18/05/18(金)19:31:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)19:31:32 No.505601664
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/18(金)19:33:22 No.505602158
読んでたら辛くなってきた
2 18/05/18(金)19:34:40 No.505602545
3までしか知らないのはしあわせだと思うから井上はそれでいいんよ…
3 18/05/18(金)19:35:58 No.505602930
ソシャゲいいな フライトプランのゲームキャラ全部出してほしいな
4 18/05/18(金)19:36:27 No.505603050
井上が辛辣すぎて駄目だった
5 18/05/18(金)19:37:54 No.505603457
今から入門しようとしたらどれがいいの?
6 18/05/18(金)19:37:59 No.505603479
おまえ本当に サモンナイトの ために 生きてるって 断言できる?
7 18/05/18(金)19:38:01 No.505603488
戦闘がめんどくさいのと引継ぎ要素が割とどうでもよくて2週目以降がめんどい… キャラごとのエンディングは見たいけど…
8 18/05/18(金)19:38:28 No.505603591
>おまえ本当に >サモンナイトの >ために >生きてるって >断言できる? ……急に冷静になるのはよせよ
9 18/05/18(金)19:38:57 No.505603701
2は何回かクリアした 3は1回クリアした 4は途中で挫折した
10 18/05/18(金)19:39:56 No.505603981
リメイク3と4やるのが一番いいと思う
11 18/05/18(金)19:40:16 No.505604066
>今から入門しようとしたらどれがいいの? オフィシャルサイトに作品ごとの見やすいページがあるので気に入ったキャラがいるのを遊ぶとよい 全部遊ぶのにどれから入ればいいって意味なら1からやるのがいいぞ! 時間かかるけどな!
12 18/05/18(金)19:40:16 No.505604067
ああ面白いよねディスガイア
13 18/05/18(金)19:41:10 No.505604322
5はキャラはよかったよ
14 18/05/18(金)19:41:46 No.505604507
ぶっちゃけライターのオナニーで死んだシリーズだわ
15 18/05/18(金)19:44:23 No.505605354
今にして思うとあのキャラクター資産を抱えてなんでソシャゲが即死するんだ
16 18/05/18(金)19:45:05 No.505605560
サモンナイトとキノの旅ですっかりディスガイア先生のファンになってしまった
17 18/05/18(金)19:45:17 No.505605636
>今にして思うとあのキャラクター資産を抱えてなんでソシャゲが即死するんだ わからない… わからないんだ…
18 18/05/18(金)19:45:44 No.505605784
ハードな世界観ではあったけどあそこまで主人公達に泥かけるのは違うよねって 小説、お前だよ!
19 18/05/18(金)19:46:13 No.505605918
オナニーは別に人に見せつけなくてもいいと言う事がよく分かる作品
20 18/05/18(金)19:46:18 No.505605950
>今にして思うとあのキャラクター資産を抱えてなんでソシャゲが即死するんだ ゲーム性と一部の微妙なイラストとか…
21 18/05/18(金)19:46:47 No.505606098
どうして強くてニューゲームを頑なにつけなかったんです…
22 18/05/18(金)19:47:07 No.505606216
>どうして強くてニューゲームを頑なにつけなかったんです… PSP版だと付いてるぞ!
23 18/05/18(金)19:47:42 No.505606395
1リメイク待ってます
24 18/05/18(金)19:48:07 No.505606511
パッフェルさんとかマグナの設定とか完全に蛇足だと思う
25 18/05/18(金)19:48:22 No.505606579
酒飲んで語ってる時に聞き手に冷静になられる事ほど辛いことはない
26 18/05/18(金)19:48:34 No.505606633
PSの新作棚に並んでたのをねだって買ってもらったのが出会いだったなぁ
27 18/05/18(金)19:48:47 No.505606690
サモンナイト(クラフトソード)いいよね!ボクも大好きだ!
28 18/05/18(金)19:48:47 No.505606700
4は糞オヤジの存在さえ無視すれば… 二週目はホントなんなんだよ…
29 18/05/18(金)19:49:13 No.505606805
3はストーリーも絵も良かったという記憶はある 戦闘は真面目に使うキャラ絞って育成しないと勝てないのとラスボスめんどかったことだけ覚えてる
30 18/05/18(金)19:49:24 No.505606851
リメイクで遊びやすくなったとは言うけど所詮リメイクで続く何かを残す事は出来なかったよ…
31 18/05/18(金)19:49:30 No.505606879
夜会話でも落とせない人割と多いし…
32 18/05/18(金)19:49:40 No.505606933
サモンナイト関係のスレが立つ度に言ってることだけど 最近FEHとかでスマホのSRPGも見直された時期だと思うからさ…だからさ…サモンナイトさ…
33 18/05/18(金)19:49:46 No.505606954
2と3とクラフトソードはやった どれも面白かったけどやるならクラフトソードオススメする
34 18/05/18(金)19:49:57 No.505607008
割と3からイマイチだと思ってた
35 18/05/18(金)19:50:10 No.505607073
>サモンナイト(エクステーゼ)いいよね!ボクも大好きだ!
36 18/05/18(金)19:50:16 No.505607107
2は何週もしたよ3もやった 4はショタが多くて可愛い
37 18/05/18(金)19:50:21 No.505607130
魔界ウォーズですら成功してるっぽいからな
38 18/05/18(金)19:50:27 No.505607158
クラフトソードとかソシャゲ向けっぽい感じだけどなぁ 戦闘も横スクだし
39 18/05/18(金)19:50:34 No.505607186
1~3は何度も何度も繰り返すぐらいやったな ところで俺は1とどうやって出会ったんだろう
40 18/05/18(金)19:50:40 No.505607209
>4は糞オヤジの存在さえ無視すれば… 経営システムが出来たおかげで移動出来ないせいで いろんな事件がすげえご近所で起きまくってるのが気になる
41 18/05/18(金)19:50:45 No.505607234
メモリーズはアティ先生と夜会話できればいいって言ってたやつらも次第に喋らなくなっていったな 誰が書いてたんだあのシナリオ
42 18/05/18(金)19:50:51 No.505607252
困ったらニンジャ育てれば大体なんとかなるゲーム
43 18/05/18(金)19:50:53 No.505607260
ほのぼの感をゴミにしたというが サモンナイトのほのぼの感って最初から薄氷の上に立ってたと思う
44 18/05/18(金)19:50:57 No.505607283
スチームに無いのか…
45 18/05/18(金)19:51:45 No.505607511
>ほのぼの感をゴミにしたというが >サモンナイトのほのぼの感って最初から薄氷の上に立ってたと思う 最初から奴隷ありレイプありの世界観で 絵柄以外にほのぼの感は無いかな…
46 18/05/18(金)19:51:59 No.505607603
やっぱりPSP版のが一番遊べると思うの
47 18/05/18(金)19:52:02 No.505607620
>ところで俺は1とどうやって出会ったんだろう 俺はVジャンの記事だったな、オオアカ切断虫がかっこよかったので買った
48 18/05/18(金)19:52:04 No.505607631
初めてやったソシャゲはサモメモで インストールして2週間で音沙汰がなくなりました!
