18/05/18(金)19:18:29 ※現実で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)19:18:29 No.505598455
※現実でも難しいからしょうがないかもしれない…
1 18/05/18(金)19:19:51 No.505598770
※すぐ解決したら物語が始まらなくなる…
2 18/05/18(金)19:20:20 No.505598896
全員イノベイターにならないと難しい
3 18/05/18(金)19:20:26 No.505598920
話し合った結果がチェコ併合
4 18/05/18(金)19:20:30 No.505598934
現実でもクソコテのせいでおじゃんになることはある あるけど創作で詠みたいかと言うと
5 18/05/18(金)19:20:55 No.505599015
※話し合ったせいでめちゃくちゃになる事もある…
6 18/05/18(金)19:20:57 No.505599022
登場人物全員意識と知識を共有していればすぐに解決するよ
7 18/05/18(金)19:21:04 No.505599056
結果論で
8 18/05/18(金)19:21:32 No.505599165
>最初から登場人物みんなで殺し合えば解決したんじゃねえかな…
9 18/05/18(金)19:21:35 No.505599176
>現実でもクソコテのせいでおじゃんになることはある >あるけど創作で詠みたいかと言うと クソコテ筆頭みたいなことを言うんじゃない
10 18/05/18(金)19:22:03 No.505599281
登場人物の気持ちを考えましょうなんてのは小学生でもやってるのに
11 18/05/18(金)19:22:17 No.505599333
私あいつ嫌い!とかあると仕方ない
12 18/05/18(金)19:22:53 No.505599479
必要性のない沈黙や情報の後出しさえなければいいと思う
13 18/05/18(金)19:23:03 No.505599510
それやったのが坂本龍馬なんだなぁ
14 18/05/18(金)19:23:24 No.505599606
会議は踊るされど進まず と申しまして
15 18/05/18(金)19:23:59 No.505599736
痴情の縺れみたいな感情論や資源の不足みたいに登場人物が全員善人でもどうしようもない問題もあるし…
16 18/05/18(金)19:24:13 No.505599796
シビルウォー
17 18/05/18(金)19:24:45 No.505599926
>最初から登場人物みんな何もしなければ勝手に解決したんじゃねえかな…
18 18/05/18(金)19:24:47 No.505599931
ブレイブリーデフォルト
19 18/05/18(金)19:24:59 No.505599989
仮面ライダーファイズ
20 18/05/18(金)19:25:04 No.505600006
主人公が知恵遅れすぎる…
21 18/05/18(金)19:25:38 No.505600135
話し合いから分化の違いでてめぇふざけんなよ…ってなったターンエー
22 18/05/18(金)19:26:01 No.505600216
じゃあ俺はユダの役で
23 18/05/18(金)19:26:22 No.505600305
>痴情の縺れ 私これ多人数の命かかってるときにこれで引っ張るの悪意やクソコテでぐちゃぐちゃになるより嫌い!
24 18/05/18(金)19:26:31 No.505600342
>それやったのが坂本龍馬なんだなぁ つまり出来ると歴史に名が残るくらい至難でレア
25 18/05/18(金)19:26:53 No.505600430
※たまに主戦派に暗殺される和平派の代表がいる…
26 18/05/18(金)19:27:23 No.505600571
>話し合いから分化の違いでてめぇふざけんなよ…ってなったターンエー いや話し合いの場でいきなり交渉相手撃ち殺すのは文化の違いとかそういう問題ではなくね
27 18/05/18(金)19:27:40 No.505600665
坂本龍馬がやった!とか司馬小説と現実の区別付いてない人かな
28 18/05/18(金)19:27:40 No.505600666
>仮面ライダーファイズ 話し合ったら話し合ったで更にややこしくする奴がいるじゃねーか!
29 18/05/18(金)19:28:14 No.505600826
>坂本龍馬がやった!とか司馬小説と現実の区別付いてない人かな 中岡慎太郎だよな
30 18/05/18(金)19:29:10 No.505601041
コードギアスとかさっさとナナリーつれてけば割と序盤で解決できたよね…
31 18/05/18(金)19:29:18 No.505601080
絶対に話が通じないタイプのクソコテがたくさんでてくる映画って大抵ここだと人気だしスレ画みたいな文句言われるのは半端に話し合えそうな性格のキャラ達がぐだるやつでしょ
32 18/05/18(金)19:29:21 No.505601097
今の遊戯王はどうだろう?
33 18/05/18(金)19:30:01 No.505601274
結構な頻度で話し合って情報共有は欠かさないのに解決しない仮面ライダービルド
34 18/05/18(金)19:30:06 No.505601290
12人の怒れる男
35 18/05/18(金)19:30:30 No.505601397
>コードギアスとかさっさとナナリーつれてけば割と序盤で解決できたよね… でもそれだとcの世界を回避することが出来ないから…
36 18/05/18(金)19:30:49 No.505601477
友達同士でも所属する組織が敵対してて情報を出し渋るのはわかる 仲悪くても同じこと組織なのに必要な情報を肝心な時まで出さないのはやめろ
37 18/05/18(金)19:30:55 No.505601507
うちはは頭の病気だから話あってもなあ…
38 18/05/18(金)19:31:08 No.505601561
>結構な頻度で話し合って情報共有は欠かさないのに解決しない仮面ライダービルド スタークと話し合った?
