虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/18(金)14:48:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)14:48:18 No.505555019

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/18(金)14:52:51 No.505555644

貴様の漫画のテーマに沿った犯罪を犯して自主規制させてやる!

2 18/05/18(金)14:53:29 No.505555736

インターネットでネガキャンしまくってやる!

3 18/05/18(金)14:54:03 No.505555821

原作者の在らぬ悪行を事実の様に言いふらしてやる!

4 18/05/18(金)14:54:38 No.505555903

腰を破壊してやる!

5 18/05/18(金)14:55:28 No.505556013

拡大縮小回転反転を駆使してトレース扱いしてやる!

6 18/05/18(金)14:56:30 No.505556161

壷に本人っぽい感じで書き込みしてやる!

7 18/05/18(金)14:57:19 No.505556263

この発言暴露されたら亜城木先生終わりだよね

8 18/05/18(金)14:57:32 No.505556301

トレスのまとめブログ作ってやる!

9 18/05/18(金)14:58:18 No.505556415

お前の嫁の元声優がヤリマンだって噂流してやる!

10 18/05/18(金)14:59:27 No.505556584

1ページだけ画像をネットにあげて不快漫画扱いしてやる!

11 18/05/18(金)15:00:42 No.505556774

>この発言暴露されたら亜城木先生終わりだよね 別に具体的に何かしたわけじゃなくこの後も普通に漫画描いてただけだし……

12 18/05/18(金)15:01:44 No.505556936

これコラじゃないの…?

13 18/05/18(金)15:01:47 No.505556949

好きなだけ叩いていいかのような雰囲気を醸成してやる!

14 18/05/18(金)15:02:07 No.505557003

>これコラじゃないの…? 違うけど

15 18/05/18(金)15:02:42 No.505557102

>別に具体的に何かしたわけじゃなくこの後も普通に漫画描いてただけだし…… 何言ってもいいわけじゃないぞ

16 18/05/18(金)15:03:07 No.505557167

これ公開するでもなく財力でセコい買占めとか妨害するでもなく 一応漫画で勝負してくるのになんであんな悪役みたいな扱いになったんだろう

17 18/05/18(金)15:03:08 No.505557172

妙に立ってるけど無料配信か何か?

18 18/05/18(金)15:03:24 No.505557212

imgでやってる事してて打ち切られるとは…

19 18/05/18(金)15:05:53 No.505557591

>これコラじゃないの…? 電話の相手の漫画家の漫画の作り方が気に入らないので お前は間違ってるから俺たちがお前の漫画より面白いものを作って打ち切りにしてやるって宣言だけど どんなに面白い漫画描こうが他の作者の連載作品を打ち切りに追い込むなんて不可能だよね…

20 18/05/18(金)15:06:45 No.505557706

よくよく考えて漫画で勝負なんか成立しねえよなという話なので

21 18/05/18(金)15:07:20 No.505557801

何かやろうとするとこのスレであがってるみたいなクソみたいなことしかやりようがないし 結局相手がなんか勝手に自滅してオチがついた

22 18/05/18(金)15:07:23 No.505557811

それくらいの意気込みってことでしょ ワンフォーオール1000000%みたいな

23 18/05/18(金)15:07:36 No.505557842

>よくよく考えて漫画で勝負なんか成立しねえよなという話なので 売り上げを語れよ!

24 18/05/18(金)15:08:21 No.505557930

結果としてはロートルの再就職助けてあげただけだよねななみねくん

25 18/05/18(金)15:08:40 No.505557977

まあここまで読んだ読者ならこいつらの言ってる事をあんまり真に受けちゃいけないことも分かってるだろう

26 18/05/18(金)15:08:52 No.505557999

風刺するならもうちょっと捻った設定にして欲しかった敵キャラ

27 18/05/18(金)15:09:18 No.505558055

七峰くん改心するのかと思ったらよりダメな感じになっとる

28 18/05/18(金)15:09:38 No.505558094

>他の作者の連載作品を打ち切りに追い込むなんて不可能だよね… 編集長!

29 18/05/18(金)15:09:40 No.505558104

本人らも勢いで言っただけで自分らの漫画面白くするしかやることねぇなみたいなこと言っちゃうし ただの嫌な奴らだこれ

30 18/05/18(金)15:09:41 No.505558105

>どんなに面白い漫画描こうが他の作者の連載作品を打ち切りに追い込むなんて不可能だよね… あの連載を打ち切りにして下さい! 出来ないなら僕が辞めます!