49 18/05/18(金)19:52:18 [DS版] No.505607696
>1リメイク待ってます …
50 18/05/18(金)19:52:19 No.505607709
ちが…わたしそんなつもりじゃ…が見たいなら2だな
51 18/05/18(金)19:53:05 No.505607908
本格シミュレーションRPGなのにどうしてキャラゲーみたいな緩和しないとダメなんですか?
52 18/05/18(金)19:53:12 No.505607935
召還獣をゴミにしたのはあってる
53 18/05/18(金)19:53:23 No.505607988
>>1リメイク待ってます >… ボイスなしって正気かオメー!
54 18/05/18(金)19:53:23 No.505607992
2はボリュームあってちゃんと各国冒険してたから一番満足度高かったな
55 18/05/18(金)19:53:34 No.505608043
ロレイラルはクソ みんなしってるね?
56 18/05/18(金)19:53:39 No.505608072
クラフトソードが最近やり直して思いの外面白かった 女主人公とか当時やらなかったわ俺
57 18/05/18(金)19:53:55 No.505608148
そもそも1の頃から話重いのにほのぼのも糞もないよな
58 18/05/18(金)19:53:59 No.505608161
>ボイスなしって正気かオメー! 森川はもう限界だと思うよ!
59 18/05/18(金)19:54:05 No.505608180
好きだったからこそだけど やらない方が幸せかもしれんよ
60 18/05/18(金)19:54:18 No.505608241
>2はボリュームあってちゃんと各国冒険してたから一番満足度高かったな ディスガイア先生に全キャラ描き直してもらってシステムをPSP版風にして出せばめちゃ売れると思うの ねぇサモンナイトってわりと金脈放置してない?
61 18/05/18(金)19:55:09 No.505608472
このコラ作りたいけど元画像どこにも見つからねえ…
62 18/05/18(金)19:55:20 No.505608523
割と(一部に)好評だったサモコレ潰して出たのがアレ
63 18/05/18(金)19:55:24 No.505608550
ほのぼの感はないけどそんな世界で頑張る主人公達って言う話ではあったと思う
64 18/05/18(金)19:55:29 No.505608576
PS2の3一番遊んだけどブレイブクリアがめどかったな こっちのレベルまで制限しないでくれ
65 18/05/18(金)19:55:43 No.505608636
UXは本当にさぁ
66 18/05/18(金)19:56:01 No.505608714
>ディスガイア先生に全キャラ描き直してもらって いまのディスガイア先生にそんなスケジュール取れる予算をサモンナイトが出せるかな… 6でディスガイア先生が書いた絵の数を思い出してごらん…?
67 18/05/18(金)19:56:11 No.505608747
サモンナイトってディスガイアの人か ディスガイアの人ってほのぼの感有る作品の絵全然描いてないような気がしてくる
68 18/05/18(金)19:56:16 No.505608774
俺はゴミだよ 初回プレイ時にシマシマさんを育てたゴミだ
69 18/05/18(金)19:56:19 No.505608790
>UXは本当にさぁ でも正直規定路線だったと思うよあれ そういう破滅に向かってた世界だったし
70 18/05/18(金)19:56:21 No.505608801
4の敵クソコテしかいない
71 18/05/18(金)19:56:25 No.505608820
SRPGの時点で客選ぶから金脈でも何でも無い
72 18/05/18(金)19:56:27 No.505608830
>このコラ作りたいけど元画像どこにも見つからねえ… su2400875.jpg
73 18/05/18(金)19:56:34 No.505608866
そもそも6って立ち絵があれな時点で買う気しないわ
74 18/05/18(金)19:57:02 No.505608977
>そういう破滅に向かってた世界だったし それをわざわざ人に見せなくていいってのを理解してなかっただけやね
75 18/05/18(金)19:57:20 No.505609051
実は1と2だけでいいのではと思わなくもない 3からちょっと面倒
76 18/05/18(金)19:57:29 No.505609092
>いまのディスガイア先生にそんなスケジュール取れる予算をサモンナイトが出せるかな… >6でディスガイア先生が書いた絵の数を思い出してごらん…? やめろ! 現実を冷静に突きつけるんじゃない!!!
77 18/05/18(金)19:57:34 No.505609109
>4の敵クソコテしかいない まぁ召喚被害者の集まりだからな
78 18/05/18(金)19:57:41 No.505609141
>>このコラ作りたいけど元画像どこにも見つからねえ… >su2400875.jpg サンキュー!
79 18/05/18(金)19:57:50 No.505609174
フライトプランは潰れ分裂した会社も死んだり更に分裂した
80 18/05/18(金)19:58:06 No.505609245
同時期のSRPGだったディスガイアは2Dのまま真っ当に進化したなって思う
81 18/05/18(金)19:58:08 No.505609256
ディスガイア先生割と引っ張り凧だもんな
82 18/05/18(金)19:58:22 No.505609322
>それをわざわざ人に見せなくていいってのを理解してなかっただけやね 見たい人もいたと思う というかサモンナイトシリーズ完結編ではある
83 18/05/18(金)19:58:31 No.505609369
色々言われるけど奴隷召還やめた世界になった5はそんな嫌いじゃないよ むしろ本当にクソだと思うよそれまでのリィンバウム理想郷(笑)
84 18/05/18(金)19:58:34 No.505609377
6ってお祭りゲー?
