08:29 No.505678104

おすなよ!おすなよ!

13 18/05/18(金)23:08:30 No.505678110

龍ちゃん!!1!!1!!!!!11!

14 18/05/18(金)23:08:34 No.505678135

不審者ばっかりだ…

15 18/05/18(金)23:08:39 No.505678177

むしろ深夜のマックの客層が危険

16 18/05/18(金)23:08:50 No.505678267

一応コンビニが逃げ込む場所になってたなうちの近所

17 18/05/18(金)23:08:52 No.505678281

>気持ちよかったら吹くやつか ホラ貝じゃねえだろ

18 18/05/18(金)23:08:59 No.505678328

防犯カメラ設置と性犯罪の前科あるやつは子供に近ずけないことだな

19 18/05/18(金)23:09:15 No.505678427

おとなおじさん

20 18/05/18(金)23:09:25 No.505678477

声がおっさんだよぉ~

21 18/05/18(金)23:09:26 No.505678486

むっ!

22 18/05/18(金)23:09:31 No.505678521

ごいっしょにポテトはって勧められるのか変質者

23 18/05/18(金)23:09:43 No.505678602

地域の警戒意識を高めるために全国にフェイクで不審者放とう

24 18/05/18(金)23:10:12 No.505678806

>ごいっしょにポテトはって勧められるのか変質者 ポテトってそういう…

25 18/05/18(金)23:10:45 No.505679056

まだそんなに行ってるんだ社員旅行

26 18/05/18(金)23:11:15 No.505679304

社内運動会も復活させよう

27 18/05/18(金)23:11:26 No.505679381

社員旅行は良いんだけど旅行先で飲み会みたいなのやられると面倒

28 18/05/18(金)23:11:39 No.505679474

なにそれ…

29 18/05/18(金)23:11:57 No.505679656

嫌がらせか

30 18/05/18(金)23:12:18 No.505679819

糞すぎる…

31 18/05/18(金)23:12:27 No.505679859

社員旅行か…前の会社は気の合う人がたくさんいたからよかったけども…

32 18/05/18(金)23:12:34 No.505679902

企業のは不景気もあるけどわざわざ遠くまで出掛けて行ってまで上司にへつらうなんて嫌だってのもあるからなあ そういうの無しで気が合う人同士ならいいんじゃないか

33 18/05/18(金)23:12:35 No.505679905

嫌がらせだこれ

34 18/05/18(金)23:12:47 No.505679954

絶対に行きたくないわ

35 18/05/18(金)23:12:53 No.505679988

社員旅行は強制で行きたくなかったけど行ってみると悪くなかった まぁ企画がちゃんとしてたからだけど

36 18/05/18(金)23:12:57 No.505680013

なんかこういうゲーム見たことある

37 18/05/18(金)23:13:03 No.505680052

>社員旅行は良いんだけど旅行先で飲み会みたいなのやられると面倒 年輩の人になんか付き合わせられるとつらいよね

38 18/05/18(金)23:13:11 No.505680101

ゲームでまで仕事ですか

39 18/05/18(金)23:13:28 No.505680205

見た目がイラッとする人達だらけだ

40 18/05/18(金)23:13:58 No.505680404

こういうゲームならまあ計算メインだからまあ

41 18/05/18(金)23:14:17 No.505680515

これ広めても社内の雰囲気とは違うんじゃない?

42 18/05/18(金)23:14:27 No.505680577

IT企業とかの場合プロパーで請け負えるようなとこだと早いうちからコスト意識をたたきこむのはいいかもしれない でもソレ下手したら研修ですよね?みたいな

43 18/05/18(金)23:14:31 No.505680598

酒呑みはそれで固まってくれればいい あとは温泉に入りなおしたりしたいん…

44 18/05/18(金)23:14:38 No.505680646

何その髪

45 18/05/18(金)23:15:00 No.505680786

古本まつりやってる 新橋よればよかったわ

46 18/05/18(金)23:15:45 No.505681036

海外へ社員旅行はちょっと… 逮捕歴あるやつとか行けないんだよね

47 18/05/18(金)23:15:52 No.505681066

電車で2~3時間の近場の温泉地が一番いいわ 会社の近所とかバカじゃねえかと思うし 逆に海外は面倒臭い

48 18/05/18(金)23:16:01 No.505681110

うわー

49 18/05/18(金)23:16:46 No.505681350

こう言ったらあれだけどなんか大学生の集まりみたい

50 18/05/18(金)23:16:57 No.505681416

ウェーイ

51 18/05/18(金)23:17:33 No.505681611

そういうふうに言えるなら良い会社にいけて良かったんだね

52 18/05/18(金)23:17:48 No.505681685

これでいいなら合ってるんじゃないかな 「」みたいに河原の石の下のナメクジがいいってなら採用されないだろうし

53 18/05/18(金)23:17:54 No.505681716

ベンチャーで勢いがなくなるって本当に社員のモチベーションの問題なのか

54 18/05/18(金)23:17:58 No.505681738

俺イスで寝てたら夜中の2時に酔っ払った上司に起こされて 5時まで説教と自慢話されてから行かなくなったわ

55 18/05/18(金)23:18:04 No.505681770

死ぬほど行きたくねえ…

56 18/05/18(金)23:18:41 No.505681973

いい面ならともかく悪い面も…

57 18/05/18(金)23:19:22 No.505682192

深夜に豚春人

58 18/05/18(金)23:22:34 No.505683222

やっぱりこれ吸収なのでは

59 18/05/18(金)23:22:52 No.505683352

対抗するのか

60 18/05/18(金)23:22:54 No.505683371

対抗措置?!

