18/05/18(金)17:18:30 ビルザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)17:18:30 No.505576012
ビルザルド危険すぎる
1 18/05/18(金)17:19:20 No.505576120
これは毒 毒オナニー
2 18/05/18(金)17:19:55 No.505576207
ビルサルドは邪悪じゃないんだ ただ地球人とは価値観が違いすぎたんだ でもそれぐらいもっと早く気づけや!!!!!!!!!!!!
3 18/05/18(金)17:20:31 [えくしふ] No.505576292
献身して一致団結しましょう
4 18/05/18(金)17:20:58 No.505576348
肉体に縛られなくなる最高の進化ですが?
5 18/05/18(金)17:21:25 No.505576407
ハルオー!ナノメタルは禍々しいから司令部爆破しろハルオー!
6 18/05/18(金)17:22:28 No.505576579
胡散臭さは多少あるけどよっぽどエクシブの方が同胞と思える ビルザルド精神構造が違いすぎて見た目は一緒でももはや別の生き物だわ
7 18/05/18(金)17:23:38 No.505576756
はー?おまえらやっぱりむしどもとおなじだなー! 同化!ハルオは同化してくれるよね?
8 18/05/18(金)17:24:01 No.505576821
小説版含めてゴジラ倒せるチャンス全部リソース配分の失敗と内紛で逃してるな人型種族…
9 18/05/18(金)17:24:04 No.505576827
自然も全部管理下に置きたい系異星人だからね 肉体とか弱いから補強しようぜ!
10 18/05/18(金)17:30:46 No.505577774
ギドラさんやたら強キャラ扱いされてたけどどうせまた負けるんでしょ?
11 18/05/18(金)17:31:55 No.505577943
ギドラさんが我々の思っている状態で出てくるとは限らないぜ
12 18/05/18(金)17:32:59 No.505578104
どいつもこいつもハルオのこと好きすぎる…
13 18/05/18(金)17:33:55 No.505578239
モスラ周りだけファンタジー色強すぎる…
14 18/05/18(金)17:34:46 No.505578371
ハルオの記憶の中のバスに両親が乗っていないという事実
15 18/05/18(金)17:36:38 No.505578672
価値観の違いって怖いね
16 18/05/18(金)17:37:48 No.505578844
あなたはそこにいますか
17 18/05/18(金)17:38:12 No.505578891
星を渡り歩くエクシフは宗教で締めて神(ギドラ)に住人捧げてるんじゃないかな 次の副題が星を喰らうものだし
18 18/05/18(金)17:41:57 No.505579464
とりあえず残ったハルオはフツアの民が責任を持って引き取らせていただきます
19 18/05/18(金)17:42:45 No.505579569
>とりあえず残ったハルオはフツアの民が責任を持って引き取らせていただきます 保護者の櫻井は生きているからそっちと挨拶しないと…
20 18/05/18(金)17:43:53 No.505579739
あの……メカゴジラ大活躍は……
21 18/05/18(金)17:44:43 No.505579874
>あの……メカゴジラ大活躍は…… ハルオイが爆破したからありません
22 18/05/18(金)17:44:44 No.505579877
大活躍はしてただろ?
23 18/05/18(金)17:44:44 No.505579878
>あの……メカゴジラ大活躍は…… 大活躍だったよ
24 18/05/18(金)17:45:39 No.505580032
メカゴジラはガイガンみたく概念になったんだよ
25 18/05/18(金)17:46:45 No.505580219
>大活躍はしてただろ? いやもっとこう三式機龍みたいなさ……
26 18/05/18(金)17:47:12 No.505580299
小説読んでないけど「」がガイガンいいよね…してたのとメカゴジラの外見みるにガイガンはプロトタイプとかそんなんだったりするの?