85 18/05/18(金)19:58:43 No.505609420
フェリステラちゃんは毎日ヒでぬと戯れてて今なんの仕事してんだこいつら…って思う
86 18/05/18(金)19:58:47 No.505609436
死は結果だ! が上手いことはまり込んでてダメだった
87 18/05/18(金)19:58:58 No.505609472
5はもうサモナイの悪い所が存分に発揮されてる作品だった
88 18/05/18(金)19:59:02 No.505609482
ディスガイア先生はちょっと仕事多すぎる
89 18/05/18(金)19:59:07 No.505609504
クラフトソードは1が一番ストーリー王道で面白いけどシステム粗削りで そこからシリーズを重ねるにつれシステムが洗練されて何故かストーリーがちょっとずつ見劣りしていったのを覚えている
90 18/05/18(金)19:59:08 No.505609507
先生どうなったん… 俺の場合レックス先生だけど
91 18/05/18(金)19:59:16 No.505609541
>ディスガイア先生割と引っ張り凧だもんな 今めっちゃアニメ化しまくってるよね…キノの旅リメイクにプリンセスプリンシパルに今季はSAO…
92 18/05/18(金)19:59:23 No.505609587
サモンナイトは本編やってないけど クラフト1と2と夜明けの翼はやったわ 面白かったし白夜OP好きだった
93 18/05/18(金)19:59:29 No.505609614
>そういう破滅に向かってた世界だったし >それをわざわざ人に見せなくていいってのを理解してなかっただけやね 悪趣味な部分もあったって言うだけだったのに その部分を大々的に見せればそりゃ不評買うわ しかも今までのキャラを悲惨な目にあわせるとかシリーズ物としては余計に悪手
94 18/05/18(金)19:59:32 No.505609625
>同時期のSRPGだったディスガイアは2Dのまま真っ当に進化したなって思う steamで頻繁にセールしたりフットワーク軽い会社だし頑張ってるよ
95 18/05/18(金)19:59:45 No.505609677
キャラは好きだったなぁ本当に なんでか話が露悪的になってったけど…
96 18/05/18(金)19:59:48 No.505609687
>本格シミュレーションRPGなのにどうしてキャラゲーみたいな緩和しないとダメなんですか? こんなものが本格シミュレーションとか臍で茶が沸くわ
97 18/05/18(金)19:59:53 No.505609716
死んだくらいで終われないのがこの世界観
98 18/05/18(金)19:59:54 No.505609721
4も好きだったけど3が衝撃的だったんだ…
99 18/05/18(金)20:00:15 No.505609845
キャラで持ってただけでゲーム性で持ってた部分なんて無いので召喚方式変えてゲーム自体がつまんなくなるなら別のジャンルに切り替えるべきだった
100 18/05/18(金)20:00:18 No.505609852
ディスガイア先生もぶっちゃけいい年だろうしな… もう白髪も出てきたオッサンの俺が中高生の頃から現役なんだぜ
101 18/05/18(金)20:00:32 No.505609912
>>本格シミュレーションRPGなのにどうしてキャラゲーみたいな緩和しないとダメなんですか? >こんなものが本格シミュレーションとか臍で茶が沸くわ 引用元言ったのフライトプランの社長だっけ…
102 18/05/18(金)20:00:41 No.505609960
>そもそも1の頃から話重いのにほのぼのも糞もないよな 召喚されたら周りが死体の山 ビビって逃げてたどり着いたのはスラム街 スラム街でいきなりチンピラにカツアゲされる (チンピラは孤児院のちびっ子達の食い扶持を稼ぐためにカツアゲしてる) 夜になったらスラム街の抗争に巻き込まれる
103 18/05/18(金)20:00:46 No.505609978
一々意味深な描写しながら結局作中で明らかにしない事が多すぎる…
104 18/05/18(金)20:01:08 No.505610079
ハサハいいよね ミスミさんいいよね おわり
105 18/05/18(金)20:01:13 No.505610101
>引用元言ったのフライトプランの社長だっけ… 「」が毎回言ってるけど発言元のソースはないよ
106 18/05/18(金)20:01:50 No.505610277
>キャラは好きだったなぁ本当に >なんでか話が露悪的になってったけど… サモンナイトはどの作品も後半露悪的だと思う
107 18/05/18(金)20:02:03 No.505610333
2とかリメイクすればいいのに
108 18/05/18(金)20:02:08 No.505610357
まじで主要キャラ全滅?
109 18/05/18(金)20:02:17 No.505610386
一番輝いてた頃の思い出の続きを求めてる人間の理想は死ぬほど高いから オールスターソシャゲで成功とかサイゲあたりに本気で作らせないと無理
110 18/05/18(金)20:02:17 No.505610387
パッフェルさんの人生おつらいですね
111 18/05/18(金)20:02:25 No.505610416
ライターに会話部分だけ書かせて設定は別の人を当てるべきだったのでは まあ何もかも今更だけど
112 18/05/18(金)20:02:25 No.505610418
>先生どうなったん… >俺の場合レックス先生だけど 生徒も島の仲間も海賊も皆しんだ
113 18/05/18(金)20:02:35 No.505610460
5はゲーム性もだが最初からさす主人公なストーリーと言うかゲーム開始時からキャラ間の空気出来上がってるのがまず楽しくないのがな
114 18/05/18(金)20:02:48 No.505610544
>もう白髪も出てきたオッサンの俺が中高生の頃から現役なんだぜ いい歳なのでニコデスマンで酒飲みながら絵書きながら配信したり 酒飲みながらPUBGの配信したり 俺もばーちゃるゆーちゅーばーになる!って酒飲みながら自分のアバターお絵かき配信したりしてる
115 18/05/18(金)20:02:56 No.505610581
ディスガイア先生の絵をアニメで再現できるようになってからはもうずっと出突っ張りな印象
116 18/05/18(金)20:03:12 No.505610649
パッフェルさんが房中術仕込む為に幼い頃から組織で犯されていたとか…
117 18/05/18(金)20:03:13 No.505610653
クラフトソードの新作が欲しいけどあの武器破壊しないと素材出ないのにそれがクソめんどいのなんとかしてくれ
118 18/05/18(金)20:03:28 No.505610707
5で年代ジャンプした時点でわかれ…わかってくれ…!
119 18/05/18(金)20:03:34 No.505610731
ワクワク感とかかわいさに相当相殺されてるだけで徹頭徹尾趣味は悪いよ!
120 18/05/18(金)20:03:34 No.505610732
ディスガイア先生すげえな…エネルギーあるな…
121 18/05/18(金)20:03:43 No.505610775
>>もう白髪も出てきたオッサンの俺が中高生の頃から現役なんだぜ >いい歳なのでニコデスマンで酒飲みながら絵書きながら配信したり >酒飲みながらPUBGの配信したり >俺もばーちゃるゆーちゅーばーになる!って酒飲みながら自分のアバターお絵かき配信したりしてる 楽しんでんなディスガイア先生…
122 18/05/18(金)20:03:44 No.505610784
いいよねズヴィズダー
123 18/05/18(金)20:03:46 No.505610795
>一々意味深な描写しながら結局作中で明らかにしない事が多すぎる… 2以降は追いかけてないんだけど リプレママが酷い目に遭う話とかないよね…?
