18/05/18(金)20:59:23 ロサリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)20:59:23 No.505625485
ロサリオとか大山とかもあるけど… やはりはると! 最後の勝負は四球で終わったけど良かったよ!
1 18/05/18(金)20:59:47 No.505625603
ドメさん大丈夫?
2 18/05/18(金)20:59:58 No.505625671
どうした今日の守備 うちじゃないみたいだ!!
3 18/05/18(金)21:00:19 No.505625775
随分久しぶりの勝利に感じてしまう
4 18/05/18(金)21:00:49 No.505625923
ハルトくん頑張った
5 18/05/18(金)21:01:24 No.505626126
そうそうこんな感じに勝ちゃいいんだよ
6 18/05/18(金)21:01:30 No.505626156
今日は何か色々ハマって逃げ切れた感じだ 高橋を2死であそこまで引っ張ったのも負傷したカッパ様をレフトに置いといたのも糸井下げて俊介出したのも 一つでも欠けてたら多分負けてた
7 18/05/18(金)21:01:40 No.505626211
ロサリオ挟んで好調の糸原置くとかついに狂ったかと早合点してすいませんでした… 読みドンピシャの打順だった
8 18/05/18(金)21:02:11 No.505626373
今日で急に変わるのはありえないけど… ロサリオと大山は今日で沼底に足が付いたと思いたい
9 18/05/18(金)21:02:20 No.505626421
結局足上げるのやめたら打ち出すのはなんなんだろうロサリオ
10 18/05/18(金)21:02:22 No.505626427
※開幕戦以来の金曜日勝利です
11 18/05/18(金)21:02:44 No.505626562
大山が少しよくなってた
12 18/05/18(金)21:03:33 No.505626818
最初のは唯一打ててるストレートだったから…ってネガティブな見方してたけど マルチ出たなら素直にやったぜ!って言っていいよね?
13 18/05/18(金)21:03:57 No.505626966
遙人君の内角ズバッときまるのいいね… かっこいい
14 18/05/18(金)21:04:36 No.505627185
回の頭から変えとけ!って意見もあるだろうけど… 遥人に経験値がガッツリ入った感あるから俺は評価したいわ
15 18/05/18(金)21:04:57 No.505627303
桑原もまた調子上げてきたかな?
16 18/05/18(金)21:05:07 No.505627370
マウンドでは強気なのにインタビューは弱々しい兄ちゃんだ…
17 18/05/18(金)21:05:08 No.505627377
なかなかの肝の強さだ これは期待出来る
18 18/05/18(金)21:05:11 No.505627395
虎の藤井聡太
19 18/05/18(金)21:05:19 No.505627455
もっと点取れてた 勝ったからよしとしよう
20 18/05/18(金)21:05:43 No.505627614
>桑原もまた調子上げてきたかな? 最後の打球は福留だから一歩目を間違えずススっと行けたってのもあるかも知れない ちょっと怖かった
21 18/05/18(金)21:06:02 No.505627736
ところで西岡高山が落ちて熊谷が上がってきたけど大丈夫かな?
22 18/05/18(金)21:06:12 No.505627791
こんな子が亜細亜大とかいう地獄に入って無事にでてきたのが不思議でならない
23 18/05/18(金)21:07:13 No.505628146
制球ウンコだから2位に残ってたと言われてたけど… 最後一切間違えずインコース投げてたの見ると何の評価だったんだ?ってなる わからんもんだ
24 18/05/18(金)21:07:15 No.505628161
大学時代の成績悪すぎてびっくりする
25 18/05/18(金)21:07:18 No.505628178
西岡の呪いが外れて良くなったのか分からないけどとにかくヨシ!
