ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/18(金)20:35:27 No.505618903
なんじゃろ
1 18/05/18(金)20:35:48 No.505618989
ニルヴァーシュ
2 18/05/18(金)20:36:18 No.505619131
確かにファンも大人になってるしそうかも
3 18/05/18(金)20:37:11 No.505619378
ユーハブコントロール
4 18/05/18(金)20:37:11 No.505619379
覚醒人
5 18/05/18(金)20:38:12 No.505619668
騎魂号
6 18/05/18(金)20:39:26 No.505620012
ゴエモンインパクト
7 18/05/18(金)20:39:33 No.505620045
電童だな
8 18/05/18(金)20:40:23 No.505620280
ヴァンドレッド
9 18/05/18(金)20:40:53 No.505620431
変形あるやつだぞ
10 18/05/18(金)20:41:08 No.505620492
カンタムから超カンタムへ!
11 18/05/18(金)20:41:10 No.505620501
>電童だな マスク開くだけで変形しないじゃん!
12 18/05/18(金)20:41:37 No.505620635
ダイミダラー
13 18/05/18(金)20:41:43 No.505620662
ニルヴァーシュ
14 18/05/18(金)20:42:01 No.505620736
コクピット2つだからといって2人乗りとは限らない
15 18/05/18(金)20:42:34 No.505620871
ちょっと意外ってくらいだし特撮やゲームロボとか?
16 18/05/18(金)20:42:50 No.505620961
コクピットが二つってわざわざ書くって事は見た目に二人が別々で乗ってるってわかるってことだからニルヴァーシュだろうなぁ…
17 18/05/18(金)20:42:59 No.505621002
完全変形カンタムロボ・・・・?
18 18/05/18(金)20:43:13 No.505621072
グレンラガン
19 18/05/18(金)20:43:15 No.505621082
変形するニルヴァーシュ自体は今までも結構出てるよね
20 18/05/18(金)20:43:35 No.505621175
>ちょっと意外ってくらいだし特撮やゲームロボとか? リアル系が出たらそれだけでちょっと意外だろ超合金魂ブランドなら
21 18/05/18(金)20:44:06 No.505621308
変形合体じゃなくて変形としか書いて無くてコックピット2つは相当絞れる
22 18/05/18(金)20:45:07 No.505621562
完全変形のストレリチアだったら買うかもしれん……
23 18/05/18(金)20:45:27 No.505621648
ガンタンク
24 18/05/18(金)20:46:02 No.505621820
ストレリチア変形は無理だろ!?
25 18/05/18(金)20:46:11 No.505621870
>リアル系が出たらそれだけでちょっと意外だろ超合金魂ブランドなら リアル系かは微妙なラインだが少し前にジプシーデンジャーが出てるからな…
26 18/05/18(金)20:46:20 No.505621903
ガンタンク…?
27 18/05/18(金)20:46:22 No.505621916
ニルヴァーシュは意外でも何でもないから違うと思う
28 18/05/18(金)20:46:40 No.505621991
ディスヌフ!
29 18/05/18(金)20:46:52 No.505622047
エヴァQでシンジとカヲルが乗ってたやつ
30 18/05/18(金)20:47:32 No.505622214
>ニルヴァーシュは意外でも何でもないから違うと思う いやこれまでのラインナップからすりゃ充分意外だと思うけど…
31 18/05/18(金)20:47:49 No.505622294
リメイク映画やってる最中だからニルヴァーシュでも不思議ではないか
32 18/05/18(金)20:47:55 No.505622323
フランクスは2人乗りだけどコックピット1つだろ!
33 18/05/18(金)20:48:02 No.505622350
ガオガイゴー?
34 18/05/18(金)20:48:04 No.505622358
ガンバスターが思い浮かんだけど意外ではないか
35 18/05/18(金)20:48:30 No.505622478
>ガンバスターが思い浮かんだけど意外ではないか そもそももうある
36 18/05/18(金)20:48:55 No.505622589
スサノヲ十式
37 18/05/18(金)20:49:30 No.505622739
https://youtu.be/-9eYBX7RHa0 これ
38 18/05/18(金)20:49:33 No.505622754
ダブルゼータ
39 18/05/18(金)20:49:36 No.505622773
まじかよ覚醒機か
40 18/05/18(金)20:49:46 No.505622818
ウォーカーギャリア!もうある!
