島へ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)22:44:30 No.505666866
島へ 山へ 走る図書館
1 18/05/18(金)22:45:48 No.505667318
よし!今日は闇がなさそうだから見るぞ
2 18/05/18(金)22:46:10 No.505667497
わりと住んでるな
3 18/05/18(金)22:47:38 No.505668094
1箇所20分て
4 18/05/18(金)22:48:42 No.505668573
康夫呼び捨て
5 18/05/18(金)22:48:54 No.505668639
肩赤だけどマジか内田康夫
6 18/05/18(金)22:49:01 No.505668712
こういう場所だと読書も捗りそう
7 18/05/18(金)22:49:28 No.505668971
10冊ぐらい借りてる?
8 18/05/18(金)22:49:45 No.505669123
こういうところこそネットつよそうだけどなあ
9 18/05/18(金)22:49:50 No.505669153
2週間で1冊読めるか怪しいぞ俺
10 18/05/18(金)22:50:15 No.505669324
つらい…
11 18/05/18(金)22:50:23 No.505669377
おつらい…
12 18/05/18(金)22:50:28 No.505669420
うわあもったいねえ
13 18/05/18(金)22:51:39 No.505670033
電動自転車で原付なのね 島だと便利だな
14 18/05/18(金)22:52:07 No.505670268
置いていっちゃうの
15 18/05/18(金)22:52:12 No.505670301
雑だな!
16 18/05/18(金)22:53:37 No.505670938
家庭の医学は買えや!
17 18/05/18(金)22:53:45 No.505671012
おばあちゃんの知恵の本を借りるおばあちゃん
18 18/05/18(金)22:53:49 No.505671043
「おばあちゃんの知恵袋」を読むおばあちゃん
19 18/05/18(金)22:54:13 No.505671169
強いばあちゃんだ
20 18/05/18(金)22:54:45 No.505671409
楽しそうに話すおばあちゃんだ
21 18/05/18(金)22:55:01 No.505671559
お花貰っちゃった
22 18/05/18(金)22:55:11 No.505671648
>家庭の医学は買えや! ここから一番近い本屋は三津のTUTAYAか谷町の明屋書店だから距離あるし…
23 18/05/18(金)22:56:48 No.505672280
ひとりで借りすぎだろ 加減しろ
24 18/05/18(金)22:56:57 No.505672336
借りれる冊数決まってないのか
25 18/05/18(金)22:57:25 No.505672529
でた…歴史自慢オタク!
26 18/05/18(金)22:57:49 No.505672711
年金暮らしのばあちゃんは買わずに図書館で借りてもいいと思うの
27 18/05/18(金)22:58:09 No.505672869
なそ にん
28 18/05/18(金)22:58:09 No.505672873
>借りれる冊数決まってないのか ひとり10冊って言ってなかったかな
29 18/05/18(金)22:58:42 No.505673109
ほらきた!
30 18/05/18(金)22:58:42 No.505673111
震災でか
31 18/05/18(金)22:58:44 No.505673128
あー…
32 18/05/18(金)22:58:52 No.505673196
ほらきた
33 18/05/18(金)22:58:53 No.505673200
ほらきた!
34 18/05/18(金)22:58:58 No.505673222
福島から愛媛とかすげえな
35 18/05/18(金)22:59:00 No.505673228
ほらきた!
36 18/05/18(金)22:59:06 No.505673266
2000冊とか累計で借りてるならもうコミセンの図書館に直接行けば…
37 18/05/18(金)22:59:07 No.505673275
7年も住んでたら松山でいいだろ…
38 18/05/18(金)22:59:26 No.505673385
いや魚屋も来ねぇよ!?
39 18/05/18(金)23:00:01 No.505673569
ほーなん
40 18/05/18(金)23:00:02 No.505673572
ほーなん
41 18/05/18(金)23:00:11 No.505673628
息子さんシャイボーイやな
42 18/05/18(金)23:00:35 No.505673885
3さい!(指二本)
43 18/05/18(金)23:01:23 No.505674317
いい心がけなんやな
44 18/05/18(金)23:01:27 No.505674332
正直学があるように見えない母さんだ…
45 18/05/18(金)23:01:45 No.505674439
おつらい
46 18/05/18(金)23:01:52 No.505674479
騙されて…
47 18/05/18(金)23:01:57 No.505674506
含蓄のある
48 18/05/18(金)23:01:58 No.505674512
世知辛さが高まってきた
49 18/05/18(金)23:02:00 No.505674531
>正直学があるように見えない母さんだ… 学がないから子供には学を付けさせたいだけだろう
50 18/05/18(金)23:02:55 No.505675245
騙されたって言うかもしれないけど芯のあるお母さんとした感じで素敵だと思うよ
51 18/05/18(金)23:03:32 No.505675531
昔なんでか家に大量に絵本があったけど読んでて楽しかったからどんどん読んだらいいと思う
52 18/05/18(金)23:03:56 No.505675705
わけえな!
53 18/05/18(金)23:04:08 No.505675772
>昔なんでか家に大量に絵本があったけど読んでて楽しかったからどんどん読んだらいいと思う 絵本を大量に読むと「」になるのか…
54 18/05/18(金)23:04:38 No.505675952
「」だって絵本読むよ!