26 18/05/18(金)21:08:09 No.505628531
ロサリオ大山と明日もヒット1本でも打ってくれればいいんだけど そこまでは甘く無いか それでもとりあえず結果が出て本当良かった
27 18/05/18(金)21:08:27 No.505628680
>ところで西岡高山が落ちて熊谷が上がってきたけど大丈夫かな? 熊谷には期待してるけど上げるの早くない? この時期に2軍とはいえ20盗塁してるのは1軍で見てみたいけど
28 18/05/18(金)21:08:40 No.505628755
>制球ウンコだから2位に残ってたと言われてたけど… >最後一切間違えずインコース投げてたの見ると何の評価だったんだ?ってなる >わからんもんだ 前に別の亜大選手も同じこと言われてた つまり亜大はプロよりひどいプレッシャーを選手に…
29 18/05/18(金)21:08:47 No.505628791
>制球ウンコだから2位に残ってたと言われてたけど… >最後一切間違えずインコース投げてたの見ると何の評価だったんだ?ってなる >わからんもんだ カラダのバランスが極端に悪くて矯正したら良くなったんじゃなかったか
30 18/05/18(金)21:09:08 No.505629016
>熊谷には期待してるけど上げるの早くない? >この時期に2軍とはいえ20盗塁してるのは1軍で見てみたいけど 俺も早いと思う 北條を上げると思ってた
31 18/05/18(金)21:09:09 No.505629019
前評判だけ聞くと阪神本当に投手育成うまいな…
32 18/05/18(金)21:09:12 No.505629049
そういえば西なんとかさんは二軍堕ちしたの?
33 18/05/18(金)21:09:24 No.505629140
>ところで西岡高山が落ちて熊谷が上がってきたけど大丈夫かな? 守備と代走だろう
34 18/05/18(金)21:09:36 No.505629241
高橋くんは入団後にフォーム解析してバランス悪かったのを修正させたらコントロール大幅改善したんだそうな ほんと投手はちゃんとしてるのになー野手はなんでかなー
35 18/05/18(金)21:09:51 No.505629355
>前評判だけ聞くと阪神本当に投手育成うまいな… あの…野手は…
36 18/05/18(金)21:09:52 No.505629370
今はあの手この手しながらとにかく勝ち拾うしかないわな 根本的な苦しさはシーズン一杯続くだろうし
37 18/05/18(金)21:10:04 No.505629445
>守備と代走だろう 代走は期待したいな でもあわよくば熊谷植田で打線組んでみたい
38 18/05/18(金)21:10:08 No.505629468
>そういえば西なんとかさんは二軍堕ちしたの? した 高山と西岡が落ちて熊谷とハルトになったよ
39 18/05/18(金)21:10:19 No.505629565
守備と代走で使えるんだから西岡よりずっといいのは間違いないな熊谷
40 18/05/18(金)21:10:55 No.505629804
>前評判だけ聞くと阪神本当に投手育成うまいな… 伊予ゴジラをコマンドPに改造した阪神の実績
41 18/05/18(金)21:11:12 No.505629901
なにより熊谷くんは顔がいい
42 18/05/18(金)21:11:19 No.505629954
筋肉フェチの金本が左右の筋力のバランスが悪いからって入団直後から改善させてる まだ悪いから中10の過保護モードで使ってる
43 18/05/18(金)21:11:21 No.505629967
上げるほどの面子はもうファームに残ってなかったからあまり期待はしない方が
44 18/05/18(金)21:11:41 No.505630105
しっかり…がんばり…投げまぁす!
