虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)14:21:22 闇の盗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)14:21:22 No.505551229

闇の盗撮ハンター逮捕 https://mainichi.jp/articles/20180518/k00/00e/040/242000c

1 18/05/18(金)14:32:33 No.505552875

ミイラ取りミイラにってやつか

2 18/05/18(金)14:34:16 No.505553098

被害にあっても警察に相談しないと思ったのだろう

3 18/05/18(金)14:34:36 No.505553143

>こうした手口から、捜査員は2人を「盗撮ブラックハンター」と呼んでいた。 黒パン狙いの盗撮魔みたいなんやな

4 18/05/18(金)14:34:47 No.505553166

かっこいい

5 18/05/18(金)14:35:18 No.505553238

あんちゃん原宿は怖いところじゃのう…

6 18/05/18(金)14:38:54 No.505553735

それはそれとして盗撮した奴も大概だと思う

7 18/05/18(金)14:40:48 No.505554005

https://www.sankei.com/premium/news/160214/prm1602140018-n1.html 盗撮ハンターって結構前から時々ニュースになってるし昔からあったんじゃないの

8 18/05/18(金)14:42:30 No.505554242

和月もう許されてるから御庭番でよかったのでは

9 18/05/18(金)14:42:42 No.505554271

模倣犯か

10 18/05/18(金)14:43:17 No.505554349

ねえこれ相談してる被害者も捕まらないの

11 18/05/18(金)14:44:14 No.505554475

>その名も「盗撮ハンター」。まるで正義の味方のようなネーミングだが、被害女性も実はグルだった疑いがあり、複数人が関与する組織的な犯罪との見方が強まっている。 いや組織的にやろうが盗撮しに行くほうがおかしいよね!?

12 18/05/18(金)14:44:20 No.505554492

悪いことをしたからって それを勝手に裁く権利はないのだ

13 18/05/18(金)14:45:29 No.505554659

悪質な違法サイトの運営者の身元とか調べるのが趣味のハッカー思い出した なんとかハンターとか呼ばれてる奴

14 18/05/18(金)14:45:48 No.505554703

この被害者の兄ってこの手の強請だと定番なくらいよく出てくるよな

15 18/05/18(金)14:46:24 No.505554780

でも盗撮はしてました

16 18/05/18(金)14:46:36 No.505554813

>悪いことをしたからって >それを勝手に裁く権利はないのだ ていうか裁いてないよ 裁いてるポーズで弱みに付け込んで金要求しただけだよ

17 18/05/18(金)14:48:00 No.505554982

>ねえこれ相談してる被害者も捕まらないの ゆすられるよりは捕まる方がマシと思ったのかもしれない

18 18/05/18(金)14:48:33 No.505555061

美人局みたいなもんか

19 18/05/18(金)14:49:18 No.505555150

>>ねえこれ相談してる被害者も捕まらないの >ゆすられるよりは捕まる方がマシと思ったのかもしれない つーかこの場合後日金渡せだから 盗撮したデータ綺麗に削除しておけば立件は不可能よね ハンターさんが証拠抑えておいても因果関係の証明にはならなそうだし

20 18/05/18(金)14:49:44 No.505555210

法律ヤクザみたいなもんで昔から居る 学校のヤンキーとかも校則違反見とがめてこういうのやってた

21 18/05/18(金)14:50:15 No.505555290

撮られる人も撮る人も撮る人を脅す人も みんなグル!

22 18/05/18(金)14:51:54 No.505555514

美人局はいかんのよ 買ったほうも悪い以前に

23 18/05/18(金)14:52:00 No.505555525

光の盗撮ハンターは居ないの?

24 18/05/18(金)14:53:06 No.505555685

>悪いことをしたからって >それを勝手に裁く権利はないのだ 懲らしめてるだけだとかたわごとは言うかもしれないけどね 裁く権利がないのに調子にのっちゃうのは ネットの方でたまに出てくる感じのやつらだと思う

25 18/05/18(金)14:53:30 No.505555737

盗撮する奴ってハンターに引っかかったから被害者の立場になれてるだけで いつもバレない場所で同じことしてるんじゃないかと思う

26 18/05/18(金)14:54:43 No.505555916

観念して警察に行ったパターンはあるのかな

27 18/05/18(金)14:55:03 No.505555966

今は必ずバレるようになってるので安心してほしい

28 18/05/18(金)14:55:41 No.505556042

ちなみにスレ画のゲームは何というゲームでしょうか

29 18/05/18(金)14:55:47 No.505556058

いくら組織的な盗撮専用美人局だとしてもそもそも盗撮に行く時点でおかしいぞ!