39 18/05/18(金)19:31:29 No.505601654
>今の遊戯王はどうだろう? 話し合っても未成年6人誘拐して虐待した挙句に人生滅茶苦茶になった事実は変わんねえよ!?
40 18/05/18(金)19:31:32 No.505601663
エヴァでよくこういう事言われる
41 18/05/18(金)19:32:09 No.505601810
>結構な頻度で話し合って情報共有は欠かさないのに解決しない仮面ライダービルド クソコテビームで性格改変なんてのがある時点で話し合いなんて通用しないわ
42 18/05/18(金)19:32:29 No.505601924
まあ現実の警察でも警察庁と警視庁の対立どころか部署間ですら情報共有できてなくてヘマするとかあるし
43 18/05/18(金)19:32:32 No.505601933
講和会議でじっくり交渉しろとか言ってるわけじゃないんだよ 「ま…待って!聞いてくれ」 「黙れ!聞きたくない!!」 とかやめてほしいなって…
44 18/05/18(金)19:33:03 No.505602067
鴻上博士関連は被害者だけじゃなく加害者の息子の人生も滅茶苦茶になったのが妙にリアルで嫌だ
45 18/05/18(金)19:33:08 No.505602088
嶋さんと兄さんが話し合っていれば解決してた気がする仮面ライダーキバ
46 18/05/18(金)19:34:52 No.505602603
明確に敵対関係な間柄で話し合い出来ないのはしょうがないかもしれないけど 「あいつは俺が殺した(ようなものだ」とか誤解を招く言い方しかできないコミュ障混乱の元マンは許さないよ!
47 18/05/18(金)19:34:57 No.505602632
登場人物ってどこまで含まれるの? 話通じる相手が悪意しかない場合話し合ってもきつくね?
48 18/05/18(金)19:35:12 No.505602691
>「ま…待って!聞いてくれ」 >「黙れ!聞きたくない!!」 >とかやめてほしいなって… そうは言っても聞きたくないものを無理に聞いてもどうせ信じられない従いたくないのハードルあるだろうし……
49 18/05/18(金)19:35:25 No.505602741
話しておくことがある…おっと出動の要請だ。あとで話す
50 18/05/18(金)19:35:27 No.505602748
>「あいつは俺が殺した(ようなものだ」とか誤解を招く言い方しかできないコミュ障混乱の元マンは許さないよ! (なんか満足げに死ぬ)
51 18/05/18(金)19:36:15 No.505602996
陸軍「仲悪くても同じこと組織なのに必要な情報を肝心な時まで出さないのはやめろ海軍野郎」
52 18/05/18(金)19:36:32 No.505603072
銀英伝だと作中でのそもそも論としてこれが語られてるな
53 18/05/18(金)19:37:24 No.505603315
書き込みをした人によって削除されました
54 18/05/18(金)19:37:28 No.505603335
>「あいつは俺が殺した(ようなものだ」とか誤解を招く言い方しかできないコミュ障混乱の元マンは許さないよ! ※たまに嘘は言ってないとはぐらかす奴がいる
55 18/05/18(金)19:37:38 No.505603377
シズマを… シズマを止めろぉ!
56 18/05/18(金)19:37:42 No.505603400
組織の行動は主人公を守るためだったんだよ!って判明するタイプは マジで最初に説明しとけば余計な騒ぎになってないパターンしかないと思う
57 18/05/18(金)19:37:44 No.505603404
今の南北朝鮮問題とかやっと話し合いの場についたと思ったら急にけおったりするから分からんよね
58 18/05/18(金)19:37:46 No.505603416
たまに戦争をしてる相手とも話し合いをしろとかいう人がいる 肝心の戦争の原因は土地問題とかなのに
59 18/05/18(金)19:37:49 No.505603430
話し合いしたとしても話し合いの場で相手の言わんとしてることを正確に理解して意思疎通が出来るかとかあるよね
60 18/05/18(金)19:37:59 No.505603477
>必要性のない沈黙や情報の後出しさえなければいいと思う 「(意味深な沈黙)」⇒なんか問題起きる⇒「やはりこうなってしまったか…」 は割と多すぎて困る
61 18/05/18(金)19:38:16 No.505603549
みんなでとはちょっと違うけど「シズマを止めろ…」はもうちょっとなんとかなっただろ親父
62 18/05/18(金)19:38:22 No.505603568
シナリオ作りでどうしても欠かせない大なり小なりの障害って 大体腹を割って話し合えば解決するようなことだしね
63 18/05/18(金)19:38:29 No.505603593
これ言われるのはそもそも戦え…戦え…のやり方に無理があるパターンが多いやつだから 普通にやってる場合は特に言われない
64 18/05/18(金)19:38:59 No.505603710
>ブレイブリーデフォルト そもそもも戦った奴らことごとく外道だったし...