31 18/05/18(金)15:10:26 No.505558196

七峰編は本当にアレだった あんだけ引っ張ったあげく七峰の担当が「君の漫画には心が足りない」とかアホなこと言ってて

32 18/05/18(金)15:10:33 No.505558210

中井さんとかスレ画とか悪役の描き方が下手というか卑怯な描き方だった…

33 18/05/18(金)15:11:00 No.505558275

この世界のジャンプもワンピースとかやってんだよな…?

34 18/05/18(金)15:11:13 No.505558312

未成年DVD購入者リストに載せてやる

35 18/05/18(金)15:11:18 No.505558319

テラさんかよ

36 18/05/18(金)15:11:27 No.505558339

>この世界のジャンプもワンピースとかやってんだよな…? やってるよ

37 18/05/18(金)15:11:42 No.505558382

まぁガモウやしって感じのキャラと展開

38 18/05/18(金)15:12:38 No.505558525

アニメ化されないようにしてやる!

39 18/05/18(金)15:12:52 No.505558556

ワンピとナルト差し置いてオリキャラが1位2位独占したあげく長期連載しないで作者が終わらせたいタイミングで終わらせる漫画だよ

40 18/05/18(金)15:13:07 No.505558588

ガモウはネットとかデジタル嫌いなんだなあってのが

41 18/05/18(金)15:13:13 No.505558600

最初の頃はワンピの名前とか出てた気がしたが途中から見なくなったように記憶してる よく覚えてない

42 18/05/18(金)15:13:16 No.505558605

同時期連載してた漫画に加えてこいつらの漫画が載ってる感じだったかな 恐らくだいぶ分厚いジャンプになってそう

43 18/05/18(金)15:13:36 No.505558651

>アニメ化されたら原作より面白いって言ってやる!

44 18/05/18(金)15:14:02 No.505558716

>ワンピとナルト差し置いてオリキャラが1位2位独占したあげく長期連載しないで作者が終わらせたいタイミングで終わらせる漫画だよ 別にそこは漫画だからよくね? ワンピとナルトには勝てませんでしたの方が嫌だわ

45 18/05/18(金)15:14:23 No.505558763

>ガモウはネットとかデジタル嫌いなんだなあってのが あと基本的に画力コンプレックスからくる作画軽視がめちゃくちゃ伝わってきてたな

46 18/05/18(金)15:14:30 No.505558780

ジャニやAKBだらけで実写化してやる

47 18/05/18(金)15:14:43 No.505558814

七峰くんの問題点なんてあのシステムで収益上げるのは難しいってことくらいだ 言動は全キャラおかしいので考慮しないものとする

48 18/05/18(金)15:14:52 No.505558842

無理やりゲスムーヴとかさせんなって!

49 18/05/18(金)15:15:34 No.505558955

>別にそこは漫画だからよくね? >ワンピとナルトには勝てませんでしたの方が嫌だわ なんで?

50 18/05/18(金)15:15:39 No.505558967

>ワンピとナルトには勝てませんでしたの方が嫌だわ いや勝つなよ

51 18/05/18(金)15:16:03 No.505559021

バクマンは勝てなかったからな…

52 18/05/18(金)15:16:14 No.505559047

>七峰くんの問題点なんてあのシステムで収益上げるのは難しいってことくらいだ >言動は全キャラおかしいので考慮しないものとする あの規模ではないけど複数人で漫画描くってのは割りと普通だしな

53 18/05/18(金)15:16:50 No.505559133

最終的にドラゴンボールを越える世界的大ヒットになったしな

54 18/05/18(金)15:17:18 No.505559194

常にお前の漫画よりアンケート上位になってやる!で良かったと思う

55 18/05/18(金)15:17:20 No.505559201

結局システムと関係ないところで失敗させるしかなかったという

56 18/05/18(金)15:17:23 No.505559208

後に連載された某漫画を評するのに「バクマンに出てくる漫画みたい」ってのがあったな

57 18/05/18(金)15:17:29 No.505559221

>ジャニやAKBだらけで実写化してやる (大ヒット)

58 18/05/18(金)15:17:32 No.505559228

ゴルゴなんかは七峰くんに近い作りだったような

59 18/05/18(金)15:17:49 No.505559265

よく知らないけどアメコミとかは複数人で作るシステムなんだっけ?