55 18/05/18(金)23:05:12 No.505676255
また自己啓発っぽいの…
56 18/05/18(金)23:05:25 No.505676399
行動を共にすることが大切…
57 18/05/18(金)23:05:44 No.505676562
ホモよ!
58 18/05/18(金)23:05:48 No.505676589
めっちゃチキンラーメン食えよな
59 18/05/18(金)23:05:53 No.505676633
13のときからのお付き合い❤
60 18/05/18(金)23:06:13 No.505676789
お互いよくわかったな!
61 18/05/18(金)23:06:38 No.505677080
あいつ
62 18/05/18(金)23:06:42 No.505677104
いい付き合いだなぁ
63 18/05/18(金)23:06:52 No.505677181
いきなりかよ!?
64 18/05/18(金)23:06:53 No.505677196
ほらきた!
65 18/05/18(金)23:06:55 No.505677213
ノルマ!
66 18/05/18(金)23:06:55 No.505677216
ほらきたすぎる…
67 18/05/18(金)23:06:55 No.505677221
ガン来たな…
68 18/05/18(金)23:06:58 No.505677243
ほらきた!
69 18/05/18(金)23:07:00 No.505677260
ほらきた!
70 18/05/18(金)23:07:24 No.505677490
今回のNHKスタッフは運が強いな…
71 18/05/18(金)23:07:27 No.505677510
せつねぇな
72 18/05/18(金)23:07:30 No.505677542
やめてくれよ…
73 18/05/18(金)23:07:31 No.505677551
またきた!
74 18/05/18(金)23:07:40 No.505677648
1レス目の「」息してる?大丈夫?
75 18/05/18(金)23:07:44 No.505677706
癌患者センサーでも持ってるのかこの番組は
76 18/05/18(金)23:08:01 No.505677863
これ完全に本人ダメなことを悟ってるパターンじゃねえかな…
77 18/05/18(金)23:08:02 No.505677870
NHKはさぁ…
78 18/05/18(金)23:08:21 No.505678024
眼鏡のそじさん泣きそうじゃん
79 18/05/18(金)23:08:26 No.505678069
>NHKはさぁ… 外部制作番組!外部制作番組です!
80 18/05/18(金)23:08:34 No.505678141
俺も泣きそうだよクソァ…
81 18/05/18(金)23:09:12 No.505678411
ええわいね
82 18/05/18(金)23:09:15 No.505678426
そんなに
83 18/05/18(金)23:09:20 No.505678440
知らないおばあちゃんと女の子かよ!
84 18/05/18(金)23:09:24 No.505678472
俺もこの仕事したい
85 18/05/18(金)23:10:01 No.505678715
来週は平和そうだ
86 18/05/18(金)23:10:04 No.505678738
あっちょっと楽しそう
87 18/05/18(金)23:10:05 No.505678745
来週は楽しそうじゃん!
88 18/05/18(金)23:10:05 No.505678746
よし次は大丈夫そうだぞ!
89 18/05/18(金)23:10:10 No.505678788
富山湾か?
90 18/05/18(金)23:10:14 No.505678820
ホタルイカ食いてえ
91 18/05/18(金)23:10:22 No.505678894
へえ楽しそう 実物見てみたいなホタルイカ
92 18/05/18(金)23:10:26 No.505678924
通り魔かよ…
93 18/05/18(金)23:10:26 No.505678925
ホタルイカは明るく終わりそうだな
94 18/05/18(金)23:10:34 No.505678977
愛知とは別の事件か
95 18/05/18(金)23:10:42 No.505679033
がん患者がホタルイカ採るわけないから大丈夫だな
96 18/05/18(金)23:10:47 No.505679065
しかしなんなんだ最近の事件は…
97 18/05/18(金)23:11:39 No.505679480
>がん患者がホタルイカ採るわけないから大丈夫だな ほんとにかー?最期の光景を目に焼き付けたくてガン患者が来たりしてないかー?
98 18/05/18(金)23:11:42 No.505679499
自分が死ねないから腹が立って刺したとか 暖かくなると変な人が増えるね
99 18/05/18(金)23:11:49 No.505679583
移動図書館は排ガス規制のあたりでかなり減ったんだよな
100 18/05/18(金)23:13:35 No.505680244
なんやこの7段…
101 18/05/18(金)23:13:59 No.505680406
カミカミ
102 18/05/18(金)23:14:25 No.505680561
このニュースいつの間にヒを表示させなくなったんだ
103 18/05/18(金)23:15:04 No.505680804
可能性は低いけど年内には八段昇段の可能性が残ってる元六段
104 18/05/18(金)23:16:30 No.505681266
白いナンバーの軽なんてあるのか
105 18/05/18(金)23:17:33 No.505681610
>白いナンバーの軽なんてあるのか 変えられるようになったから最近はやってる
106 18/05/18(金)23:36:37 No.505689087
>移動図書館は排ガス規制のあたりでかなり減ったんだよな 俺の住んでる自治体だとまだやってるけど いつの間にかレアな存在になってたの…
107 18/05/18(金)23:41:13 No.505691239
>>移動図書館は排ガス規制のあたりでかなり減ったんだよな >俺の住んでる自治体だとまだやってるけど >いつの間にかレアな存在になってたの… 完全終了ではないし 僻地が多いスレのような場所では有効だからな あとは市議がそういうのに熱心とか 強い市民団体がいるかとか そういう政治的なものになる