65 18/05/18(金)19:39:00 No.505603716
>みんなでとはちょっと違うけど「シズマを止めろ…」はもうちょっとなんとかなっただろ親父 やらなきゃいけないことを簡潔に示しただけだし…
66 18/05/18(金)19:39:05 No.505603737
今川作品の親父は大事なことをちゃんと言わない親父ばっかだから
67 18/05/18(金)19:39:06 No.505603741
聞かれなかったから…
68 18/05/18(金)19:39:22 No.505603807
まぁ現実世界でも腹を割って話さないから大惨事とかよくあるし…
69 18/05/18(金)19:40:05 No.505604019
恋愛ものなんて1話で惹かれ合って2話で自分の感情を認めて3話で正直に話せば終わるぞ
70 18/05/18(金)19:40:14 No.505604059
グラサン黒服の格好で無言で追い掛け回す組織も悪いんすよ…
71 18/05/18(金)19:40:44 No.505604193
ならば今すぐ愚民ども全てに叡智を授けて見せろ!
72 18/05/18(金)19:41:06 No.505604297
現実でも腹を割って話せるパターンの方が少数派の可能性
73 18/05/18(金)19:41:16 No.505604347
>恋愛ものなんて1話で惹かれ合って2話で自分の感情を認めて3話で正直に話せば終わるぞ 相手に好意がなければ更に伸ばせる!
74 18/05/18(金)19:41:16 No.505604350
ちゃんと言ってくれないとわからないじゃないか!
75 18/05/18(金)19:41:34 No.505604447
>やらなきゃいけないことを簡潔に示しただけだし… なんでずっと一緒に暮らしてるのに伝えないの?
76 18/05/18(金)19:41:56 No.505604579
話し合えば上手く行くと言うのもそうかー?本当にそうかー?という感じが
77 18/05/18(金)19:42:30 No.505604744
創作でなんで追われてる子を無条件で助けちゃうんだろう、本当に罪人なのかもしれないのに みたいなツッコミは昔からあるしな
78 18/05/18(金)19:42:40 No.505604790
>「(意味深な沈黙)」⇒なんか問題起きる⇒「やはりこうなってしまったか…」 >は割と多すぎて困る その上に知らなかった側に責任を押し付けるやつもいる
79 18/05/18(金)19:42:41 No.505604797
つまりよぉ話し合って決裂させればいいんだろ?
80 18/05/18(金)19:43:16 No.505604959
なんだっけ 一昔前にめっちゃそう感じた作品があった気がするんだけど具体例が思い出せない
81 18/05/18(金)19:43:19 No.505604970
>話し合えば上手く行くと言うのもそうかー?本当にそうかー?という感じが これで終わるなら戦争とか起こってないし 毎日民事裁判が起こることもない
82 18/05/18(金)19:43:25 No.505604999
Zガンダムはシャアシロッコハマーンのトップ3人が顔つき合わせて話し合った結果 殺し合いをしましょうになったじゃないか!
83 18/05/18(金)19:43:29 No.505605033
>つまりよぉ話し合って決裂させればいいんだろ? やり方としてはまったくもってアリっていうか普通に多いんじゃねそういうの
84 18/05/18(金)19:44:35 No.505605398
話し合いで上手くいくなら民事裁判この世から消えるな
85 18/05/18(金)19:44:49 No.505605462
>>やらなきゃいけないことを簡潔に示しただけだし… >なんでずっと一緒に暮らしてるのに伝えないの? そこでビデオレターを用意しました! 全部終わったら再生してね!
86 18/05/18(金)19:45:17 No.505605638
そもそも裁判は話し合いの場なのでは?
87 18/05/18(金)19:45:38 No.505605740
>最初にまともな遺書用意されてれば解決したんじゃねえかな…
88 18/05/18(金)19:45:42 No.505605772
>Zガンダムはシャアシロッコハマーンのトップ3人が顔つき合わせて話し合った結果 >殺し合いをしましょうになったじゃないか! あれはシロッコがハナから話し合う気全くなかったのが悪い
89 18/05/18(金)19:46:05 No.505605872
この場合の話し合いって自分の頭の中全てをケツの穴まで晒せってことになりがちからな…
90 18/05/18(金)19:46:22 No.505605970
民事もだいたい話し合いを避け続けた結果だと思う というかかなりの前段階で訴訟を想定した動き方をするというか
91 18/05/18(金)19:46:29 No.505606008
よく言われる555だけど話し合っても解決はしないと思う
92 18/05/18(金)19:46:34 No.505606035
>そもそも裁判は話し合いの場なのでは? 言われてみれば…
93 18/05/18(金)19:46:36 No.505606045
莫大な遺産とかからむとね… 絶対に話し合いで終わらない感が出るでしょう?