41 18/05/18(金)20:50:02 No.505622892
ジムトレーナー
42 18/05/18(金)20:50:15 No.505622953
ジムトレーナーくらいしか思い浮かばなかった
43 18/05/18(金)20:50:53 No.505623114
ジムトレーナーから何に変形するんだよ!
44 18/05/18(金)20:51:42 No.505623313
コックピットが2つたぁ生意気な!
45 18/05/18(金)20:52:07 No.505623409
まそたん
46 18/05/18(金)20:52:17 No.505623456
>スサノヲ十式 ツギハギ形態にモーフィング変形
47 18/05/18(金)20:52:20 No.505623469
ギガンティック・フォーミュラのやつ
48 18/05/18(金)20:53:14 No.505623716
>ダブルゼータ たしかにコックピット2つある あるけど
49 18/05/18(金)20:53:26 No.505623785
現実的に出そうな範疇で当てはまるのはほんとにニルヴァーシュくらいか
50 18/05/18(金)20:53:58 No.505623934
普通にガウェインじゃないの
51 18/05/18(金)20:54:23 No.505624058
普通…?
52 18/05/18(金)20:54:45 No.505624165
ちょっと意外なと言われると考えちゃうよね
53 18/05/18(金)20:55:11 No.505624283
ザルク5か
54 18/05/18(金)20:55:47 No.505624453
カンタムロボ…はもうあったっけ?
55 18/05/18(金)20:56:17 No.505624601
蜃気楼か 変形するし複座だ
56 18/05/18(金)20:57:09 No.505624838
ニルヴァーシュの海外人気ってどうなのかな
57 18/05/18(金)20:57:20 No.505624889
ダブルオーライザー
58 18/05/18(金)20:57:37 No.505624968
複座機体がちょくちょく上がってるけどそれはコクピット二つとは違う様な
59 18/05/18(金)20:57:47 No.505624999
>蜃気楼か >変形するし複座だ 俺もこれが出てきた
60 18/05/18(金)20:58:42 No.505625288
蜃気楼をコックピット2つって言うか…?
61 18/05/18(金)20:58:56 No.505625347
ニルヴァーシュはロボット魂の方で出し直しとかならわかるが超合金魂って感じしない
62 18/05/18(金)20:58:59 No.505625369
バイオロボ!
63 18/05/18(金)20:59:10 No.505625419
>変形するし複座だ 複座とコクピット2つは全然違う
64 18/05/18(金)20:59:11 No.505625426
書き込みをした人によって削除されました
65 18/05/18(金)20:59:23 No.505625480
13号機…?
66 18/05/18(金)20:59:34 No.505625541
スラッグスリンガーだな
67 18/05/18(金)20:59:34 No.505625544
意外ってロボットアニメじゃないのとかなのかな
68 18/05/18(金)20:59:52 No.505625643
やはりゴエモンインパクトか
69 18/05/18(金)20:59:56 No.505625662
わかったバウだ!
70 18/05/18(金)21:00:05 No.505625706
プロトZZ好きだけど絶対ないなって確信はある
71 18/05/18(金)21:00:05 No.505625712
合体するとは書いていないけどもししないで最初からコックピットが2部屋ある可変機って相当な変わり者だな
72 18/05/18(金)21:00:11 No.505625737
>意外ってロボットアニメじゃないのとかなのかな ロボットじゃないコックピット2つってなんだ…
73 18/05/18(金)21:00:17 No.505625766
>わかったバウだ! 下半身にコクピットあったっけ?