124 18/05/18(金)20:04:00 No.505610853
>パッフェルさんが房中術仕込む為に幼い頃から組織で犯されていたとか… 最低だなオルドレイク
125 18/05/18(金)20:04:02 No.505610862
>ハサハいいよね ロリ狐っ娘お兄ちゃん呼びCVゆかないい…
126 18/05/18(金)20:04:23 No.505610936
サモンナイト好きに100の質問とかそんなこともあった気がする
127 18/05/18(金)20:04:30 No.505610970
そういえば6買ったけど最後までクリアしてないの思い出した オートバトルとかで悪くないんだけど何故だ...
128 18/05/18(金)20:04:43 No.505611016
クラフトソードはかなりやったし好きだったから三作まとめたのを移植してほしい
129 18/05/18(金)20:04:48 No.505611044
幻獣界とか男は労働力女は変態向けの性奴隷だからな 召喚術邪悪だわ…
130 18/05/18(金)20:04:52 No.505611056
>パッフェルさんが房中術仕込む為に幼い頃から組織で犯されていたとか… 攻略本についてた小説はいいものだった
131 18/05/18(金)20:04:54 No.505611065
サモンナイトどの作品も基本暗いし妙に後味悪いかんな!
132 18/05/18(金)20:05:04 No.505611112
>5で年代ジャンプした時点でわかれ…わかってくれ…! あの世界観のままやるのもう無理よね 4の題材がアレだし
133 18/05/18(金)20:05:24 No.505611195
>>一々意味深な描写しながら結局作中で明らかにしない事が多すぎる… >2以降は追いかけてないんだけど >リプレママが酷い目に遭う話とかないよね…? 酷い目にあうどころか4で成長してナイスママになった姿が見られるよ!
134 18/05/18(金)20:05:57 No.505611344
>あの世界観のままやるのもう無理よね >4の題材がアレだし あの時点でもうU:Xの道は決まってた
135 18/05/18(金)20:06:04 No.505611373
5発表から実際に発売されて3日後くらいまでのワクワクは最高だったよ
136 18/05/18(金)20:06:13 No.505611415
でも死ぬんでしょ
137 18/05/18(金)20:06:32 No.505611501
でも無名世界から召喚されてチートスキル付与されて召喚術の縛りぶっちぎってはぐれとして逃走とかベッドの中で考えてたよ
138 18/05/18(金)20:06:34 No.505611523
5は散々背景で強調されてる名も無き世界の遺跡に作中全く触れないのががっかりすぎる…
139 18/05/18(金)20:06:42 No.505611558
そりゃリィンバウムキレられるわってなる
140 18/05/18(金)20:06:43 No.505611563
3は発売前からここでもめっちゃスレ立ったりしてな むしろそれのお陰で3を購入してな... もう14年は前の話なんだよなあ......
141 18/05/18(金)20:06:58 No.505611638
>サモンナイトどの作品も基本暗いし妙に後味悪いかんな! クラフトソードは割りと平和な終わりかただったろ! 始まりの石はしらん
142 18/05/18(金)20:07:11 No.505611682
3と4のリメイクがいいものだっただけに5がね…
143 18/05/18(金)20:07:15 No.505611693
>クラフトソードの新作が欲しいけどあの武器破壊しないと素材出ないのにそれがクソめんどいのなんとかしてくれ あの武器をぶっ壊して勝つの個性あって面白いと思うけど 一回きりのボス戦で壊さないと素材とかレシピ出ないのだるいよね… 結局ひたすらガード擦るマンになったり敵のガードをドリルでガリガリ削ろうとしてついガードしてない状態を殴っちゃって倒しちゃったりする
144 18/05/18(金)20:07:21 No.505611722
全滅って言われてもそりゃ年代ジャンプすれば大体の人は死ぬ 主に寿命で
145 18/05/18(金)20:07:34 No.505611775
UXは本当にひどかった
146 18/05/18(金)20:07:49 No.505611848
>全滅って言われてもそりゃ年代ジャンプすれば大体の人は死ぬ >主に寿命で 死ねない人がおる…
147 18/05/18(金)20:08:20 No.505612002
アティもレックスもいっそ死んでいてくれればよかった…
148 18/05/18(金)20:08:25 No.505612018
島を管理してるせいで死なないし歳を取らない集団がいるらしいな
149 18/05/18(金)20:08:31 No.505612050
UXも一時期よくスレ見たものだが 完結したの?
150 18/05/18(金)20:08:33 No.505612061
5もキャラは良かったと記憶の中にはあるよ 無限湧きで何も思い出せないがな!
151 18/05/18(金)20:08:38 No.505612077
そういやUXって最終巻出た?
152 18/05/18(金)20:08:58 No.505612147
>そういやUXって最終巻出た? まだ
153 18/05/18(金)20:09:02 No.505612160
>結局ひたすらガード擦るマンになったり敵のガードをドリルでガリガリ削ろうとしてついガードしてない状態を殴っちゃって倒しちゃったりする 武器にダメージ与える技を付けられるようになったのはありがたかったな
154 18/05/18(金)20:09:17 No.505612236
5はホモもレズも出来るしギャルゲらしさは上がったよ
155 18/05/18(金)20:09:20 No.505612246
あの島集中砲火されてる・・・
156 18/05/18(金)20:09:23 No.505612262
>全滅って言われてもそりゃ年代ジャンプすれば大体の人は死ぬ >主に寿命で だからこそ辛いんじゃん あの頃のキャラがワイワイやってるのが好きなのに幸せであれ不幸であれみんなもういないんだよなぁ...ってなっちゃうのはやっぱ寂しいよ
157 18/05/18(金)20:09:30 No.505612296
絵柄でかなり中和されてたけど世界観ストーリーはかなり鬱々としてたよね…
158 18/05/18(金)20:09:39 No.505612341
何でキャラゲーのミッシングリンクで皆死にましたするの…?
159 18/05/18(金)20:09:44 No.505612367
>あの島集中砲火されてる・・・ まぁ狙われるよねあそこ
160 18/05/18(金)20:10:21 No.505612530
>何でキャラゲーのミッシングリンクで皆死にましたするの…? ※シリーズをゴミにした
161 18/05/18(金)20:10:23 No.505612536
>何でキャラゲーのミッシングリンクで皆死にましたするの…? まだ皆死んでないよ 死んだのって確かスカーレルくらいだったはず
162 18/05/18(金)20:10:24 No.505612549
もうまた無職かが合い言葉みたいになってたな
163 18/05/18(金)20:10:36 No.505612593
サモンナイトメモリーズで一発逆転があると思ってましたよ私は サービス開始前までは
164 18/05/18(金)20:10:42 No.505612619
「」上しかいねえ!
