ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/18(金)14:27:52 No.505552207
強キャラ貼る
1 18/05/18(金)14:28:33 No.505552303
強そうだけど雀力でいえば浦部よりは大分劣る気がする
2 18/05/18(金)14:44:50 No.505554565
いや浦部よりも強くね?
3 18/05/18(金)14:46:25 No.505554782
浦部が強かったと言うよりニセアカギが…
4 18/05/18(金)14:48:00 No.505554980
ヒロでわざわざ目を治して隠し玉にする徹底ぶり
5 18/05/18(金)14:48:56 No.505555112
名言いっぱい引き出すジジイ
6 18/05/18(金)14:49:50 No.505555226
声が最高だった
7 18/05/18(金)14:50:13 No.505555282
>ヒロでわざわざ目を治して隠し玉にする徹底ぶり 90前後でアレは化け物すぎる
8 18/05/18(金)14:50:14 No.505555284
サマありだったら福本漫画でもトップクラスの打ち手
9 18/05/18(金)14:50:29 No.505555318
アカギですらあの時点だと裏技勝負になったら勝ち目ないって評価だからな
10 18/05/18(金)14:51:45 No.505555489
この爺さん見えてねぇのに手前の山の位置ミリ単位で把握しとる…
11 18/05/18(金)14:55:28 No.505556011
長丁場出来ないけど短期では作中最強じゃないか
12 18/05/18(金)14:56:31 No.505556166
盲目故に強いけど盲目故に弱いいいキャラだと思う
13 18/05/18(金)15:01:08 No.505556838
技術だけなら最強じゃないかな… 姿勢とかラフプレーとか含めたら分からん
14 18/05/18(金)15:01:09 No.505556839
目みえないからイカサマされると困る…からのじゃあ俺もするからな…は強キャラだった
15 18/05/18(金)15:02:38 No.505557091
その気になれば僧我みたいに上山把握するくらいできそう
16 18/05/18(金)15:02:50 No.505557122
アカギの経験値が低いとはいえ実力でアカギを追い詰めたのはすごい
17 18/05/18(金)15:04:41 No.505557414
スタイル自体は手堅いのが肝だと思う
18 18/05/18(金)15:05:30 No.505557542
アカギが面白かった時期の強敵だから印象深い
19 18/05/18(金)15:07:52 No.505557873
サマも強いし自力も強いし運ゲーもなしで強かったもんな
20 18/05/18(金)15:09:09 No.505558034
天性の豪運がすごい鷲巣赤木に比べてきっちり自力で強いから好き でも天性の豪運には勝てない感じがして悲しい
21 18/05/18(金)15:10:32 No.505558207
一局ごとに自分の積んだ山と捨て牌覚えるってだけでだいぶおかしいことしてる
22 18/05/18(金)15:12:13 No.505558460
市川戦いいよね…
23 18/05/18(金)15:13:38 No.505558655
るろ剣の刃衞みたいな初期の相手だけど作中上位キャラって印象
24 18/05/18(金)15:13:56 No.505558704
出会いの喫茶店もいいよね
25 18/05/18(金)15:14:05 No.505558724
この頃の裏プロの代打ちってどれくらいギャラもらえんのかね
26 18/05/18(金)15:16:13 No.505559046
アニメの声もいいよね…
27 18/05/18(金)15:17:28 No.505559218
鷲巣様は豪運を超えた何かで神すら従えるし地獄も引っ掻き回すからな… 若いころのスピンオフだとちょくちょく人間やめた身体能力も見せるし
28 18/05/18(金)15:18:02 No.505559300
>スタイル自体は手堅いのが肝だと思う 基本メンツモ重視で点差がどんどん開いていくのいいわ
29 18/05/18(金)15:18:27 No.505559359
本来カンダタと戦うところでバラモスが出てくるようなゲームバランス
30 18/05/18(金)15:19:03 No.505559438
ジジイその牌だ
31 18/05/18(金)15:20:19 No.505559643
お椀みたいな帽子がかわいい
32 18/05/18(金)15:20:37 No.505559679
>浦部が強かったと言うよりニセアカギが… ニセアカギも十分強いんだけど上が使う場所を間違えた
33 18/05/18(金)15:20:41 No.505559688
>若いころのスピンオフだとちょくちょく人間やめた身体能力も見せるし ワシズコプターの話はやめるんだ
34 18/05/18(金)15:21:56 No.505559874
ワシの若いころの体力だ!
35 18/05/18(金)15:22:55 No.505560014
普通の感覚だとまぁニセアカギが一番真っ当に強いはずなんだけどな
36 18/05/18(金)15:23:14 No.505560062
アカギの最盛期は中学時代だと思うってるのは市川戦があるから
37 18/05/18(金)15:28:00 No.505560712
>普通の感覚だとまぁニセアカギが一番真っ当に強いはずなんだけどな ニセアカギと市川だと市川の方が頭良く思えるし一貫した効率重視の麻雀できそう
38 18/05/18(金)15:28:37 No.505560807
なんでまけたんだっけ? アカギ無法のドラ単騎だっけ俺のアンコはそこにあるだっけ
39 18/05/18(金)15:28:39 No.505560812
言っとくけど浦部戦は最初からめちゃくちゃな差ついてたんだぞ
40 18/05/18(金)15:30:41 No.505561111
>なんでまけたんだっけ? >アカギ無法のドラ単騎だっけ俺のアンコはそこにあるだっけ 別領域からの刃だよ
41 18/05/18(金)15:30:41 No.505561112
>なんでまけたんだっけ? >アカギ無法のドラ単騎だっけ俺のアンコはそこにあるだっけ 白捨てることでアカギの手に白は無いと見せてカンドラを中とすり替えたらアカギの手に白が二枚あって死んだ
42 18/05/18(金)15:31:16 No.505561177
こいつ主役の咲とクロスオーバーした二次創作が面白かった
43 18/05/18(金)15:31:51 No.505561258
ロシアンルーレット受けたのは狂気というより絶対でない確信だったのかな
44 18/05/18(金)15:31:57 No.505561270
嶺上開花に新ドラをアカギが切ってた白にすり替えで対抗したけど アカギが手牌に白対子でドラ2乗って負けだったような
45 18/05/18(金)15:32:12 No.505561298
流れって言っとけばどうにでもなる世界観だから理詰めの奴の立場は厳しい
46 18/05/18(金)15:32:28 No.505561331
浦部戦は点数の上下が派手なだけで基本的にアカギはずっと浦部の上手 一方こっちはアカギと何度も化かし合いしてて真っ向でも買ったりしてる
47 18/05/18(金)15:33:08 No.505561432
国士匂わせてる所に差し込みは流石