18/05/18(金)15:54:05 ひさび... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)15:54:05 No.505564488
ひさびさのバリエーションだけどやっぱ轟雷かっこいいわ
1 18/05/18(金)15:55:24 No.505564685
ミサイルでけーな…
2 18/05/18(金)15:56:06 No.505564789
プロトスタークジェガンみたいだ
3 18/05/18(金)15:56:13 No.505564806
ウェアウルフいいよね…
4 18/05/18(金)15:56:29 No.505564854
これ轟雷いる?
5 18/05/18(金)15:56:41 No.505564881
デザイン自体はもう10年位前のやつだけどね 後轟雷自体も古いキットだから本当は全体的にリニューアルしたのが欲しい
6 18/05/18(金)15:56:42 No.505564884
無骨で直線的なデザインいいよね 履帯の兼ね合いのためとはいえ足がちょい小さいのが唯一の不満だけど
7 18/05/18(金)15:58:09 No.505565099
>これ轟雷いる? 型落ち廃棄品の再利用みたいなもんだろう
8 18/05/18(金)15:58:29 No.505565151
ギャンの盾よりよっぽど危ないと思う
9 18/05/18(金)15:59:27 No.505565297
これ出すなら妹からフィードバックした改とか…
10 18/05/18(金)15:59:53 No.505565361
頭のもなんか違うな
11 18/05/18(金)16:00:24 No.505565446
いっそアーキテクトにポン付けしたい
12 18/05/18(金)16:00:25 No.505565447
最近のキットはパーツぽろぽろと姿勢保持周りがどんどん改善されてて 昔のキットとか拡張パーツ買うとこんなにってなる
13 18/05/18(金)16:01:11 No.505565570
これ轟雷の色変えただけ?
14 18/05/18(金)16:01:12 No.505565573
>これ轟雷いる? 地対空誘導弾改良ホーク搭載型轟雷(仮)なのでいる
15 18/05/18(金)16:02:32 No.505565779
>これ轟雷の色変えただけ? 履帯の代わりに榴雷の支持用アームが付いてる
16 18/05/18(金)16:03:17 No.505565881
ギャン盾とかヘイズルのシールドブースターとか危ない危ない言う奴いるよな 何もずっとミサイル抱えて戦闘するわけじゃあるまいに
17 18/05/18(金)16:04:10 No.505566011
轟雷の足は安定した砲撃を可能とするためのものだから 自走式ミサイルランチャーとしての役目ぐらいなら今でも活躍できるんじゃないんだろうか?
18 18/05/18(金)16:04:15 No.505566022
交戦距離で使うもんじゃないだろうしな
19 18/05/18(金)16:04:29 No.505566055
設定とか今以上にあやふやな時代の同人誌で生まれた産物だからね
20 18/05/18(金)16:04:53 No.505566117
轟雷は何乗せても似合うからズルいよ
21 18/05/18(金)16:04:55 No.505566126
轟雷改と同じ同人誌が初出
22 18/05/18(金)16:05:06 No.505566154
安全な兵器なんてねえから 相手するだけ無駄じゃよ
23 18/05/18(金)16:08:02 No.505566563
まあ踏破力はあるわけだし悪路でも展開出来るのなら意味無くもなかろ
24 18/05/18(金)16:08:03 No.505566566
正直今の超兵器的なノリよりこのぐらいの頃のFAの方が好き
25 18/05/18(金)16:08:34 No.505566642
レドーム付けたい
26 18/05/18(金)16:10:18 No.505566870
>履帯の代わりに榴雷の支持用アームが付いてる 足の外装は轟雷のままなのねこれ 榴雷はアウトリガーが奇麗に接地できないのどうにかしてほしいから改善型期待してたのに残念
27 18/05/18(金)16:11:46 No.505567070