61 18/05/18(金)23:23:30 No.505683622

は?

62 18/05/18(金)23:23:44 No.505683707

関税に関税とか何も産まない…

63 18/05/18(金)23:24:07 No.505683834

18連休戦法は当分使えないからか

64 18/05/18(金)23:24:13 No.505683874

殺意しか沸かないわ

65 18/05/18(金)23:24:19 No.505683899

ずっとブレーキかけ続けてきたじゃないか…

66 18/05/18(金)23:24:42 No.505684044

>18連休戦法は当分使えないからか そっちじゃなくて審議拒否が批判の的にされて使えなくなってる

67 18/05/18(金)23:25:27 No.505684276

5万払うから旅行欠勤したい

68 18/05/18(金)23:26:39 No.505684866

香取かー 香取神宮お参りしたいな~

69 18/05/18(金)23:26:42 No.505684890

社員旅行行くくらいならその間休みにして欲しい… 旅行中給料出るなら行くけど…

70 18/05/18(金)23:26:52 No.505684981

恋豚

71 18/05/18(金)23:27:08 No.505685092

なにその店名

72 18/05/18(金)23:27:31 No.505685288

うまい豚肉は本当にうまいからな…

73 18/05/18(金)23:27:46 No.505685432

>5万払うから旅行欠勤したい むしろ社員旅行行かない人には別に「じゃあこれで好きなとこ行ってきて」って渡してほしいよね

74 18/05/18(金)23:28:20 No.505685729

間違いなくうまい しかし安くないな…

75 18/05/18(金)23:28:20 No.505685730

塩胡椒焼きいいなー

76 18/05/18(金)23:29:26 No.505686247

アメリカ産の豚肉はなんであんなに臭いんだろう

77 18/05/18(金)23:29:48 No.505686440

恋しろ!オラ!しね!

78 18/05/18(金)23:30:07 No.505686615

うまみのある豚肉?

79 18/05/18(金)23:30:31 No.505686787

うまあじがはじけます

80 18/05/18(金)23:35:02 No.505688329

闘いますぞー

81 18/05/18(金)23:37:59 No.505689653

ごす!

82 18/05/18(金)23:38:01 No.505689658

ごす!

83 18/05/18(金)23:38:12 No.505689722

ご、ごす…

84 18/05/18(金)23:38:13 No.505689727

ごす!

85 18/05/18(金)23:38:19 No.505689766

だけん久々だな

86 18/05/18(金)23:39:01 No.505690242

おかえりしてるだけんに反応しないごすひどくない?

87 18/05/18(金)23:40:24 No.505690929

コンビニってバイトの中でもトップクラスに覚えること多くて大変そうだが

88 18/05/18(金)23:40:32 No.505690986

機械が苦手な人のためにそろばん型のレジを

89 18/05/18(金)23:40:35 No.505691006

電子マネー! 残高不足! 電子マネー解除!

90 18/05/18(金)23:40:59 No.505691145

老老売春とか出てきてるし高齢化すごいんやな

91 18/05/18(金)23:41:42 No.505691411

空中パイプ道路や空飛ぶ車よりは実現率高いかな…?

92 18/05/18(金)23:41:44 No.505691423

地下鉄とはまた別に?

93 18/05/18(金)23:41:57 No.505691542

夢だけはあるね

94 18/05/18(金)23:42:19 No.505691740

>夢だけはあるね 夢しかない

95 18/05/18(金)23:43:10 No.505692124

外国なら地下じゃなくてもバカみたいに広くて長い直通道路簡単に作れそうなのに 実際はそんなことないのか

96 18/05/18(金)23:44:49 No.505692563

地下駐輪場かっけー

97 18/05/18(金)23:45:25 No.505692749

そして線路はさんだ向かい側の大手町には牧場がある

98 18/05/18(金)23:45:45 No.505692886

ピザ頼もう

99 18/05/18(金)23:48:22 No.505693795

>外国なら地下じゃなくてもバカみたいに広くて長い直通道路簡単に作れそうなのに シムシティの国なら一瞬で地下鉄を街の端から端まで開通させてほしいもんだ

100 18/05/18(金)23:49:28 No.505694125

うおぉ~

101 18/05/18(金)23:50:02 No.505694268

子供向けなのか大人向けなのかよく分からんレイアウトだ

102 18/05/18(金)23:50:45 No.505694486

絵いらないんじゃないかな…

103 18/05/18(金)23:50:49 No.505694521

いろんなとこが関わってるのね

104 18/05/18(金)23:50:53 No.505694541

cartoon

105 18/05/18(金)23:51:10 No.505694625

なんで睨んどるの

106 18/05/18(金)23:51:15 No.505694656

「」に悪用されてしまう

107 18/05/18(金)23:52:03 No.505694870

うんこ撮ってカレーになるんだ…

108 18/05/18(金)23:54:06 No.505695455

インターネット規制はそんなに譲れないポイントなの?

↑Top