虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 紅生姜... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/18(金)15:11:39 No.505558373

    紅生姜天麩羅愛の会

    1 18/05/18(金)15:12:21 No.505558482

    うまいよね 大阪行く度食ってる

    2 18/05/18(金)15:12:45 No.505558543

    カタグロ画像

    3 18/05/18(金)15:13:41 No.505558664

    >カタグロ画像 病院行ってこい 頭のだぞ

    4 18/05/18(金)15:13:52 No.505558694

    名古屋では見たこともない

    5 18/05/18(金)15:14:53 No.505558844

    最近東京に来ている串揚げやは大体これあるよね

    6 18/05/18(金)15:16:34 No.505559088

    美味いけど色味は良くないと思う

    7 18/05/18(金)15:17:03 No.505559163

    怖いもの見たさで食ったらなにこれうまいってなった

    8 18/05/18(金)15:17:19 No.505559196

    食べたことない すごく美味しいと聞く 紅しょうがは牛丼に山盛りにしちゃうぐらい好きだから たぶん好きになると思う

    9 18/05/18(金)15:17:41 No.505559244

    紅生姜って食紅で着色してるんでしょ ならもっといろんな着色料使って三色くらいで作れば見た目オサレな感じにできそうじゃん

    10 18/05/18(金)15:18:09 No.505559315

    めちゃくちゃ美味い

    11 18/05/18(金)15:19:05 No.505559446

    これ食べる時毎回串ごと噛んでしまって歯が痛い

    12 18/05/18(金)15:19:44 No.505559560

    >ならもっといろんな着色料使って三色くらいで作れば見た目オサレな感じにできそうじゃん アメリカ人のケーキじゃないんだから

    13 18/05/18(金)15:22:02 No.505559889

    食べたことないな

    14 18/05/18(金)15:22:20 No.505559941

    しょっぱいから天ぷらなのにご飯がすすむ

    15 18/05/18(金)15:23:47 No.505560133

    >名古屋では見たこともない 名古屋だけどイオンにあったぞ 初めて見たときは引いたけど割と普通にうまいぞ

    16 18/05/18(金)15:25:25 No.505560349

    正直イマイチ 油で揚げる必要わからんし噛んでも衣がごっそり剥がれるし 生姜は噛み切れないしであんま美味しかった覚えが無い 関西人だけど絶極的には食べないなぁ

    17 18/05/18(金)15:26:55 No.505560554

    富士そばのトッピングにあるよ

    18 18/05/18(金)15:29:11 No.505560895

    刻んだ方の紅ショウガでいきたい

    19 18/05/18(金)15:31:03 No.505561154

    刻んだやつでかき揚げみたいにして作ったけど味は同じなのかな?近場じゃ売ってねえ

    20 18/05/18(金)15:33:05 No.505561420

    関西だとスーパーの惣菜コーナーに必ずあるけど こんなの誰が食うんだよと思ってた 深夜食堂で取り上げられてから興味が出て買ってみたら なにこれ美味いってなった

    21 18/05/18(金)15:36:32 No.505561916

    ちくわを縦に割ってくぼみに紅ショウガ入れて天ぷらにするとうまい

    22 18/05/18(金)15:37:57 No.505562111

    もしかして刻み紅生姜を練り込んだ平天も関西にしかない?

    23 18/05/18(金)15:39:30 No.505562365

    紅じゃないとだめなんだろうか

    24 18/05/18(金)15:42:47 No.505562818

    別に普通の生姜を天ぷらにしても美味いよ

    25 18/05/18(金)15:43:36 No.505562935

    最近の東京にある串揚げやさんは置いてるとこ多い 具体的にいうとドミノピザが経営してる串揚げ屋さんですら置いてる

    26 18/05/18(金)15:45:49 No.505563278

    近所の居酒屋のは赤いひたすら赤い su2400580.jpg

    27 18/05/18(金)15:46:03 No.505563318

    こりゃ赤い

    28 18/05/18(金)15:46:59 No.505563442

    なんか赤くね 串ついてなくね

    29 18/05/18(金)15:47:33 No.505563543

    >su2400580.jpg 触ったら手が爛れるやつ

    30 18/05/18(金)15:50:02 No.505563919

    >正直イマイチ >油で揚げる必要わからんし噛んでも衣がごっそり剥がれるし >生姜は噛み切れないしであんま美味しかった覚えが無い 俺の知ってる紅生姜天婦羅と別のやつにしか読めねぇ

    31 18/05/18(金)15:51:18 No.505564106

    うっま!

    32 18/05/18(金)15:52:35 No.505564284

    見た目がグロい上にさほど美味しくない

    33 18/05/18(金)15:53:08 No.505564363

    あんまり見ない

    34 18/05/18(金)15:54:42 No.505564575

    すっぱ味強いやつだと衣が負けるからほどほどのやつが美味しい

    35 18/05/18(金)15:55:11 No.505564647

    以前大阪行った時に夜ホテルで何か食おうと…確かオアシスってスーパー行って 正直ゲテモノ気分でこれを買ったけどまぁ見事にやられたな 大した物じゃないのはわかるけど最高だった

    36 18/05/18(金)15:56:19 No.505564827

    田中行ったらたいてい頼む

    37 18/05/18(金)15:57:43 No.505565038

    東京でも探せば食えてありがたい たた千切りのかき揚げタイプばっかだ

    38 18/05/18(金)16:01:30 No.505565618

    自作しようと思ったら店の味にはほど遠かった やはり衣からしっかりせねばならんか

    39 18/05/18(金)16:02:03 No.505565706

    >近所の居酒屋のは赤いひたすら赤い やたら気合の入ったコンビーフみたい

    40 18/05/18(金)16:03:47 No.505565957

    >たた千切りのかき揚げタイプばっかだ 田中行ってチンチロやろうぜ

    41 18/05/18(金)16:08:13 No.505566590

    へー鶏肉にすり込むんだ

    42 18/05/18(金)16:13:41 No.505567333

    串カツ屋のも美味しいと思います ビールによく合う

    43 18/05/18(金)16:14:12 No.505567404

    酒は飲めないけどこれがあうのは理解出来る 白飯も進む

    44 18/05/18(金)16:14:58 No.505567516

    ちょくちょく紅天女と空目する 恐ろしい子

    45 18/05/18(金)16:17:24 No.505567852

    昔、近所の怖い工業高校のそばに天ぷら屋があって ろくでなしBLUESみたいな兄ちゃんたちがよく食ってた