60 18/05/18(金)15:17:52 No.505559277

ネット工作部隊とか作ってないから別にいいかなって

61 18/05/18(金)15:18:15 No.505559335

多分作者が一番言いたかったことは 月とL相打ちエンドの方が良かったよね!! ってことだと思ってる

62 18/05/18(金)15:18:18 No.505559340

無視するなら連載作品出さなきゃいいじゃんってなる

63 18/05/18(金)15:18:26 No.505559357

シリアスな笑いって言葉は好き

64 18/05/18(金)15:18:42 No.505559391

アメコミの作者が複数いるってのはまた別じゃないか

65 18/05/18(金)15:19:00 No.505559427

>無視するなら連載作品出さなきゃいいじゃんってなる

66 18/05/18(金)15:19:09 No.505559455

>シリアスな笑いって言葉は好き あれ持ち出してきたのはいいけど何かずれてた気がする

67 18/05/18(金)15:19:30 No.505559522

男坂にしてやる!!

68 18/05/18(金)15:19:35 No.505559534

>>これコラじゃないの…? >電話の相手の漫画家の漫画の作り方が気に入らないので >お前は間違ってるから俺たちがお前の漫画より面白いものを作って打ち切りにしてやるって宣言だけど >どんなに面白い漫画描こうが他の作者の連載作品を打ち切りに追い込むなんて不可能だよね… 主人公コンビもこのあと「あんな啖呵切っちゃったけど俺たちに何ができるかというと結局面白い漫画描くことだけだよね…」ってなってるので本当にただノリで言っただけなんだ

69 18/05/18(金)15:19:57 No.505559586

七峰くんよりいつのまにかフェードアウトしてたコージィが なんであんなに蒼樹さんにベタベタ気安かったんだろうって気になったけどまあどうでもいいことだろう…

70 18/05/18(金)15:20:07 No.505559610

中井さんの才能もったいないよね

71 18/05/18(金)15:20:10 No.505559614

どうしてこんなひどいこと言うの

72 18/05/18(金)15:21:07 No.505559760

七峰くん中井さん元同級生はある意味三大キャラ

73 18/05/18(金)15:21:07 No.505559762

>七峰くんよりいつのまにかフェードアウトしてたコージィが >なんであんなに蒼樹さんにベタベタ気安かったんだろうって気になったけどまあどうでもいいことだろう… コージィくんはなんだかんだSQでそれなりに活躍してるとか

74 18/05/18(金)15:21:43 No.505559849

中井さんみたいなのって実際ゴロゴロいるのかな漫画業界

75 18/05/18(金)15:22:03 No.505559891

あのキモオタは普通に凄い

76 18/05/18(金)15:22:54 No.505560012

>中井さんの才能もったいないよね 絵の才能はすごいけど本人の性格が害悪すぎる…

77 18/05/18(金)15:23:09 No.505560049

「」は女の子の顔すら描けない石沢だよね

78 18/05/18(金)15:23:45 No.505560127

ネット工作とか買占めとか妨害とかしてくるゲスでもないから 結局主人公のお前のやり方気にいらねえだけで話進んでいくからモヤモヤする

79 18/05/18(金)15:23:48 No.505560136

>あれ持ち出してきたのはいいけど何かずれてた気がする 作中の例では全然ピンと来ないよね

80 18/05/18(金)15:23:55 No.505560157

>コージィくんはなんだかんだSQでそれなりに活躍してるとか ミュージシャンと漫画家の二足の草鞋とかすごい才能だよね…超人かなにかか

81 18/05/18(金)15:24:11 No.505560190

七峰方式はそんなんで面白い漫画かけるわけねーという問題があるだけで 別にそれで連載できるんならそれでいいと思うんだけどな おぞましいんだとおっしゃる

82 18/05/18(金)15:24:43 No.505560262

「」50人集めたら絶対くそつまんない漫画出来ると思う

83 18/05/18(金)15:25:41 No.505560390

邪道ライバルっぽい振りで出てきたやつが特に絡まずキャバ狂いになった

84 18/05/18(金)15:25:41 No.505560392

そろそろバクマン読んで漫画家目指しましたって漫画家が出てくるんだろうか

85 18/05/18(金)15:25:42 No.505560394

石沢のキャラもアレ系のマンガ軽視っぽい描き方になってたしなあ

86 18/05/18(金)15:25:42 No.505560397

>>コージィくんはなんだかんだSQでそれなりに活躍してるとか >ミュージシャンと漫画家の二足の草鞋とかすごい才能だよね…超人かなにかか 漫画じゃなくて小説だけど大槻ケンジみたいなもんかな