敵の主力撃墜して残骸かき集めて外装被せてはいFAできあがりってやってる現場だってある 使えるものは何でも使う 使える部品かき集めて漸雷にスティレット用追加ブースター(非連動個別操作)装備したのだって作っちゃう
28 18/05/18(金)16:12:49 No.505567207
核ミサイルつんだウィンダムだ
29 18/05/18(金)16:13:06 No.505567251
榴雷・改から一部以外の榴雷のパーツ抜いてミサイルくっ付けたようなキットか
30 18/05/18(金)16:14:19 No.505567427
2コンで機体の動きとは別に噴射方向まで操作する必要ある追加ブースターって聞いて頭おかしいと思った
31 18/05/18(金)16:14:44 No.505567483
今時の爆薬は火にくべても爆発しないってのにね
32 18/05/18(金)16:15:05 No.505567527
>榴雷・改から一部以外の榴雷のパーツ抜いてミサイルくっ付けたようなキットか 頭も肩も轟雷だからどっちかと言うと榴雷のアウトリガーと追加ミサイルだけ増やした轟雷
33 18/05/18(金)16:16:03 No.505567659
>頭も肩も轟雷だからどっちかと言うと榴雷のアウトリガーと追加ミサイルだけ増やした轟雷 いや設定じゃなくてキットとしての話 同じ成型色っぽいし
34 18/05/18(金)16:16:21 No.505567703
>頭も肩も轟雷だからどっちかと言うと榴雷のアウトリガーと追加ミサイルだけ増やした轟雷 いや色も榴雷やし…
35 18/05/18(金)16:16:34 No.505567732
キット化するのか
36 18/05/18(金)16:18:35 No.505568031
>2コンで機体の動きとは別に噴射方向まで操作する必要ある追加ブースターって聞いて頭おかしいと思った そんな漸雷・強襲装備型だけど上層部からの評価は高く EX計画(バーゼに予算回して現場に不満出たので強化パーツで現用機強化しようぜ!)が立案されたほどです
37 18/05/18(金)16:19:11 No.505568112
ミサイル撃った後はどうすればいいんだ
38 18/05/18(金)16:19:26 No.505568147
>そんな漸雷・強襲装備型だけど上層部からの評価は高く 現場を知らん人間はいつもこれだ
39 18/05/18(金)16:19:47 No.505568202
>ミサイル撃った後はどうすればいいんだ 轟雷ならナイフあるじゃろ
40 18/05/18(金)16:20:22 No.505568284
>ミサイル撃った後はどうすればいいんだ 格納庫に戻る
41 18/05/18(金)16:20:45 No.505568341
噴射、噴射カット、だけじゃなくて腕や足の動作に合わせてブースターの向き自体弄らないとその場でスピンし始めますが評判はいいです
42 18/05/18(金)16:22:32 No.505568593
かぐづちちゃんは元からトップヘビーでバランス悪いし レヴァナントアイやジャイヴは利点が死ぬので割となんでもやれる轟雷にやってもらう
43 18/05/18(金)16:24:10 No.505568836
>かぐづちちゃんは元からトップヘビーでバランス悪いし いやあいつフレーム逆立ちだから下半身側が重いんだぞ
44 18/05/18(金)16:25:00 No.505568953
輝槌はフレームを逆に使ってるから下半身肥大で重くて安定性あって積載もある子だよ ただしその積載の大半を轟雷の4倍以上の積層装甲に消費してる
45 18/05/18(金)16:25:40 No.505569052
>これ出すなら妹からフィードバックした改とか… 柳瀬くんもFAガールの最終回に合わせてヒで公開してくれてたのにねー
46 18/05/18(金)16:26:46 No.505569225
轟雷改ではないのね
47 18/05/18(金)16:26:56 No.505569241
要するにただの装甲ついたアーキテクトだから轟雷でよいのだな
48 18/05/18(金)16:27:45 No.505569351
アーキテクトのままだとアントと勘違いされて撃たれるかもしれないから最低限轟雷にしましたって感じかな
49 18/05/18(金)16:29:47 No.505569628
ガフが勝手に作った轟雷のバリエーションです!みたいな設定かもしれんけど
50 18/05/18(金)16:30:06 No.505569669
轟雷も漸雷も榴雷も全部ウェアウルフよ!