30 18/05/18(金)14:56:09 No.505556115

電車に監視カメラついたってニュースになってたな

31 18/05/18(金)14:56:14 No.505556123

今はあちこちに監視カメラある時代だからねえ 車もドラレコつけるの当たり前だし

32 18/05/18(金)14:56:21 No.505556134

>ちなみにスレ画のゲームは何というゲームでしょうか GGO

33 18/05/18(金)14:56:28 No.505556150

>捜査員は2人を「盗撮ブラックハンター」と呼んでいた。 警視庁ってこういうノリなの?

34 18/05/18(金)14:56:29 No.505556156

あの盗撮してたんですけど盗撮されてまして…

35 18/05/18(金)14:57:00 No.505556222

美獣X

36 18/05/18(金)14:57:36 No.505556310

>>ちなみにスレ画のゲームは何というゲームでしょうか >GGO ありがとうございます 私はSAOをさっぱり知らないのですが手を出してもよいものなのでしょうか

37 18/05/18(金)14:57:59 No.505556365

画像のは盗撮というより IVでよくある身体の一部へのズームアップ

38 18/05/18(金)14:58:02 No.505556375

>警視庁ってこういうノリなの? あだ名付けるのは昔からじゃね 早撃ちマックとか有名じゃん

39 18/05/18(金)14:58:54 No.505556494

>私はSAOをさっぱり知らないのですが手を出してもよいものなのでしょうか 大丈夫だけど知ってたらもっと楽しめるよ

40 18/05/18(金)14:59:18 No.505556559

スリの大物も大概名前つけられてた気が

41 18/05/18(金)14:59:47 No.505556630

>>私はSAOをさっぱり知らないのですが手を出してもよいものなのでしょうか >大丈夫だけど知ってたらもっと楽しめるよ わかりました 今度セールなどやっていましたら買ってみようと思います

42 18/05/18(金)15:00:24 No.505556727

>男らは「金がほしかった。相手が悪いやつだからやった」などと容疑を認めた。 デスノでみた

43 18/05/18(金)15:01:48 No.505556950

盗撮やらなきゃ全く関係ないから 盗撮した被害者みたいに言われてもピンとこないな…

44 18/05/18(金)15:03:13 No.505557184

>私はSAOをさっぱり知らないのですが手を出してもよいものなのでしょうか SAO知らないでハクスラってだけで買ったけど悪くなかった SAOの原作キャラっぽいのは最初にずらっと出て来てみんな自己紹介された

45 18/05/18(金)15:03:19 No.505557200

>>捜査員は2人を「盗撮ブラックハンター」と呼んでいた。 >警視庁ってこういうノリなの? 他の案件と被らない一発で通じる呼称が好ましい 正確に言うと長くなるので変わった通称になる

46 18/05/18(金)15:03:24 No.505557213

記事読んだけどいくらグルでもやっぱスカートの下から下着盗撮とかやってる事がアウトすぎる

47 18/05/18(金)15:06:30 No.505557671

>ただ、捜査関係者は「盗撮写真というれっきとした証拠が残っているため、言いがかりをつけやすい」と話す。 言いがかりとは言わないのでは…?