74 18/05/18(金)21:00:28 No.505625823
複座ではないと思うんだよな
75 18/05/18(金)21:00:55 No.505625960
ランプのおっさんに聞いてみるか
76 18/05/18(金)21:01:01 No.505625994
>>わかったバウだ! >下半身にコクピットあったっけ? 袖付き仕様なら
77 18/05/18(金)21:01:11 No.505626052
>わかったバウだ! バウナッターに乗ってるのは爆弾よ
78 18/05/18(金)21:01:27 No.505626149
>>>わかったバウだ! >>下半身にコクピットあったっけ? >袖付き仕様なら なるほど
79 18/05/18(金)21:01:46 No.505626238
>ダブルオーライザー METAL BUILDで出てないか
80 18/05/18(金)21:01:56 No.505626289
袖付きのバウとか以外を飛び越して頭おかしい
81 18/05/18(金)21:02:00 No.505626310
あーじゃあ古いほうの雪風
82 18/05/18(金)21:02:46 No.505626574
ニルヴァーシュと覚醒人くらいしか思いつかんなロボだと
83 18/05/18(金)21:04:14 No.505627056
コックピットと言えるか微妙だけどゼオライマー あの合体機構も一応変形だし
84 18/05/18(金)21:05:01 No.505627332
そもそもニルヴァーシュって同じところに二人乗ってない?
85 18/05/18(金)21:05:15 No.505627424
ダブルオーライザー
86 18/05/18(金)21:05:40 No.505627593
>そもそもニルヴァーシュって同じところに二人乗ってない? 入り口が2つあるからコクピット2つといっていい気はする
87 18/05/18(金)21:05:45 No.505627629
普通にゼーガペインじゃない?
88 18/05/18(金)21:05:47 No.505627646
ダブルオーライザーは合体してる
89 18/05/18(金)21:05:50 No.505627660
>プロトZZ好きだけど絶対ないなって確信はある じゃあメガゼータで
90 18/05/18(金)21:06:10 No.505627775
もうほぼ確定やんこんなの
91 18/05/18(金)21:06:56 No.505628058
ちょっと意外ってところが引っかかるけどニルヴァーシュかねえ
92 18/05/18(金)21:07:42 No.505628358
ガリアン
93 18/05/18(金)21:07:54 No.505628439
めちゃくちゃ意外じゃなくてちょっと意外ならまさにニルヴァーシュくらいのラインだと思う
94 18/05/18(金)21:07:56 No.505628447
電童だな 変形?データウェッポンが変形するし
95 18/05/18(金)21:08:12 No.505628555
ニルヴァーシュの完全変形モデルは普通にほしいな しかしあんまり重いとボードに乗ってるポーズで固定するスタンドが大変そうだ
96 18/05/18(金)21:08:14 No.505628570
e.s.ディナとか?
97 18/05/18(金)21:08:14 No.505628574
ゴーダンナー?
98 18/05/18(金)21:08:43 No.505628774
ちょっと意外→ニルヴァーシュ かなり意外→スペックⅤ
99 18/05/18(金)21:09:14 No.505629067
非変形メカあげてるメクラ多くない?
100 18/05/18(金)21:09:24 No.505629141
立体化で見たいのタイプゼロだけど まぁ赤いニルヴァーシュだろう
101 18/05/18(金)21:09:33 No.505629218
ニルヴァーシュは中繋がってるからなぁ
102 18/05/18(金)21:09:38 No.505629254
>かなり意外→スペックⅤ へーんーけーいー!
103 18/05/18(金)21:10:11 No.505629508
コックピット2つあるロボって意外とないもんだな
104 18/05/18(金)21:10:15 No.505629537
龍虎王だな
105 18/05/18(金)21:10:19 No.505629569
変形するしニルバだな
106 18/05/18(金)21:10:22 No.505629594
ROBOT魂側で出てたニルヴァーシュが超合金魂で出るのは割と意外だと思う ROBOT魂メタルビルドのラインとスパ金超合金魂のライン跨いだのって他にいたっけ?
107 18/05/18(金)21:10:30 No.505629648
>ゴーダンナー? 変形したっけ
108 18/05/18(金)21:10:33 No.505629664
炎とか?
109 18/05/18(金)21:10:40 No.505629706
意外っていうならベターマンの覚醒人のがより意外 でも需要考えるとガイゴーでもかなり微妙
110 18/05/18(金)21:10:44 No.505629732
グレンラガンだ
111 18/05/18(金)21:10:50 No.505629767
>ニルヴァーシュは中繋がってるからなぁ そこまで言い出すとコクピット2つで変形してある程度売上見込める知名度はあるけどちょっと意外な機体とか無いんじゃ…
112 18/05/18(金)21:10:51 No.505629774
ひえい!