165 18/05/18(金)20:10:44 No.505612623
あんまりこういうこと言うのはよくないと思うけど1 2は動画で済ませて3 4はリメイクで遊んで5以降は無視するのが建設的だと思う 1 2動画で~って言うのは1はいくらなんでも今やると古すぎるし2は一週が長すぎる…34と違ってろくなリメイクもない…
166 18/05/18(金)20:10:59 No.505612679
>>あの島集中砲火されてる・・・ >まぁ狙われるよねあそこ ゼノビスの遺産使ってディエルゴみたいなもん作ってちゃそりゃ各界のエルゴからはマークされるよね…
167 18/05/18(金)20:11:17 No.505612738
クラフトソード1で男主人公でシュガレット相方だと あんだけ好き好き言ってるのに 結局親父の代用として見られてたってのが分かってゾクゾクしたぞ
168 18/05/18(金)20:11:19 No.505612747
色々言われてる5だが一度死んでから出てきた設定画の数々には凄くワクワクしたんだ…
169 18/05/18(金)20:11:26 No.505612783
シリーズの死は結果だ
170 18/05/18(金)20:11:27 No.505612788
俺は鬼属性が使えたら狐火の巫女を召喚して好きにするんだ…
171 18/05/18(金)20:11:57 No.505612898
>もうまた無職かが合い言葉みたいになってたな 元はエルゴの王の片腕が作ったのにどうしてこんなことに
172 18/05/18(金)20:12:03 No.505612917
>シリーズの死は結果だ 結果出たらおしまいじゃねーの
173 18/05/18(金)20:12:12 No.505612953
無職って何がしたかったんだっけ やたらしつこいけど
174 18/05/18(金)20:12:13 No.505612955
>色々言われてる5だが一度死んでから出てきた設定画の数々には凄くワクワクしたんだ… イメージボードにうっすら写ってる先生いいよね… これ先生じゃね!?いや違うかも!とか言ってた時が一番楽しかったよ
175 18/05/18(金)20:12:28 No.505613017
ひとたび日常パートの外に出ると侵略とか差別とか嫉妬とか 派閥争いとか力への渇望とかなぜ産んだみたいなものが主成分の物語! ハートフルボッコな奴である
176 18/05/18(金)20:12:28 No.505613025
5は2周目から超周回しやすいから好きだよ ギャルゲー感あるしホモレズもしっかりある 無限わきなんてほぼ意味ない
177 18/05/18(金)20:12:32 No.505613044
クラフトソードの都市も真っ先に落とされたな 不死身の天使をオラァ!って殺したが
178 18/05/18(金)20:12:34 No.505613060
ペリエの人はどんな心境で5をプレイしたんだろう
179 18/05/18(金)20:12:47 No.505613114
5はゴミだよ 6は空気
180 18/05/18(金)20:12:53 No.505613127
というか割と暗いハードな世界観も魅力の一つだったはずなのに 何故か欠点扱いされるようになっただけ どのタイミングからかと考えると萌え傾倒は駄目っていうソース不明の発言も正直一理あったかなと
181 18/05/18(金)20:12:54 No.505613129
>無職って何がしたかったんだっけ >やたらしつこいけど オルドレイクがなんか未来を見たらおかしくなり暴走したみたいな
182 18/05/18(金)20:12:56 No.505613137
小説はホントにね… 追っかけてる人が心折れながら追っかけててね…
183 18/05/18(金)20:13:03 No.505613162
何故かディスガイア先生が作品にいまいち恵まれない感がある理由の5割はこれ
184 18/05/18(金)20:13:05 No.505613174
愛されていたシリーズなのだけは間違いないんだ
185 18/05/18(金)20:13:29 No.505613276
5はゲーム部分が劣化したのが一番辛い
186 18/05/18(金)20:13:32 No.505613300
多感な時期に多大な影響ってのはすごく分かる
187 18/05/18(金)20:13:50 No.505613374
5に関してはカタルシスが何もなかった ずーっとイライラしたまま終わる
188 18/05/18(金)20:13:55 No.505613395
>何故かディスガイア先生が作品にいまいち恵まれない感がある理由の5割はこれ 作品には恵まれてるだろ 恵まれてないのはアニメ化だ
189 18/05/18(金)20:14:12 No.505613492
5は凡百のSRPGであってサモンナイトではないと断言する
190 18/05/18(金)20:14:17 No.505613517
俺は今の先生の絵とフルボイスで2がやりたいだけなんだ
191 18/05/18(金)20:14:25 No.505613559
>小説はホントにね… >追っかけてる人が心折れながら追っかけててね… たぶん話的にも最後は救いの話になってたと思うよ まぁその最終巻出てないと言う
192 18/05/18(金)20:14:29 No.505613565
昔のmayちゃんちのスレで謎の絵師がたまに出現してたな…
193 18/05/18(金)20:14:34 No.505613597
>俺は今の先生の絵とフルボイスで2がやりたいだけなんだ レナードさん…
194 18/05/18(金)20:14:50 No.505613684
>何故か欠点扱いされるようになっただけ 欠点扱いというかあの脚本書いてるのの手綱を制御しきれなかっただけという気が あの人はたぶんそういう芸風好きなんでしょう?
195 18/05/18(金)20:14:53 No.505613705
ユエルがまんま獣人案件だった ちっ違う私そんなつもりじゃ…
196 18/05/18(金)20:14:55 No.505613716
今ちょうどアニメ化してるじゃんディスガイア先生描いてる銃の奴!
197 18/05/18(金)20:15:05 No.505613761
やりやすさはPSP版の3、4が一番だよ 2は一番冒険してるけど長い分周回が凄く億劫になる
198 18/05/18(金)20:15:09 No.505613778
>昔のmayちゃんちのスレで謎の絵師がたまに出現してたな… 匿名のとしあきだ とても絵柄が似てるとしあきなんだ
199 18/05/18(金)20:15:14 No.505613798
協力召喚とかランクアップ召喚はバランス的に召喚術強すぎるので弱体化しますって言うアレなんだろうけど 世界観的に召喚術=圧倒的な力って散々言われてたから面倒くささだけが目立つ結果に
200 18/05/18(金)20:15:30 No.505613886
年代チェンジで人がしんでいるのはいいんだ ちゃんと安らかにしねたんですかね… >小説でチェックだ!