94 18/05/18(金)19:46:37 No.505606049
ここは腹を割って話すターンだ!ってテンションあげて見てたらまだ隠し事ある…ってのが何回も続く…
95 18/05/18(金)19:46:48 No.505606101
>いや話し合いの場でいきなり交渉相手撃ち殺すのは文化の違いとかそういう問題ではなくね その撃ち殺すまで行くまでにアホみたいな要求されてるかんな
96 18/05/18(金)19:47:07 No.505606217
示談や和解は話し合いで決着ついた結果だ 最高裁の判決出るまでとことんやってやらぁ!なのはそうそうない
97 18/05/18(金)19:47:07 No.505606227
最低限5W1H欠けないようにしようか
98 18/05/18(金)19:47:09 No.505606240
>よく言われる555だけど話し合っても解決はしないと思う 引っ掻き回すのが目的のやつがいると絶対に解決しないからね
99 18/05/18(金)19:47:12 No.505606253
>創作でなんで追われてる子を無条件で助けちゃうんだろう、本当に罪人なのかもしれないのに >みたいなツッコミは昔からあるしな 追われてる子が実はスリで追いかけてるやつのなけなしの財産を盗んで逃げてたってのは見た
100 18/05/18(金)19:47:18 No.505606278
シズマ(ドライブは今のままだと欠陥品で使い続けると地球上から酸素を奪ってしまう危険な状態なのでそのアップデーター三本同時に使って改善して)止めろ…
101 18/05/18(金)19:47:35 No.505606358
全員で情報を共有した場合どうしても貧乏くじを引く立場にあるのがわかってるヤツが情報を晒すわけがない
102 18/05/18(金)19:47:38 No.505606364
スターウォーズのあれみたいに「それ味方に隠しとく必要あります?」って作戦立てるバカ軍師は消え去ってくれ
103 18/05/18(金)19:47:38 No.505606371
話し合いで済むならビッグオー要らねぇじゃん
104 18/05/18(金)19:47:45 No.505606401
話し合った上でダメならダメでいいけど情報黙ってたとか…
105 18/05/18(金)19:47:48 No.505606416
やっぱり話し合いすらできない不完全な生物はダメですね滅ぼしましょう
106 18/05/18(金)19:48:03 No.505606494
>いや話し合いの場でいきなり交渉相手撃ち殺すのは文化の違いとかそういう問題ではなくね それもう開戦した後に一回話し合おうってシーンじゃないっけ 本来の話し合いはポゥが撃つ前からやってたのが台無しになったはず
107 18/05/18(金)19:48:41 No.505606660
>Zガンダムはシャアシロッコハマーンのトップ3人が顔つき合わせて話し合った結果 >殺し合いをしましょうになったじゃないか! ていうかあの時普通にクワトロはシロッコを倒すためにハマーンと結託すれば良かったよねと思わんでもない シロッコ冷や汗かいてるし
108 18/05/18(金)19:48:46 No.505606686
もちろん創作の世界だって実際には話し合っても無理ってのが大半なんだけど マジでレジェンド級の話し合えばこんなことにならなかったじゃねぇか!!!!ってのがあるのよ
109 18/05/18(金)19:48:54 No.505606720
別に話し合いこそ全てとは言わないけど話し合いで済むかどうかすら吟味せずに殴り合うなや!
110 18/05/18(金)19:49:13 No.505606806
>よく言われる555だけど話し合っても解決はしないと思う どうあがこうと物語開始時点でアークを守って化け物に成り果てるかアークを倒して死を受け入れるかの2択なのがつらい
111 18/05/18(金)19:49:51 No.505606976
息子の結婚式に招待した邪魔なお隣さんの武将を闇討ちする父上がいる
112 18/05/18(金)19:49:55 No.505606995
話し合いで譲歩するより殴って要求通した方が速いし…
113 18/05/18(金)19:49:56 No.505607003
沈黙の艦隊は米海軍とあれだけやりあって最後は国連で話し合って終わったぞ
114 18/05/18(金)19:50:10 No.505607078
>ていうかあの時普通にクワトロはシロッコを倒すためにハマーンと結託すれば良かったよねと思わんでもない >シロッコ冷や汗かいてるし 百式じゃキツいしそのあとハマーンになに言われるかわかんないし…
115 18/05/18(金)19:50:20 No.505607121
思わせぶりなこと言って煙に巻きすぎて最初から話せや!ってパターン多い気がする
116 18/05/18(金)19:50:32 No.505607178
>別に話し合いこそ全てとは言わないけど話し合いで済むかどうかすら吟味せずに殴り合うなや! 殴り飛ばしてからじゃないと交渉できないってのはいる
117 18/05/18(金)19:50:41 No.505607212
話し合いでの解決には相手のいうことを信じられる関係とある程度は相手に譲歩できる寛容性が前提として必要だからね 逆に信頼関係のある善人同士が話し合い不足で戦った場合はスレ画みたいになる
118 18/05/18(金)19:50:49 No.505607246
詳しい説明は省略させてもらうなぜならそのほうがロマンチックだからだ
119 18/05/18(金)19:51:07 No.505607322
今の時点ではまだ推測に過ぎないだの何だの言って 情報の共有すらしない軍師キャラ…!
120 18/05/18(金)19:51:21 No.505607398
>思わせぶりなこと言って煙に巻きすぎて最初から話せや!ってパターン多い気がする なんか意味ありげになんか言ってたけど 後に詳細な事情が判明するともっと必死に伝えてこいよ!ってのがある
121 18/05/18(金)19:51:33 No.505607444
きちんと話せば問題は解決するが自分もダメージを負う 黙ってれば間違いなく他所に凄い被害出るだろうけど もし上手くいけば自分は傷つかないまま解決する さてどうするか・・・
122 18/05/18(金)19:51:43 No.505607503
彼には言うだけ無駄だよ…とかスカした奴が絶対いるんだ
123 18/05/18(金)19:51:45 No.505607510
大体話合いとかいう理性の行動より ついカっとなってやっちゃう方がおおいから… 殺人事件は大体そう
124 18/05/18(金)19:51:50 No.505607537
話し合った場合七割くらい要求が通る ブン殴ると十割通る どっちがいい?