113 18/05/18(金)21:11:33 No.505630047
ヒでもニルヴァーシュか覚醒人が上がってるな 意外にないよね
114 18/05/18(金)21:11:46 No.505630140
>意外っていうならベターマンの覚醒人のがより意外 >でも需要考えるとガイゴーでもかなり微妙 ちょっと意外 だしね…
115 18/05/18(金)21:12:14 No.505630310
合体を無いものとすると本当に数ないな…
116 18/05/18(金)21:12:24 No.505630372
3人乗りに比べると2人乗りって少ないのかな
117 18/05/18(金)21:12:43 No.505630498
ニルヴァーシュだとしてもスペック2じゃないとギミック的に物足りないね
118 18/05/18(金)21:12:48 No.505630539
メカゴジラ!
119 18/05/18(金)21:13:04 No.505630638
>ニルヴァーシュだとしてもスペック2じゃないとギミック的に物足りないね ビークルモードへの変形で十分じゃね?
120 18/05/18(金)21:13:34 No.505630823
合体かつ二人乗り… ゼオライマー?機会は人じゃないし分離だよねあれ
121 18/05/18(金)21:14:04 No.505631061
ファティマと二人乗りと考えてもMHで変形はないか
122 18/05/18(金)21:14:04 No.505631064
>ビークルモードへの変形で十分じゃね? 車はほぼ座るだけだし…飛行機にもなってほしいし…
123 18/05/18(金)21:14:11 No.505631127
エウレカなんか新作でも出るの?
124 18/05/18(金)21:14:44 No.505631443
コクピットは2つだが2人乗るとは限らないのでは
125 18/05/18(金)21:14:53 No.505631510
映画やってるんじゃなかった
126 18/05/18(金)21:15:02 No.505631593
グレンラガンの変形再現はハーフアイくらいじゃないと不可能なのでは
127 18/05/18(金)21:15:04 No.505631606
>エウレカなんか新作でも出るの? ハイレボはやってる最中じゃん
128 18/05/18(金)21:15:08 No.505631639
トランスフォーマーだといくらか居た気もするけど絶対ないな…
129 18/05/18(金)21:16:10 No.505632125
超合金魂ってあんまり新作がとかそういうのとは関係なく出るよね
130 18/05/18(金)21:16:49 No.505632371
グレートマイトガイン浜田君入りとか…
131 18/05/18(金)21:17:02 No.505632447
そもそも最新作が出るブランドじゃないからね ここ10年近くの作品が出たらそれだけでやや意外なレベル
132 18/05/18(金)21:17:10 No.505632496
超合金魂ってだいたいサイズどのくらい?
133 18/05/18(金)21:17:30 No.505632701
アニメでなく漫画小説ゲームとかで何かないのか
134 18/05/18(金)21:17:31 No.505632707
20~30cmくらいかな
135 18/05/18(金)21:17:43 No.505632779
ついにAGE3の決定版が
136 18/05/18(金)21:18:16 No.505633016
ニルヴァーシュの変形は意外と難易度が高く Spec2では大量の差し替えパーツを出し typezoroではオミットされたほどです
137 18/05/18(金)21:18:21 No.505633047
>コクピットは2つだが2人乗るとは限らないのでは 巡航モードに一応変形できる 胸のコックピットと頭のコックピット ディスヌフだな 問題は変形がゲッター合金でもないと再現できないこと
138 18/05/18(金)21:19:12 No.505633355
これがニルヴァーシュだと結構嬉しい
139 18/05/18(金)21:19:14 No.505633367
龍虎王?