201 18/05/18(金)20:15:31 No.505613889
ゲーム部分もそんな楽しいという感じじゃないのがな・・・ PSPリメイクでようやくそこそこまともって感じのような
202 18/05/18(金)20:15:32 No.505613893
2は周回ボーナスもつらあじ
203 18/05/18(金)20:15:39 No.505613921
>たぶん話的にも最後は救いの話になってたと思うよ >まぁその最終巻出てないと言う 残すは最終決戦ってタイミングだから既に皆ある程度救済されてるよ まぁネットで感想の孫引きしてるだけで読んでないんだろうけど
204 18/05/18(金)20:15:40 No.505613928
小説何年かけてるんだっけ
205 18/05/18(金)20:15:59 No.505614018
フライトプランはおとなしくキャラゲー作ってれば良いのに本格派SRPG作ってると思い込んで変なことばっかしてた気がする
206 18/05/18(金)20:16:03 No.505614039
書かないとこは小説でやりますは正直どうかと思う
207 18/05/18(金)20:16:06 No.505614060
>レナードさん… いいか「」! 死は結果だ! ご冥福をお祈りします!
208 18/05/18(金)20:16:15 No.505614109
最終巻出ないのが一番の救済でしょ
209 18/05/18(金)20:16:22 No.505614146
>ちゃんと安らかにしねたんですかね… スカーレルは安らかにしねたと思う
210 18/05/18(金)20:16:26 No.505614157
>協力召喚とかランクアップ召喚はバランス的に召喚術強すぎるので弱体化しますって言うアレなんだろうけど >世界観的に召喚術=圧倒的な力って散々言われてたから面倒くささだけが目立つ結果に リメイクは良いものだけどアリーゼがほとんど使い物にならなくなったのだけは許さないよ
211 18/05/18(金)20:16:47 No.505614243
暗い重いところまでは別にいいと思うんだけど シリーズ進むほど理不尽のおかわりに対してカタルシスの見返りがなくなってくのがいかんのじゃ
212 18/05/18(金)20:16:49 No.505614253
2でも周回繰り返すほど楽勝なパターンを組めるぞ 気づいたけどこれRTAだ
213 18/05/18(金)20:16:54 No.505614275
>書かないとこは小説でやりますは正直どうかと思う 本編でやられるよりマシだろ!? ほらきたゲー扱いされてしまう
214 18/05/18(金)20:17:05 No.505614329
俺の異世界転生先がリィンバアムで全属性持ちのチート存在になった件について
215 18/05/18(金)20:17:18 No.505614379
復活したのに自分から死んでいったシリーズ
216 18/05/18(金)20:17:19 No.505614382
アークザラッドとかブレスオブファイアと同じカテゴリに入ってる
217 18/05/18(金)20:17:50 No.505614513
小説でどんな奴と戦ってるんだ…?
218 18/05/18(金)20:17:51 No.505614525
こう言っちゃなんだがサモンナイトの世界観の8割はディスガイア先生のイラストだったところあるからな… 4からは先はやってない身なんで極論かもしれないけど
219 18/05/18(金)20:17:58 No.505614543
>本編でやられるよりマシだろ!? やってくれよ! 続編で当たり前のように小説設定あってもわかんないよ
220 18/05/18(金)20:18:04 No.505614575
>フライトプランはおとなしくキャラゲー作ってれば良いのに本格派SRPG作ってると思い込んで変なことばっかしてた気がする でもライターの仕事みるかんじギャルゲーだけでも駄目だと思うぞ ドラゴンシャドウスペルとかドットとかかなり良いんだけどなぁ
221 18/05/18(金)20:18:05 No.505614578
>書かないとこは小説でやりますは正直どうかと思う 4が売れて順当にシナリオ進んでたら 皇帝親征の5に狂界戦争の6になってたんだろうと思うよ 売れなかったから…
222 18/05/18(金)20:18:05 No.505614580
時期的なもので6だけやってないんだよな…
223 18/05/18(金)20:18:06 No.505614582
mayちゃんちに出没してた謎の絵師はものすごくスレの空気は読めてなかったのが… エロいこと語ってる時に爽やかな絵お出しされたりキノさんどうやってレイプするか語ってるときに突然絵出されたりしても反応できねえよ!
224 18/05/18(金)20:18:07 No.505614590
UXでヴェルディグリオンは出てきたの? ブランリュゼールは?
225 18/05/18(金)20:18:09 No.505614601
展開つらいだけでUX大体みんな生きてるよね…
226 18/05/18(金)20:18:12 No.505614615
>復活したのに自分から死んでいったシリーズ この復活術はできそこないだ 食べられないよ 死んだ 腐った
227 18/05/18(金)20:18:13 No.505614616
個人的に致命傷は6だったと思う アレが6を冠していなければまだ改めて6として出せた目もあったものを…
228 18/05/18(金)20:18:31 No.505614709
リメイク3,4は本当に理想的なリメイクだったのに…
229 18/05/18(金)20:18:33 No.505614718
3以前はまず経験値一人に注ぎ込んで無双とか遠距離ユニットのATにだけつぎ込むとかしないで真っ当にクリアしようとおもうとまず手出さなきゃならないフリーバトルのレベル上げに1回20分ぐらいかかったりするから・・・
230 18/05/18(金)20:18:35 No.505614725
召喚術が実は邪悪なものでしたー!って言われたら今までのシリーズの思い出全部汚されたことになるって思わなかったのかな
231 18/05/18(金)20:18:42 No.505614755
6はあれだ 悠久組曲
232 18/05/18(金)20:18:45 No.505614763
5はフェリステラに開発力がないのも含めて俺は許すしむしろ好きだけど 6やらメモリーズやらバンナムは何がしたい
233 18/05/18(金)20:18:52 No.505614804
>アークザラッドとかブレスオブファイアと同じカテゴリに入ってる 俺の好きなゲームかってに羅列するのやめて
234 18/05/18(金)20:19:02 No.505614838
>ドラゴンシャドウスペルとかドットとかかなり良いんだけどなぁ アレこそキャラ可愛いに振り切れば良いのに 飛行船から落下したら謎のおっさんに背負われてなんかすごい話が飛ぶんだぞ!もう訳がわからないからキャラ可愛いさせてくだち!