27 18/05/18(金)17:47:13 No.505580304
メカゴジラ(理念)
28 18/05/18(金)17:47:42 No.505580395
やっぱりデビルガンダムかなにかじゃないですかやだー
29 18/05/18(金)17:47:57 No.505580437
今回のメカゴジラはメカゴジラシティでありナノメタルでもある つまり都市の兵器群もバルチャーもビルサルドも全部がメカゴジラだ
30 18/05/18(金)17:48:14 No.505580500
>小説版含めてゴジラ倒せるチャンス全部リソース配分の失敗と内紛で逃してるな人型種族… ハルオとビルサルドがテンション上がってたせいで直ぐに対ゴジラ用武装になったけどシティの増殖ほどほどにして帰還者用のちょっと便利なマンション団地にしてたらアースさんも見逃してくれそうだったよね
31 18/05/18(金)17:49:12 No.505580677
>ハルオとビルサルドがテンション上がってたせいで直ぐに対ゴジラ用武装になったけどシティの増殖ほどほどにして帰還者用のちょっと便利なマンション団地にしてたらアースさんも見逃してくれそうだったよね 全部終わってから見るとあそこのメカゴジラシティにみんなで移住して慎ましく暮らしていくのが一番だった気がする
32 18/05/18(金)17:50:03 No.505580815
>小説読んでないけど「」がガイガンいいよね…してたのとメカゴジラの外見みるにガイガンはプロトタイプとかそんなんだったりするの? ある意味あってる
33 18/05/18(金)17:52:18 No.505581191
ゴジラさんかなり有情だよな
34 18/05/18(金)17:53:20 No.505581359
でもメカゴジラ住宅のことさがしてたでしょ?
35 18/05/18(金)17:53:49 No.505581442
あれ目的は卵じゃないかなって気はする
36 18/05/18(金)17:54:21 No.505581533
ゴジラ システム障害
37 18/05/18(金)17:55:13 No.505581694
自分に唯一黒星をつけた奴の子供がまだ生きてるとか夜も眠れませんよ
38 18/05/18(金)17:55:31 No.505581750
>でもメカゴジラ住宅のことさがしてたでしょ? アースさんはハルオがフィリウスくん倒すまで寝てたからどうなんだろ 再起動する前はハルオとシティどっちを探してたのか
39 18/05/18(金)17:56:25 No.505581931
>再起動する前はハルオとシティどっちを探してたのか とりあえず息子をハルオに倒された後はハルオを探しててメカゴジラ再起動の後はメカゴジラかなあ
40 18/05/18(金)17:59:51 No.505582532
キングギドラ関連はめっちゃテンション上がった
41 18/05/18(金)18:00:15 No.505582603
ビルザルドじゃなくてビルサルドでは?
42 18/05/18(金)18:00:51 No.505582704
>キングギドラ関連はめっちゃテンション上がった 前回もメカゴジラと聞いてテンション上がったよね
43 18/05/18(金)18:01:01 No.505582743
戦闘要素で期待してた物はほとんど見れなかったけど ビルサルドのイカれっぷりと見本のような敗北者ムーブの末に死んだざーさんと杉田博士の推論は楽しめたよ ただ3作目を公開初日に見る気は完全に失せた
44 18/05/18(金)18:02:23 No.505582999
>>キングギドラ関連はめっちゃテンション上がった >前回もメカゴジラと聞いてテンション上がったよね そうやって水差すのお前の悪い癖だぞ
45 18/05/18(金)18:02:34 No.505583035
>>キングギドラ関連はめっちゃテンション上がった >前回もメカゴジラと聞いてテンション上がったよね う…うn…
46 18/05/18(金)18:02:46 No.505583064
怪獣惑星公開してメカゴジラの頭部と決戦機動増殖都市という単語と我らが神の敵って文に興奮したのが懐かしい てっきり生き残った人類がメカゴジラシティに住み込んでてメカゴジラを崇めてるのかと思ってた
47 18/05/18(金)18:04:00 No.505583340
決戦機動増殖都市で決戦機動増殖都市みれたのになにが不満なんだ…
48 18/05/18(金)18:04:26 No.505583431
>そうやって水差すのお前の悪い癖だぞ すまなかった
49 18/05/18(金)18:04:41 No.505583488
セルヴァム串刺しにしたやつとかをもっと活用してほしかった
50 18/05/18(金)18:05:36 No.505583681
>セルヴァム串刺しにしたやつとかをもっと活用してほしかった あれフツアの罠とかかなと思ってたら シティが自発的に狩ってるとかゾッとしたわ
51 18/05/18(金)18:05:51 No.505583722
俺が期待していた決戦機動増殖都市は自我持ったAIに支配され自己進化し続けるモンスターシティであってあんなただの一巨大施設じゃない
52 18/05/18(金)18:06:14 No.505583803
>決戦機動増殖都市で決戦機動増殖都市みれたのになにが不満なんだ… 機動要素は?