45 18/05/18(金)21:11:48 No.505630151
>上げるほどの面子はもうファームに残ってなかったからあまり期待はしない方が 北條にワンチャン与えてやってほしいんだがなあ
46 18/05/18(金)21:11:57 No.505630209
熊谷は主に代走だろうけど たまにあるだろう打席に立つ機会が経験になるといいな
47 18/05/18(金)21:12:18 No.505630346
仮にだけど植田と熊谷が二遊固定されたら阪神らしからぬイケメンコンビ結成になるな
48 18/05/18(金)21:12:42 No.505630497
>上げるほどの面子はもうファームに残ってなかったからあまり期待はしない方が 中谷が少しきっかけを掴んでそうだったな
49 18/05/18(金)21:12:49 No.505630543
中谷も北條もまだ早い 江越だってまだ上げた成果を出してないしな
50 18/05/18(金)21:13:05 No.505630647
昨日のスレで指摘されて野手の二軍成績調べてみたら ちょっとしたグロ画像だったからな…
51 18/05/18(金)21:13:40 No.505630878
>昨日のスレで指摘されて野手の二軍成績調べてみたら >ちょっとしたグロ画像だったからな… 盗塁数はすごいよ ただし期待してた島田くんの成功率がひどくてまた足早くてセンスねえタイプかよってなる
52 18/05/18(金)21:13:44 No.505630907
植田君の守備かなりいいね 今日の回転してからの送球は痺れたよ
53 18/05/18(金)21:14:05 No.505631071
ファームは公式で見られる通算よりも月間やなんだったら週間で見た方が良いよ
54 18/05/18(金)21:15:02 No.505631590
>ただし期待してた島田くんの成功率がひどくてまた足早くてセンスねえタイプかよってなる それこそ熊谷くんより速いのにね 熊谷くんは盗塁成功20失敗3って凄いわね
55 18/05/18(金)21:15:21 No.505631736
>ただし期待してた島田くんの成功率がひどくてまた足早くてセンスねえタイプかよってなる まあこういうのは育てていくものだ 赤星にコーチができたら一番いいんだがそれはキツいしなぁ
56 18/05/18(金)21:15:32 No.505631867
>ただし期待してた島田くんの成功率がひどくてまた足早くてセンスねえタイプかよってなる 赤星が指導したいとか言ってたな 足が速い選手が本当に好きなのね…
57 18/05/18(金)21:15:48 No.505631988
上でも出てるけど今は勝ち方にあぁだこうだ言える状態じゃ無いからな これで良いんだ勝ったからいいんだ 借金無くして貯金4ぐらいになれば勝ち試合でも内容の話が出来る様になるさ
58 18/05/18(金)21:16:22 No.505632193
なんだかんだで面白い寄りの試合するからあんまり文句は言えない
59 18/05/18(金)21:16:54 No.505632406
総合で見るとグロ画像だけど直近の成績だとぼちぼちみられるものになるよ 北條の5月の成績は打率.290で出塁率4割越えてOPS.955ある 熊谷君は長打率で下回ってるけど同じぐらいの数字持ってるそうな
60 18/05/18(金)21:17:27 No.505632666
センスの話で言うと海くんはすげえよ 赤星が直接指導したがってた
61 18/05/18(金)21:18:16 No.505633007
学生では盗塁が普通に通用してたけどプロで引っ掛かる子とかいるからね… 島田君は前までは持ち前の俊足でカバーできてた子なのかもしれん
62 18/05/18(金)21:18:26 No.505633079
赤星はキャンプで特別コーチとしてくるといいなあ 下柳みたいに
63 18/05/18(金)21:18:50 No.505633227
赤星コーチ遅いな… 医者にやりたいと相談したら死にたいの?と言われたらしいけど
64 18/05/18(金)21:19:03 No.505633308
勝ってると皆良い物持ってるように見える現象に何か名前を付けたい
65 18/05/18(金)21:19:08 No.505633335
>センスの話で言うと海くんはすげえよ >赤星が直接指導したがってた 昨日誰だったか解説が盗塁王狙えるかもねって誉めてた
66 18/05/18(金)21:19:57 No.505633607
>昨日誰だったか解説が盗塁王狙えるかもねって誉めてた 出塁率さえ維持できればチャンスはある
67 18/05/18(金)21:20:09 No.505633689
北條は足遅めで守備もめっちゃ上手いわけじゃないから下でやることないレベルにならないと上げづらそう
68 18/05/18(金)21:20:18 No.505633737
福本さんもいってた 走りたかったら塁出るんやと
69 18/05/18(金)21:20:58 No.505633969
本当に身体さえ問題無ければ来て欲しい人よ赤星は 滅茶苦茶怖いしキレるけどその辺真剣さの裏返しだし ただそれだけにコーチ業でも無理しそうで…
70 18/05/18(金)21:21:14 No.505634061
もっさんは通算OPSが強打者寄りの人だから…
71 18/05/18(金)21:21:18 No.505634088
海くんは選球眼が良さげなのは嬉しい誤算だ あとは打撃だけだ
72 18/05/18(金)21:21:39 No.505634219
>あとは打撃だけだ 元々は近江で強打者やってたらしいな
73 18/05/18(金)21:21:52 No.505634296
あと赤星は高山の打席で苦言呈しまくってて面白かった 植田とは真逆の嫌いなタイプなんだろうな
74 18/05/18(金)21:22:08 No.505634384
海くんは若いのもいい やっぱ高卒野手はロマンあるね
75 18/05/18(金)21:23:01 No.505634722
赤星は裏で接触してマンツーマンの特別コーチみたいな裏技はできないのか?