125 18/05/18(金)19:52:05 No.505607639
話す必要あっても相手に会いに行って分かるように説明するの面倒くさくない? 俺なら絶対やらない
126 18/05/18(金)19:52:15 No.505607680
※たまにこれで犠牲になるキャラがいる…
127 18/05/18(金)19:52:22 No.505607722
>沈黙の艦隊は米海軍とあれだけやりあって最後は国連で話し合って終わったぞ アレはアレで あそこまで実力見せつけてようやっと話し合いの場に立ってもらったパターンだね
128 18/05/18(金)19:52:24 No.505607732
地球は狙われているって訴えたのに地球人はバカだからちくしょう!
129 18/05/18(金)19:52:31 No.505607762
>今の時点ではまだ推測に過ぎないだの何だの言って >情報の共有すらしない軍師キャラ…! 推測でしかないことを信じ込んで突っ走る馬鹿がいるからだよ!
130 18/05/18(金)19:52:45 No.505607819
現実でも難しいよねうんという状況なら言われないんだよ 小学生でももうちょっとマシなほうれんそうするわってのがあるから言われる
131 18/05/18(金)19:52:53 No.505607860
この手の話であがる指摘は大体似通ってるけどそのものズバリって作品は見たことない
132 18/05/18(金)19:53:04 No.505607901
だって立場ある人間が推測の段階の事口に出すと何が起こるかわからないし…
133 18/05/18(金)19:53:24 No.505607998
(いやよそう俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない)
134 18/05/18(金)19:53:38 No.505608067
今はやめておきましょう…確証がないことは言うべきではない
135 18/05/18(金)19:53:51 No.505608122
ええいGR計画の内容話してから作品終わらせろオラッ!
136 18/05/18(金)19:53:57 No.505608154
向こうから話しかけるなら分かるように話せや!ってアサキムで思った
137 18/05/18(金)19:54:01 No.505608164
探偵キャラが「まだ確証に至ってないから話すことはできない」って焦らすのは許されるからミステリというジャンルは得
138 18/05/18(金)19:54:01 No.505608165
解決困難そうな問題を話し合いで解決するかゴルゴ雇うかどっちがいいって聞かれたら まぁ
139 18/05/18(金)19:54:07 No.505608192
>今はやめておきましょう…確証がないことは言うべきではない まあでも推測でしか無いなら言わんほうがいいよな…
140 18/05/18(金)19:54:17 No.505608234
>ええいGR計画の内容話してから作品終わらせろオラッ! 全ては我らがビッグファイアーのために!
141 18/05/18(金)19:54:19 No.505608243
>推測でしかないことを信じ込んで突っ走る馬鹿がいるからだよ! あいつがああ言ったからつって責任取らされるのも嫌だしね
142 18/05/18(金)19:54:22 No.505608259
(はあ?何言ってんだあいつ?)
143 18/05/18(金)19:54:22 No.505608260
イデオンってスレ画もだしやっと話し合ったのに手遅れなのもひどいけど当然のように地球に見捨てられるのもひどいよね
144 18/05/18(金)19:54:23 No.505608270
やはりそうだったのか…! もっと早くに気づきべきだった…
145 18/05/18(金)19:54:33 No.505608320
>ええいGR計画の内容話してから作品終わらせろオラッ! 監督そこまで考えてないと思うよ
146 18/05/18(金)19:54:47 No.505608382
憶測で動くのは実際怖いからな…
147 18/05/18(金)19:54:59 No.505608434
>探偵キャラが「まだ確証に至ってないから話すことはできない」って焦らすのは許されるからミステリというジャンルは得 むしろ確証に至ったやつから殺されるからな…
148 18/05/18(金)19:55:05 No.505608458
※たまに信頼する仲間に対してもかたくなに口をつぐんで勝手に自滅する奴がいる…
149 18/05/18(金)19:55:21 No.505608531
>探偵キャラが「まだ確証に至ってないから話すことはできない」って焦らすのは許されるからミステリというジャンルは得 最初から全部見たままありのまま話してるんだろう? って姑獲鳥の夏はひどかった
150 18/05/18(金)19:55:24 No.505608547
>今はやめておきましょう…確証がないことは言うべきではない ※たまに作者が展開を思いついてないパターンがある
151 18/05/18(金)19:55:56 No.505608692
>※たまに作者が展開を思いついてないパターンがある 来週のオレ頑張れ!