53 18/05/18(金)18:07:17 No.505583995
>機動要素は? バルチャー!
54 18/05/18(金)18:07:33 No.505584039
これがハープーンだ!(1カメ)バン!(2カメ)バン!(3カメ)ババーン! みたいな演出欲しかった
55 18/05/18(金)18:07:35 No.505584048
書き込みをした人によって削除されました
56 18/05/18(金)18:08:19 No.505584176
やっぱりダメだったのか…
57 18/05/18(金)18:08:28 No.505584201
勝手に期待してた俺が悪いのかもしれないけどメカゴジラ起動からのドンパチがあると思うじゃん…
58 18/05/18(金)18:09:28 No.505584394
メカゴジラとゴジラが熱線とビームを撃ち合うシーンがほんの1分だけでもあれば俺は満足したんだ どうしてこんなことに
59 18/05/18(金)18:09:52 No.505584488
メカゴジラシティだ!からメカゴジラ起動ー!までの流れは間違いなく盛り上がったよ
60 18/05/18(金)18:09:52 No.505584489
>勝手に期待してた俺が悪いのかもしれないけどメカゴジラ起動からのドンパチがあると思うじゃん… これマジで評価両極端になる映画だと思うし仕方ない
61 18/05/18(金)18:10:39 No.505584637
>勝手に期待してた俺が悪いのかもしれないけどメカゴジラ起動からのドンパチがあると思うじゃん… そりゃ期待はすると思う それを裏切ってやろうっていう意図もあったと思う
62 18/05/18(金)18:11:02 No.505584705
期待してるような戦いがほとんどないのは怪獣惑星で分ってただろ
63 18/05/18(金)18:11:27 No.505584767
メカゴジラシティは面白いアレンジだと思ったよ メカゴジラのプロレス期待してた人の気持ちもわかるけど
64 18/05/18(金)18:12:13 No.505584907
ギドラもこれはバトルらしいバトルあるんだろうか…?
65 18/05/18(金)18:12:23 No.505584935
>>勝手に期待してた俺が悪いのかもしれないけどメカゴジラ起動からのドンパチがあると思うじゃん… >そりゃ期待はすると思う >それを裏切ってやろうっていう意図もあったと思う なぜ裏切る必要が…
66 18/05/18(金)18:12:36 No.505584965
メカゴジラは動かなかったけど普通に面白かったから別にいいし…それより「」ルオ!お前もメカゴジラになるよな!
67 18/05/18(金)18:12:51 No.505585008
そもそもなんで起動失敗したのかとか触れなかったな
68 18/05/18(金)18:13:01 No.505585038
まあ納得できない人がいるのも理解できるけど 理解した上で俺は好きだからどうでもいいや!
69 18/05/18(金)18:13:07 No.505585059
だからあれほどランペイジ見ろと… これから見に行こうと思ってて怪獣プロレス期待してるヤツは悪いこと言わないからこれ見るのやめてランペイジ見に行った方がいいぞ金無駄にするだけだから ていうか普通にランペイジのほうが面白いから
70 18/05/18(金)18:13:08 No.505585064
>期待してるような戦いがほとんどないのは怪獣惑星で分ってただろ 怪獣惑星はまだプロローグってわかってたし なにより「人間vsゴジラ」の構図はしっかり描いてたよ
71 18/05/18(金)18:13:28 No.505585105
予想を上回るならいいけど単に期待裏切るだけじゃなあ…
72 18/05/18(金)18:13:33 No.505585123
>メカゴジラは動かなかったけど普通に面白かったから別にいいし…それより「」ルオ!お前もメカゴジラになるよな! レールガン発射
73 18/05/18(金)18:13:35 No.505585129
>そもそもなんで起動失敗したのかとか触れなかったな ゴジラに撃たれて接触不良じゃないの?