48 18/05/18(金)15:07:43 No.505557852

>言いがかりとは言わないのでは…? 被害者本人がいうのならな…

49 18/05/18(金)15:08:01 No.505557894

>言いがかりとは言わないのでは…? 被害者が出てこなければ加害者にはならない これで言う盗撮ってヒとかインスタとかで なんかおもしれえ奴いたwwwみたいに無許可で写真取った奴と変わらないので これだけで起訴出来るならそこら中の人間を警察はしょっぴける

50 18/05/18(金)15:08:09 No.505557905

100万だと三か月に一人捕まえればいいくらいのペースなので 毎日フラフラしてても大丈夫なわけか

51 18/05/18(金)15:08:19 No.505557924

ターゲットを犯罪者に絞った恐喝行為だから 誰が相手だろうと言い方は変わんないのよ

52 18/05/18(金)15:08:31 No.505557955

盗撮してるヤツ探して そいつにバラされたくなかったら金寄越せってことか 色々考えるもんだな

53 18/05/18(金)15:08:45 No.505557988

>SAO知らないでハクスラってだけで買ったけど悪くなかった >SAOの原作キャラっぽいのは最初にずらっと出て来てみんな自己紹介された 親切でありがたいですね

54 18/05/18(金)15:09:13 No.505558042

悪い奴というか悪いことした奴には何やっても許されると思ってる人はここでも割といるよね

55 18/05/18(金)15:09:13 No.505558043

>同課によると、男性は実際に女性の足などを盗撮していた だめだった

56 18/05/18(金)15:10:15 No.505558169

>悪い奴というか悪いことした奴には何やっても許されると思ってる人はここでも割といるよね だって実際に盗撮してるやつだし…

57 18/05/18(金)15:11:03 No.505558285

私的制裁OKと思ってるのが危ない

58 18/05/18(金)15:11:47 No.505558397

100万取られるなら警察呼んだ方がいいよ 盗撮捕まって被害者に訴えられてもそんなにいかない 会社にもバレないし

59 18/05/18(金)15:11:54 No.505558412

著作権無視の画像をいもげに貼った人に公式に通報するぞって脅すようなものか

60 18/05/18(金)15:12:41 No.505558532

これは制裁とかじゃなくてどうも最初から金とるの前提だったみたいだけど それ以前に引っかかってる方も間違いなく盗撮犯なのでなにこれ…ってなってる

61 18/05/18(金)15:12:57 No.505558568

盗撮した人のパンツを盗撮するハンターかと思ったのに…

62 18/05/18(金)15:13:16 No.505558606

お前白石だろ!

63 18/05/18(金)15:13:42 No.505558667

まあ恐喝犯逮捕に協力しても盗撮について無罪放免とは限らんけどなブヘヘヘ

64 18/05/18(金)15:14:42 No.505558811

警察からしたら盗撮と恐喝の2つが起こっただけだからね 両方捕まえるに決まってるだろう

65 18/05/18(金)15:14:49 No.505558835

そこまで記事に書かれてないから気になるんだけど 組織的犯行で女性もグルだったら盗撮に関しては問われなかったりするんですか

66 18/05/18(金)15:15:27 No.505558936

>それ以前に引っかかってる方も間違いなく盗撮犯なのでなにこれ…ってなってる 背中撮っただけで恐喝されてるのもいるから 確かに盗撮ではあるけど今の時代みんなさらっとやる行為でもある

67 18/05/18(金)15:16:15 No.505559054

アメフトの危険プレイを撮影するカメラマンとノリはいっしょだな!

68 18/05/18(金)15:16:46 No.505559125

盗撮犯と闇の盗撮ハンターが捕まったのか 女性は…?

69 18/05/18(金)15:16:48 No.505559128

>組織的犯行で女性もグルだったら盗撮に関しては問われなかったりするんですか ハンター側が「おとり捜査」に準じた行為と判定されれば コラッされるだけになる

70 18/05/18(金)15:17:15 No.505559191

>ハンター側が「おとり捜査」に準じた行為と判定されれば >コラッされるだけになる ハンターと組んでる悪い女だから仕方ないな

71 18/05/18(金)15:17:46 No.505559257

いまは秋葉原なんて風景をスマホで撮ろうとすると 「おう何うちのメイド勝手に撮影しとんじゃコラ」って人がすっとんでくることがある

72 18/05/18(金)15:18:07 No.505559311

>盗撮犯と闇の盗撮ハンターが捕まったのか >女性は…? 女装刑事(デカ)だったりして

73 18/05/18(金)15:18:41 No.505559387

撮らせるつもりの相手撮って犯罪になるならカメラマンとか仕事にならんしね

74 18/05/18(金)15:19:00 No.505559428

ハンターをやめてマタギになろうぜ

75 18/05/18(金)15:19:02 No.505559432

被害者も実際に盗撮してるのが…ってレスあるけど 犯罪証拠をダシに警察呼ばれたくなかったら…って強請り集りするのは割と典型的なやつだよ

76 18/05/18(金)15:19:03 No.505559434

むしろ盗撮ハンターに脅された場合は被害者女性からの民事訴訟という一番恐ろしいことがなくなるから警察呼びやすいのでは? ハンターと女性はグルだから多分出てこないよね 迷惑防止条例違反なんてだけなら軽い