87 18/05/18(金)15:25:57 No.505560437

七峰は匿名掲示板でネタもらってたみたいなノリだったが たぶん作者の人詳しいこと考えてない

88 18/05/18(金)15:26:10 No.505560463

ぶっちゃけこの恫喝しなきゃ変に意識せずもっと伸び伸び描けてたわけだから やはり一番の悪は主人公組では

89 18/05/18(金)15:26:31 No.505560509

この漫画の一番の問題は作中の漫画が全く面白そうに見えないことだ

90 18/05/18(金)15:26:32 No.505560515

単にガモウが漫画批判してるネット住民嫌いってしたいだけのキャラだし

91 18/05/18(金)15:26:39 No.505560530

>そろそろバクマン読んで漫画家目指しましたって漫画家が出てくるんだろうか もう10年前だし普通にゴロゴロいるだろう そいつが売れるかはともかく

92 18/05/18(金)15:26:57 No.505560561

結局あいつなんだったんだみたいなのが結構多い

93 18/05/18(金)15:27:05 No.505560582

だとすると恫喝くらいで意識する七峰くんも悪いんですよ

94 18/05/18(金)15:27:07 No.505560583

あのミュージシャンの読み切り偽金玉杯みたいなのの中だと一番面白そうだった

95 18/05/18(金)15:27:46 No.505560681

>ネット工作とか買占めとか妨害とかしてくるゲスでもないから >結局主人公のお前のやり方気にいらねえだけで話進んでいくからモヤモヤする ひどいのは勝敗が決した後に「よくよく考えれば七峰くんのやり方も決して悪いことばかりじゃないよね。七峰くんがやり過ぎなだけで」っていうフォローになってないフォロー入れてるとこ

96 18/05/18(金)15:27:52 No.505560695

百万回言った猫だけど 面白いネタあるなら作中で消化してないぬ

97 18/05/18(金)15:28:24 No.505560772

この漫画読んでると作者の好き嫌いとコンプレックスが割と出てるような気がしてならない

98 18/05/18(金)15:28:37 No.505560808

>ひどいのは勝敗が決した後に「よくよく考えれば七峰くんのやり方も決して悪いことばかりじゃないよね。七峰くんがやり過ぎなだけで」っていうフォローになってないフォロー入れてるとこ そのフォロー入れた理由が同業者から苦言来たからだという

99 18/05/18(金)15:29:01 No.505560865

まあバクマン自体はヒットしたんで読者も作者もこれでいいんだろう…

100 18/05/18(金)15:29:33 No.505560940

ダブルアース~ふたつの地球~いいよね

101 18/05/18(金)15:30:00 No.505561011

>邪道ライバルっぽい振りで出てきたやつが特に絡まずキャバ狂いになった さすがにアニメではそんなやつ居なかったことに改変されてたな…

102 18/05/18(金)15:30:03 No.505561016

匿名で無料でネタ出してくれる人間集めるのはそんな難しくないと思うよ それで面白くできるならそいつが天才だと思うけど

103 18/05/18(金)15:30:28 No.505561079

別に向こうから喧嘩売ってきたわけでもなく主人公側が急にキレたから喧嘩売って作家潰しただけだよねって

104 18/05/18(金)15:30:34 No.505561099

>この漫画読んでると作者の好き嫌いとコンプレックスが割と出てるような気がしてならない 基本的に絵が上手いだけの漫画が嫌いってのが一貫してたよね あと萌え絵は少年漫画系のイラストより下手ってのも一貫してた

105 18/05/18(金)15:30:43 No.505561123

なんで料理漫画の悪役がいいそうなセリフなんだ

106 18/05/18(金)15:31:27 No.505561202

>基本的に絵が上手いだけの漫画が嫌いってのが一貫してたよね >あと萌え絵は少年漫画系のイラストより下手ってのも一貫してた 好きな色々部分はあるんだけどこういう部分が本当にきついってなる漫画だった

