虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/18(金)14:57:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)14:57:10 No.505556240

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/18(金)14:58:15 No.505556405

割とマジで洒落になってないなこいつ…

2 18/05/18(金)14:58:49 No.505556485

おす しる およ き

3 18/05/18(金)15:01:04 No.505556824

これはお仕置きしてもOK

4 18/05/18(金)15:06:38 No.505557691

片手を切り落とす中東式で行け

5 18/05/18(金)15:07:18 No.505557795

バトル漫画きたな…

6 18/05/18(金)15:13:32 No.505558641

万引き四天王とはもう決着ついたの?

7 18/05/18(金)15:13:45 No.505558674

お嬢様いいよね…

8 18/05/18(金)15:14:51 No.505558841

おじさん何も悪くないよね…

9 18/05/18(金)15:17:21 No.505559202

>おじさん何も悪くないよね… いや…レイプは一応だめではある…けど…

10 18/05/18(金)15:17:40 No.505559243

相手が相手だけにおっさん主人公の勧善懲悪物語感がある

11 18/05/18(金)15:20:59 No.505559732

光のレイプに属するんだろう

12 18/05/18(金)15:22:09 No.505559907

さしずめレイプ十字軍だな

13 18/05/18(金)15:23:33 No.505560095

でも雇用失うとか人生狂うレベルだし…

14 18/05/18(金)15:26:14 No.505560474

ちゃんとおじさんのおしおきで改心するからな…

15 18/05/18(金)15:28:36 No.505560805

名前や顔がわかってるなら出禁にすればいいのでは?

16 18/05/18(金)15:29:58 No.505561007

>光のレイプ ほんと便利な言葉を作ってくれたもんだと思うよ…

17 18/05/18(金)15:30:07 No.505561024

むしろ仲良くなるからな…

18 18/05/18(金)15:30:25 No.505561071

両方満たされたならいいのでは?

19 18/05/18(金)15:30:40 No.505561109

出禁だけだと他の店で被害が出る だからおしおきで改心させるのだ

20 18/05/18(金)15:34:05 No.505561559

この手の漫画に ~すればいいのでは? ~ならいいのでは? って正論で指摘したつもりになるのが好きな「」よくみかける

21 18/05/18(金)15:43:16 No.505562882

そっか…

22 18/05/18(金)15:44:18 No.505563039

商品作るためのコストって商品代に入ってないの

23 18/05/18(金)15:49:24 No.505563815

自社生産工場持ってるかもしれんし…

24 18/05/18(金)15:50:17 No.505563957

作中に書かれてるのは商品を売るためのコストだが

25 18/05/18(金)15:50:38 No.505564008

>商品作るためのコストって商品代に入ってないの 売るためのコストって電気光熱費建物賃料人件費広告費のことで 作るためのコストなんて一言も言ってないから

26 18/05/18(金)15:51:28 No.505564135

学生の頃にバイトしてたことあるけどバックヤードに商品を並べてるだけでも一時間あたり12円かかってるとか貼ってあったの見たな

27 18/05/18(金)15:52:19 No.505564244

>でも雇用失うとか人生狂うレベルだし… レイプだって雇用失うよ!

28 18/05/18(金)15:52:20 No.505564246

よく言われるけど本なんかは1冊盗まれるとそれ取り戻すのに10冊売らなきゃいけないからね

29 18/05/18(金)15:53:01 No.505564343

本屋は万引きされると本当に店閉店するみたいな話見た

30 18/05/18(金)15:53:41 No.505564432

万引きするとまじでお店って倒産するの…?

31 18/05/18(金)15:54:19 No.505564524

へーと思って 本 万引きってGoogle先生に入れたら候補がひどすぎる

32 18/05/18(金)15:54:25 No.505564538

>よく言われるけど本なんかは1冊盗まれるとそれ取り戻すのに10冊売らなきゃいけないからね えっ!たった十冊!? 十冊盗めば戻せるじゃん!

33 18/05/18(金)15:54:49 No.505564591

商売を知らない子が多いな

34 18/05/18(金)15:55:09 No.505564643

光のレイプがあるなら光の万引きもあるはずだ

35 18/05/18(金)15:55:34 No.505564717

>万引きするとまじでお店って倒産するの…? する 本屋がバタバタ潰れたのは万引きとAmazonの板挟みだ 駄菓子屋がバタバタ消えた理由はスーパーじゃない 万引きだ

36 18/05/18(金)15:56:39 No.505564874

万引きはもうちょっと刑罰重くしていいんだが 実は本当に多いので警察の手間が半端なくてな

37 18/05/18(金)15:56:39 No.505564878

>光のレイプがあるなら光の万引きもあるはずだ 他店舗からの転売でその店を潰した商品を売ってるとかかな…

38 18/05/18(金)15:56:43 No.505564885

冗談抜きで万引きした奴専用の地獄とかあってもいいと思う 食うに困ってるわけでもないのに盗むんじゃねえ

39 18/05/18(金)15:57:36 No.505565015

いいか 食い逃げはかなりめんどうだが 万引きは本当に簡単にやられる

40 18/05/18(金)15:57:59 No.505565075

やられるというか目視じゃないとアウトってキツいな

41 18/05/18(金)15:58:21 No.505565130

手軽すぎる犯罪万引き 傘泥棒と同じ認識が多い

42 18/05/18(金)16:00:38 No.505565477

万引き程度別に良いじゃん ってのが一般認識だからな万引きされてもしょうがない

43 18/05/18(金)16:00:41 No.505565490

ジャンプシステムらしいなこのマンガ

44 18/05/18(金)16:01:25 No.505565602

万引きって呼称が良くない 窃盗にしてよ

45 18/05/18(金)16:01:39 No.505565645

超低コストのICタグみたいなのが チロルチョコレベルの商品にまで網羅されるような世界ならあるいは…

46 18/05/18(金)16:01:45 No.505565663

>万引き程度別に良いじゃん 良くねぇよ!?

47 18/05/18(金)16:03:18 No.505565882

売上げも合わないし本当に手間がかかるから同じ苦しみを味わってから寿命を迎えて欲しい

48 18/05/18(金)16:03:21 No.505565890

>やられるというか目視じゃないとアウトってキツいな うちは店内でカバンに入れるのもアウトだし ビデオ残ってりゃ次回ご来店の時に犯行前でも捕まえるよ 法律というより警察の受け入れの方針転換でこれだから人治国家やなって気がするが

↑Top