152 18/05/18(金)19:56:05 No.505608726
>※現実でも難しいからしょうがないかもしれない… 話聞かない人マジ多い…
153 18/05/18(金)19:56:07 No.505608737
作者の脳内見えるマン多いな…
154 18/05/18(金)19:56:12 No.505608749
>憶測で動くのは実際怖いからな… ○○のはずだって前提条件に従ってたせいで窮地に…とかもよくある話だよね
155 18/05/18(金)19:56:12 No.505608751
>むしろ確証に至ったやつから殺されるからな… よくいるよね探偵役より先に真犯人特定しちゃって殺される奴
156 18/05/18(金)19:56:38 No.505608883
この手の「〇〇すればよかったのに」を見る度に それがそのキャラの性格であり人生なんだから仕方ないだろと思う
157 18/05/18(金)19:57:02 No.505608979
話し合いだけで解決するんなら殺人も戦争も起こらへんやろ まあ解決する事例があることは否定せんが
158 18/05/18(金)19:57:16 No.505609042
>この手の「〇〇すればよかったのに」を見る度に >それがそのキャラの性格であり人生なんだから仕方ないだろと思う もっと勉強してればよかったのにな…
159 18/05/18(金)19:57:21 No.505609059
>話聞かない人マジ多い… 望んでる答えしか求めてない相手ばっかの現実に比べると話せばわかる登場人物たちって素直だなって…
160 18/05/18(金)19:57:23 No.505609071
ここだってよくレスポンチバトルしてるじゃん 分かり合えないままスレが沈む
161 18/05/18(金)19:57:28 No.505609089
ハガレンのヒューズ中佐は賢かったばっかりに…
162 18/05/18(金)19:57:31 No.505609098
>作者の脳内見えるマン多いな… ※たまに単行本で~すればよかったですね…とか~になったのは僕の失敗です とか長々言い訳?愚痴?始める漫画家がいる
163 18/05/18(金)19:57:53 No.505609189
カシコすぎるからコイツ殺したほうがいいとか現実でもやってたほうがやべーやつ
164 18/05/18(金)19:58:01 No.505609223
押すなと言われて本当に押さないってやって面白いのかと
165 18/05/18(金)19:58:04 No.505609237
>この手の「〇〇すればよかったのに」を見る度に >それがそのキャラの性格であり人生なんだから仕方ないだろと思う 展開だけ見てキャラ見てないとそう言われる 稀に二次創作で○○してうまくいくのが書かれる
166 18/05/18(金)19:58:34 No.505609379
話し合っても遺恨が残るから焼き尽くすねでもっと酷い遺恨が残るとか良くある事
167 18/05/18(金)19:59:08 No.505609510
>稀に二次創作で○○してうまくいくのが書かれる ご都合主義!って文句言われるんだわ…
168 18/05/18(金)19:59:16 No.505609540
>展開だけ見てキャラ見てないとそう言われる 展開のためにキャラが動かされるって印象受けることも多いんだよ お前もうちょっと仲間と信頼あっただろ…とか
169 18/05/18(金)19:59:17 No.505609544
>押すなと言われて本当に押さないってやって面白いのかと そんなの持っていき方次第な例挙げられても
170 18/05/18(金)19:59:18 No.505609553
>ここだってよくレスポンチバトルしてるじゃん >分かり合えないままスレが沈む つまり「」は対話を諦めない新しい人類…
171 18/05/18(金)19:59:21 No.505609570
「」は何か俺に伝えといた方がいいこととかある?
172 18/05/18(金)19:59:33 No.505609629
>「」は何か俺に伝えといた方がいいこととかある? 働け
173 18/05/18(金)20:00:02 No.505609793
>「」は何か俺に伝えといた方がいいこととかある? 貯金しとけ
174 18/05/18(金)20:00:06 No.505609808
>「」は何か俺に伝えといた方がいいこととかある? バレは余所でやれよ
175 18/05/18(金)20:00:20 No.505609863
>「」は何か俺に伝えといた方がいいこととかある? こんなところで時間を無駄にするな
176 18/05/18(金)20:00:46 No.505609972
※こんな学生いねーよとか言う割に歳相応のキャラ出すと無能扱いされる
177 18/05/18(金)20:00:48 No.505609985
アムロとララァが分かり合っても奴との戯言はやめろ!だからな 1対1とは限らないんだ
178 18/05/18(金)20:00:52 No.505610005
>この手の「〇〇すればよかったのに」を見る度に >それがそのキャラの性格であり人生なんだから仕方ないだろと思う そういうことしでかす奴だと描写しててもそう言われる
179 18/05/18(金)20:01:08 No.505610076
自分以外が全員ダイイングメッセージ残して死んでるとかいう逆転の発想術でこの世界を生き残っていけ!