107 18/05/18(金)15:31:29 No.505561208

>この漫画の一番の問題は作中の漫画が全く面白そうに見えないことだ だってそんな面白い漫画のネタあったらバクマンよりそっち連載するし…

108 18/05/18(金)15:31:30 No.505561212

>中井さんの才能もったいないよね いぬまるで散々いじられてたのがお腹痛かった

109 18/05/18(金)15:31:42 No.505561238

二回目は壺じゃなくて原作法人やろ

110 18/05/18(金)15:31:48 No.505561254

>別に向こうから喧嘩売ってきたわけでもなく主人公側が急にキレたから喧嘩売って作家潰しただけだよねって でもめっちゃ態度悪い七峰くんも悪いし… 逆鱗に触れたのはネットで意見もらってる!のあたりだったけど

111 18/05/18(金)15:31:48 No.505561255

>あと萌え絵は少年漫画系のイラストより下手ってのも一貫してた 事実じゃん

112 18/05/18(金)15:32:04 No.505561278

バクマンは一話一話の引きは物凄く上手かったと思う ただ、数話単位でエピソードを消化したあとなんだったのこれ みたいなのが大量にありすぎて

113 18/05/18(金)15:32:16 No.505561310

>別に向こうから喧嘩売ってきたわけでもなく主人公側が急にキレたから喧嘩売って作家潰しただけだよねって 作家って呼んでいいのかわからんレベルの紛い物だよ

114 18/05/18(金)15:32:33 No.505561340

まあ声優と結婚するための漫画だからね

115 18/05/18(金)15:33:00 No.505561405

ガモウはエロ同人なんかむっちゃ嫌ってそうなのに踏み込まないのは闇が深すぎるからか

116 18/05/18(金)15:33:01 No.505561409

>別に向こうから喧嘩売ってきたわけでもなく主人公側が急にキレたから喧嘩売って作家潰しただけだよねって 潰したというか主人公側が普通に漫画書いてたらなんか勝手に七峰が潰れた

117 18/05/18(金)15:33:11 No.505561439

この辺の話と処女云々の話は本当に気持ち悪かった

118 18/05/18(金)15:33:24 No.505561463

絵が下手とかガモウの考えたキャラが言ってんだから最高のギャグだよな

119 18/05/18(金)15:33:39 No.505561500

適材適所の問題だとはおもうけど小畑の絵って全体的に崩さない スタイルだから漫画を題材にするには正直絵が硬すぎた感じがする

120 18/05/18(金)15:34:01 No.505561548

声優と結婚するためにマンガ家になるっていうととたんにキモオタ感増すな

121 18/05/18(金)15:34:18 No.505561590

18でアニメ化するのが目標って言ってたのに高校生時代で終わらずに大学いって成人もしたから引き伸ばしさせられたんだろうね

122 18/05/18(金)15:34:21 No.505561602

なんか作者のあれやそれやが詰まった漫画だったし声優と結婚もラッキーマンアニメ化した時になんかあったのかって気がしてきた

123 18/05/18(金)15:34:45 No.505561667

>絵が下手とかガモウの考えたキャラが言ってんだから最高のギャグだよな

124 18/05/18(金)15:35:00 No.505561699

七峰方式がほっといても潰れるわというのはわかるのでこのあとのストーリーは正しい しかしそこを真面目に考えるとまず連載までいけんだろとなってしまう

125 18/05/18(金)15:36:21 No.505561884

>18でアニメ化するのが目標って言ってたのに高校生時代で終わらずに大学いって成人もしたから引き伸ばしさせられたんだろうね シュージンなんか結婚までしてるからな…

126 18/05/18(金)15:36:54 No.505561963

バクマン読んでると作者がキン肉マンとかリンかけとかキャプ翼とかの勢いでゴリ押す系の漫画についてどう思ってるのか結構気になった

127 18/05/18(金)15:37:42 No.505562078

>バクマン読んでると作者がキン肉マンとかリンかけとかキャプ翼とかの勢いでゴリ押す系の漫画についてどう思ってるのか結構気になった ああいう男臭い熱い感じの漫画は肯定してなかったっけ