74 18/05/18(金)18:13:43 No.505585147
>そりゃ期待はすると思う >それを裏切ってやろうっていう意図もあったと思う 逆に今までの日本のゴジラって見せ場作るために随分脚本に無理させてたんだなって改めて思った それとゴジラに人間のアクション自然入れるのできるんだなってのも
75 18/05/18(金)18:14:12 No.505585224
ガイガンはビルサルドの実験動物ではなく 尊敬の念すらある不死身の英雄だったと解っただけで なんだかほっこりした あと…ハルオイ!(バシィ)
76 18/05/18(金)18:14:21 No.505585250
>そもそもなんで起動失敗したのかとか触れなかったな そこやっぱり気になるよね 小説と違って起動前に壊されたことになってるのかと思ったけど怪獣惑星冒頭に起動しっぱいするシーンあったからそういうわけでもなさそうだし
77 18/05/18(金)18:14:25 No.505585264
スパイアクションが自然に入るのがゴジラじゃん
78 18/05/18(金)18:14:43 No.505585315
面白かった…面白かったけどさぁ…! って感想ですよ私は
79 18/05/18(金)18:14:51 No.505585338
>そもそもなんで起動失敗したのかとか触れなかったな 起動してからも制御届いてないとこがみたいな話あった気がするしもうちょいなんかはあるんでない
80 18/05/18(金)18:15:15 No.505585413
自然に細胞盗んだり…
81 18/05/18(金)18:15:40 No.505585478
アースに勝てねぇー!ってなって動かなかったとかじゃないの?
82 18/05/18(金)18:15:46 No.505585492
>スパイアクションが自然に入るのがゴジラじゃん マトリックスみたいな動きするのがゴジラだからな…
83 18/05/18(金)18:15:58 No.505585524
メカゴジラ活躍しないの…クソじゃん 失望したランペイジ見るわ…
84 18/05/18(金)18:16:04 No.505585541
地球はゴジラになった ビルサルドはメカゴジラになった
85 18/05/18(金)18:16:10 No.505585558
>面白かった…面白かったけどさぁ…! >って感想ですよ私は 見終わって冷静になると言いたいことワッと出てくるタイプの映画だと思う
86 18/05/18(金)18:16:34 No.505585643
>>スパイアクションが自然に入るのがゴジラじゃん >マトリックスみたいな動きするのがゴジラだからな… 不意なカーチェイスが長時間はっせいするのもゴジラだな…
87 18/05/18(金)18:16:48 No.505585681
最後に残るのが櫻井だよ なんだよ最後の櫻井祭りは…
88 18/05/18(金)18:16:51 No.505585688
22時の回で見てくるぜ
89 18/05/18(金)18:16:59 No.505585710
>メカゴジラ活躍しないの…クソじゃん >失望したランペイジ見るわ… ランペイジはまさしく怪獣プロレス映画で面白いよ ゴジラの後に見るのオススメ
90 18/05/18(金)18:17:33 No.505585819
>>スパイアクションが自然に入るのがゴジラじゃん >マトリックスみたいな動きするのがゴジラだからな… バットマンでもターミネーターでもインディジョーンズいいんだ
91 18/05/18(金)18:17:44 No.505585867
>ランペイジはまさしく怪獣プロレス映画で面白いよ >ゴジラの後に見るのオススメ ゴジラの見た感想全て無くなるやつや
92 18/05/18(金)18:17:56 No.505585918
ランペイジは面白いんだけど怪獣映画なのに一番印象に残るのがドウェインってどうなの