180 18/05/18(金)20:01:22 No.505610140
わかりあえずとも相手をわかろうとするその姿勢が大事なんだ
181 18/05/18(金)20:01:26 No.505610165
>※こんな学生いねーよとか言う割に歳相応のキャラ出すと無能扱いされる オタクはぶっちゃけ子供らしい子供嫌いなんだよ
182 18/05/18(金)20:01:51 No.505610282
>※こんな学生いねーよとか言う割に歳相応のキャラ出すと無能扱いされる 少年探偵団とかすごい賢いけど気にされないもんな
183 18/05/18(金)20:02:04 No.505610336
>そういうことしでかす奴だと描写しててもそう言われる キャラを見て展開も見る人とキャラしか見てない人と展開しか見てない人が入り混じってるから… ※たまにどっちも見てない人がいる
184 18/05/18(金)20:02:47 No.505610537
一人でも裏切るやつがいたらおじゃんだから難しい 囚人ジレンマみたいなものだ
185 18/05/18(金)20:03:18 No.505610669
状況違えば対応も変わるだろうってのすら許さない人とかいるしな…
186 18/05/18(金)20:03:52 No.505610817
>オタクはぶっちゃけ子供らしい子供嫌いなんだよ 昔の特撮によくいたドジっ子少年でも嫌われてたのでオタクに限らない
187 18/05/18(金)20:04:07 No.505610877
ダンガンロンパ3のクソジジイは本当お前なんなんだよ…ってなった
188 18/05/18(金)20:04:40 No.505610999
>状況違えば対応も変わるだろうってのすら許さない人とかいるしな… キャラがブレた!(バアァァァァァン
189 18/05/18(金)20:04:40 No.505611002
世の中には最適解しか望まない人がいてだいたいそういう人のほうが声がでかい
190 18/05/18(金)20:04:41 No.505611007
>>オタクはぶっちゃけ子供らしい子供嫌いなんだよ >昔の特撮によくいたドジっ子少年でも嫌われてたのでオタクに限らない 揚げ足取る訳では無いが昔の特撮見てたのは昔のオタクじゃねえかな
191 18/05/18(金)20:04:48 No.505611038
話し合って解決するのはラブコメだけかな… でもお互いに気になる相手を知り得ても今後の幸福を保証するものでもないし
192 18/05/18(金)20:05:41 No.505611275
>昔の特撮によくいたドジっ子少年でも嫌われてたのでオタクに限らない 本当に万人から嫌われてたら多用されないんじゃないかな…
193 18/05/18(金)20:06:12 No.505611411
ほむほむの悪口はやめろ
194 18/05/18(金)20:06:46 No.505611585
>キャラがブレた!(バアァァァァァン ヘタレだったり無能だったキャラが精神的に成長すると言われることがあるよね
195 18/05/18(金)20:06:47 No.505611587
>話し合って解決するのはラブコメだけかな… >でもお互いに気になる相手を知り得ても今後の幸福を保証するものでもないし でもラブコメって出会いは最悪…でもなんやかんやでくっつくって良くあるからスレ画を実行すると 私お前嫌い!俺もお前嫌い!で即死する可能性が生まれる
196 18/05/18(金)20:07:00 No.505611646
>ほむほむの悪口はやめろ 言ったらまみさんが殺しに来るし…
197 18/05/18(金)20:07:09 No.505611672
別に不作為で不都合が生じてもいいよね
198 18/05/18(金)20:07:38 No.505611795
主役の足引っ張る子役やヒロインは嫌われると言われるけど 立ち位置としては需要あるんだろう
199 18/05/18(金)20:07:59 No.505611907
>>昔の特撮によくいたドジっ子少年でも嫌われてたのでオタクに限らない >本当に万人から嫌われてたら多用されないんじゃないかな… ストーリー作りに便利だからキャラが嫌われようがワンパターンになろうが利用するメリットは存在するんじゃない?
200 18/05/18(金)20:08:02 No.505611925
俺が見たいのはとんでもなく有能なキャラ達が考えうる限りの最善手を打ってそれでもなおどうしようもなく絶望的な展開なんだよ!
201 18/05/18(金)20:08:09 No.505611955
「」はドジっ子のドジがファインプレーになるみたいなの好きよね
202 18/05/18(金)20:08:20 No.505612001
>別に不作為で不都合が生じてもいいよね 生じすぎるのは負のご都合主義だけどまあ塩梅が大事よね
203 18/05/18(金)20:08:29 No.505612041
>ほむほむの悪口はやめろ ほむほむは実際に言ってみたらさやかにおめー荒らしだろされたり事実を知ったマミさんが冷静に狂って皆殺ししに来たりしたからしかたない…
204 18/05/18(金)20:08:32 No.505612054
>ほむほむの悪口はやめろ あの娘は普通に対人経験少ない コミュ力低い女の子じゃん自然だ
205 18/05/18(金)20:08:40 No.505612085
>「」はドジっ子のドジがファインプレーになるみたいなの好きよね 「」はって要るのかそれ
206 18/05/18(金)20:09:11 No.505612215
>俺が見たいのはとんでもなく有能なキャラ達が考えうる限りの最善手を打ってそれでもなおどうしようもなく絶望的な展開なんだよ! それでも文句言うじゃん
207 18/05/18(金)20:09:46 No.505612375
>俺が見たいのはとんでもなく有能なキャラ達が考えうる限りの最善手を打ってそれでもなおどうしようもなく絶望的な展開なんだよ! 失敗した時点で無能認定されるから問題ない
208 18/05/18(金)20:09:54 No.505612402
>ヘタレだったり無能だったキャラが精神的に成長すると言われることがあるよね 逆に頼れるキャラが急にヘタったら言われるイメージ
209 18/05/18(金)20:10:03 No.505612444
シズマ(ドライブは不完全で危険なのでアンチ・シズマドライブで一旦)を止めろ
210 18/05/18(金)20:10:04 No.505612453
あの技使えば勝ってたじゃん!