77 18/05/18(金)15:19:04 No.505559443

>撮らせるつもりの相手撮って犯罪になるならカメラマンとか仕事にならんしね いいこときいた

78 18/05/18(金)15:19:11 No.505559459

盗撮した側は別に捕まってない おそらく「そういうのはあまりしないようにね」程度で放流 スカートにスマホ突っ込んで写真撮ってるような連中だったらもっと怒られるだろうけど

79 18/05/18(金)15:19:44 No.505559557

メイド喫茶にヤクザは噂で聞いたけどホントなのか…

80 18/05/18(金)15:20:01 No.505559593

>被害者も実際に盗撮してるのが…ってレスあるけど >犯罪証拠をダシに警察呼ばれたくなかったら…って強請り集りするのは割と典型的なやつだよ 別に犯行内容の典型的というより お前も犯罪やってるじゃねーか!的なツッコミの方が大きい気がする

81 18/05/18(金)15:20:19 No.505559640

悪いことはしたくないけど警察直々に変な称号もらえるのは正直羨ましい

82 18/05/18(金)15:20:35 No.505559673

>メイド喫茶にヤクザは噂で聞いたけどホントなのか… ビラ配りサボってないか監視する人はいる

83 18/05/18(金)15:20:56 No.505559723

>盗撮した側は別に捕まってない >おそらく「そういうのはあまりしないようにね」程度で放流 少しはしてもいいんだ…

84 18/05/18(金)15:21:00 No.505559738

こいつがヤクザだったら一生潰されるから警察呼んだ方がいいよね…

85 18/05/18(金)15:21:02 No.505559750

カメラマンって全身カメラの改造人間みたいだな

86 18/05/18(金)15:21:04 No.505559755

>メイド喫茶にヤクザは噂で聞いたけどホントなのか… 秋葉原でヤクザ経営じゃないメイド喫茶は黎明期にひとつあっただけで そこはもう店を畳んだ

87 18/05/18(金)15:22:16 No.505559930

>秋葉原でヤクザ経営じゃないメイド喫茶は黎明期にひとつあっただけで ソースは?

88 18/05/18(金)15:22:32 No.505559963

じゃあふくろうカフェやってんのはふくろうやくざなのか…

89 18/05/18(金)15:22:50 No.505559999

>>秋葉原でヤクザ経営じゃないメイド喫茶は黎明期にひとつあっただけで >ソースは? 地元の商工会の人

90 18/05/18(金)15:23:01 No.505560035

どこにでも湧いてくるなヤクザは…

91 18/05/18(金)15:23:59 No.505560167

つまりぬ喫茶はぬ極道・・・

92 18/05/18(金)15:26:04 No.505560454

>地元の商工会の人 知らなかったキュアメイドカフェを運営してるコスパはヤクザだったんじゃ…

93 18/05/18(金)15:26:38 No.505560528

シャッツキステとかもヤクザなのか… 怖いなヤクザメイド

94 18/05/18(金)15:27:49 No.505560688

ヤクザ喫茶

95 18/05/18(金)15:28:17 No.505560752

>秋葉原でヤクザ経営じゃないメイド喫茶は黎明期にひとつあっただけで >そこはもう店を畳んだ 息をするように嘘をつくな 普通の企業が一儲けしようと乗り込んできてかたっぱしから失敗してるだろ

96 18/05/18(金)15:28:46 No.505560831

>地元の商工会の人 キュアメイドカフェが商工会側じゃねーか!!

97 18/05/18(金)15:28:58 No.505560860

カフェメイリッシュ経営してるT-ZONEもヤクザってことだな ヤクザはそこら中にいるな!

↑Top