76 18/05/18(金)21:23:32 No.505634938
赤星は海くん育成成功したら力尽きてしまいそうだ…
77 18/05/18(金)21:24:45 No.505635422
>あと赤星は高山の打席で苦言呈しまくってて面白かった >植田とは真逆の嫌いなタイプなんだろうな 足早いのに生かす気がないダボハゼマンだからなあ
78 18/05/18(金)21:25:02 No.505635537
赤星枠を二人か三人作れたら優勝できそうなもんなんだがなぁ
79 18/05/18(金)21:25:46 No.505635815
>赤星枠を二人か三人作れたら優勝できそうなもんなんだがなぁ そりゃ3割近く打てる俊足が3人いたらな!
80 18/05/18(金)21:26:07 No.505635946
育成意欲は高いのにカラダがそれを許さないってつらいなあ…
81 18/05/18(金)21:26:51 No.505636308
>そりゃ3割近く打てる俊足が3人いたらな! 広島だこれ!
82 18/05/18(金)21:27:04 No.505636422
赤星(全盛期)を分身できるならスラッガーの枠に金本(全盛期)を分身させて置きたい
83 18/05/18(金)21:27:24 No.505636586
>赤星(全盛期)を分身できるならスラッガーの枠に金本(全盛期)を分身させて置きたい クリンナップに今岡3人の方がいい!
84 18/05/18(金)21:27:42 No.505636685
赤星 赤星 今岡 今岡 今岡 赤星 よし
85 18/05/18(金)21:28:27 No.505636918
今岡そんないらねえんじゃねえかな…
86 18/05/18(金)21:28:38 No.505636985
グラブ掲げてカッコ良かった年の今岡が3人くらい増えないかな…
87 18/05/18(金)21:28:55 No.505637069
書き込みをした人によって削除されました
88 18/05/18(金)21:28:56 No.505637071
今岡ってどの時期が全盛期なんだ
89 18/05/18(金)21:29:01 No.505637106
もう少し考えて打つ人置こうよ
90 18/05/18(金)21:29:28 No.505637226
>今岡ってどの時期が全盛期なんだ 一番打者の時かな…
91 18/05/18(金)21:30:02 No.505637468
赤星ってまんま昔の掛布のポジションにいるんだよな… 指導者やらない理由は全然違うけど
92 18/05/18(金)21:31:00 No.505637821
>今岡ってどの時期が全盛期なんだ 03年だと思う 05年は打点上げてるけど守備つらい
93 18/05/18(金)21:31:25 No.505637966
>今岡ってどの時期が全盛期なんだ warで見れば03だったかな
94 18/05/18(金)21:31:38 No.505638034
書き込みをした人によって削除されました
95 18/05/18(金)21:32:12 No.505638236
>今岡ってどの時期が全盛期なんだ イメージだけだと若虎って持て囃されてた98年も良かったな…
96 18/05/18(金)21:32:13 No.505638243
1番今岡 .340(485-165) 12本 72打点 四死球31 長打率.491 出塁率.374 3番今岡 .306(572-175) 28本 83打点 四死球32 長打率.503 出塁率.364 5番今岡 .279(559-156) 29本 147打点 四死球52 長打率.488 出塁率.346
97 18/05/18(金)21:32:26 No.505638307
>1番今岡 >.340(485-165) 12本 72打点 四死球31 長打率.491 出塁率.374 バケモノすぎる…
98 18/05/18(金)21:33:58 No.505638901
今じゃ考えられないぐらいホームラン打ってるなこの頃の選手
99 18/05/18(金)21:34:27 No.505639092
大山には今岡みたいになってもらえないだろうか
