18/05/18(金)21:43:48 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)21:43:48 No.505642991
なんで日米で打順の意味が違うの最強打者は4番だいや2番だってさ アメリカの方が強いんだから日本もアメリカと同じにすりゃいいのに
1 18/05/18(金)21:44:19 No.505643171
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/05/18(金)21:45:36 No.505643686
日本でも2番に強打者置いたりしてみてるよ
3 18/05/18(金)21:46:44 No.505644062
今は2番強打者多いだろ
4 18/05/18(金)21:46:47 No.505644078
選手がメジャーに移籍するたびにぶつくさ言うし ボールもメジャーと同じの使えば良いのにと思うの
5 18/05/18(金)21:47:52 No.505644473
は?ウチの京田バカにしてんの?
6 18/05/18(金)21:49:52 No.505645246
試合するフィールドの規格が統一されてないってすげぇなこのスポーツと毎度思う
7 18/05/18(金)21:51:28 No.505645865
日本プロ野球のチームの略称がスポンサー名そのまんまな球団は何とかした方が良いと思うの
8 18/05/18(金)21:53:19 No.505646612
巨人!横浜!
9 18/05/18(金)21:53:53 No.505646873
日ハムとかもうただのハムじゃん
10 18/05/18(金)21:54:38 No.505647145
将来的に楽天の名前は外していくとか言ってた球団があった気がするんですけおおおおお
11 18/05/18(金)21:55:13 No.505647321
面倒だし文句言うやつが金出して球団持ってケチつければいいじゃん
12 18/05/18(金)21:56:08 No.505647680
なんで巨人だけ軍なの 怖い
13 18/05/18(金)21:57:10 No.505648087
最終的にハムって略されたりするからな日ハム
14 18/05/18(金)21:57:11 No.505648089
>選手がメジャーに移籍するたびにぶつくさ言うし >ボールもメジャーと同じの使えば良いのにと思うの メジャーと同じやつにしようとするとかなり質が悪くなるしなぁ あと飛ばないボールにしてもそんな意味なくてつまんなくなるだけだし
15 18/05/18(金)21:57:12 No.505648097
最近は結構メジャーに寄ろうとしてる気がする
16 18/05/18(金)21:57:54 No.505648348
>あと飛ばないボールにしてもそんな意味なくてつまんなくなるだけだし MLBのボールって飛ばないの?
17 18/05/18(金)21:58:08 No.505648426
昔は名古屋金鯱軍とかあったし…
18 18/05/18(金)21:58:18 No.505648506
NYYとかBOSみたいな表記になるんです?
19 18/05/18(金)21:58:37 No.505648606
楽天の応援歌楽天楽天言い過ぎだろ...
20 18/05/18(金)21:59:11 No.505648837
MLBはローリングスNPBはミズノが公式球担当になってるからねえ
21 18/05/18(金)21:59:17 No.505648866
なんでカープなのにマスコットが坊やなんだよ 鯉どこいった鯉
22 18/05/18(金)21:59:18 No.505648874
ボールは加藤良三が寄せようとしたけど濡れたスポンジになったし…
23 18/05/18(金)21:59:50 No.505649051
>楽天の応援歌楽天楽天言い過ぎだろ... モー娘。のやつよりは全然良いよ
24 18/05/18(金)22:00:25 No.505649233
>日本プロ野球のチームの略称がスポンサー名そのまんまな球団は何とかした方が良いと思うの これよく外からも言われるけどなんで親会社の名前つけちゃ駄目って言われるんだろ 高い金出して球団経営してんだからそれくらいは許してやれば?って思うんだけど
25 18/05/18(金)22:00:30 No.505649261
>最近は結構メジャーに寄ろうとしてる気がする もっと寄せまくって機械導入しまくって審判の権威を落としていって欲しい
26 18/05/18(金)22:01:05 No.505649483
>なんで巨人なのにマスコットがうさぎなんだよ
27 18/05/18(金)22:01:06 No.505649489
>日本プロ野球のチームの略称がスポンサー名そのまんまな球団は何とかした方が良いと思うの スポンサーじゃなくて親会社だぞ
28 18/05/18(金)22:01:49 No.505649728
>なんでカープなのにマスコットが何この…何?
29 18/05/18(金)22:01:56 No.505649794
MLBは会社名つかないからどこがやってるのか知らない
30 18/05/18(金)22:01:59 No.505649827
>これよく外からも言われるけどなんで親会社の名前つけちゃ駄目って言われるんだろ >高い金出して球団経営してんだからそれくらいは許してやれば?って思うんだけど >日ハムとかもうただのハムじゃん
31 18/05/18(金)22:02:23 No.505650009
親会社の名前だし他の商品名みたいなのはつけちゃダメってことになってるよ だからモバゲーベイスターズってつけようとしてだめよされたんだ 結果としてDeNAって名前が世間に広まったからすごく意味があったんだけどね
32 18/05/18(金)22:03:16 No.505650344
MLB球はよく滑って変化球が曲がりやすいんだっけ 変わったら世界が一気に変わるから簡単にはできないよね
33 18/05/18(金)22:05:10 No.505651119
母体が日本ハムなのに日本ハムってつけちゃダメって言われたら泣くぞ
34 18/05/18(金)22:06:06 No.505651418
>試合するフィールドの規格が統一されてないってすげぇなこのスポーツと毎度思う あんまり知られてないけどサッカーのピッチサイズもスタジアムで結構差があるんだよ 意外とどんな競技でもそんなもんだ
35 18/05/18(金)22:06:51 No.505651669
MLBの球場面白いよね グリーンモンスターとか一回見てみたい
36 18/05/18(金)22:06:58 No.505651719
硬式野球ってMLBとNPBだけじゃないしな 高校大学社会人全部メジャーに寄せなきゃいけなくなると本当に面倒
37 18/05/18(金)22:07:00 No.505651733
野球もサッカーもそこは考慮しないの!?ってなるのは気圧だ めっちゃ違い出るのに
38 18/05/18(金)22:08:07 No.505652188
>野球もサッカーもそこは考慮しないの!?ってなるのは気圧だ >めっちゃ違い出るのに クアーズフィールドだけ別物で笑う
39 18/05/18(金)22:08:30 No.505652407
いいですよね 低気圧の打者有利スタジアムでノーノー達成する野茂
40 18/05/18(金)22:09:16 No.505652759
クアーズでノーヒッターやった野茂は本当にバケモノだと思う
41 18/05/18(金)22:09:58 No.505653044
>野球もサッカーもそこは考慮しないの!?ってなるのは気圧だ >めっちゃ違い出るのに 高度3000m近いエクアドル代表ホーム戦最強説きたな…
42 18/05/18(金)22:14:07 No.505654573
>なんでロッテマリーンズなのにマスコットが何この…何?
43 18/05/18(金)22:16:35 No.505655542
お国柄があった方が面白いじゃん
44 18/05/18(金)22:16:52 No.505655657
>>野球もサッカーもそこは考慮しないの!?ってなるのは気圧だ >>めっちゃ違い出るのに >高度3000m近いエクアドル代表ホーム戦最強説きたな… そんなアウェーエクアドル戦勝たないとW杯出れません!! から3発決めたメッシさんは神か
45 18/05/18(金)22:22:28 No.505657974
札ドナゴドのルーキーと神宮ハマスタ東京ドームあたりのルーキーだと 生涯HR数に結構差が出そうなのはどうなんだと思わなくもない
46 18/05/18(金)22:25:15 No.505658956
日ハムの新スタは小さく作ろうね…とか聞いたから…