235 18/05/18(金)20:19:10 No.505614872
>召喚術が実は邪悪なものでしたー!って言われたら今までのシリーズの思い出全部汚されたことになるって思わなかったのかな 最初から邪悪なものとして描かれてると思うよ…
236 18/05/18(金)20:19:13 No.505614882
>召喚術が実は邪悪なものでしたー!って言われたら今までのシリーズの思い出全部汚されたことになるって思わなかったのかな 初代から薄々そんな描写してなかったっけ…
237 18/05/18(金)20:19:29 No.505614936
むしろあの世界で召喚術が邪悪じゃないって感想を持つと思えないんだけど
238 18/05/18(金)20:19:51 No.505615038
召喚術は1の頃からろくなもんじゃないって一貫してるでしょー
239 18/05/18(金)20:19:54 No.505615053
終わるべくして終わったんだ もう蘇らないんだ
240 18/05/18(金)20:19:54 No.505615056
5って結局ラスボスの兄貴巻き込まれただけだよね 何の救済もなしかよ
241 18/05/18(金)20:20:00 No.505615078
黒星絵でさえあればいいかというと駄目だってのは某神ゲーで分かる サモンナイトだけでも駄目っぽいのもクラフトソード以外の外伝系でわかる
242 18/05/18(金)20:20:02 No.505615093
>召喚術が実は邪悪なものでしたー!って言われたら今までのシリーズの思い出全部汚されたことになるって思わなかったのかな いや邪悪じゃん 元には戻れない呼んだら奴隷はぐれたら迫害対象 どこにいい要素が
243 18/05/18(金)20:20:03 No.505615097
ユエルとかモナティとか…
244 18/05/18(金)20:20:06 No.505615106
>召喚術が実は邪悪なものでしたー!って言われたら今までのシリーズの思い出全部汚されたことになるって思わなかったのかな 1からそんなシリーズだって散々言われてるのになんでこう勘違いするヤツがいるかな
245 18/05/18(金)20:20:09 No.505615124
召還術って要は強制誘拐奴隷化だからな
246 18/05/18(金)20:20:13 No.505615137
>召喚術が実は邪悪なものでしたー!って言われたら今までのシリーズの思い出全部汚されたことになるって思わなかったのかな いやーでもシリーズ通して召喚術自体は勝手極まるもので割と酷いものだったと思うよ
247 18/05/18(金)20:20:17 No.505615156
アティ先生に何があったの…ねえ
248 18/05/18(金)20:20:20 No.505615169
誓約者が別なだけで最初から邪悪なものだけど
249 18/05/18(金)20:20:24 No.505615193
>召喚術が実は邪悪なものでしたー!って言われたら今までのシリーズの思い出全部汚されたことになるって思わなかったのかな 最初っから完全にそう描かれてるじゃねーか! むしろ召喚術はマトモなものですよなんて描かれた事自体が無くて 召喚術の強制力を超えた本当の絆って描き方しかされてないよ
250 18/05/18(金)20:20:35 No.505615234
ただ強制的に縛らないと各界が侵攻してくる
251 18/05/18(金)20:20:37 No.505615239
鬼妖界由来のラスボスってグレンゴウラだけだっけ
252 18/05/18(金)20:20:44 No.505615275
俺の1の主人公はいまでもナツミだからいろいろおつらい
253 18/05/18(金)20:20:54 No.505615311
>黒星絵でさえあればいいかというと駄目だってのは某神ゲーで分かる >サモンナイトだけでも駄目っぽいのもクラフトソード以外の外伝系でわかる ツインエイジは一応クリアしたけどどの辺にサモンナイト要素があったのかわからない…
254 18/05/18(金)20:20:55 No.505615317
本編シリーズの騒動は全部召喚術が原因でおこってることだぞ
255 18/05/18(金)20:20:58 No.505615328
>UXでヴェルディグリオンは出てきたの? こっちは出た >ブランリュゼールは? こっちは出ない
256 18/05/18(金)20:21:36 No.505615483
やっぱシリーズごと滅んで当然だったのでは…
257 18/05/18(金)20:22:02 No.505615566
エクステーゼは割と好きではあるけどルート分岐というかヒロイン選べないのがちょっと残念だったよ
258 18/05/18(金)20:22:07 No.505615583
攻めてきた異世界に対抗する術だからそりゃ邪悪だろ 4つの世界もかなりアレだからなあ
259 18/05/18(金)20:22:14 No.505615624
>ただ強制的に縛らないと各界が侵攻してくる そりゃ「日常を送っていたら唐突に攫われて奴隷化してくる世界がある」 なんて事が起きて侵攻する方法があるなら滅ぼしに行くだろう
260 18/05/18(金)20:22:40 No.505615728
パッフェルさんメチャシコという点だけでも2は評価できる
261 18/05/18(金)20:22:44 No.505615743
>やっぱシリーズごと滅んで当然だったのでは… 絵だけ供給されてればみんな幸せじゃないかな・・・
262 18/05/18(金)20:22:46 No.505615749
召喚術最悪だな!→四界最悪だな!→……どっちもどっちだな! 最終的にこうなる
263 18/05/18(金)20:22:53 No.505615788
一撃で滅んだ訳ではないからなぁサモンナイトシリーズ
264 18/05/18(金)20:22:54 No.505615793
サモンナイトは3で完成して4で終わったんだ そこからはまた違うものだと思ってる
265 18/05/18(金)20:23:00 No.505615818
6はいいだろ6はよー オールスターものの宿命として知らない人がピンチだ助けよう!ばっかだけどさー
266 18/05/18(金)20:23:05 No.505615837
まぁ2の時点で結婚してて子持ちだったのがわかったんだがな
267 18/05/18(金)20:23:06 No.505615843
>>ただ強制的に縛らないと各界が侵攻してくる >そりゃ「日常を送っていたら唐突に攫われて奴隷化してくる世界がある」 >なんて事が起きて侵攻する方法があるなら滅ぼしに行くだろう もともと各界が侵略してきたからエルゴの王が結界作ったんじゃ…?
268 18/05/18(金)20:23:12 No.505615876
>アティ先生に何があったの…ねえ なにもないよ 時間が経ってあの頃の皆はもう居ないしこれからもそうってだけだよ
269 18/05/18(金)20:23:15 No.505615891
>>黒星絵でさえあればいいかというと駄目だってのは某神ゲーで分かる >>サモンナイトだけでも駄目っぽいのもクラフトソード以外の外伝系でわかる >ツインエイジは一応クリアしたけどどの辺にサモンナイト要素があったのかわからない… 夜会話 いやマジで
270 18/05/18(金)20:23:17 No.505615899
>そりゃ「日常を送っていたら唐突に攫われて奴隷化してくる世界がある」 >なんて事が起きて侵攻する方法があるなら滅ぼしに行くだろう 侵攻してきたのが先じゃなかった?
271 18/05/18(金)20:23:26 No.505615935
誰も内容まともに語れないグランテーゼ…
272 18/05/18(金)20:23:41 No.505615990
エアプと聞きかじり多すぎない
273 18/05/18(金)20:23:41 No.505615992
誰かグランテーゼの話しないの?