211 18/05/18(金)20:10:16 No.505612507
>俺が見たいのはとんでもなく有能なキャラ達が考えうる限りの最善手を打ってそれでもなおどうしようもなく絶望的な展開なんだよ! 俺の乏しい脳みそでは言語都市くらいしか思いつかんな…
212 18/05/18(金)20:11:00 No.505612686
>あの技使えば勝ってたじゃん! ※露骨に当たらない・メタられる即死技
213 18/05/18(金)20:11:11 No.505612722
ちゃんと言わない理由とか言わない性格だと思える話ならいいよ
214 18/05/18(金)20:11:22 No.505612761
ホムラチャンはスレ画みたいな茶々入れの対象にされやすいけどそもそもが口下手だし説明したけどダメだったってシーンもあるから真逆だと思う もっと上手く説明すれば良かったのにとか言い出したらそれこそそのキャラじゃなくなる無意味なifだし
215 18/05/18(金)20:11:55 No.505612888
誰か俺の頭の中の最高のシナリオを俺の思い通りに具現化してくれねえかな
216 18/05/18(金)20:12:01 No.505612910
こう~すればよかったのにってのは昔から机上の空論って言われてるんだよな それを繰り返して自我だけ肥大化したアホは白起将軍に生き埋めにされたりしてる
217 18/05/18(金)20:12:04 No.505612922
>俺が見たいのはとんでもなく有能なキャラ達が考えうる限りの最善手を打ってそれでもなおどうしようもなく絶望的な展開なんだよ! それ全滅エンドしかなくね?
218 18/05/18(金)20:12:19 No.505612975
ほむほむはそもそも団結したってワルプル倒せないからセーフ
219 18/05/18(金)20:12:55 No.505613132
アクア様みたいに本当のこと言ってるんだけど普段の行いのせいでホラ扱いされるとかいいよね
220 18/05/18(金)20:13:00 No.505613154
特に場を荒らしたいわけでもないのに大事な情報伏せたり話し合いを拒否したりしなければいいよ 悪意持った上でやるなら逆に筋は通るし
221 18/05/18(金)20:13:00 No.505613155
>誰か俺の頭の中の最高のシナリオを俺の思い通りに具現化してくれねえかな それはお前しか出来ないんだ
222 18/05/18(金)20:13:17 No.505613218
考えうる最善手ってのがそもそも主観だからな
223 18/05/18(金)20:13:34 No.505613309
>ほむほむはそもそも団結したってワルプル倒せないからセーフ ループ中はちょいちょい倒してたじゃん!
224 18/05/18(金)20:13:38 No.505613322
>特に場を荒らしたいわけでもないのに大事な情報伏せたり話し合いを拒否したりしなければいいよ これやって嫌われるハリウッド映画ヒロインが多い…
225 18/05/18(金)20:13:57 No.505613404
全員が全員わけのわからない最善手使わないと子ども1人助けられないSIRENいいよね…
226 18/05/18(金)20:14:00 No.505613427
たとえ話し合っても上手く行かないと分かっていても話し合おうとするポーズだけでもしておけば 後で俺は話し合おうとしたのにあいつがなー!と善人面できるぞ!
227 18/05/18(金)20:14:13 No.505613500
自分の失敗は後でバレるとしても隠したいし…
228 18/05/18(金)20:14:22 No.505613543
やらなかった方の事やっても別の問題が出てくるものなんだ
229 18/05/18(金)20:14:39 No.505613623
話し合いで現実を突きつけるとキレて結局戦闘になる
230 18/05/18(金)20:14:53 No.505613704
あったばかりの主人公に情報全部開示するなんてそっちの方がおかしいのよ! だから途中で案内役が死んでわからなくなっても攻めないで欲しい
231 18/05/18(金)20:14:58 No.505613731
解決策が敵の弱体化は許されない
232 18/05/18(金)20:15:00 No.505613740
マミさんにまずトチ狂わないようにはい…一旦深呼吸して…ってやるのみたいかって言われるとな
233 18/05/18(金)20:15:13 No.505613793
>全員が全員わけのわからない最善手使わないと子ども1人助けられないSIRENいいよね… NTだと子供もループに組み込まれて完全に救いが無くなってる…
234 18/05/18(金)20:15:16 No.505613808
>たとえ話し合っても上手く行かないと分かっていても話し合おうとするポーズだけでもしておけば >後で俺は話し合おうとしたのにあいつがなー!と善人面できるぞ! 分かってることってそうそうなくね?
235 18/05/18(金)20:15:50 No.505613984
ご都合主義的に問題解決するのもつまらないが ご都合主義的に問題が悪化していくのもつまらない
236 18/05/18(金)20:15:54 No.505613993
考えうる最善の手が最良の結果になるとも限らない 世の中うまく出来てるな
237 18/05/18(金)20:16:17 No.505614120
>たとえ話し合っても上手く行かないと分かっていても話し合おうとするポーズだけでもしておけば >後で俺は話し合おうとしたのにあいつがなー!と善人面できるぞ! 話し合いなんてヌルい手段を取らず最初から銃で撃っておけば間に合ったんだ あの時お前が止めたから…!って展開もあるぞ
238 18/05/18(金)20:16:49 No.505614251
マミさん一人で死ぬんなら最悪見捨てる手もあるけど無理心中図るからな…