128 18/05/18(金)15:38:11 No.505562145

作品全体はともかくこの辺は本当糞だった NARUTOの飛車角戦並

129 18/05/18(金)15:38:35 No.505562212

ガモウは自虐でやってただけなのかマジで意識高いクズなのか分からない

130 18/05/18(金)15:40:17 No.505562486

自分の嫌いなものは凄い露悪的に描くのが嫌だったな 徹底的にクズに描きつつちょこちょこ予防線的にフォロー入れるダブスタとか

131 18/05/18(金)15:40:51 No.505562560

書き込みをした人によって削除されました

132 18/05/18(金)15:42:04 No.505562721

>どれだけ面白い漫画描いても他作品を能動的に打ち切るのはまあ無理だよなって ワンピの作者があの新連載切るかワンピ切るかどっちかだって編集脅したら可能かもしれない

133 18/05/18(金)15:42:30 No.505562775

嫌いな漫画が面白かったら無理だしそれでなくてもノルマン現象みたいなこともあるし

134 18/05/18(金)15:42:35 No.505562787

中井さんいい感じになってたと思ってるといきなりギャグみたいなクズになって懲らしめられて退場とか意味わかんなかった

135 18/05/18(金)15:42:56 No.505562836

その手のやり方容認してたら漫画家間で無駄なまさはるができ始めて面倒くさいことになるだろうしな

136 18/05/18(金)15:43:31 No.505562916

今後アンケで俺たちの上には行かせない!で良いんだろうけど 引きのインパクト考慮すればまあ画像みたいな啖呵にはなるかなって…

137 18/05/18(金)15:43:34 No.505562927

王道邪道邪道王道みたいな話をずっとやってた気がする

138 18/05/18(金)15:44:36 No.505563092

これぐらい啖呵切ったりメリハリ付けないとただ黙々とアイデア出しやって漫画描くだけの作品になっちゃうからな…

139 18/05/18(金)15:44:45 No.505563119

最近+で無料公開してるから読んでたけどアンケ史上主義すぎて初回で人気取れなかったら打ち切り確定みたいなもんじゃん とか言ってる福田さんだか見てああー…最近特に思ってる奴これーってなった

140 18/05/18(金)15:45:28 No.505563224

初期サイコーのこの編集は信用していいだろうかみたいな上から目線感がきっついと思いつつ サイコーとシュージンの関係性は嫌いじゃないんだが萌え漫画は馬鹿にしていいみたいなノリがきっついってなる

141 18/05/18(金)15:45:38 No.505563248

七峰くん方式でやってたら金銭問題や責任の所在あたりで凄いことになりそう

142 18/05/18(金)15:45:40 No.505563252

ジャンプで中学生で賞取った人っているの? ワンピ作者とかが手塚賞入選したのも高校生の時だったし

143 18/05/18(金)15:45:45 No.505563267

かぶらペンはロクにつけペン使えないようなやつが使うものだから駄目 ギャグ漫画家ならギリ有りとよく分からない差別発言を主人公側が言うってのがどうにも受けつけなかった

144 18/05/18(金)15:47:18 No.505563500

ジャンプ作家の中でも主人公陣営はイケメンで常に正しい ジャンプ作家じゃない人や敵陣営は性格クズか醜悪な見た目のゲスで悪

145 18/05/18(金)15:47:31 No.505563538

>かぶらペンはロクにつけペン使えないようなやつが使うものだから駄目 >ギャグ漫画家ならギリ有りとよく分からない差別発言を主人公側が言うってのがどうにも受けつけなかった 繊細すぎる…

146 18/05/18(金)15:47:33 No.505563545

東大出の漫画家はカッコ悪いとかキモい女の子の絵ばかり描いてるオタクとか やたらとあちこちディスりまくって身内は褒めちぎるから自画自賛感酷くてなぁ

147 18/05/18(金)15:48:53 No.505563736

>東大出の漫画家はカッコ悪いとかキモい女の子の絵ばかり描いてるオタクとか >やたらとあちこちディスりまくって身内は褒めちぎるから自画自賛感酷くてなぁ でも東大出の漫画家で成功してる人実際いないよね?

148 18/05/18(金)15:48:54 No.505563740

他の出版社にゴミ原稿持ってこうぜ!とかどんだけ見下してるんだってなったよ

149 18/05/18(金)15:49:13 No.505563784

誰か実際に七峰くん方式で漫画書いた人いないの?