51 18/05/18(金)16:30:10 No.505569681
時代に合わなくなってるだけで別に轟雷は性能低いわけじゃないよ?
52 18/05/18(金)16:31:25 No.505569850
>時代に合わなくなってるだけで別に轟雷は性能低いわけじゃないよ? いやもう性能は低い方だよ だおだおと比較して利点がほぼないよ
53 18/05/18(金)16:31:32 No.505569865
>時代に合わなくなってるだけで別に轟雷は性能低いわけじゃないよ? 時代に追いつけて無いのだから性能は相対的に低いのでは?
54 18/05/18(金)16:32:33 No.505569990
レイファルクス後はアーキテクト廃止路線かと思いきや普通にだおだお改や轟雷使ってるんだな
55 18/05/18(金)16:32:40 No.505570004
しかしなんだ今時このデザインのミサイルはないと思う まだナイキとかの方が未来的に見える
56 18/05/18(金)16:32:45 No.505570017
スティレットと違ってずっと現役だからな!してくれる変態も居ない
57 18/05/18(金)16:33:18 No.505570104
昔ちいたがガレキで出してたやつか エクステンドアームズでいいくらいのボリュームでは…
58 18/05/18(金)16:33:24 No.505570116
>ナイキ ?
59 18/05/18(金)16:33:50 No.505570169
>しかしなんだ今時このデザインのミサイルはないと思う >まだナイキとかの方が未来的に見える 時代的にはバーゼ前だから!
60 18/05/18(金)16:33:52 No.505570172
だおだおが優秀すぎるからね 低コスト高性能な量産型なんて早々廃れない
61 18/05/18(金)16:34:10 No.505570211
ミサイル本体に注力して信頼と実績の汎用移動発射台は流用する合理性
62 18/05/18(金)16:34:16 No.505570218
ナイキは軍需産業だった…?
63 18/05/18(金)16:34:36 No.505570265
轟雷はいくらでも余ってるらしいからな…
64 18/05/18(金)16:34:54 No.505570294
だおが行き渡るまで戦場を支えてもらおう
65 18/05/18(金)16:34:59 No.505570313
ミサイルがせめて最中割りじゃなくて展開機構あるといいな…
66 18/05/18(金)16:35:13 No.505570344
>轟雷はいくらでも余ってるらしいからな… 最終的に地上に残ってるのばっかりだけど 偶に宇宙まで持っていく魔改造轟雷もあったのが怖い
67 18/05/18(金)16:35:30 No.505570384
>だおが行き渡るまで戦場を支えてもらおう 誰と戦うんだ
68 18/05/18(金)16:35:50 No.505570424
>スティレットと違ってずっと現役だからな!してくれる変態も居ない でもこれの代替品ってなんだろう 輝鎚も場繋ぎでしかないとはいえ結局陸戦機の機体更新はされないままだよね 輝鎚とウェアウルフじゃそもそも役目が違うし
69 18/05/18(金)16:35:56 No.505570445
ナイキってミサイルあるよね
70 18/05/18(金)16:36:21 No.505570505
ただのミサイルキャリアーだこれ
71 18/05/18(金)16:36:31 No.505570534
>ギャン盾とかヘイズルのシールドブースターとか危ない危ない言う奴いるよな >何もずっとミサイル抱えて戦闘するわけじゃあるまいに いや攻撃塞ぐ目的の盾に誘爆しそうなのつけるのは変だろって思うのは自然だと思う それそれとして誘爆しないやつなんだろうって俺は勝手に納得はするけど
72 18/05/18(金)16:37:07 No.505570609
代替えは輝槌かだおだお 今更陸戦特化ってのはほぼメリットないしだいたいがだおだお
73 18/05/18(金)16:37:22 No.505570643
デザインも何も実在してて現在も運用中のミサイルだし…