274 18/05/18(金)20:23:47 No.505616013
UXで絶賛各界からリィンバウム侵攻中です
275 18/05/18(金)20:23:55 No.505616030
アディ先生がメンタル案件じゃなければ5の話ももうちょい救いがあったのかな
276 18/05/18(金)20:24:01 No.505616055
過去作なんて糞くらえしたらシリーズそのものが糞くらえされたのはギャグかな
277 18/05/18(金)20:24:09 No.505616090
剣持ちは寿命長いはずなのに先生だけ生きて他の剣も持ってるのは不思議ですね
278 18/05/18(金)20:24:12 No.505616109
ナンバリングも外伝もサモコレ好きだし許すけどメモリーズの開発だけは絶対許さんからな
279 18/05/18(金)20:24:21 No.505616139
グランテーゼは1000本も売れなかったって事しか知らない…
280 18/05/18(金)20:24:23 No.505616150
>ツインエイジは一応クリアしたけどどの辺にサモンナイト要素があったのかわからない… あれば無理やりサモンナイトに紐づけたというか 当時のバンプレはサモンナイト頼みが多かった
281 18/05/18(金)20:24:24 No.505616153
6はうわIP資産絞るだけ絞りに来たわと思ったらそこそこ出来が良くて困惑する
282 18/05/18(金)20:24:32 No.505616185
サモンナイト10周年に出されてそのまま会社を潰した真の忌み子をまだ誰も知らない
283 18/05/18(金)20:24:40 No.505616220
天使を最強ロボに改造!
284 18/05/18(金)20:24:42 No.505616228
コラにもあるようにあまり世界観とかガチガチに考えると微妙になるからディスガイア先生のキャラ可愛い!って感じで夜会話楽しむのが正解と言えると思うんだ
285 18/05/18(金)20:24:50 No.505616250
>ナンバリングも外伝もサモコレ好きだし許すけどメモリーズの開発だけは絶対許さんからな そんなにだめだったの…?
286 18/05/18(金)20:25:00 No.505616289
何か全て解決したと思ったら派閥の支部長みたいな気弱なお兄さんが いきなりこの力があればーーー!!とラスボス化したはじ石
287 18/05/18(金)20:25:10 No.505616331
エクステーゼまでは絵柄エミュ頑張ってて好きなんだけどね…
288 18/05/18(金)20:25:16 No.505616358
4の時点で割とシリーズとしては致命傷食らってたと思う
289 18/05/18(金)20:25:23 No.505616377
原作者は元気なんだよ まだまだやる気だ
290 18/05/18(金)20:25:28 No.505616409
>メモリーズの開発だけは絶対許さんからな オルトが作ってるって時点で駄目だろうと言われてたけど 想定以上に駄目だったな
291 18/05/18(金)20:25:37 No.505616431
>コラにもあるようにあまり世界観とかガチガチに考えると微妙になるからディスガイア先生のキャラ可愛い!って感じで夜会話楽しむのが正解と言えると思うんだ 2でパッフェルさんに一目惚れしたのは間違ってなかったよ 人妻なのは想定外だけど…
292 18/05/18(金)20:25:56 No.505616511
>天使を最強ロボに改造! とりあえず胸糞にすればいいと思ってません?
293 18/05/18(金)20:26:06 No.505616554
>剣持ちは寿命長いはずなのに先生だけ生きて他の剣も持ってるのは不思議ですね 奪ったのでも託されたのでもどっちにしろおつらい
294 18/05/18(金)20:26:07 No.505616558
リメイクやるたびに思うけどそもそもSTGがもう無理!ってなる
295 18/05/18(金)20:26:23 No.505616631
ここでいう原作者って誰だ
296 18/05/18(金)20:26:45 No.505616722
旧王国とか結局全然描写されないまま終わってたな
297 18/05/18(金)20:26:49 No.505616743
>そんなにだめだったの…? まずバグが物凄かった あとはシナリオも雑
298 18/05/18(金)20:26:50 No.505616746
メモリーズは一瞬で消えたな そりゃあんなの消えて当然だけど
299 18/05/18(金)20:27:13 No.505616839
>>ナンバリングも外伝もサモコレ好きだし許すけどメモリーズの開発だけは絶対許さんからな >そんなにだめだったの…? サモコレ殺して新規で出したのにバグゲーで直すの放棄して死んだだけだよ
300 18/05/18(金)20:27:58 No.505617021
>>UXでヴェルディグリオンは出てきたの? >こっちは出た 出たのか… 誰が持ってるんだ…
301 18/05/18(金)20:27:59 No.505617033
何であのスタイルでバグゲーになったのか意味がわからない そこら辺の専門学校生の方がまともなやつ作るんじゃない
302 18/05/18(金)20:28:48 No.505617256
>2でパッフェルさんに一目惚れしたのは間違ってなかったよ >人妻なのは想定外だけど… おれは4までしかしらない だからそのパッフェルさんはおれのしらないパッフェルさんだ
303 18/05/18(金)20:29:17 No.505617352
>誰が持ってるんだ… にこにこさん
304 18/05/18(金)20:29:24 No.505617375
>リメイクやるたびに思うけどそもそもSTGがもう無理!ってなる いやそこは別に問題ねーよ
305 18/05/18(金)20:29:57 No.505617510
>>リメイクやるたびに思うけどそもそもSTGがもう無理!ってなる >いやそこは別に問題ねーよ そもそもサモンナイトはシューティングじゃねーよ!?
306 18/05/18(金)20:30:05 No.505617535
>おれは4までしかしらない >だからそのパッフェルさんはおれのしらないパッフェルさんだ 4まででも2でパッフェルさんが2主人公に対して信頼できる人は3人目だと告白したのは知っているな? もちろんその一人目は先生だとしてだ 実は二人目ってのは夫だったから2の時点で人妻なのは確定していたんだなこれが!
307 18/05/18(金)20:30:17 No.505617600
月ジャンでやってた漫画を覚えてる「」はいるのか…?
308 18/05/18(金)20:30:23 No.505617624
>>誰が持ってるんだ… >にこにこさん 復活したのかすずむら…!
309 18/05/18(金)20:30:34 No.505617676
初回夜会話ミントさん固定だった俺はいまだにセクター爆発しろって思ってるよ
310 18/05/18(金)20:30:39 No.505617700
>実は二人目ってのは夫だったから2の時点で人妻なのは確定していたんだなこれが! del
311 18/05/18(金)20:30:51 No.505617752
>月ジャンでやってた漫画を覚えてる「」はいるのか…? それ名前だけの別物じゃね!?