150 18/05/18(金)15:49:24 No.505563814

平田弘史とかカブラペンだったな

151 18/05/18(金)15:49:34 No.505563844

中学生なんてあんなもんだろ

152 18/05/18(金)15:50:06 No.505563928

>この漫画読んでると作者の好き嫌いとコンプレックスが割と出てるような気がしてならない 漫画読むだけで作者の性格わかる気になるのいいよね…

153 18/05/18(金)15:50:23 No.505563972

冨樫が僕は人物もカブラで描いてますって言っててやっぱ手抜きなんだなって思った

154 18/05/18(金)15:50:28 No.505563991

ジャンプ漫画でジャンプ編集の優秀アピールされても薄ら寒いだけだわ

155 18/05/18(金)15:50:36 No.505564005

>かぶらペンはロクにつけペン使えないようなやつが使うものだから駄目 >ギャグ漫画家ならギリ有りとよく分からない差別発言を主人公側が言うってのがどうにも受けつけなかった その後の巻末で冨樫を筆頭に何人かの作家陣が「先生私もカブラペン派です!」って言っててなんかシュールだった

156 18/05/18(金)15:50:40 No.505564019

一定のアングルとバストアップの女の子しか描かないとか言うまでならあるあるとは思うけど そいつが普通にプロデビューしてても態度は一貫して見下してるのは若干オイオイって感じにはなった

157 18/05/18(金)15:50:57 No.505564065

ジャンプ以外の雑誌の地位もかなり低い世界

158 18/05/18(金)15:50:58 No.505564067

>後に連載された某漫画を評するのに「バクマンに出てくる漫画みたい」ってのがあったな 学級法廷がどーしたクラァ

159 18/05/18(金)15:51:31 No.505564143

>他の出版社にゴミ原稿持ってこうぜ!とかどんだけ見下してるんだってなったよ 初期はいかに早く連載→アニメ化→結婚するかってのに必死すぎてなんか凄いアレな発言が目立つ 新妻先生が出てきてからようやく偉そうな感じが少し抜けたと思う

160 18/05/18(金)15:51:47 No.505564182

ジャンプ以外の雑誌はクソって売上厨かよ…ってなる

161 18/05/18(金)15:51:52 No.505564191

>誰か実際に七峰くん方式で漫画書いた人いないの? ネットで匿名の意見募って面白い奴囲い込んでって完璧にそのままの形は無いだろうけど 読者に新キャラ募集したりスタジオ形式でやったりは普通に存在する

162 18/05/18(金)15:52:25 No.505564257

とにかくアニメ化したいんならジャンプよりもサンデーだと思います

163 18/05/18(金)15:52:49 No.505564314

これで小畑の絵が崩れたのがなんかやるせない

164 18/05/18(金)15:53:18 No.505564388

なんつーかとにかく「言い方!」って感じな気もする あまりに排他的過ぎてドン引きする

165 18/05/18(金)15:53:31 No.505564415

ガモウの絵崩せって根拠のない主張なんて無視してもよかったのにね…

166 18/05/18(金)15:54:16 No.505564511

最初の目標は早く連載してアニメ化だけど アニメ化狙うならジャンプ以外のがむしろ早くない?と思ったりはした

167 18/05/18(金)15:54:41 No.505564573

>ジャンプ漫画でジャンプ編集の優秀アピールされても薄ら寒いだけだわ ちゃんと無能編集もアピールしたので安心してほしい

168 18/05/18(金)15:54:46 No.505564587

ラッキーマンとかバカバカしいみたいな絵しか描けない奴の言葉なんて無視してよかったのにね小畑

169 18/05/18(金)15:54:51 No.505564596

集英社以外の他漫画社を馬鹿にして ジャンプに無いような萌えジャンルも馬鹿にして ついにはジャンプ読者すら小ばかにしてるような話をガモウが書いてるという事実がつらかった

170 18/05/18(金)15:55:12 No.505564649

今読むとサイコーってこんなキモかったっけ…ってなった 中井さんよりキツイわあれ

171 18/05/18(金)15:55:27 No.505564692

Sクラスしか認めなくて駆け出しのくせにやり方を選ぶとかワナビー量産型みたいな種類の意識の高さなのがアレだ

172 18/05/18(金)15:55:51 No.505564748

オタクキレまくってて笑える

173 18/05/18(金)15:55:58 No.505564763

中学生だから仕方ないと思いつついやそれにしてもなんだこいつってなる

↑Top