74 18/05/18(金)16:38:08 No.505570744
>誰と戦うんだ たおと
75 18/05/18(金)16:38:56 No.505570863
射程は伸びたな…
76 18/05/18(金)16:39:06 No.505570891
一時期はフレームアームズを代表する機体だっただけに今の扱いはちょっとかなしい…
77 18/05/18(金)16:40:48 No.505571092
ロボットのシールドなんぞ本体の乗り手守ればいくら爆散してもいいんだ 腕一本で済めば安いぞ
78 18/05/18(金)16:41:17 No.505571162
ナイキは実在した地対空ミサイルだよー 自衛隊に導入する時に管轄で揉めたり核弾頭が積めるから市民団体が騒いだりしたミサイル su2400617.jpg
79 18/05/18(金)16:41:43 No.505571233
>>スティレットと違ってずっと現役だからな!してくれる変態も居ない >でもこれの代替品ってなんだろう >輝鎚も場繋ぎでしかないとはいえ結局陸戦機の機体更新はされないままだよね >輝鎚とウェアウルフじゃそもそも役目が違うし 轟雷のパイロットはほとんどだおに乗り換えたよ 一部宇宙に持ってくやつはいたが
80 18/05/18(金)16:41:59 No.505571270
>ナイキは軍需産業だった…? ナイキって名前のミサイルがあるのだ… 米軍の地対空ミサイルはナイキシリーズからホークシリーズになってパトリオットになっていったのだ
81 18/05/18(金)16:43:20 No.505571445
>ナイキは実在した地対空ミサイルだよー >自衛隊に導入する時に管轄で揉めたり核弾頭が積めるから市民団体が騒いだりしたミサイル 新ゲッター2のドリルみたいなミサイルだな
82 18/05/18(金)16:43:22 No.505571448
>su2400617.jpg ケツの迷彩部分かっちょいいな
83 18/05/18(金)16:43:47 No.505571496
いいね!
84 18/05/18(金)16:44:04 No.505571544
鋭角なフォルムと翼がカッコいいのう
85 18/05/18(金)16:45:53 No.505571801
>一時期はフレームアームズを代表する機体だっただけに今の扱いはちょっとかなしい… 戦車と戦闘ヘリぐらいで分類されてたのに戦闘ヘリが戦車以上の防御と火力得ちゃったから戦車の役目なくなるのは必然
86 18/05/18(金)16:47:08 No.505571960
新しい敵が必要だな…?
87 18/05/18(金)16:47:48 No.505572049
>新しい敵が必要だな…? GAF…?
88 18/05/18(金)16:48:22 No.505572118
使ってるフレームは同じなんだしそんなに性能差って出ないような気もするんだけどな
89 18/05/18(金)16:49:43 No.505572277
>GAF…? 巨女か…
90 18/05/18(金)16:50:30 No.505572355
一応TCS使った武器さえ装備させれば轟雷も戦えるけど そんな事やるほど酔狂な人がいないのがツラい
91 18/05/18(金)16:52:33 No.505572563
耐弾性ならバーゼラルド以上だよ轟雷
92 18/05/18(金)16:55:16 No.505572887
ベリル兵器のせいで装甲の意味が無くなったのが悪い
93 18/05/18(金)16:57:47 No.505573198
カグヅチも足遅すぎて敵機と戦える時間が限られてるのに なぜか轟雷系だけ使い物にならなくなったって悪し様に語られてる気がする
94 18/05/18(金)16:58:05 No.505573237
テストショットじゃなくてこういうカラーなのか
95 18/05/18(金)17:00:56 No.505573615
型落ちをミサイルキャリアーとして再利用か…
96 18/05/18(金)17:02:05 No.505573769
轟雷って背中のキャノンとナイフだけって武装少なすぎると思う