140 18/05/18(金)21:19:57 No.505633603
龍虎王は2体合体
141 18/05/18(金)21:21:00 No.505633971
ラムネ&40炎のロボ
142 18/05/18(金)21:21:15 No.505634063
ガンバスターしか思いつかんしもうキンタマあるし
143 18/05/18(金)21:22:31 No.505634523
デモベ
144 18/05/18(金)21:22:51 No.505634660
>トランスフォーマーだといくらか居た気もするけど絶対ないな… まずコクピット…
145 18/05/18(金)21:23:06 No.505634776
金魂ってリアルロボットほとんど出てないからニルヴァーシュどうだろ
146 18/05/18(金)21:23:11 No.505634804
ガルムレイドブレイズとかサーベラスイグナイトとかはコクピット二つじゃなくて複座だっけ
147 18/05/18(金)21:23:33 No.505634948
>ニルヴァーシュの変形は意外と難易度が高く >Spec2では大量の差し替えパーツを出し >typezoroではオミットされたほどです いいですよねトランスモデル…
148 18/05/18(金)21:24:12 No.505635211
>まずコクピット… 中に乗る人間が居なかったりホログラムだったりするだけで戦闘機とかに変形する奴はコクピットあるよ
149 18/05/18(金)21:24:25 No.505635302
>金魂ってリアルロボットほとんど出てないからニルヴァーシュどうだろ ニルヴァーシュはリアルロボットだろうか…?
150 18/05/18(金)21:24:39 No.505635384
>中に乗る人間が居なかったりホログラムだったりするだけで戦闘機とかに変形する奴はコクピットあるよ ロボットになったら放り出されるじゃねーか!
151 18/05/18(金)21:25:15 No.505635616
>>金魂ってリアルロボットほとんど出てないからニルヴァーシュどうだろ >ニルヴァーシュはリアルロボットだろうか…? スマートなロボだけどリアルロボットではない気がする… スパロボでの扱いは知らないけどエヴァとかもスーパーだよね
152 18/05/18(金)21:25:17 No.505635631
>ラムネ&40炎のロボ あいつら変形しないんだ
153 18/05/18(金)21:25:31 No.505635717
まぁニルヴァーシュだろう ちょっと欲しいな劇場版の方が好きだけど
154 18/05/18(金)21:25:34 No.505635753
ガクエンガーはどうだろう 校舎とキングゴウザウラーにも変形できるし
155 18/05/18(金)21:26:13 No.505635977
ニルヴァーシュだったら超合金も世代交代の時がって感じだな
156 18/05/18(金)21:26:16 No.505636001
新生邪虎丸
157 18/05/18(金)21:26:43 No.505636206
いつまでも昭和のロボに頼ってはいられんですよ!
158 18/05/18(金)21:26:46 No.505636228
コックピットが二つであって同じ部屋に二人いるのは違うんじゃないかな ニルヴァーシュはちゃんと二つある 中繋がってるけど
159 18/05/18(金)21:27:38 No.505636663
2000年代のロボが超合金魂になるのは結構珍しい いないとは言ってない
160 18/05/18(金)21:27:39 No.505636665
>ニルヴァーシュだったら超合金も世代交代の時がって感じだな その流れで最近のロボも出して欲しいけど出せそうなのあるかな… 完全変形ヴィルキスとか欲しいけど
161 18/05/18(金)21:28:00 No.505636786
ガンバスター
162 18/05/18(金)21:28:15 No.505636868
…DX+Gファルコン!
163 18/05/18(金)21:28:30 No.505636937
ガンバスターはニ体合体
164 18/05/18(金)21:28:41 No.505636992
ヴァンドレッド
165 18/05/18(金)21:29:20 No.505637185
トランファム
166 18/05/18(金)21:29:50 No.505637368
ザンボエース
167 18/05/18(金)21:30:06 No.505637504
合体ロボでもないのにコクピットが2つってのがもうめっちゃ珍しいよね
168 18/05/18(金)21:30:47 No.505637751
ガルムレイド
169 18/05/18(金)21:31:20 No.505637940
ニルバーシュspec1の方なら繋がってないんじゃない?
170 18/05/18(金)21:32:10 No.505638223
>ガルムレイド コクピット分かれてるんだっけ?
171 18/05/18(金)21:32:27 No.505638310
ジプシーデンジャー?
172 18/05/18(金)21:32:51 No.505638436
ってもう出てるのねジプシー
173 18/05/18(金)21:33:28 No.505638692
>ニルバーシュspec1の方なら繋がってないんじゃない? つながってるよ
174 18/05/18(金)21:34:00 No.505638915
>ニルバーシュspec1の方なら繋がってないんじゃない? 繋がってるよ LFOの構造上そうなる