100 18/05/18(金)21:34:33 No.505639121
>今じゃ考えられないぐらいホームラン打ってるなこの頃の選手 違反球じゃなくなっただけで立派に飛ばない球だからなあ
101 18/05/18(金)21:35:22 No.505639441
イメージと違い濱中より打ってる今岡 怪我さえなければ
102 18/05/18(金)21:36:24 No.505639844
今岡はバネ指がなあ
103 18/05/18(金)21:36:25 No.505639851
赤星今岡はほんと怪我さえなければ
104 18/05/18(金)21:36:29 No.505639894
今岡みたいな塁たまればたまるほど打つような奴欲しいよな…
105 18/05/18(金)21:37:31 No.505640369
赤星は飛び込み癖がある上に飛び方下手だからいつか怪我するぞって注意されててのアレだから 本人にも良くなかった部分あるけど 今岡のは防ぎようないからなあ
106 18/05/18(金)21:38:06 No.505640639
今岡は指の手術した辺りから崩れて 天才だったから誰も指導できなくて 何かあっという間だった記憶
107 18/05/18(金)21:38:21 No.505640743
濱中赤星今岡と揃って怪我だもんな 濱中は本人が無理し過ぎたのもあるが
108 18/05/18(金)21:39:07 No.505641068
大山北條が目指して欲しいのは今岡みたいな選手なんだよな
109 18/05/18(金)21:41:03 No.505641924
そのためにはまず左方向に強い打球が飛ばないと…
110 18/05/18(金)21:41:28 No.505642120
悪球打ちに開眼する
111 18/05/18(金)21:41:44 No.505642207
勝った時にこんな話するのもなんだけど… 最近掛布や八木辺りが露骨に倒閣運動始めてるからとにかく結果出して貰うしか無いわ 掛布は見方に寄るかも知れないが八木が帰ってくるのは片岡と何も変わらん
112 18/05/18(金)21:43:25 No.505642841
掛布はただの追い出された恨み節だろうけど八木がなあ… っていうか金本が追い出されたらまた暗黒OBが嬉しそうにやってくるってなるとヤバいからな
113 18/05/18(金)21:47:38 No.505644379
他所でも結果出してるのが黄金期西武OB多かったりとか チームが強かった頃の人らの方が理論しっかりしてるんだなって感じるよ俺
114 18/05/18(金)21:47:48 No.505644448
金本追い出したら山脇が帰ってくるんだろ? ありえないわ
115 18/05/18(金)21:48:08 No.505644579
今金本追い出す理由がなさすぎる…
116 18/05/18(金)21:49:10 No.505645013
片岡の続投だけうーn?ってなってるけどそこ以外はまあ問題ないよね金本とその周辺
117 18/05/18(金)21:51:21 No.505645822
金本監督の明確な不満点は片岡くらいだな 西岡鳥谷あたりは政治的配慮のが強いだろうし 一部で大山愛人起用とか言われてるけど自チームの内野守備力の要だぞ 最近プレッシャーからかファンブル増えてはいるが
118 18/05/18(金)21:52:02 No.505646069
というか今の状態で金本降ろしたら株主ぶち切れでしょ…
119 18/05/18(金)21:52:05 No.505646085
大山重用って言われてるのはうえぽん寝かせてた頃だけじゃねえかな… あれだって判断としちゃ間違ってなかった訳だが
120 18/05/18(金)21:52:13 No.505646125
鳥谷はフル出場やめさせる時点で球団のグッズ部門との折衝まで必要だったって暴露されてるからな…
121 18/05/18(金)21:55:12 No.505647317
今日で球団記録抜いたし一区切りにして欲しい バントさせるだけで抜かすような記録もなんだかなあと思うが
122 18/05/18(金)21:56:28 No.505647823
なんとせ結果だからな…とにかく勝って貰うしか無い